1read 100read
2013年06月HIPHOP469:   ◎  スクラッチがヤバイ曲  ◎   (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KLOOZ part1 (146)
新しい表現方法としてフリースタイル(FREESTYLE) (156)
海外に紹介できるj-rap (113)
Waka Flocka Flame (126)
YOUNG JEEZY Part.2 (110)
GORE-TEX Part.3 (167)

  ◎  スクラッチがヤバイ曲  ◎  


1 :2009/10/20 〜 最終レス :2013/06/02
Dilated Peoples - Worst Comes To Worst
http://www.youtube.com/watch?v=Q1lCVmu3xN8
擦りあってこそのHIPHOP。
スクラッチが素晴らしいと思う曲を挙げていきましょう。

2 :
部屋の片隅 ティッシュ山積み
おまたのむすこをスクラッチ♪うっ

3 :
D.ORIGINAL

4 :
THE HIGH & MIGHTY - HANDS OF EXPERIENCE
擦り讃歌

5 :
>>1
曲というかMain Sorceの1st全曲
イントロからロックされるヤバすぎる

6 :
>>1
もう放置ですか?

7 :
>>6
まさか。
題材は悪くないんじゃない?
スクラッチが好きな人は結構いると思うんだ。
Statik Selektah ft Bun B & Cory Mo - Get Out The Way
http://www.youtube.com/watch?v=Fr_yRxEvSDk
A.D.O.R. - Let It All Hang Out (Pete Rock Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=wu5qdZVsy14
Fat Joe - Shit Is Real
http://www.youtube.com/watch?v=sktcOEyWW4Q
Marco Polo feat. Masta Ace - Nostalgia
http://www.youtube.com/watch?v=PPZ2-FVcM3M
Eric B. & Rakim - Juice
http://www.youtube.com/watch?v=NNBjKWV65Qc

8 :
>>5
あ、誤字 Main Source
public enemy - shut'em down
http://www.youtube.com/watch?v=LB4D-GbQ9A4

9 :
えん突サンプラーのアメケンとターボのやつ

10 :
Artifacts-Art Of Scratch
http://www.youtube.com/watch?v=snSWFs_rxB8
まさにアート

11 :
↑かこよかたす♪

12 :
ミドルってこれでもかってくらいコスリ入るよね。最初はウッセーとか思うがハマると抜け出せない。
また、あの時代はテクニックというよりいかに黒いコスリかがポイントだった気がする。

13 :
Dilated Peoples出すならまずはWork The AngelだろJK
あとはアライズのアルバムが完成度めちゃ高い
QバートのSNEAK ATTACKやキッドコアラのラッパの曲も初めて聞いたとき感動したわ

14 :
DJ PREMIER

15 :
>>12
要はスクラッチのハメ方だよな。
ただ擦りまくれば良いという訳ではない。
>>13
Work The Angleも良いよな。
ただあれは無駄に擦りすぎてる気がする。特に最後の方。
フックのとこのサンプリングとか最高に好きだし。
単純なスクラッチの巧みさで言えばWorst Comes To Worstでないかなと。
曲の完成度もHIPHOP至上でも最高クラスだし>>1で挙げさせて貰った。
De La Soul - The Magic Number
http://www.youtube.com/watch?v=0irL1M15DH8

16 :
ROC RAIDAにも触れてあげてください・・・
XなんたらのLET IT BANGや、SWV/RIGHT HERE(funkyman remix)はアガるよな。

17 :
Let It Bang良いね

18 :
>>16
おまえ、よくわかってるな。
たしか、マッドスキルズのファーストはロックレイダじゃなかったかな

19 :
r.i.p ロックレイダ

20 :
とてもベタだけどピートロックのグッドライフq

21 :
追加
DJ Revolution - Communication
http://www.youtube.com/watch?v=NCDOJ3W5J18

22 :
DJ革命"HEAD 2 HEAD"

23 :
俺、レボリューションの擦り好きだ。
てか、このスレはターンテーブリスト名義ものはアリなんか?

