1read 100read
2013年06月ハンディキャップ570: 千葉県障害者特権条例 (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
盲目のかわいい女の子って存在する? (114)
盲目のかわいい女の子って存在する? (114)
障害者の聞く曲 (103)
ひろ君を助けて下さい (119)
アスペルガーの館 (142)
親が障害者。わかっていても他人となじめない。 (116)

千葉県障害者特権条例


1 :2006/03/32 〜 最終レス :2012/05/25
千葉県で障害者利権擁護条例が制定されてしまうかもしれません。
「障害者差別撤廃条例」と響きはよくともこれは「人権擁護法」「男女共同参画社会基本法」にも
匹敵するとんでもない条例案であり鳥取の人権条例が鼻糞みたいに感じるほど凄まじい
物です。これを廃案に追い込む為に頑張りましょう。


2 :
制定。

3 :
千葉と鳥取の違いは?

4 :
>1
話題振ってはみたものの詳しい事知らないらしいな。
誰かに意見求めるならどこがどう問題なのか自分の意見くらいカキコするべき。

5 :
身体障害者ー!!

6 :
千葉県でカタワって言ったらダメなのかな?

7 :
所詮はザル条例。
なんの効力も無い。
雇用促進法と同じだよ。

8 :
ヨカッタ!

9 :
何はともあれ千葉県はバリアフリー県として一歩前進するわけか・・・。
皆、後で後悔するのだろうなー・・・シクシク

10 :
>>1
それなんてエロゲ?

11 :
>>9
ダルマは千葉県に住む気はないのか?
千葉県はダルママスターへ突き進むには酷な場所か?

12 :
身体障害者のトムおじさんは千葉県在住?

13 :
妬みー君 君はもうこんな事をヤメレ
みんな知っているんだよ! 面白がっているけどね

14 :
そう言えば昔、自称『千葉の有名人』というカタワがいたなぁ・・・

15 :
トムおじさんこんばんは。

16 :
>>11千葉はキツイね。
都内でなければ、せめて神奈川かな・・。
しかし千葉、茨城あたりは自爆障害者が多いような気がする。ヤンキー多いから
意外とダルマ推進活動には適した土地かもしれないな。

17 :
自爆にワラタ

18 :
身体障害者のトムおじさんは千葉県在住だろ?

19 :
↑千葉だと言わせたいのか?まったく妬みー君だね

20 :
>>19
トムおじさん
千葉県でないとしたら、貴方はいったいどこに住んでいるんだい?
そうか、施設の中にいるから何県かもわからないのかい?
それより、妬みー君の事を施設障害者だというのは、
もうよしたらどうだい?
貴方はもう40歳を過ぎた大人の身体障害者なのだし。

21 :
>>20
あらら偉そうに言いはじめましたね!
あなたのカキコにいけない所を探しましたところ
まず、人の事をおじさん呼ばわりですね
次に、施設の中に住んでいるですね
最後に40歳を過ぎたいい大人だね
そこの所を、注意して書き込みできるようになってから、まともな意見をしましょうね

22 :
>>21
トムおじさん
トムおじさんが身体障害者であり、
そして施設の中にいるってことは間違えない?

23 :
トムおじさん
トムおじさんは深夜とかに来られないのは、
やっぱりトムおじさんは施設に入っているからでしょ?

24 :
>>21
トムおじさん
おじさんは雨の日だと身体のあちこちが痛くなるって本当?
雨の日はいつも「身体が痛てー!」ってうるさそうでつよね。

25 :
君たち施設障害者君達がものを言いたいのはわかる
だがなぁ 社会性のない君たち施設障害者君達が口を開けばそれ丸出しだろ
ヤメレ・・・

26 :
トムおじさん
健常者にむかって障害者呼ばわりする悪い癖はさておいて、
おじさんはなんで障害者の仲間には冷たいんだ?
なぜもっと多くの障害者と触れ合わないんだ?
自分だって立派な障害者じゃないか。

27 :
トムおじさん
おじさんはなんで身体障害者になったんだっけ?
そして何故他の障害者を差別するようになったんだっけ?

28 :
>>27
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1113693557736.mov

29 :
トムおじさんは日曜日は何やってんの?

30 :
Rかなぁ〜
たまには田舎に行ったり、映画見たりだな! 
君は2ちゃん粘着しているのだろう

31 :
トムおじさん
おじさんが言う田舎とは身体障害者にとって居心地がイイ場所だから?
おじさんが映画って事は、障害者割引とか使いまくり?

32 :
>>31
ばっかもん
私は社長だよ それも高額納税者だ!
こんな、私には障害割引は不要だよ! 多めに払いたいくらいだよ 彼女の前でかっこ悪いだろがぁ

33 :
トムおじさん
おじさんが言う高額納税者ってどれくらい払っている人??
おじさんはどれくらい払っているの??
子供銀行のお金をたくさん持っているんだろ??

34 :
↑これって以前聞いた事があるなぁ〜
子供銀行ってプ〜 笑いました。 あなたはオコチャマだね

35 :
トムおじさん
納税額についても教えてよ

36 :
君の年金額の一生分くらいかなぁ〜
君はいったいいくら税金を使っているんだ 教えてよ
年齢も、幾つまで生きるのかも 教えてね

37 :
トムおじさん
おじさんは高額納税者じゃないね??
本当の事を言ってごらんよ??

38 :
とにかく多額です。

39 :
>>37
だから、君の年金額の一生分です。
正確に金額が欲しければ、君の年金額と、幾つまで社会に迷惑をかけてまで生きるのかを書いてごらん

40 :
トムおじさん
素直に数字を書けばいいだけの事を
ごちゃごちゃと例えるのはトムおじさんがひねくれているって事でつか?

41 :
↑違うよ!
社会性の無い障害者くんの立場もわかって欲しいからさ!

42 :
トムおじさん
そもそも嘘つきトムおじさんが言う「社会性」って何よ?
きちんと定義してくれたまえ
その妄想ばっかりしているドタマを使って

43 :
トムおじさんテラオモシロス

44 :
>>42
社会性の無い障害者クン達に説明すると!
まぁ〜簡単に言うと、道徳です。
1、ありがとうって言える素直な気持ちを持つこと!
2、人の言葉を信じること!(自分の都合の良い事ばかり信じない)
3、支え合って生きているという事を理解する事(支えられっぱなしじゃダメです。)
4、社会に対して貢献の意識を持つ事(自分のご都合主義で生きていてはいけません)
 
            以上です。 定義になりましたか?

45 :
トムおじさん
おじさんはたまにはまともな綺麗事を言えるんだね
いつもはひねくれまくっているのに(ぷっ

46 :
>>45
障害者君は精神まで、ひねくれてしまうからダメなんです。
やはり、しっかりとしないといけませんね
君は、自分の事に自信を持って頑張ってください

47 :
トムおじさん
おじさんは障害者だろ?
自分の事を悪く言ってどうすんのよ?

48 :
>>47
だから、社会性の無い君みたいな施設障害者が、携帯でチマチマしていることに
常識をわきまえろって言っているのです。
君は、障害者って良く書くね!私にそれを一番使う人です。
どうかな〜 

49 :
トムおじさん
おじさんは健常者に向かって「施設障害者」って言葉をたくさん使うよね。
「施設障害者」って言葉は健常者には耳慣れないから、どういう意味と定義なのか詳細に教えてね。
おじさんは馴染みがある言葉のようだけど。

50 :
トムおじさん
お金持ちで羨ましいよ
更に学もありそうだね
そろそろ施設障害者について中卒ノータリンカタワの僕にわかりやすいように説明してください
お金ないからパケ代もったいないYO!
おじさん、お金あるなら頂戴

51 :
>>49
障害者施設には行った事はありません!
しかし、施設に入っていたという人は知っている。
定義はなんだろう 国のお金を使って設立し、国のお金を使って運営し
国のお金を使って生活している自宅では生活出来ない障害者が入る所じゃないのか?
>>50
人のお金を羨ましがっても仕方ありません
乙武の優秀者を羨んでも、真似が出来ないようなものです。
上には上がいるもの こんなつまらん事を言っていないで…
ホリエモンじゃなくユウセンの社長のようになったらいかがですか?
その時は私にお金ちょうだい

52 :
トムおじさん
おじさんが住んでいる千葉県の今日の天気はどうだい?
ひきこもっていちゃダメだぞ、おじさん!

