1read 100read
2013年06月レンタル鯖232: freespaceの問題【弐】 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JPドメイン総合 (137)
鯖屋が嫌いな客、好きな客 (185)
インフォシークは著作権違反を容認する悪質鯖 (161)
【常時落ち】森鯖復活!【快遅】 (119)
―初夏のそよ風― (187)
潰れるデータセンター (127)

freespaceの問題【弐】


1 :2005/07/10 〜 最終レス :2012/10/19
■FREESPACE
http://www.freespace.jp/
■freespaceの問題 (過去ログ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1057138931/l50
過去ログへ逝ったfreespaceの問題の今までの回答集は>>2から。

2 :
2

3 :
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
○基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録後アクティベーション作業を行った後の午前7時からである(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
○基本プランで一番ユーザー数が多いアドレスタイプは9,10である(登録情報)
×基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
○基本プランではファイルサイズが大きくなく(平均5.8KB)、またアクセス数が多くなければファイル置き場にして外部から直リンクできる(規約)
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
○基本プランではモノやサービスを販売したり、金銭の絡む内容のサイトは許可していない(規約)
×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
×基本プランでは登録完了直後からFTPにログインしてファイル転送が行える(FAQ)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは歓迎されている(FAQ)
○基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
○基本プランは無料で利用できる(規約)
○基本プランで提供している各種サーバの回線は全てB-フレッツ100Mbpsである(TOP)
○基本プランでPerlCGIやPHPを利用するときは予めローカル環境などで動作テストを行い、その設定で問題が無いことを確認しておく必要がある(CGIガイドライン)

4 :

○基本プランではPerlCGIの登録はCGIマネージャにより自動で行われる為、CGI利用申請メールをFREESPACE管理人に送信する必要は無い(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
×基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
○基本プランでは1個当たりのファイルサイズに制限は無い(***)
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
×基本プランではIndexやメニューページから直接リンクされていない、いわゆる隠しページを設置することはできない(過去ログ)
×基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からFTPにログインしてファイルの転送が行える(FAQ)
○基本プランではユーザーがおいたファイルに対し、閲覧者によるダウンロードツールを利用したダウンロードが顕著な場合、該当のアカウントへのアクセスが制限されたり削除されることがある(規約)
○基本プランではモノやサービスを販売したり、金銭の絡む内容のサイトは許可していない(規約)
○基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録後アクティベーション作業を行った後の午前7時からである(FAQ)
○基本プランで一番ユーザー数が多いアドレスタイプは9,10である(登録情報)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
○基本プランでは1リクエストあたりの平均転送量が5.8KBを大幅に上回っておらず、また規約に違反するサイト内容でなければ、1日当たりのアクセス数や転送量に制限は無い(***)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
○基本プランではPerlCGIの登録はCGIマネージャにより自動で行われる為、CGI利用申請メールをFREESPACE管理人に送信する必要は無い(FAQ)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)

5 :

○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
○基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)
×基本プランでは.htaccessでクライアントのrefererを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
○基本プランでは登録時の内容やアンケート調査等を元に集計・分析した結果を一般に公表することがある(規約)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
○基本プランではgzipモジュールにより、HTTP/1.1リクエストに於いてhtml等のテキストベースのファイルは圧縮してから送信されている。(サーバ情報)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)
○基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
○基本プランではユーザーがおいたファイルに対し、閲覧者によるダウンロードツールを利用したダウンロードが顕著な場合、該当のアカウントへのアクセスが制限されたり削除されることがある(規約)
×基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは歓迎されている(FAQ)
×基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
×基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
○基本プランで一番ユーザー数が多いアドレスタイプは9,10である(登録情報)
○基本プランでは詳細な個人情報を入力する必要がある(FAQ)
○基本プランではMPEGやAVIなどの動画ファイルや、MP3などの音楽ファイルを配布する目的で利用することはできない(規約)

6 :