24 :
ターンテーブリスト集団のX-Ecutionersと言えば、神技スクラッチが炸裂する曲が
幾つもあるので、どれを選ぶのか結構悩んでしまった。Large Professorが
プロデュースしたReksのナンバーはNasの声ネタなんかを擦っているところがCoolだし
DJ RevolutionはDopeなトラックに超絶テクニックを織り交ぜるセンスが抜群だよな。
X-Ecutioners feat. Saigon & Scram Jones / Back To Back
http://www.youtube.com/watch?v=5SqnPhDMj7Q
Reks / Stages
http://www.youtube.com/watch?v=gz9T0m7r9Wc
DJ Revolution feat. Sean Price & Tash / King Of The Decks
http://www.youtube.com/watch?v=ugAny3YNbXM

25 :
BEASTIE BOYS/three mc and one djもミックスマスター・マイクが凄技かましてますね。

26 :
Main Sourceなら"Peace Is Not The Word To Play"が好きです。特にAlbum Ver.が。
曲中盤以降は擦りっぱなしですね。
http://www.youtube.com/watch?v=e3drrB4GHkY
擦りっぱなし系では、Rob Swift"Fusion Beats"なども。これは擦るというよりジャグリングですが。
キーボードとのセッションぽい雰囲気が、ターンテーブリズムが"演奏"であることを感じさせてくれます。
http://www.youtube.com/watch?v=8VngGoKDXsY
個人的にはObscure DisorderとA-Trakとの絡みも推しておきたいところです。
楽曲に有機的に絡んでるとは言えないのですが、あれだけテクのあるA-Trakを脇役に使う贅沢っぷりも含めて。
http://www.youtube.com/watch?v=-MUgQlX9c20
あとはやはりGangstarrの一連の作品を。
特に"Code of the Street"のスクラッチは真似た人も多いはず。つい口真似したくなるスクラッチです。
http://www.youtube.com/watch?v=kT4jQld_FiE

27 :
皆さん良いですねー。
>>23
もちろんアリで。
主に曲のフックをスクラッチで構成しているものと、
曲全体がスクラッチで構成されているものがあると思う。
俺は前者だけなら相当、自信があるんだけど、
後者のようなターンテーブリストが作る曲はあまり知らないんで抑えておきたい。
追加
EPMD - So Wat Cha Sayin'
http://www.youtube.com/watch?v=6Wwh8WHnBWE
Big Daddy Kane - Any Type Of Way
http://www.youtube.com/watch?v=FDvJWJExG9Y
blahzay blahzay - the pain i feel
http://www.youtube.com/watch?v=MKR9up0R9fk
Blahzay Blahzay - Danger
http://www.youtube.com/watch?v=ksUv-jJZWm8

28 :
爆裂さんと大阪U家族さんw
Skratch Bastid / John Smith / Pip Skid - I Ain't Lazy
http://www.youtube.com/watch?v=nvbDthgOvR0

29 :
DJ CAMはまだ出てないみたいだね。
適当に投下。
http://www.youtube.com/watch?v=zzNX0stSnE4
http://www.youtube.com/watch?v=ZVHs0KqEKCM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hGMMsCB3VbY&feature=related
ホンダ&ジェルー
http://www.youtube.com/watch?v=K5kp5Tr1ClM

30 :
DE' 1 - UNEKE
http://www.youtube.com/watch?v=R7mOxoy6NjM

31 :
Dr. Octagon/Blue Flowers
Q-Bertのが神。

32 :
>>24
そのReksのアルバムって結構名作揃いだよね。
ラージ以外にもプリモやStatik Selektahもプロデュースしてる。
Reks - How Can It Be
http://www.youtube.com/watch?v=8SqCc2AUYBQ
>>26
Code of the Streetは確かGuruのプロデュースだったはず。
ループ感重視ではないしプリモの作風とはちょっと違うよね。
Bahamadia - Total Wreck
http://www.youtube.com/watch?v=7AKfHDTW7nM
これなんかもGuruプロデュース。
ドラムパターンといい、確かにCode of the Streetと作風が似てる。

33 :
RAKIMのWaiting for the World to EndのHookはカッコイイと思う

シンプルなスクラッチだけどやっぱトラックにしっかりはめてくる感じがさすがプレミアって感じ

34 :
Shadow Boxin`

35 :
レヴ様好きなら
Mista Ed / 16 The Boys Dope!
http://www.youtube.com/watch?v=O4vNF4HE9DM
MIsta Ed / Unfinished Business
http://www.youtube.com/watch?v=qRns-5vUmGY&feature=related

36 :
O.C. / Times UpはRoc Raidaがコスリ担当

37 :
O.C.のO-Zoneもいい!