53 :
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/l50 より
 凸先・千葉(仮) http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%C0%E9%CD%D5%B8%A9%CF%A2%CD%ED%C0%E8
 ●男女共同参画社会基本法とは? − 50兆円(年間予算約9兆円)を牛耳る「内閣府参画局」は悪の温床だ!!
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1511/1511004budget.html
 □Japan On the Globe(358)□国際派日本人養成講座 ■フェミニズム 対 民主主義
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog358.html
 ■反フェミニズムサイト ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
  http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji26.html ●金まみれの千葉県男女共同参画条例
  http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji52.html ●女性・子供・同性愛者を人権亡者に−人権サヨク思想に染まる千葉県政
★鳥取県も真っ青! 千葉県障害者特権条例 http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/d17f42c7897d7e7766a06a65634af644
★武部幹事長は公明党の走狗か http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/42e074237b653642c0784db147394715
◆◆武部幹事長は千葉7区補選に公明党の推薦をとりつける代償として、トンデモ条例を↑◆◆
◆◆通すよう自民千葉県連に圧力かけてるので、抗議・反対の意見表明をお願いします。↓◆◆
□自民党千葉県連,TEL:043−227−7411,FAX:043−225−4011, jimin@chiba-jimin.jp
●自民千葉県連会長・浜田靖一 http://www.joinus.jp/office-hamada/
 FAX:03-3508-7644,FAX:0438-22-3911,FAX:0470-22-5888 office-hamada@joinus.ne.jp
●自民千葉県連幹事長・金子和夫 http://www.posso.ne.jp/kkaneko/ FAX:047-335-4161
●自民千葉県最高顧問・飯島重雄 FAX:0479-63-6323(0479-62-0532?)
□自民党本部,TEL:03-3581-6211,FAX:03-5511-8855,公聴室FAX:03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
●倉田寛之(前参院議長・自民・千葉) FAX:043-222-6208,FAX:03-3581-0440 info@kurata-hiroyuki.org ?
↓その他の千葉選出の自民議員
http://www.chiba-jimin.jp/assemblyman/index.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1135278949/89-94

54 :
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1135347451/878
> こういう情報があったのでお知らせいたします(う〜む)
> 全国各地で人権条例や男女共同参画条例がつくられていますが、その条例の
> 動きとあわせて活動家のための拠点施設が税金でつくられています・・・
↑これ、それっぽいの千葉にもイッパイ・・・↓
http://winet.nwec.jp/sisetu/search.php3?mode=0&start=0&max=20&format=1&prefecture%5B%5D=%C0%E9%CD%D5

で、フェミ知事が押さえた拠点に集まって来たのが、
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/253-258
↑こいつら↓
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news004.htm (翌日以降有料?)
○自民批判相次ぐ 県の男女参画懇 センター条例否決で
> 知事の諮問機関、県男女共同参画推進懇話会(座長=原ひろ子・城西国際大客員教授)が27日、
> 県庁で開かれ、堂本知事は冒頭、県女性センター(柏市)の廃止について「女性のためのいろいろな
> 施策を打ち切ると報告しなければならないことを、残念に思っている」と無念さをにじませた。
>  懇話会では、戸谷久子・男女共同参画課長が県議会で「男女共同参画センター設置」関連条例案が
> 否決された影響を説明。委員からは自民党を批判する意見が相次いだ。
>  戸谷課長は「女性センターは、財団に運営を委託して補助金や委託費を払っていたが、県の出先
> 機関に切り替えて維持しようとした」と提案した条例案の趣旨を説明。「約5900万円の関連
> 費用を計上した予算案は通ったが、(関連条例案否決の)議決を重く受け止めている」と述べた。
>  弁護士の清田乃り子委員は「約5900万円の予算が宙に浮いて、約5000件の相談に応じられ
> なくなる事態は、残念では済まされない。時代に逆行している」と自民党の対応を厳しく批判した。
>  ほかの委員からは、「6月定例会に女性センターの活動を可能にする条例案を出し直すべきだ」
> 「(今回の事態について)有志によるアピールを検討する」などの意見が出た。(2006年3月28日読売新聞)

55 :
●人権擁護法案と男女共同参画基本法の推進者の関連性はもう御存知だろう。
産後の女性は鬱状態に陥って子供を殺したり自殺したり周囲の人間を巻き添えにする。
一時的なホルモンバランスが崩れることによって、多かれ少なかれ出産後の女性は
異常になる。しかし、あなたは知っているか?出産後の女性のその異常性を利用して
フェミ工作員が離婚を煽り画策し女性を洗脳し、女性をDV被害者に仕立てあげ、
男性をDV加害者に仕立てあげる洗脳裏工作をしていることを。
つまり、こういうことだ。
出産後の女性の異常性はフェミにも機関にも医者にもよく知られている。これをフェミは
利用する。女性の情緒不安定な時、フェミが離婚洗脳すると女性はひとたまりもなく
洗脳される。このことをフェミは熟知している。例えば、フェミ(女性の近親者であれば
なお良い)が、毎日のように女性をDV被害者として洗脳し暗示をかけてゆく。すると容易に
女性は自分がDV被害者と思いこむ。そう、DV冤罪だ。そして「今の状態では危険だから」と
DVシェルターに誘導し、女性と子供をDVシェルターに拉致誘拐監禁し、外部との連絡を
遮断させ、離婚させる。DVシェルターに母子が入所するとDVシェルターは行政から補助金を
自動的に受け取る仕組みがある。DVシェルターの裏には「反日本人」の外患工作組織が
関与している。日本人離婚工作は日本人家族破壊工作、日本人壊滅工作の一環だ。
その後、離婚してシングルマザーとなった女性がどれだけ悲惨な思いをすることになるか、
子供達がどれだけ傷付くか、フェミはそんなことは知ったこっちゃない。むしろその方が
反日であるフェミにとっては都合良い。だからフェミは夫婦関係修復など一切しない。
DVシェルターは「女性が自分で望んで選んだこと」と言い、フェミの工作活動を隠匿し
責任も負わない。
DVシェルターとDV冤罪のせいで、たくさんの女性と男性と子供達が影で泣いている。
日本△リスト教団のDVシェルター「△性の家HELP」を調べてみたまえ。
顧問弁護士に拉致△民党の福島△穂がいる。日本△リスト教団が普段、
どんな日本人破壊工作活動をしているか、それは自分で調べてみたまえ。

56 :
◎離婚母子家庭女の実態。
離婚するためにDVをデッチアゲてDVシェルターに子供を拉致監禁して
嘘のDVを裁判官が認める。DV冤罪シェルターだ。
明らかに女の嘘だとわかっていても裁判官は「女の嘘」を法廷で「事実に捏造」する。
こういう女は前から幼児虐待の兆候があるものだ。
それを女はひた隠しに隠しているが、夫は薄々気付いている。
または、夫は妻が子供を実際に虐待していることを知っている。
子供の父親は母親が子供を虐待していることを裁判官に言い、
子供の親権を主張するが、裁判官は父親の主張を無視し証拠を法廷の裏で握り潰す。
裁判官は女の嘘をそのまま認め事実に捏造する。
そして裁判官は男性から親権を奪い、幼児虐待母親に親権を与える。
夫をDV冤罪の罠に嵌め、裁判官に明らかな嘘を認められた女にとって
怖れるものは何もない。人を人とも思わない。誰もがわかる矛盾だらけの真っ赤な嘘を
裁判官が「女の嘘」と知りながら事実に捏造するからだ。
不正な裁判官によって、夫(子供の父親)という監視者から逃れた離婚母子家庭女は
次に攻撃対象を夫から子供に向ける。
離婚母子家庭女はじわじわと子供を楽しみながら虐待し、なぶり殺してゆく。
その時の「罪の無い抵抗できない幼児が感じる恐怖」をあなたはわかるだろうか?
外患フェミと外患裁判官がそのような離婚母子家庭女を今日も増産して、
多くの子供を殺している。
これは本当の話だ。今、現在の日本の話だ。

57 :
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1033/10339/1033912675.html
23 名前: タリバン=フェミファシズム 投稿日: 02/11/01 23:39
若井氏は昨年三月の千葉県知事選挙でも民主・社民推薦で立候補し、42万8000票あまりを集めている。
今回は堂本知事が知事選で獲得した49万票を当て込んで、堂本知事の支持母体である市民ネットワーク
などの支持を取り付けた。しかし結果的にはこれが裏目に出た。勝手連や市民ネットワークはフェミニ
ズム色を前面に出した選挙運動を展開して陣営の足を引っ張る一方、集票マシーンとしてはほとんど機
能しなかったからである。
選挙戦の最終日、千葉駅前では若井陣営が最後のお願いをやっていた。男女共同参画条例案づくりに関
わった弁護士の渥美雅子もマイクを握り、「堂本知事が出した条例案が議会を通らなければ、千葉県は
女性蔑視のタリバンが支配したアフガンのようになる。千葉県を第二のアフガンにしてはなりません!
」と叫んでいる。若い女性たちは「なに言ってんの、このオバサン」という感じで通り過ぎてゆく。男
女共同参画条例が通らなければ千葉県は第二のアフガンになると本気で信じているフェミタリアン。街
行く人は、彼女たちがフツーの人間とは遊離した世界に住む異星人であることを見抜いている。
592 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 03/01/19 14:57
“性の崩壊”危惧の声 男女共同参画条例案 自民県連が「考える会」
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/030117/kiji01.html
県議会で継続審議となっている県男女共同参画促進条例案について自民党県連が十六日、県の条例案に対して
慎重派の長谷川三千子・埼玉大学教授と高橋史朗・明星大学教授を招いて「男女共同参画を考える会」を千葉
市内で開いた。推進派にも参加を求め討論会とする計画だったが、推進派が参加せず、講演会形式となった。
一般の県民ら約二百人が参加、両教授は「ジェンダー(性)崩壊につながる」と、県の条例案にクギを刺した。
 長谷川教授は、「この問題は人間観や哲学につながる重要な問題だ。(県の条例案は)人間を男女の区別を
なくした『スーパー生物』としてとらえる基本的考えがある」として、「行き過ぎた条例はジェンダー破壊に
つながる」と、県の条例案を批判した。
 高橋教授は、「なぜ男女の違いを受け入れないのか。多様性が自然を安定させる。ジェンダーフリーは女性
をマイナスに考える思考法で、男女の区別と男女差別を同一視している」と指摘した上で、「十代の妊娠、性
感染症の拡大もこのような風潮が背景にある」との認識を示した。また、県の原案が入札に際して、女性の
雇用、登用の多い企業の優遇を打ち出していたことにも言及、「機会確保に改めるべきだ。国の男女共同参画
法は憲法との整合性を図っている」と、行き過ぎを指摘した。
 同会を主催した同県連条例検討委の谷田川元委員長は「推進派の参加がなく残念だ」と話した。