×基本プランではパーミッションを適切に設定しないとCGI、PHPが正常に動作しない(FAQ)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い(FAQ)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)
×基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からFTPにログインしてファイルの転送が行える(FAQ)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
×基本プランでは.htaccessでクライアントのrefererを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)

7 :
○基本プランではPerlスクリプトはCommon Gateway InterfaceもしくはPerlモジュールで実行される(サーバ情報)
○基本プランでは1個当たりのファイルサイズに制限は無い(***)
○基本プランではPerlCGIの登録はCGIマネージャにより自動で行われる為、CGI利用申請メールをFREESPACE管理人に送信する必要は無い(FAQ)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
○基本プランではIndexやメニューページから直接リンクされていない、いわゆる隠しページを設置することはできない(過去ログ)
○基本プランではMPEGやAVIなどの動画ファイルや、MP3などの音楽ファイルを配布する目的で利用することはできない(規約)
○基本プランではPerlスクリプトはCGIマネージャに登録済みのものしか利用できない(CGIガイドライン)
○基本プランで一番ユーザー数が多いアドレスタイプは9,10である(登録情報)
○基本プランでは深夜の混雑時間帯はHTTPリクエストに専念する為にFTPでのログインが制限される(FAQ)
○基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
○基本プランで提供している各種サーバの回線は全てB-フレッツ100Mbpsである(TOP)
○基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からサービスの利用が可能である(FAQ)
○基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録後アクティベーション作業を行った後の午前7時からである(FAQ)
パート1より引用。

8 :
超Rキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

9 :
すげー

10 :
(^^)

11 :
『基本プランでは5KBのバナー画像置き場にして外部から直リンク利用ができる(規約) 』
『基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ) 』
『基本プランでは全てのユーザーコンテンツはRAID5ストレージに格納されている(トップページ)』
という問題がまったくわからないんですけど..............
何方か教えてくれませんか?

12 :
キター!

13 :
age

14 :
age

15 :
4回目失敗……ハァァァ…
基本プランではRサイトへのリンク集は許可されている(過去ログ)
これってもしかして○?

16 :
×基本プランではRサイトへのリンク集は許可されている(過去ログ)
〇基本プランでは5KBのバナー画像置き場にして外部から直リンク利用ができる(規約)
基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
ヒント:タイプ一覧⇒アドレスタイプは13及び14(新規受付開始)
〇基本プランでは全てのユーザーコンテンツはRAID5ストレージに格納されている(トップページ)

17 :
>〇基本プランでは全てのユーザーコンテンツはRAID5ストレージに格納されている(トップページ)
そうなのか!!
多分漏れそこで間違えた

18 :
つーかここ登録してみるとあまりにも使いにくい・・・

19 :
>>18
マジ?
広告がないのが魅力かと思って、使ってみようと思ったんだけど。
というかその前にテストに合格できないorz

20 :
とりあえずSTEP2合格できますた
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
○基本プランの小グループ登録で現在受付しているサーバーは第2サーバーである(トップ)
○基本プランでは深夜の混雑時間帯はHTTPリクエストに専念する為にFTPでのログインが制限される(FAQ)
×基本プランでは容量は完全に無制限である(FAQ)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
×基本プランでは、PHPはCGIを介して提供されている(***)
○基本プランでは正当な理由が無い限りアカウントを複数取得してはならない(過去ログ)
×基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
○基本プランでは全てのユーザーコンテンツは定期的にバックアップが行われている(トップページ)
○基本プランでは同じアドレスタイプ内のアドレスであれば、自由に使い分けることが出来る(過去ログ)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い(FAQ)
○基本プランでは全アカウントのアクセス統計が公開されている(登録情報)
×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
×基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
○基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録後アクティベーション作業を行った後の午前7時からである(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用して任意に設定したユーザーIDとパスワードを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)
みなさんあんがとb