38 :
Common/ResurrectionのMista Sinistaのスクラッチも素晴らしい
来月プリモ来日するね

39 :
>>38
あの声ねたおしえて

40 :
ggrks

41 :
ggりかたおしえて

42 :
>>35
イイネ(・∀・)

43 :
>>36 そーだったんだ 初めて知った

44 :
>>32
12inchでは両者の名義になってるよ。Premierの名前が先にきてるけど。
どっちがアイデア出したかとか主導して作ったかは音で判断するしかないけどね。
少なくともスクラッチはPremierがやってると思うけどねー

45 :
DJ honda feat.gangstarr のwhat did you expected やはりサビのプレミアがやばい

46 :
>>31のQちゃんつながりで...
Peanut Butter wolf / Run The Line feat Rasco and Q-Bert
http://www.youtube.com/watch?v=Ya9g-hLEUD8
この時代にこのコスリって...
どんだけ先行ってたんだ〜

47 :
>>44
俺もスクラッチはプリモがハメ込んでると思うよ。
ただGuruプロデュースって話。
http://www.youtube.com/watch?v=XmZDOp7prfk
これなんかも似たようなもん。
蟹江プロデュース、スクラッチPremier。

48 :
エ エ エナイスィ エ エ エナイスィ イー

49 :
スクラッチの上手い女はRも上手い。
これ、豆知識な。

50 :
Beyond Average
http://www.youtube.com/watch?v=7CcwCe0-nRc&feature=related

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=Z-X8OmNAWQg
oc beyond scratched by dj js-1

52 :
http://www.youtube.com/watch?v=NEaYO9NvIH4
zimbabwe legit / shadow's legitimate mix
Pro & Scratch By DJ Shadow

53 :
>>32
Statik SelektahはReksのデビュー・アルバム『Along Came The Chosen』でも
「Work」をプロデュースしたり、Soul Searchersがトラックを手掛けた
「To Whom It May Concern」と「Skills 201」でスクラッチも披露してるよな。
Mista Sinistaが参加したThe Beatnutsのこの曲のリミックス・ヴァージョンは
巧みな腕使いによるフックの擦りとかが最高だし、Non Phixionの「Drug Music」は
マイク・リレーの合間にエッセンスを加えるDJ Eclipseの堅実なプレイが良い感じ。
Marco Poloの「Heat」はスペイシーな音色が絡むファット・ビートに
DJ Linxが颯爽と刻み込んで来るのが絶妙。
The Beatnuts / Get Funky (Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=VksUGfubhFM
Non Phixion / Drug Music
http://www.youtube.com/watch?v=Xno8F_EpiBg
Marco Polo feat. Supastition / Heat
http://www.youtube.com/watch?v=DSK-MtRN_dY

54 :
ってかStatik Selektahはもっと評価されても良いと思うんだよね。
なんていうか昔からあるHIPHOPのスタンスを守りつつ進化させた形を体現できているよ、彼は。
N.Y.の音って奴をわかってる。
3大プロデューサーの後釜として最も相応しい男だとさえ俺は思う。
9th Wonderなんかも評価されてるけど俺はStatikの方が好きだ。
Kali - Cali Kali (prod. Statik Selektah)
http://www.youtube.com/watch?v=4QzPLrdz82Y
ちなみにこれが一番好き。
Come Clean程じゃねぇけど、このサンプリングの発想がすげぇよ。
スクラッチを嵌め込むのもプリモ級にうめぇし。

55 :
>>54
次からは1行に纏めようね。

56 :
http://www.youtube.com/watch?v=VXcFDwQeL7g
http://www.youtube.com/watch?v=gv1BzUfTFDM
http://www.youtube.com/watch?v=FfYUrc3SFzk
ちと、スレの趣向と違うかもしれんが「スクラッチがやばい曲」だよね


57 :
>>54
その曲いいな、気に入った。

58 :
>>56 下のやつはヤバイな確かに

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZQiXJrP7Pt4

60 :
ちょっと趣向が違うけど、
DJ jazzy jeff
http://www.youtube.com/watch?v=9wwZXaLmjOM

61 :
みんな、忘れてないか?
プリモのこの曲を!!
http://www.youtube.com/watch?v=T-LcR92RsWU
62 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
63 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
66 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
67 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
68 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

70 :
ショ、ショショッショショッショー、ピュー

71 :
でも実際曲はかっこよかったし
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
必死wwwwwwwwwwwwwww

74 :
あぼんついでにこのキチガイが板出入り禁止になってくれればちょっとはマシになるかもな

75 :
>>74
あんなクソくだらないレスに必死(笑)

76 :
はじめてあぼんの意味がわかった。規制みたいなもんなのか
あとぶっ飛んでたのかもしれないけど上のキチガイの人の書き込み
も興味深かった。ニュー速+にもこんなキチガイいないしなwww

77 :
この程度の荒らしであぼんされるのかw
テクノ板とかやばいぞ

78 :
あの程度であぼーんとか何なの膜烈ロッカ?