58 :
307 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 02/11/15 08:15
【祝】フェミファシストの横暴に対し、政府が一撃!【祝】 − 「性差否定じゃない」徹底−内閣府が自治体に通知
 男女共同参画行政が男らしさ・女らしさの否定ではないかと批判されている問題で、内閣府は14日、「性差
否定ではない」との趣旨を徹底する文書を都道府県に送ることを決めた。内閣府は「従来の姿勢を確認するだけ」
としているが、共同参画の意味づけで混乱する自治体の行政がかなり是正されそうだ。この問題をめぐっては、
男女共同参画審議会の委員を務め、現在、内閣府の男女共同参画会議・影響調査会会長の大沢真理東大教授が
「政府はジェンダー(社会的・文化的な性差)そのものの解消を志向している」と主張。地方自治体の行政や教育
現場にも影響を与えてきた。このため、「日本の男女共同参画行政は、男女の特性を認める『男女平等』『男女
同権』ではなく、男女の区別そのものを否定する過激なフェミニズムに基づいている」と反発の声が上がっていた。
しかし、今月12日の参院内閣委員会で福田康夫官房長官、米田建三・内閣府副大臣、坂東真理子・内閣府男女
共同参画局長が@政府が目指す男女共同参画社会は男らしさ・女らしさの否定ではないA「ジェンダーフリー」と
いう言葉は公的用語ではなく、男女の区別をなくすという意味ではないB教育現場などで誤解を生まないように
したい−との立場を明らかにした。内閣府男女共同参画局は「方針転換ではない」としながらも、「国会でまとまった
答弁をしたのは初めてなので、内閣委員会でのやりとりを都道府県に送り、趣旨を徹底したい」としている...
889 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 03/04/11 19:52
おいおい、斎藤まさしって「市民の党」なんていっているが、共産主義(新左翼)活動家だよ。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t035.htm
http://216.239.51.100/search?q=cache:VmJFQ88lrI4C:piza.2ch.net/giin/kako/985/985624066.html+%E6%96%8E%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97&hl=ja&ie=UTF-8
>8 名前: 共産趣味者 投稿日: 2001/03/28(水) 22:02
> 党首は斎藤まさし(本名ではないらしい)。なかなかのカリスマ。
> 神奈川を中心に数十人の市議・区議を擁する。神奈川には県議も一人。
> 2000年総選挙では保坂展人を社民党から引き抜こうとするが、失敗。
> 堂本選挙では、堂本と犬猿の仲である社民党の田(「平和・市民」での朋友)と決裂。
> 世田谷都議選では保坂の元秘書をオルグして立候補を決意させ、社民党と全面対決。
> まぁ、「市民派」のヘルメットを被った仁義無き選挙闘争集団ですな。
神奈川中心に数十人の市議・区議とは女だけの集団、東京の生活者ネットなどのことだろう。
千葉の堂本知事を誕生させたのも斎藤だ。  もう間違いない。
共産主義者が「市民」を騙り、「フェミニズムを利用」して女性票をとりこんで日本を乗っ取ろうとしている。
堂本−田嶋(市民ネット)−樋口(生活者ネット)のフェミ知事ラインは偶然ではない。仕組まれたものだ。
これは共産主義活動家・斎藤の首都圏制圧の革命闘争だ。

59 :
どうせ法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対死刑確定判決はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
裁判所も法務省と実際には同じ穴のムジナだしな。
法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。
女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力を騙し打ちで乗っ取った糞フェミどものやり方だ。
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
・法務省は下の女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対死刑を求刑シロ!!」等で。コソコソ腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の力を!
http://www.moj.go.jp/mail.html

60 :
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1134883044/1 ◎時代はドメスティックバイオレンス
> もともと左翼フェミにはジェンダーフリーなど目指していません。
> 奴らがたくらんでいるのは女権拡張です。
> ウーマンリブは評判が悪くなったので表向きは男性にも配慮していると装ってジェンダーフリーという言葉を使い出したのです。
> しかし今ではジェンダーフリー活動に行政は金を出さなくなりました。
> 今更ジェンダーフリーを攻撃しても無意味です。連中は金の入るDVに活動をシフトしています。
> 下記の団体のようにジェンダーフリーを唱えているがDV講演会を開いて行政から金を貰っている団体は少なくありません。
> http://www.geocities.jp/genderfreeteine/
>
> ジェンダーフリーを壊滅させるにせよ、資金源を断って兵糧攻めにするのが効果的です。DV運動を標的にしましょう。
> ☆ドメスティックバイオレンス運動の狂気U★
> ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1134230791/l50
> 【男の】DV法を逆手に取ろう【逆襲】
> ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1132989150/l50
> 【DV】男女共同参画利権【たかり】
> ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1134367405/l50
> 【疑惑】DVシェルター【謎】
> ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1134446121/l50
【現行関連スレ(仮リスト)】
男女平等論を廃止すれば日本は救われる http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128190375/l50
【女こそ】日本の母の子殺しは世界最悪【凶悪な国】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110036011/l50
フェミニズム法学とは http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093082650/l50
DV法を正しく運用するスレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1051694141/l50
【♂】 DV・ DV 冤罪総合議論すれっど 【♀】 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1114594783/l50
DVと離婚を考えるスレPart5 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1125761575/l50
【言葉暴力】DV受ける奥様Part5【金銭性酒DV】 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142505686/l50
☆★☆恐怖の逆DV〜妻から夫へのドメスティックバイオレンス☆★☆ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1136373626/l50
▲DV冤罪に加担するフェミニスト・カウンセラー!▲ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1144073403/l50
千葉県障害者特権条例 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1143895894/l50

61 :
コピペ、いい加減うざいぞ!!

62 :
フェミ帰ってよし!

63 :
【社会】日本は子育て環境『後進国』…「少子化と男女共同参画に関する専門調査会」報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127516101/510-515
510 名前:     :2005/09/24(土) 20:16:14 ID:fTWDqDZf0
 90年のソビエト崩壊で、マルクス主義で飯が食えなくなった左翼陣営が、新しい飯のタネにしたのが、
マルクス主義の原型思想である原始共産制ユートピア思想をアレンジした「ジェンダーフリー運動」と、
残ったわずかの共産主義国家と連携した「反日運動」。
 ジェンダーフリー活動では、彼らは完全に勝利し、運動の教祖の上野千鶴子東大教授でさえ「まさか
こんな法案が通るとは信じられない!」と言わしめた「男女共同参画法」がスルリと成立し、担当省庁
である厚生労働省ではなく内閣府に設置したことで、左翼団体の影響が強く反映されるようになった。
 これによって、左翼団体にも年間6兆円の税金が流れる仕組みが確立したわけであうるが、彼らはさらに
活動を拡大しようとし、シンパ学者を動員し、詭弁を弄しながら日本の現状批判を繰り返しているわけである。
513 名前:     :2005/09/24(土) 20:26:58 ID:fTWDqDZf0
 ジェンダーフリー運動団体(新左翼系の支流)は、内閣府を完全掌握し、年間10兆円の予算が
男女共同参画事業に流れる仕組みを作ったが、さらなる税金の奪取に動いている。
 たとえば外国との比較による女性の就労拡大要求の背後には、子育て支援関連の行政事業の拡大と、
その事業をジェンダーフリー団体が受託代行することで、さらに税金が流入するというメリットが
隠されているのである。
 さらに彼らが全国に建設させた豪華男女共同参画センターは全て彼らの運営に任せられ、そこでは
女性のための啓蒙活動、文化活動に名を借りた思想教育が日夜行われているのである。
515 名前:     :2005/09/24(土) 20:33:32 ID:fTWDqDZf0
 左翼団体の手口は、
自分たちの影響力を最大限確保するために、男女共同参画室を本来の担当省庁ではなく、内閣府に作らせたり、
あるいは人権法案の「人権委員会」を本来の担当省庁の法務省ではなく、これまた「内閣府」に作らせる。
一箇所にまとめて、そこをしっかりと押えて拠点としているのである。
 本来なら行政改革のために、無駄な組織の肥大化、拡大は押える方向にあるのだが、これらの正義の
御旗を振りかざす左翼団体の圧力で聖域となっている。