21 :
○基本プランでは友人などと共同で一つのサイトを管理する場合は、小グループ登録で登録しなければならない(過去ログ)
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い(FAQ)
×基本プランでは自作の音楽ファイルであればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
○基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
×基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される(過去ログ)
○基本プランではグループ登録は最低5人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランは無料で利用できる(規約)
×基本プランでは登録完了直後からFTPにログインしてファイル転送が行える(FAQ)
○基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
○基本プランでは詳細な個人情報を入力する必要がある(FAQ)
×基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
合格った

22 :
×基本プランではRサイトへのリンク集は許可されている(過去ログ)
×基本プランでは容量は完全に無制限である(FAQ)
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い(FAQ)
○基本プランは無料で利用できる(規約)
○基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
○基本プランでは全てのユーザーコンテンツは定期的にバックアップが行われている(トップページ)
○基本プランでは登録希望者の利用形態に応じて複数の登録プランが用意されている(トップ)
×基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
×基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
○基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
○基本プランでは.htaccessでIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
○基本プランでは友人などと共同で一つのサイトを管理する場合は、小グループ登録で登録しなければならない(過去ログ)
○基本プランではPHPはユーザースペース内で自由に利用できる為、CGIマネージャから更新する必要は無い(FAQ)
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
○基本プランでは5KBのバナー画像置き場にして外部から直リンク利用ができる(規約)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは歓迎されている(FAQ)
○基本プランでは1個当たりのファイルサイズに制限は無い(***)

23 :
>>19
糞重いし一番更新したい時間に更新を行えない
広告がないところだけに魅力を感じてるなら他探したほうがいい
サブとして重宝してるがメインでは使えない

24 :
>>23
メインにしてるのはドコなんだ?

25 :
?基本プランではCGIのみの利用や、画像倉庫としてのみの利用はできない(FAQ)
?基本プランはこの質問をクリアしさえすれば、フリーメールでも登録できる(過去ログ)

26 :
>>25
×
×

27 :
とりあえず、土日のFTPが22時までっていうのが痛い
何で22時にするのか分からん平日と同じにしろよ

28 :
>>27
何故FTP制限がされてるかは当然知ってるよね?

29 :
>>28
こんな駄目鯖が夜中にアクセスはともかくFTPに集中するとは思えねーだろ

30 :
>>29
昼より夜中の方がアクセスが多いの知ってるよね・・・?

31 :
>>29
でさ、HTTPもFTPも同じ回線、同じ機体で提供されてるのはわかるよね?
HTTPリクエストに集中する

32 :
XOOPS使えねーのか
イラネ

33 :
ところで、coq ◆OOOOOkCOQcって何者?フリスペの管理人?

34 :
>>33
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Coq

35 :
URLだけ見て辞書の項目になってるのかと思ってビビった

36 :
基本プランの個人登録では友人などと共同で一つのサイトを管理することが出来ない(過去ログ)
わかんねorz

37 :
それは○

38 :
>>37
dクス!! でもリロードしちゃったよorz

39 :
基本プランではPerlスクリプトはCGIマネージャに登録済みのものしか利用できない(CGIガイドライン)
基本プランでは.htaccessを利用して任意に設定したユーザーIDとパスワードを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)
基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)
基本プランでは1リクエストあたりの平均転送量が5.8KBを大幅に上回っておらず、また規約に違反するサイト内容でなければ、1日当たりのアクセス数や転送量に制限は無い(***)
基本プランでは.htaccessでIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
基本プランでは全てのユーザーコンテンツは定期的にバックアップが行われている(トップページ)
基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
基本プランでは.htaccessでクライアントのrefererを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)
基本プランではMPEGやAVIなどの動画ファイルや、MP3などの音楽ファイルを配布する目的で利用することはできない(規約)
基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
ゴメ、もうさっぱりワケワカメ…

40 :
>>39
つーか幾らか>>3-7にあるぞ。
現在は第三サーバーで動画ファイルを配布するのは許可されていない。
基本プランではメールアカウントの発行は無い。
FTP規制があるから24時間接続できるわけじゃないな。
Perlは登録済みの奴以外使えない
分かる問題が出るまでStep2でリロードしまくるっていう手も。
Step3でリロードすると登録できなくなるので注意。
Xrea何時になったら復活するんだよ('A`)

41 :
問題解けたのに、登録情報で整合エラー2が出た…
何だよここ、舐めてんのか!