79 :
そりゃお前マッドモブ改め爆裂ロッカ兼名無しだからだよ

80 :
http://www.youtube.com/watch?v=VePKqEab56Y
このビート(super duck breaks)の冒頭の声ネタの元ネタ教えてくれ
shades of brooklynのchangeで擦られてるネタ

81 :
チェンジ(笑)

82 :
キチガイは早くRよ友達いないだろお前

83 :
http://www.youtube.com/watch?v=OZi548saT1M

84 :
80 :訴える名無しさん。:2009/11/18(水) 01:16:57 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=VePKqEab56Y
このビート(笑)(super duck breaks)の冒頭(笑)の声ネタ(笑)の元ネタ(笑)教えてくれ(笑)
shades of brooklyn(笑)のchange(笑)で擦られてる(笑)ネタ(笑)




85 :
バクレッチがヤバイスレ(笑)

86 :
何の利益ももたらさないキモヲタが荒らすなや

87 :
どこが利益なんだよww
しかも利益とか何ww?
有益じゃなくてwwwww?
内容もクソネタばかりじゃねーかwwwwwww

お前あんなんで満足かよwwwwwwホントにカスだなwwwwwww




おっと爆裂の名無しバージョンだったかwwwwwwwwwwww

88 :
りえき 1 【利益】
(2)役に立つこと。ためになること。
「公共の―」「知っておけばなんらかの―になる」

はあ?どこが間違ってるんだよ?
お前もしかして利益=利潤だと思ってんの?
国語力のないアホが自爆してんなよクズ
爆裂のレスはお前と違ってためになんだよ
爆裂が気にらなきゃどっかいっとけアホが
それともお前は爆裂を掘りたいホモなの?

89 :
てか荒れるのを本気で嫌がってる人って凄いねw
どーでもよくね?

90 :
自演がヤバイスレ(笑)

91 :
これだろ
Doctor Octagon - Bear Witness
http://www.youtube.com/watch?v=cm_WbiO3aPE&feature=related


92 :
>>90
ワロタw

93 :
膜裂の遅延がヤバイスレ(虚)

94 :
俺は>>24>>53しか書き込みをしてねえが、相変わらず妄想癖がある自演認定厨や
GeekでHoly Shitな煽り君が湧いてるのかwww音楽の話は全然出来ないんだろうが
その執拗な粘着ぶりはある意味リスペクトもんだぜwww
というか、どういう内容だったのか知らんが「あぼ〜ん」には笑ったわwww
まあ、頑張れやwww

95 :
お前のはただのクレジット紹介

96 :
爆裂より踊り人のが好印象なのは何でだろ?

97 :
お前の頭が悪いから

98 :
一人自演のキチガイがいるなww
あぼんされてる奴がまだ入り浸ってる
他にやることないのか?www

99 :
>>94>>98(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラッパーなんて一発ギャグ芸人と同じっしょ!! (107)
  ◎  スクラッチがヤバイ曲  ◎   (171)
【大卒】Zenlarock【イケメン】 (124)
イルリメ Part.3 (135)
NELLY Part.4 (123)
新譜情報 (146)
--log9.info------------------
神戸の海コン極悪会社は (162)
風見しんごさん長女(10歳)トラックにはねられ死亡 (127)
●●デコトラの苦労話●● (158)
哥麿会 春の全国大会 (153)
【暖機】長寿トラック【しろよ。】 (121)
一度生で見てみたいデコトラ (146)
【山椒は】血液・献血運搬車【小粒で・・・】 (173)
超重量物輸送 ベンツ4850・3850 (177)
■■■■広島県内の運転マナー■■■■ (140)
日野五気筒レンジャー (103)
警視庁警備部特殊車両二課 (114)
ホーン (172)
【いしやーきいも】移動販売車スレッド【さおだけ】 (154)
全車種自動車免許取得可能自動車学校 (123)
ハアハアできる車両 (102)
遺体輸送車運転士の一人言 (198)
--log55.com------------------
同級生何人死んだ?30代後半辺りからポツポツ逝き始めるよな [439249206]
【画像】ダイソーに500円のゲーミングマウス登場wwwwwwwwww [875850925]
日本が誇る4Kテレビ、画面が暗すぎて使い物にならなかった テレビメーカー「仕様ですので修理は不可能」 [709039863]
【悲報】佐野サービスエリア、加藤部長による会社乗っ取りだったwwwwwwwwww [875850925]
ボージョレ・ヌーボー「今年は果物をそのまま食べたようなワインに仕上がった」 [228783819]
自転車のパンク修理面倒くさすぎワロタ 自転車屋の1200円は妥当だわ [726590544]
【IS】バグダディを追い詰めた軍用犬、名前は「コナン」だった ホワイトハウスに招待へ [738268566]
「経て」を「へて」って読んでるやついてワロタwwwwwへててwwwwwwwwwwへててwwwwwwwwwwwwwww [376356433]