64 :
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122721295/47
47 名前:エージェント・774 :2005/08/11(木) 09:30:00 ID:OQdAh51B
  【和歌山】相談員不足が深刻 急増の外国人登録者 離婚、DVなど内容複雑に
   ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20050811/20050811_001.html
   ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123689873/
移民政策の裏のシステムがこれだ。
韓国のノービザ、中国のビザ拡大、全て繋がっていてる。
>住民ボランティアでつくる「外国籍住民サポーター」(仮称)だ。
>来年までの2年間で育成、07年から活動する。
これは外国人差別を声高に主張する圧力団体となり、
差別やDVを捏造したり、密告奨励して日本人を恐喝する団体活動への布石だ。
現在、DVは捏造(冤罪)がまかり通っている。
裁判官は女の嘘とわかっても、「嘘」を「事実」として
公認する冤罪作成者の主犯でしかない。
奴ら不法滞在外国人はDV冤罪で日本に居座るつもりだぞ。
DV冤罪をデッチアゲれば、(似非)被害者として
日本に日本人の税金で永久滞在できる。
あとは反日工作員として日本で堂々と工作活動ができる。
もちろん在日参政権も見越してのことだ。
人権擁護法案、在日参政権で日本人は侵略され
日本は乗っ取られるぞ。
ちなみに、相談員が足りないというのもフェミの捏造だ。
奴らは相談件数、DVシェルター入所者数などのノルマを課して
達成率を毎年ほぼ100%にしている。
フェミと外患とDV冤罪のからくりが少しはわかっただろうか。
ここを看過してはいけない。
あなたが日本人として日本に生きたいのなら。

65 :
●韓国・北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)統一スレ●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1035380560/917
■ジェンダーフリーと野中弘務という売国奴との関係 11月19日土曜日晴れ
>石原信雄と縫田嘩子女史、そして橋本龍太郎と猪口邦子女史、仕上げは野中弘務とみごとに
>売国奴がみごとに繋がって我国にジェンダーフリーという異常な思想を蔓延らせ国家解体目指
>していることが判ります。
>このような異常な思想の女性が我国の大臣を務めているのです。
>そして、何度も書きますが、防衛費の倍以上の九兆九千億円もの予算がこんなくだらない事というか
>国を滅ぼすために使われているのです。
■猪口女史と売国奴との関係 11月16日水曜日晴れ
>つまり、男女共同参画審議会が内閣府の男女共同参画会議になり、それを所掌する男女共同参画室が
>男女共同参画局になり、「各省を串刺しにできる」ほどの強大な権限を持つにいたったのは、
>橋本龍太郎総理と猪口邦子上智大学教授の"共同謀議"があってのことでした。この二人の策動がもとに
>なって昨今のジェンダーフリーの嵐が日本全国に吹きまくっていることを思えば、姦計の誹りを免れる
>ことはできません。
> たしかに、これほど大きな組織改革ですから、総理大臣の強力なバックアップがなければ不可能と
>いえましょう。
■ 猪口邦子とジェンダーフリー 11月14日月曜日 くもり
>こうした理論を具体的に実践したのが連合赤軍です。森恒夫は永田洋子たち女性闘士が、女性用の
>下着をつけたり化粧をしたり、髪をとかすことまでも「ブルジョア的」として厳しく糾弾し、女性で
>ある前に革命闘士であることを求めました。
> ジェンダーフリー思想の核心には、フーリエやライヒの流れを組む共産・革命思想がありますが、
>ロシア革命や連合赤軍の実践を通してその破綻は明らかになっています。
ttp://www.tamanegiya.com/nonnbee17.11-.html
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110726993/11
> 堂本知事と自民党の関係 http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/domoto010.html
> 「沼田前知事の後継者のようだ」などと言われている堂本千葉県知事の姿勢や動きを
> 理解するためには、やはり、知事選立候補のいきさつを知ることが重要だと思われる。
> それは、野中広務・自民党前幹事長から「出ろ」と言われて立候補を決意した...

66 :
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116928145/593
593 :エージェント・774:2005/06/21(火) 06:58:20 ID:8VHqr7W0
この法案は、絶対に人権擁護委員が人権侵害をする。
一つだけ、委員の「守秘義務」だけは、はっきり書いてある。
つまり、これは内情暴露や内部Rの口封じってこと。
人権擁護委員に対しても汚職あり恫喝あり、ってことだ。
この法案は、悪法の男女共同参画社会基本法と同じことをする気だ。
以下、少々長くて密度が濃いが根気で読んでくれ。
世間に隠されている実話だ。必ず参考になる。
1.男女共同参画社会基本法という偽善で曖昧にカモフラージュした法律を中央にまず作った。
このことにより、都道府県や各市町村の役所に男女共同参画課を作った。
2.その男女共同参画社会基本法で地方に縛りをかけて、男女共同参画推進条例を地方に作らせた。
3.その男女共同参画推進条例を理由にで民間・公的機関・NPOなどの、DV相談窓口設置やDV冤罪
シェルター支援などのDV冤罪支援組織やDVR奨励組織を各地方に、公費でフェミ利権絡みで作らせ、
やらせた。各DV冤罪支援組織にはノルマがあり、目標達成率の報告義務がある。税金からの予算や
援助金や補助金が付く。DVシェルターはDV冤罪でも子供を拉致誘拐監禁する。妻を雲隠れさせて
男性からの提訴を阻害する。妻側からの提訴はいつでも何でも可能。
4.男女共同参画社会基本法と並行してDV法を作った。DV法で具体的に取り締まる。なお、
DV裁判は100%八百長裁判だ。原告の矛盾した嘘を「事実」にする作業。
5.そのDV法を数年後に「改正」と称し、警察権力の利用や恣意的取り扱いを潜入させた。フェミは
当初、「DVは民事なので警察は不介入です。だから、この法案は安心です」と公言していたが、
それは真っ赤な嘘だった。フェミは人々を欺き、騙していた。影では多くの子供と男性がDV冤罪で
泣いている。また、DV冤罪が理由で事件が起きてもマスコミはその本当の理由を報道しない。
内閣府 男女共同参画局を作ったのは野中。
古賀は野中の走狗。

67 :
○障害者 男女共同参画…6月議会の対応協議へ自民県連
 ...金子和夫幹事長は「自民党はオール・オア・ ナッシングの結論を出したわけではない。
一部で誤って伝えられており、党の立場を整理した」と説明。ただ、「県女性センター廃止
で困っている人がいるのも事実」と語り、「障害者条例も男女問題も6月議会でどう対応
するか、慎重に検討する」としている。(2006年4月5日 読売新聞)
○政策協定物別れ、確認書交わし公明が自民・斎藤氏推薦
 ...危機感を抱いた自民党本部の武部幹事長が仲介に乗り出し、4日夜、同党県連の金子和夫
幹事長に電話で「この問題は私に任せてほしい」と伝え、金子幹事長も「国政選挙の推薦に県政
の話を持ち出すのは筋が違う」と指摘したうえで武部幹事長に委ねた...(2006年4月6日 読売新聞)
↓自民県連幹事長金子氏は、県議会最長老格で、知事や野中広務氏との緊密な関係をアピール↓
  http://salad.2ch.net/mayor/kako/982/982414354.html 堂本さんを千葉県知事にする会
  79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/08(木) 03:50
  堂本睦子、金子和夫・千葉県議会議長のパーティー(2/23 ホテルスプリングス幕張)に出席 野中広務と密談
↓本人のHPで自ら・・・
  http://www.posso.ne.jp/kkaneko/kaneko02.html
  野中広務・前幹事長と固い握手をかわす金子県議
↓一年前のnews:金子幹事長は一年前に幹事長の座が揺らいでたよう、
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20050331/lcl_____cba_____003.shtml
 > ...幹事長と総務会長は、金子和夫氏と石井準一氏がそれぞれ留任。政調会長は、笹生定夫
 > 氏から斎藤万祐幹事長代理に交代する。笹生氏は、知事選で森田健作氏を支援した県連の
 > 方針に反し堂本暁子知事を応援したが、総会では今回の人事との関連には触れられなかった...
 > ...総会では金子氏らの留任に反対する一部県議から「なぜ辞めないのか」「刷新が必要だ」
 > など、知事選敗北の責任を問う意見も出たという...
↑そんな県連内事情や旧橋本派衰勢から野中広務氏に追従出来なくなったか?
↑県連内の空気嫁る人なのかも、県民の空気も読んで貰いませう?
↓野中広務氏や堂本知事らと距離を置く動きに、GJ凸なら凸先
>>25 金子和夫後援会 〒272-0022市川市鬼越2-5-8 TEL047-334-2151 FAX047-335-4161