42 :
登録できたー
おまいらありがとう!!

43 :
>>41
戻るを押して確認汁!
サポート掲示板に書いてなかったか?
とりあえず問題が解けて整合エラーが出ても焦らず戻って見直す事。

44 :
STEP3まで逝った!おまいらありがとう!

45 :
規制がウザい鯖だが中々良い感じ

46 :
重すぎて話しにならない。
却下

47 :
こういう鯖ってメリットあんの?広告が無いだけじゃん

48 :
糞鯖だったな

49 :
23:00ギリギリにアクセスしたけど間に合わなかった
本当に困るよ

50 :
フリスペR。

51 :
age

52 :
基本プランではMySQLは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
わかんね

53 :
×だったようだ。

54 :
×基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
×基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
×基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することができる(過去ログ)
×基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
○基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からサービスの利用が可能である(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用して任意に設定したユーザーIDとパスワードを元にしたアクセス制限が行える(過去ログ)
○基本プランは無料で利用できる(規約)
○基本プランでは登録希望者の利用形態に応じて複数の登録プランが用意されている(トップ)
×基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される(過去ログ)
○基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)
×基本プランではパーミッションを適切に設定しないとCGI、PHPが正常に動作しない(FAQ)
×基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
〇基本プランでは全てのユーザーコンテンツはRAID5ストレージに格納されている(トップページ)
○基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録後アクティベーション作業を行った後の午前7時からである(FAQ)
×基本プランではMySQLは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
○基本プランでは原則CGIマネージャ以外からはCGIのアップロードができない。(FAQ)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)

55 :
×基本プランでは、PHPはCGIを介して提供されている(***)
×基本プランではCGIのみの利用や、画像倉庫としてのみの利用はできない(FAQ)
○基本プランではグループ登録は最低5人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランでは友人などと共同で一つのサイトを管理する場合は、小グループ登録で登録しなければならない(過去ログ)
×基本プランではsendmailを利用して任意のあて先にメールを送信するプログラムを作成することが出来る(CGIガイドライン)
×基本プランでは自作の音楽ファイルであればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランでは登録完了直後からFTPにログインしてファイル転送が行える(FAQ)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い(FAQ)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは歓迎されている(FAQ)
×基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
○基本プランでは詳細な個人情報を入力する必要がある(FAQ)
×基本プランでは金銭のやり取りがないポイント制等の架空のものであればカジノサイトも許可されている(規約)
×基本プランではASPは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
○基本プランでは深夜の混雑時間帯はHTTPリクエストに専念する為にFTPでのログインが制限される(FAQ)
×基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
○基本プランではIndexやメニューページから直接リンクされていない、いわゆる隠しページを設置することはできない(過去ログ)
頼む。俺はどこを間違ったんだ・・・orz

56 :
基本プランのグループ登録で現在受付しているサーバーは第1サーバーである(トップ)
基本プランでは利用者は必ずアンケートに回答しなければならない(規約)
誰か教えてくいださい。

57 :
○ 基本プランのグループ登録で現在受付しているサーバーは第1サーバーである(トップ)
× 基本プランでは利用者は必ずアンケートに回答しなければならない(規約)
とりあえずココ見て頑張って合格しました。
このスレ役に立ちすぎてイイ!
ありがとうございました〜

58 :
間違いが混入してるな

59 :
>>58
では正しいのをすべて書き込んでくれcoq!!