68 :
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/3-8/seikei.html
○2月県議会代表質問 障害者条例案 自民、継続審査の方向
  ...自民党は散会後、拡大政調会を開き、斎藤政調会長が継続審査にする意向を示し、
 異論がなく決定した。半数を超える自民党議員が出席したが、金子和夫幹事長、
 莇崇一議員会長とも欠席していた。正式には今後開く議員総会で態度を決める。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060308ddlk12010199000c.html
○千葉県づくり条例案:自民、継続審議の方針 2月議会での成立困難 /千葉
 ...当初は委員会での審議を踏まえて結論を出す予定だったが、議会前半で早々と
 結論を出した。委員会審議で条例案に注目が集まった後で、継続審議にすれば
 自民党が批判対象になるとの計算があるとみられる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060321ddlk12010262000c.html
○県議会:男女参画センター設置条例案、自民反対で常任委否決 /千葉
 ...県が提案した二つの条例案に対し、自民党内では当初、「障害者条例案」の議論が
 先行し、「共同参画センター設置条例案」は議論の対象ですらなかった。
  障害者条例案を「継続審議」と決めた後に突如、「センター設置条例案」の否決
 構想が降ってわいた形で、党内ですら「議会に提案された時に議論をしないで否決
 したのでは手続きが不十分ではないか」との疑問の声が出ている。
  自民党は障害者条例案については今年1月以降、政調会で議論を重ねてきた。結局、
 「類似の条例が既にある」などと理由を何度か変えた末に、継続審議と決めた。
  しかし、「センター設置条例案」では議会開会後に議論が始まったばかり。今月
 上旬に継続審議すべきとの意見が出始めたが、15日の政調会でいきなり否決と決めて
 しまった。決定までの期間は、わずか半月。内容の検討も行われた形跡はない...
↑千葉の県自民は利○誘○型ベテラン県議の切り崩しを、若手・中堅がアノ手コノ手でかわし頑張ってる?
↓エセ福祉団体が騙されてる関係者を動員して金切り声をあげさせてるようなので、反対意見を >>53
○障害者 男女共同参画…6月議会の対応協議へ自民県連
 ...同党県連や県議の事務所には、抗議電話などが相次いでおり、党の統一見解を整理して対応することも話し合われた...(2006年4月5日 読売新聞)

69 :
>>60
↓はデンパスレだよ。論破されている。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110036011/l50

70 :
http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/domoto033.html
●生徒の発言を強引にさえぎる堂本知事 ─「子どもタウンミーティング」の出来事─
 ある教育関係の集会で、県立千葉高校定時制の卒業生がこう発言した。
 「千葉高の定時制を残してほしいという生徒や卒業生の声を、堂本知事や県教育長は聞いて
くれない。会ってもくれない。そこで、知事出席のタウンミーティングに参加し、生徒ら3人
が発言した。ところが、知事は、発言を途中で抑えつけた。また、主催団体の関係者にたいし、
『なんであんな生徒を参加させたのか』と怒った」
 この発言内容について補足させていただく。
 このタウンミーティングは、昨年(2004)5月5日(子どもの日)に開かれた「千葉県子どもタウン
ミーティング」である。子どもの人権を考えようと、同実行委員会(松島裕之代表)が主催した。
 堂本知事や清水教育長も、「子どもの人権って、なんですか?」と題したシンポジウムに
パネリストとして参加した...
◆ 「知事の発言は子どもの権利に反している」
...「堂本知事の発言には矛盾があると強く感じた。定時制の廃校のことを今日はじめて知った
が、『教育を大事にする』と言いながら、千葉高定時制を廃止するのはおかしいのでは。堂本
知事は、高校生の声・意見について『乱暴な発言をしないでほしい』と述べたが、この発言は、
子どもの声を聞かず、『中学生は先生に文句を言うな!』という学校の教師と同じではないか。
子どもの権利条約のもっとも大事なことは、子どもの意見表明をきちんと聞き、それをきちんと
受けとめることにある。この点で、知事の発言は子どもの権利に反している」
◆ 「しっかりと子どもたちと向き合って対応してほしい」
...「千葉高定時制について。SP(知事の護衛警察官)がどうして舞台にでているのか。そこまで
子どもを信じられない行政側なんだという印象でした。子どもさんの意見が直接聞けたことが
良かった。これをきっかけに何か始まると良いと思う」
◆ 子どもの「意見表明権」を押さえ込もうとした
...「堂本知事は田中知事が来る前日の『千葉県子どもタウンミーティング』でも、千葉高校
定時制を廃止して中高一貫高をつくる県の計画に反対する高校生たちが会場から定時制存続を
訴えたことに対し、『内情もわかっていないのに県の財政運営を批判するのは間違っている』
と、高圧的な態度で彼らを批判しました。『子どもの権利条約』の理念を地域で活かしていく
ための集まりなのに、『意見表明権』を壇上から押さえ込もうとしたのです」
 ここには、堂本知事の本性がハッキリあらわれていると思うが、どうだろうか。(2005年3月記)

71 :
で、この条例でカタワを取り巻く環境が何か変わったの?
結局は何の効力も無いザル条例だろ。

72 :
>>67
× >>25
○ >>53
>>71
障害者のための効力は最初から考えられていない、
女権亡者が県を専制恐怖統治下におくためのもの。
背後で北京〜平壌の手先が暗躍?
継続審議で6月県議会に・・・

73 :
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji24.html
○「フェミババ知事」堂本暁子のペテン 史上最悪のジェンダーフリー条例はこうして作られる
 堂本知事が政治生命を賭ける千葉県男女共同参画促進条例が成立すれば、
男女混合名簿やジェンダー・フリー教育の強制はおろか、男子校・女子校は廃止、
県下に張りめぐらされた監視機構によってフェミニズムを批判する本は書店から
撤去勧告を受け、企業の人事は監視機構の意向に左右され、フェミニズム団体と
人権団体が強大な権限を握る暗黒社会が到来することになる。
 千葉県男女共同参画促進条例は一言で言うと全体主義条例である
(略)
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji27.html
○間一髪成立が回避されたフェミナチ条例 堂本知事に利用された「修正主義者」たち
 千葉県で日本一のジェンダー・フリー条例をつくろうという堂本知事の野望は、
あと一歩のところでくじかれた。千葉県男女共同参画条例案は、9日開かれた
千葉県議会の常任委員会で継続審議とすることが決まり
(略)
 千葉県議会は9月25日に開会されたが、自民党内には条例案が微修正で上程
されたことに対する不満が高まっていた。そんな中、10月1日に代表質問が始まり、
堂本知事が男女共同参画条例について答弁するたびに、堂本知事がウルトラ・
フェミニストであることが誰の目に明らかになった。自民党内には堂本知事に反発
する意見が急速に強まり、ボス県議が牛耳る県連執行部も継続審議へと方針転換
せざるをえなくなったという次第なのである。
 こうして、おぞましい条例の成立は間一髪回避された。その裏には、条例案
反対派の一部自民党県議による党内への粘り強い働きかけがあったことは特筆して
おかなければならない。堂本知事の誤算は、ボス県議の力によって条例反対派の
動きを封じるというシナリオが土壇場になって狂ったことにある。
 本会議で民主党議員から、自民党との水面下の折衝について聞かれた堂本知事は、
「自民党の四項目の修正要求のうち二項目を修正すれば、成立させていただけるという
話だったので、修正案を議会に提案した」と説明した。語るに落ちるとはこのことだ。
 カヤの外に置かれた民主党議員は「自民党との談合ではないのか」と知事を追及した
(略)

74 :
http://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
●堂本県政4年の罪業(第3回)
  シンパのフェミニズム団体に甘い汁を吸はせるために、堂本知事は様々な仕掛けをつくりあげた。
 その最も露骨な仕掛けが、「DV被害者支援活動促進のための基金」だらう。
 http://homepage3.nifty.com/DVkikinn/
 「DV被害者支援活動促進のための基金」は表向きNPO法人の民間基金だが、実態はNPOを装つた
 県の外郭団体である。千葉県男女共同参画課DV分室と呼ぶ方が分かりやすいかもしれない。理事長は
 弁護士の渥美雅子。渥美は堂本知事の腹心で、堂本知事がフェミナチ条例の強硬突破を図つた時には、
 千葉県男女共同参画推進懇話会の座長として県民を騙す役割を担つてゐた。懇話会の座長を退いたと
 思つたら、今度は基金の理事として金集めの片棒をかついでゐた。
 「DV被害者支援活動促進のための基金」はつまり、DV被害者支援活動を名目にした金集め装置
 である。まず県が基金に補助金を出す。そして、基金はその中立的な名称を利用して企業や民間から
 金を集める。集めた金は堂本シンパの団体にバラまく、といふ仕組みである。
 ...
●堂本県政4年の罪業(第5回)「男女共同参画」事業に5839億円!千葉県の赤字の元凶はフェミニズム業
  千葉県では男女共同参画関係事業に、5839億円といふとてつもない予算が投入されてゐる
 (平成15年度「千葉県男女共同参画白書」より)。
 ...
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji52.html
●女性・子供・同性愛者を人権亡者に 人権サヨク思想に染まる千葉県政 千葉県人権施策基本指針の危険性
  千葉県男女共同参画条例案が県議会でつぶされた後も、堂本知事はあの手この手でフェナチ施策を
 推し進めてきた。男女共同参画条例がダメならこちらがあるさとばかりに策定したのが「千葉県
 人権施策基本指針」である。 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_kenfuku/jinken/honbun.html
  千葉県人権施策基本指針は、言つてみれば人権サヨクのテーゼ(綱領)だ。女性の人権、子供
 の人権、同性愛者の人権、性同一性障害者の人権、外国人の人権、ホームレスの人権・・・と
 人権のオンパレード。サヨク・フェニズムのあらゆる主張が人権の糖衣の下に詰め込まれてゐる。
 ...
  堂本知事は千葉県人権施策基本指針を「男女共同参画」行政の根拠としつつ、各種人権条例を
 制定することを目論んでゐる。まづ抵抗の少ない「障害者差別禁止条例」あたりから手を着け、
 ...

75 :
http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/domoto023.html
●「千葉の福祉が大きく変わってきた」はウソ ─事実は逆。だまされない眼力をもつことが必要─ 房総人
  このところ、堂本知事にたいし、来春知事選での再出馬を要請する動きが強まっています。
  9月中旬は、県商工会連合会と県中小企業団体中央会の会長が県庁を訪れ、「引き続き県政
 運営に携わってほしい」と要請文を手渡しました。また、オリエンタルランド(東京ディズニー
 ランドの経営企業)、京成電鉄、キッコーマンのトップが同様の要請をおこないました。
○「千葉の福祉は大きく変わってきた」
  一方、9月下旬には、福祉関係のNPO役員や障害者らが県庁を訪れ、堂本暁子知事にたいし、
 来春知事選での再出馬を要請しました。要請文には、NPO役員や医師、障害者ら9人が名を
 連ねています。記者会見したNPO法人理事の宮尾修氏はこう語りました。
  「10年、20年遅れていた千葉の福祉が大きく変わってきたが、今、知事が変われば20年、30年
 逆戻りする」(『千葉日報』9月22日)
  要するに、堂本知事になって千葉の福祉は大きく前進した。その知事が代われば、逆戻りすると
 言っているのです。
○実際には、福祉・教育をどんどん削減
  しかし、これは大ウソです。堂本知事は、首都圏中央連絡自動車道、東京外郭環状道路、
 第二湾岸道、常磐新線沿線開発、かずさアカデミアパークなどの開発を推進する一方で、
 福祉はどんどん切り捨てています。
  たとえば、今年度予算は、県民の医療・福祉に大ナタです。私学助成は24億円の削減、また、
 保育所関連は33億円、身体障害者福祉事業団の運営費は40億円、老人ホーム関連は20億円、
 それぞれ削減です。
  このうち、身体障害者福祉事業団は、身体障害児の医療・福祉の中心的・指導的役割を
 果たしてきました。その運営費を今年度は40億円も削減し、さらに今後は、運営から
 手をひく方針も打ち出しています。そのため、事業団の職員や関係者らが、存続をもとめる
 署名行動などを進めています...

76 :
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji73.html
●障害者差別禁止条例は鳥取県条例と同類の人権ファシズム条例である
  鳥取県の人権救済条例は凍結された。一方、千葉県では障害者差別禁止条例案が二月県議会に上程
 され、議会で審議が始まろうとしている。
  千葉県の条例の正式名称は「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例案」という。
 いかにも堂本が考えそうな、県民をたぶらかすのにふさわしい名称だ...
  ...鳥取県の人権救済条例と千葉県の障害者差別禁止条例は、名称こそ違え、まったく同じものである。
 言ってみれば、鳥取県の人権救済条例は人権総合条例、千葉県の障害者差別禁止条例は人権個別条例だ。
 堂本が障害者差別禁止条例によって目論んでいるのも、「人権差別禁止条例」にほかならない。
  千葉県男女共同参画条例が平成15年4月に廃案になったあと、堂本が虎視眈々と狙っていたのが、
 「人権差別禁止条例」の制定だった。
  しかし、千葉県男女共同参画条例問題で暴露された札付きのフェミナチ知事が人権差別禁止条例案を
 作成しても、県議会で成立する可能性はゼロパーセント。そこで、堂本が目をつけたのが、障害者差別
 禁止条例なのだ。障害者を正面に押し立てれば、人権ファシズム条例の批判をかわすことができる
 という計算である...
  ...人権擁護法案にせよ人権差別禁止条例にせよ、その目的とするところはただひとつ。差別を「糾弾」
 する仕組みを行政機構の中にビルトインすることである。行政機構の中に様々なレベルの装置や
 仕掛けが張り巡らされ、糾弾する側がそれらを通じて行政機構の中に入り込むという構造だ。堂本が
 作成した障害者差別禁止条例にはこれらの差別糾弾装置がすべて盛り込まれている。
  堂本が障害者差別禁止条例において企図したのは、人権ファシズム条例のモデルをつくることだった。
 一度、モデル条例ができてしまえば、あとはこっちのもの。同性愛者差別禁止条例でも、ホームレス
 差別禁止条例でもいくらでもつくることができる。他府県でも千葉県条例をモデルにしてHIV感染者
 禁止条例やら性同一性障害やらを次から次へとつくっていくだろう。罰則も強化されていくだろう。
 ...
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji74.html
●障害者条例の正体を教えてくれる「千葉県人権基本指針」 同性愛者、ホームレス・・・らに糾弾と闘争を煽る
 ...「千葉県の条例案は鳥取県の人権条例とは違います」と叫んでいる連中は、県民も自民党県議も
 千葉県人権施策基本指針なんかどうせ読んだことがないとタカをくくっている。実際、県民も大半の
 自民県議たちも読んだことがないと思う。なにしろ、この文書、A4で100ページもあるのだから。
 この膨大な分量に、堂本が人権ファシズム条例にかける思いを知るべきである...

77 :
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/334-336 ←凸先有
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji01.html
( http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/060510/kiji01.html ←翌日以降)
 ★障害者条例案 自民「賛成」転換 修正が条件、公明と妥協か
 ...十一日の県連政調会で決定する...

78 :
> お騒がせしましたm(__)m → >>77
>
> どうも「訳ありな誤報」のもようです  御協力感謝します
> 詳しくは↓
> http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/357-359

79 :
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1147282690/l50
千葉県障害者差別禁止条例可決の危機
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147432961/l50
【社会】障害者差別なくす条例案 修正望む声続出 千葉[05/12]

80 :
>>78 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/357-359
...
俺「自民千葉県連が賛成するという報道がありましたが、あれは本当ですかね?」
自「ウソです」(きっぱりと)
俺「では誤報ですか」
自「はい、あれはどうやら1人の記者が書いた記事じゃないらしいですよ」
俺「どういうことですか?」
自「色々な情報を持ち寄って作った記事らしいですよ」
俺「武部幹事長や官邸からの意図的なリークという可能性は?」
自「それはありません」(きっぱりと)
俺「じゃあ純粋に誤報なんですか?」
自「そうです」
俺「まぁとにかく、非常に問題の多い条例ですから少しの修正で賛成などしないでください」
自「もちろんです」
...
自民党千葉県議の中には「少しの修正で賛成してもいいんじゃないか」という奴もいるんだと思うよ。
そういう奴に取材した記者がいて、その情報も元記事に挿入して
あたかも県連の総意であるかのように見せたんだろう。
あるいは産経の場合、わざと危機感を煽る目的でネガティブな記事を書くことがよくある。
今回もそれなのかもしれない。
...
つまり昨日の時点で県連幹部の何人かが、今日の県連政調会で強引に条例案を通そうとしていたらしいが
それを察知して産経が昨日、「明日通ってしまうぞ!」という警告記事を書き、
それに呼応して今日、県連の下のほうの議員たちが政調会で幹部を突き上げて条例案を通させなかった。
だから結果的に産経の記事は誤報になったということだが、産経の狙い通りになったともいえる。
ただ、まだ条例案は保留になっただけで、まだまだ条例を推進したい勢力も自民党県連幹部の中にはいるので要注意とのこと。
これで明日の委員会での可決はほぼ無くなったが、6月21日の県議会開会までの間に、要請があれば閉会中審査が開かれて今回のように強引にもっていかれる可能性もある。
...
今回の強引な動きは、補選時の政策協定を実行に移そうとしたクーデターのようなもの。
今後もおそらく仕掛けてくる。6月議会開会まで監視を怠ることは出来ない。

81 :
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-30
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/04/18/20060418ddlk12040267000c.html
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
 ...6月議会で...