60 :
ErrorDocumentが使えない鯖って言ったらここぐらい
使えねーな…

61 :
遅れてスマソ>>55
×基本プランではIndexやメニューページから直接リンクされていない、いわゆる隠しページを設置することはできない(過去ログ)
過去ログより↓
■題名 : 隠し・・・
 ■名前 : 越前稜祐
 ■日付 : 02/8/16(金) 16:55
 -------------------------------------------------------------------------
隠しページをつけようと思うんですけど・・それっていけないですか?なんかみつけたひとしかわからないみたいなページなんですけど
 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Re:隠し・・・
 ■名前 : 鈴木@リ〜チDSL
 ■日付 : 02/8/16(金) 20:24
 -------------------------------------------------------------------------
▼越前稜祐さん:>隠しページをつけようと思うんですけど・・それっていけないですか?>なんかみつけたひとしかわからないみたいなページなんですけど利用規約の禁止事項に触れない内容であれば、隠しページを設けること自体は問題ありません。

62 :
すごいフォーマットだな
s*.r*.freespace.jp

63 :
○基本プランではモノやサービスを販売したり、金銭の絡む内容のサイトは許可していない(規約)
○基本プランでは正当な理由が無い限りアカウントを複数取得してはならない(過去ログ)
×基本プランではsendmailを利用して任意のあて先にメールを送信するプログラムを作成することが出来る(CGIガイドライン)
○基本プランではgzipモジュールにより、HTTP/1.1リクエストに於いてhtml等のテキストベースのファイルは圧縮してから送信されている。(サーバ情報)
○基本プランでは1個当たりのファイルサイズに制限は無い(***)
○基本プランでは.htaccessでIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
×基本プランでは利用者は必ずアンケートに回答しなければならない(規約)
○基本プランでは全てのユーザーコンテンツはRAID5ストレージに格納されている(トップページ)
×基本プランではASPは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
○基本プランでは5KBのバナー画像置き場にして外部から直リンク利用ができる(規約)
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは歓迎されている(FAQ)
○基本プランではグループ登録は最低5人以上で利用する必要がある(トップ)
×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
×基本プランでは自作の音楽ファイルであればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
×基本プランではCGIのみの利用や、画像倉庫としてのみの利用はできない(FAQ)

64 :
基本プランでは18歳未満が閲覧するのは相応しくない内容のサイトは禁止されている(規約)
18歳未満って単語が規約にないんだけど・・・
R禁止ってことで×なのかな

65 :
ファイルマネージャーって使えるのか?
ややこしすぎてよくわからねぇorz

66 :
合格した記念に貼っとく
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
×基本プランはこの質問をクリアしさえすれば、フリーメールでも登録できる(過去ログ)
×基本プランでは自作の音楽ファイルであればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
×基本プランではASPは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
○基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
×基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
○基本プランのグループ登録で現在受付しているサーバーは第1サーバーである(トップ)
○基本プランの個人登録では友人などと共同で一つのサイトを管理することが出来ない(過去ログ)
○基本プランでは18歳未満が閲覧するのは相応しくない内容のサイトは禁止されている(規約)
○基本プランでは小グループ登録は最低2人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランでは深夜の混雑時間帯はHTTPリクエストに専念する為にFTPでのログインが制限される(FAQ)
○基本プランでは原則CGIマネージャ以外からはCGIのアップロードができない。(FAQ)
○基本プランでは.htaccessを利用してAutoIndex時のファイル表示を変更することができる(FAQ)
×基本プランではsendmailを利用して任意のあて先にメールを送信するプログラムを作成することが出来る(CGIガイドライン)

67 :
合格しましたありがとうwww

68 :
kusosabaage

69 :
http://change1111.web.fc2.com/freespace.html
ここにまとめて載ってるよー

70 :
5回目のテスト不合格・・・orz
どなたかご指南おながいします。
↓これは不合格になった回答です↓
×基本プランではPHPとソケット関数を利用して外部から情報を取得できる(過去ログ)
○基本プランではFREESPACEメールアカウントは標準で発行されない(トップ)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
○基本プランでは正当な理由があればアカウントを複数取得してもかまわない(過去ログ)
×基本プランではグループ登録は最低10人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される(過去ログ)
○基本プランでは.htaccessでIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
×基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からサービスの利用が可能である(FAQ)
×基本プランでは同じアドレスタイプ内のアドレスであれば、ファイルサイズに関係なく直リンク・公開できる(規約)
○基本プランでは原則CGIマネージャ以外からはCGIのアップロードができない。(FAQ)
(っωT)何が間違えてるかがわからないとです・・・