82 :
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog358.html
...知事が就任以来、後ろ盾にしてきたのが、千葉県政界の大ボスで自民党の花沢三郎・
県議会議員であった。花沢県議は千葉県の土建業界のフィクサーで、公共事業などの利権で
子分たちを養ってきた人物である。土地区画整理事業をめぐる収賄で、有罪判決を受けたこと
もある。そして花沢県議は自民党内の反対を押し切って、男女共同参画法案を通そうとした。
 想像を逞しくすれば、法案が成立すれば、ボス県議の意に従わない土建業者を、男女共同参画
の促進が十分でない、という難癖をつけて、県の土木事業からはずすことも可能になってしまう。
...堂本知事と花沢県議の組み合わせは、男女共同参画という思想のためには手段を選ばない
革命家と、利権のためには思想を問わない政治家との癒着なのである。
 「市民団体」への補助金ばらまきも、利権の一種である。
  (民間の団体との連携及び協働)
   第8条 県は・・・特定非営利活動法人その他の民間の
   男女共同参画の促進に寄与する活動を促進するものとする。
 堂本知事は自分を選挙で応援したフェミニズム団体にどんどん「特定非営利活動法人」(NPO)の
認証を出して、カネをばらまいた。千葉県が平成15年度予算に計上したNPO関連予算は実に1億8千万円...
↑この一方、森派による旧橋本派-知事への締め付けで(?)
↓「地方交付税と臨時財政対策債は激減」。更にバラマキ懐柔策で(?)、県財政はもう破綻状態、
↓「職員の退職金を一部留保」せねば予算案だせない、それでもバラマキ懐柔策、小飼フェミ団体優遇を止めない?
http://b.hatena.ne.jp/hypyon/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC/?mode=detail
●検証06年度県予算案(1)
...税収が、堅実な景気回復を背景にピーク時(2000年度)に迫る伸びを見せているのに対し、国から配分される
地方交付税と臨時財政対策債は激減。トータルでマイナスという"逆転"現象が...
...最終的には百八十億円分の財源対策はめどが立たず、職員の退職金を一部留保することで穴埋めした。
だが...実質三百六十億円が不足...
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200602/257.html
●1人当たり県債残高、過去最高の40.2万円 ...

83 :
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149559774/l50
【千葉】男女共同参画センター設置条例案否決 千葉と柏の2市に限り復活協議へ…県と自民党
↑フェミに取り込まれた団体が関係者動員して凸攻勢
↑反対凸しまくらないと押し切られるのでヨロ

84 :
>>81 ↓市川は当面はおk?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/66-68
 ...午後から総務委員会なるもので会議をしとりました...
 ...肯定的な意見を述べたのはたったの三人...
 ...そして無事に無防備地域宣言は満場一致で否決されたのですw...

85 :
●県障害者条例修正案 6月議会提案見送りへ 「急ぐ必要ない」自民大勢受け(2006年6月14日 読売新聞)
 2月県議会で継続審議となった「障害者差別をなくす条例案」について、県が6月県議会への修正案提案
を見送ることが、ほぼ確実な情勢となった。県議会で単独過半数を占める自民党内で「条例の成立を急ぐ
必要はない」との意見が大勢を占め、県も同党が賛成に回る見通しが立たない限り、修正案を提案しない
方針のためだ。県は同党県連幹部と水面下で交渉を続けているが、提案は9月県議会に持ち越される見通しだ。
 条例案は、2月議会で同党の賛成を得られず継続審議となった。その後、同党県議に加え、教育関係者ら
からも修正を求める意見が相次いだことを受け、県は原案の修正に方針転換。原案を取り下げて修正案を
提案する作業を6月議会開会日の21日に間に合わせるため、同党県連幹部とも意見を交わしてきた。
 県の担当者は、教育に関する差別を定めた11条、当事者に過重な負担がかかる場合は「なくすべき差別」
の適用除外になるとした17条などの修正作業に取りかかっている。ただ、市町村などへの県の財政支援に
関する規定については、財源が絡むため、本格的な作業に着手できていないという。
 また、仮に同党と修正案の内容で合意が得られた場合でも、他会派への説明や修正案の審議に十分な
時間の確保が必要となる。このため、県は会期途中での追加提案には慎重な姿勢だ。
 一方、同党県連は、2月議会で反対した「男女共同参画センター」の設置について、県が名称を「ちば県民
共生センター」に変更したうえで館山市への設置を断念し、千葉市稲毛区と柏市に設置する条例案を6月
議会に提案することには了承する方針を打ち出している。
 同党県議の間には「2月議会で賛成しなかった2案件を6月議会で一気に解決するのはどうか」という
意見もある。ただ、統一地方選や参院選を来年に控える同党にとって、条例案の修正にいたずらに時間を
かけることは有権者の反発を招きかねない。このため、同党県連幹部は、9月議会での決着を示唆している。

86 :
●障害者条例案修正案 6月議会提出見送り(2006年6月17日 読売新聞)
 県は16日の自民党県連政調会で、2月県議会で継続審議となった「障害者差別をなくす条例案」
の、6月議会への修正案提出を見送る方針を示した。山口忠則・健康福祉部長が「(6月県議会の)
閉会後も引き続き審査していただき、意見を十分に聴きながら(修正内容について)検討していきたい」
などと説明した。
 県は、原案を6月議会では取り下げないまま、議会審議を参考に修正内容を詰める意向。ただ、
同党県連政調会には「6月議会で原案を一度取り下げるべきだ」との意見もあり、県は原案の
取り扱いや修正内容について改めて検討する。
 一方、同党県連政調会は、男女共同参画事業の推進拠点「ちば県民共生センター」を千葉市稲毛区と
柏市に設置する条例案提案は了承する方針を確認した。
 堂本知事は、同党が求めたセンター事業の市町村への早急な移管について「難しい」としており、
政調会での反発も予想されたが、同党県連の斎藤万祐・政調会長は「市町村が(資金面で)難色を
示している」と述べ、一定の理解を示した。

87 :
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji05.html
(翌日以降 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/060620/kiji05.html )
●継続審議の県障害者条例案 6月議会提出は断念
 千葉県の2月県議会で継続審議となった「障害のある人もない人も共に暮らしやすい
千葉県づくり条例案」について、同県障害福祉課は19日、「修正しても通らないものを
出すわけにはいかない」と話し、6月議会での修正案の提出を断念する姿勢を示した。
 就学指導に関する項目に市町村教委から強い反発があったことなどを受け県は当初、
修正を加えた上で6月議会への提出を目指した。しかし、修正内容について最大会派の
自民党との調整が日程的に厳しいことから見送らざるをえない状況になった。同課は
「互いに譲れない部分はあると思う」として慎重に協議を進めていく方針。また、
市町村などが指摘している県の財政的負担については「非常に難しい」としている。

☆「慎重、それでいい」「変な連中に県の施設を使わせるな」「特定団体に便宜を図るな」凸先
http://www.pref.chiba.jp/
◆千葉県 〒260−8667 電話:043−223−2249 FAX:043-227-3613 teian@mz.pref.chiba.jp
 フォーム https://www.pref-event-chiba.jp/syozoku/b_kouhou/center/teian-j.himl
 ・教育についてメールフォーム http://www.pref.chiba.jp/kyouiku/iken.html
 ・政策内容についてのお問い合わせ先, 総務部秘書課 hisho3@ml.pref.chiba.jp 電話043-223-2009 FAX043-227-1061
◇県庁県民センター室 電話043-223-2246
・県政に関する意見、要望 043-223-2249,2250 FAX043-227-3613 E-mail:kouhou2@ml.pref.chiba.jp
◇知事への手紙:〒260-8790千葉市中央区若葉郵便局私書箱第25号 千葉県知事
 TEL:043-223-2249(土日祝及び夜間は留守電) FAX:043-227-3613
◇あき子ホットライン(県知事・堂本暁子氏への直通メール及び直通FAX) governor@pref.chiba.jp FAX:043-202-7320
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/index.html
■健康福祉部障害福祉課 電話043-223-2935 FAX.043-222-4133 syohuk@mz.pref.chiba.lg.jp 〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
  http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/shisetsu/index-j.html
  ◎社会福祉施設一覧
  ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/sabetu.html
  ◎「障害者差別をなくすための取組み」について

88 :
age

89 :
新スレ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/l50
千葉県身障者条例反対OFF-1

90 :
条例の内容がサッパリ分からん。どこに書いてあるの?