71 :
>>70
3つも間違えてるからあきらめた方がいいよ

72 :
残念ながら、あなた様のサイトはFREESPACE基本プランでは登録をお受けすることができません。
だってさ↓

×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)

○基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)

×基本プランでは音楽ファイルであっても著作権者の許可を得ていればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)

×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)

○基本プランでは5KBのバナー画像置き場にして外部から直リンク利用ができる(規約)

×基本プランでは全てのサーバーストレージはRAID1、RAID5又はRAID50により冗長化されている(トップページ)

×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)

○基本プランでは全アカウントのアクセス統計が公開されているので各アカウント毎の転送量やアクセス数が確認できる(登録情報)

○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)

×基本プランではASPは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)

_/ ̄|○

73 :
うはwダメだったw
× 基本プランではパーミッションを適切に設定しないとCGI、PHPが正常に動作しない(FAQ)
○ 基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
× 基本プランでは容量は完全に無制限である(FAQ)
× 基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
○ 基本プランでは小グループ登録は最低2人以上で利用する必要がある(トップ)
× 基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
× 基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
これから上は合ってるはず
たぶん
×基本プランでは1個当たりのファイルサイズは5.8KB以下に収める必要がある(***)
×基本プランではFTPでログインできるようになるのは本登録完了直後からである(FAQ)
×基本プランで提供している各種サーバの回線は全てADSL回線である(TOP)
のどれかがまちがっるんだと思う

74 :
× 基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
これが怪しい

75 :
>>73
100Mbps出るADSLがあったらどんなにいいか…
>>74
それは×

76 :
俺もだめだったw
×基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からFTPにログインしてファイルの転送が行える(FAQ)
○基本プランではグループ登録は最低5人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランでは正当な理由があればアカウントを複数取得してもかまわない(過去ログ)
○基本プランではPHPを利用して独自のスクリプトを設置することができる(過去ログ)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
×基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーはない(トップ)
×基本プランではFTPのデフォルトの転送帯域は1セッションあたり毎秒4KBである(過去ログ)
×基本プランではPHPの登録はPHPマネージャから行うため、アカウントマネージャにログインして設置する必要がある(過去ログ)
○基本プランでは登録完了後午前7時以降よりFTPにログインしてファイル転送が行える(FAQ)
×基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
_/ ̄|○

77 :
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!

78 :
合格!
●基本プランでは登録希望者の利用形態に応じて複数の登録プランが用意されている(トップ)
●基本プランの小グループ登録で現在受付しているサーバーは第2サーバーである(トップ)
×基本プランでは、PHPはCGIを介して提供されている(***)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
●基本プランではPerlスクリプトはCGIマネージャに登録済みのものしか利用できない(CGIガイドライン)
●基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することはできない(過去ログ)
×基本プランではデータの安全性が保障されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
●基本プランではCGIのみの利用や、画像倉庫としてのみの利用もできる(FAQ)
×基本プランでは深夜の混雑時間帯はFTPリクエストに専念する為にHTTPでのアクセスが制限される(***)
●基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
この掲示板があったことに感謝する ありがとう

79 :
問題の解き方教えれ

80 :
で、問題の種類が違うのか?
このスレ見れば答えは載ってるのか?

>>76この人は答えが載ってるのであればなぜ、、
>>74怪しいとは、、正解が定まってないのか?

81 :
表の見方がわからないんですが・・・

82 :
素朴な疑問なんだけど、なんでこんな鯖使おうと思うわけ?
登録が面倒なだけじゃなく個人情報も渡さなきゃいけないし
登録の手間やサービス内容含めて、もっと良い鯖あると思うんだが

83 :
>>82
どこ?

84 :
ワロタw
http://ssl.freespace.jp/price.php

85 :
>>83みたいな自分で探せない奴がここの鯖を使ってるってことがわかった

86 :
基本プラン
36ヶ月¥1,080に登録しても
支払いの際のカードの記載ページがないんだけど
これってどういうシステムですか?
ひょっとして ただ ですか?

87 :
難問プランって登録できるの?

88 :
難問…

89 :
これは難問だ・・・

90 :
関門プランとやらの正確な情報どっかに載ってる?

91 :
安いからアドバンスプラン5年間契約してしまったわけだが・・・・
有料プランなのにマニュアルも用意されていないとは恐れ入った。

92 :
関門プランの答えまとめてるが
本当にこれで合ってるのかわからんのがいくつかある・・・
サポート掲示板の過去ログ古すぎて当てにならんし

93 :
安くて使える鯖かと思ったら、、、
詐欺サイトめd

94 :
なんかサポートBBS放置みたいだけど大丈夫なのか?
無料鯖から移行しようと思ったんだか暗雲が…

95 :
初めてこのスレに来たんだが
一覧の○と×の意味がわからん。
×ってのは、正しくないということか?
嬉しくない規約といういことか?
後ろに(規約)とか書いてあるのは規約にあるということか?
じゃあ(過去ログ)ってなんだ?
過去ログで誰かが書いてたということか?
でも,それって規約でないなら,守らなくてもいいってこと?
DQNな質問だと思うが,まともに回答してくれる人がいたら嬉しいぞ。

96 :
誰かfreespaceのユーザーいないのかよ

97 :
わかったー!
借りようとしてみて初めてわかった。
借りる前のテストの答えなのな。
溜飲が下りた&おまいらの協力体制に感動した。
そして俺がそうとうに厨房な質問をしていたことを恥じる。申し訳ない。

98 :
俺もこのスレはfreespaceの問題点を指摘するスレで、
×は問題のある規約だと思ってた。

99 :
関門プラン始まったが問題が糞難しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■遂に■ ロリポGMO傘下に ■悪魔に魂を■ (124)
■個人でレン鯖業やっている奴いる? (149)
Toyparkってどうよ? (160)
【hyper】アミューザーネット【room.ne.jp】 (124)
>>>>>CGI改造工房Part2<<<<< (142)
レンタルサーバに求める機能 (104)
--log9.info------------------
【MHF】ソウシおばさん四拾参歳【XBOX360】 (674)
【Xbox360】モンスターハンターフロンティア231【MHFG】 (827)
機動戦士ガンダムオンライン-連邦スレ-part63 (1001)
【MHFG】ラスタ募集スレ12【頼狩人】 (759)
【ECO】エミルクロニクルオンライン2684【蜘蛛】 (224)
東方の霧雨魔理沙ちゃんをいじめたい (175)
【MHF】ムカつく猟団。嫌いなプレイヤー【3鯖】73 (216)
【ドラゴンネスト】プリースト総合スレッド Part47 (766)
機動戦士ガンダムオンラインpart1622 (1001)
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】 Part19 (178)
機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ8 (525)
【MHFG】引退する気持ちがやっと分かった【part12】 (176)
【ドラゴンネスト】スクリーマー総合スレ Part4 (203)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3565 (1001)
【MHF】愚痴スレ438 (523)
機動戦士ガンダムオンラインpart1621 (1001)
--log55.com------------------
     サーフボード自作したいお    
ロンボをポコポコにしたいヤシ 6凹
  サーファー達のトイレ事情  
ダイバーは自己責任という言葉の意味を知らない
サーファーがやってるHP・ブログって
不細工なサーファー
飯島夏樹さんに捧ぐ
【殴った】パンチアウトSURF【殴られた】