91 :
最初の案 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/zyoureiyoukou.pdf
  ↓
2月案は http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/180509houkoku.pdf
  ↓
県(知事室?)側の修正試案は
 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/kentousian.pdf
  ↓
県自民と県(知事室?)側の修正交渉が断続的に続き、9月8日時点での県自民側提案の概要は
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/56-57
  ↓
9月15日時点での県自民政調会と県(知事室?)側の妥協状況は
○県の障害者条例成立へ 自民が賛成方針 (2006年9月16日 読売新聞)
...県議会の単独過半数を占める同党の対応で議案の成否は決まるが、条例案を巡る対応は
 政調会に一任されており、役員会や議員総会では賛成の方針が了承されるものとみられる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060916/lcl_____cba_____004.shtml
...斎藤会長は「(賛成の方に)変わってきた。条例案そのものに反対という人はいない」
http://www.chibanippo.co.jp/news/seikei/kiji.php?id=seikei06091610365001
...条文についてはおおむね了承するものの、一部で党の意見を反映させるため付帯決議を
 発議する案が浮上している。党の一任を得ている政調会が一転、賛成方針となったことで、
 同条例案は可決する見通しとなった。 政調会は、県の修正案と党案の相違点をあらためて
 協議。当初、十三項目あった不一致点は主に二、三項目に絞り込まれたという。...
  ↓
http://72.14.235.104/search?q=cache:_eiFXT5zBMcJ:mytown.asahi.com/chiba/news.php%3Fk_id%3D12000000609220001
  ↓
妥協を受けて県自民議員総会で対応最終決定の予定も、「もう少し議論をしたい」。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/192
  ↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160069007/l50
...健康福祉常任委員会で可決され、11日の本会議で成立する見通し
 ソース http://www.asahi.com/life/update/1005/011.html

92 :
うpされたw

http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/
□千葉県健康福祉部障害福祉課
 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/sabetu.html
 ◎「障害者差別をなくすための取組み」について
  http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/joreian.pdf
  ●「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例案」
   平成18年9月定例県議会提出(PDFファイル)

93 :
http://www.pref.chiba.jp/gikai/iinnkai/jyounin_meibo.html
健康福祉常任委員会 委員名簿(平成18年9月22日現在) などより
 委員長 ◆石橋清孝(自民党)FAX:0475-52-1598
 http://www.chiba-jimin.jp/assemblyman/ken_togane.html
  ↓
http://transnews.exblog.jp/2856222/
>...◆石橋清孝委員は「条例の細部について疑義を解明する必要がある」として継続審議を提案。
http://www.cnsi.co.jp/minnade/38.pdf
>...◆石橋清孝議員(自民党) 差別に定義規定がないのはおかしい。「障害のある人に対する
> 虐待」の定義は、施設に勤務する職員は当然理解しているので、定義に載せる必要はない...
  ↓
http://www.jiu.ac.jp/newsevents/news/2006/0419.html
城西国際大学 - NEWS シニア・ウェルネス大学開学式を挙行しました
>...◆石橋清孝千葉県議会議員(シニア・ウェルネス大学名誉学長就任)...
  ↓
http://www.chibanippo.co.jp/news/seikei/kiji.php?id=seikei06100610091301
>...障害者条例案について審議した健康福祉常任委は全会一致で「可決すべき」議案と...
  ↑
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji51.html
> 城西国際大学は、ウルトラ・フェミストの水田宗子が学長をつとめる全国
>有数のフェミニズム大学だ。ジェンダー・女性学研究所を設け、国内の大学院で
>初めて女性学専攻を開設したことを売り物にしてゐる。
http://www.jiu.ac.jp/igws/index.html
> 水田宗子はフェミニスト学者のボス的存在で、「日本女性学会」といふサヨク
>・フェミニスト集団を発足させたのもこの人物である。学長の水田宗子と堂本
>暁子とはフェミニズム運動の同志で、このワル知恵にたけたフェミストたちが
>ひそかに計画したのが、県立高校に城西国際大学のフェミニスト教員を派遣して
>高校生にフェミニズムを刷り込まうといふ試みだ。県立八街高校では平成15年
>から毎週女性学(フェミニズム学)講座が開かれ、フェミニズム洗脳教育が

94 :
↓堂本睦子氏,野中広務氏の〜朝鮮総連〜平壌との強い関係の直接ソースはコレ
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm
 ●東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
 > ...野中広務・自民党幹事長代理、... 堂本暁子・新党さきがけ ...
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-11/sinboj971121/sinboj97112161.htm
 ●平壌レポート――連立3与党代表団の訪朝(上)
 > ...森、伊藤、堂本各党団長は一致して、在朝日本人配偶者の故郷訪問が実現し...
 > ...今回が6回目の訪朝で、金日成主席とも会見したことのある野中広務...
↓堂本睦子氏〜野中広務氏の関係は、ここで各種ソースを指摘されている。
 http://www013.upp.so-net.ne.jp/bosoken/domoto010.html
 ●堂本知事と自民党の関係

☆野中氏〜朝鮮総連〜平壌〜北京の関係の出発点を指摘しているとみられるのは
↓[田中宇『マンガンぱらだいす』風媒社95年刊]だとかで↓WEBソースは以下など
 http://www.akashic-record.com/raskol/n.html
 ●元共産党員の超大物

★知事の初出馬時の選対顧問・斎藤まさし氏が元過激派関係者で、
↓現在「市民の党」を名乗るが実態は北京系新左翼として活動していた事は、
↓日本共産党が明確に指摘している。このコピーを添付して凸ると効果あるかも。
 http://www.jcp-yokohama.com/seisaku/article/020726-155059.html
 ●「抗議と陳謝の申し入れ」に対する回答(02.07.26).市民の党代表 斎藤まさし様.

95 :
10月10日に千葉県議会自民党議員に障害者条例反対のチラシを配布、
その後、千葉県庁近辺で街頭チラシ配布を実施しました。
http://mieko-tahara.cocolog-nifty.com/
配布したチラシ画像をアップしてあります。
ご賛同いただける方は、メール・FAXください。

96 :
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160553878/l50
【政治】 障害者差別禁止条例が成立…千葉県
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/10/11(水) 17:04:38 ID:???0
★障害者差別禁止条例が成立=千葉県
・障害者差別の禁止を目指す「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり
 条例案」が11日、同県議会本会議で全会一致で可決、成立した。
 障害者差別禁止をうたった条例の制定は全国初。来年7月1日に施行される。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000081-jij-pol

97 :
まぁ千葉県民も千葉の役人もアホではないから、骨抜き⇒堂本落選後に廃止ってところが
既定路線なんでないの?罰則規定もないし
こんな条例が実効性持ったりしたら逆差別社会の始まりだ罠

98 :
千葉に住むしがないカタワ者だが…
障害者手帳と障害年金だけで十分だよ
一部の奇異の目と無理解なんか慣れてるしどうでもいい
これが自分にとっての現実だし、世の中甘くないのは重々承知
分かってくれる奴だけ分かってくれればいい
ただこの条例のせいでこれ以上世間から肩身の狭い思いはしたくない
だけど立ち上がる勇気も気力も体力も無い…ヘタレだな俺

99 :
カタワのみなさ〜ん。
千葉県では来年7月から差別がなくなるそうですよ〜。
みなさん、差別のない千葉県に移り住みましょう。
千葉県で幸せになりましょう。
さぁ、みなさん。
千葉県に移住してください。
早く出て行ってください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
知的障害女性を爆弾に イラク (124)
盲目のクレーマーがコナミスポーツに現る (173)
【自覚しろ】アスペルガー、自閉症【迷惑だ】 (325)
騙されやすい軽度自閉症の子の母 (107)
皆さんの経験人数は何人ですか? (143)
 障害者の「差別するなは甘え 障害者団体は糞 (160)
--log9.info------------------
中国共産党崩壊の後.... (103)
関羽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呂布 (137)
【武林泰斗】 少林寺 【中嶽嵩山】 (121)
石から生まれた孫悟空の冒険 (136)
【三国志】女性たち  (115)
おまいら文醜がイケメンだったらどうするつもりだ? (142)
朝鮮半島はなぜ歴代中華国に併呑されなかったのか (128)
もし司馬遼太郎が三国志書いてたらさ… (170)
太公望!!!!!!!!! (116)
【第5の】  長 江 文 明  【古代文明】 (117)
ペットボトルに小便は孔子の教え (156)
【大唐西域記】 玄奘三蔵 【西游記】 (188)
戦国四君 (178)
【太祖】清王朝の英雄達【李鴻章・左宝貴etc】 (141)
なぜ中国は火器技術で欧州に抜かれたのか (117)
乱世の平民に生まれてきたら? (106)
--log55.com------------------
宮崎県のうどん・そば7杯目
【軟麺】牧のうどん7【中麺】【硬麺】
【広島限定】 ち  か  ら 【定番食】
【日暮里】一由そば 9杯目【最安転落】
【うどん】 ウエスト 【だけじゃないけど】
【クーポンワカメ少ないと言い掛かり】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎59【女性客に声を掛けられたぁ】
【アッー】アッーアッの鍋焼きうどん 28杯目【アッー】
名古屋市とその周辺のうどん・そばの名店の話題