1read 100read
2013年06月アニメ漫画業界120: 新人少女漫画家達の愚痴スレ3 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
種以前の福田己津央を語るスレ【種の話題禁止】 (135)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New128 (862)
【でじこ】ゲーマーズについて語るスレ・13【G.A.】 (133)
天才・川崎逸朗を語れ (122)
【後継者】 宮崎吾朗 Part1 (194)
北久保は何処へ行こうとしているのか? 3 (886)

新人少女漫画家達の愚痴スレ3


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/06/19
白い原稿が埋まらない時。 ネームが一向に進まない時。
担当さんとうまくいかない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。雑談もマターリと。
*このスレッドはsage進行です。
 メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。
*新人少女漫画家の、新人少女漫画家による、新人少女漫画家達のための
 愚痴スレですので、 関係者様、無関係者様の書き込み、ツッコミ、
 叱咤などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
 アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。
新人の定義(デビュー○年以内、作品○本以内など)は各自のご判断で
かまいません。
前スレ
新人少女漫画家達の愚痴スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345042533/

2 :
乙です

3 :
乙!

4 :
乙です
2で書いた枕の話勘違いしてた
S原じゃなくてK田だった
(S原先生もやってそうに見えるけどw
一応訂正
ヒントはなし

5 :
新スレ早々荒らしとは…
ほぼ名指しで煽りたてておいてノーヒント宣言とかイミフ
なにより興味ないよそんなの(´A`)うへぇー
>>1はおつ
いい話題提供したいけど悩みばっかりだ

6 :
>>4
前スレ見てたから荒らしではないのは分かるが…

唐突すぎる

7 :
嵐か嵐じゃないかはわからないけど
S原先生にはいい迷惑だろうね

8 :
はいはい
話考えるの手伝ってやろうか?と万年Bクラスに言われた私が通りますよ
悶々するわー

9 :
半端な素人って面倒くさいよね…
漫画描いたりしない人の意見の方がよっぽど役に立つよ

10 :
自分はよりけりだな
うぬぼれたワナビなら避けたほうがベターだけどやっぱり有望な人は適格に言ってくれる
全くの素人だと知らなすぎて見当違いな意見言ってくる時があってあまり参考にならない
この前ちょうどそんな二人に意見聞いてそう思った

11 :
有望だったらAクラスくらい取るんじゃない?
話か絵かどっちか秀でてたらAはいけそうと思うけど
有望なアドバイザイー欲しいわー
素人でも客観的な意見に徹底してくれる人はいいけど
素人なのにコッチ目線で余計な意見まで言う人はあまり使えない

12 :
前は友達のアドバイスも聞いてたけど
結局担当のアドバイスが一番だと思うよ
編集者なんだから当たり前かもしれないけど

13 :
まあ一応プロだからね

14 :
近所にあった5円コピー機の置いてある店が閉店…ガクッ
ネームのコピー、下絵チェックの下絵のコピー
貼り込み背景素材のコピー…
バカにならないコピー代でお世話になりました
これから辛くなるなあ

15 :
コピーできる複合機は?
4万円もあれば買える

16 :
>>15
アマゾンでいろいろ見てるけど
やっぱり4万くらいは出したほうがいいのかな
悩ましい

17 :
前は翌日までに返事くれた担当に最近一週間は待たされる
他の人はそんなこと無いみたいだし
電話来るかもと眠れなくて肌と心が荒れてるよ…
これが噂の切り捨てフラグなの?

18 :
切り捨てフラグの可能性もあるけど単に優先順位が低くなったんだと思う
肌荒れするくらいストレスなら
いざって時のために他誌への営業用ネームをやれば気が紛れるかも

19 :
本スレでちょっと話題になってたから気になってしまったんだけど、
このスレにいる新人で学生じゃない人、年金払ってる?
自分は収入少ないから国民年金はずっと全額免除で払ってなくて不安
国民年金じゃなくても何かの年金は入ってた方が良いのかな・・・

20 :
故青木氏はずっと年金払ってなくて
ちょうど還暦前でお亡くなりになったね
やりたい事をやりつくした後に…
理想的な人生だ

21 :
入らなきゃ一円も老後にもらえない事は確か
1年で300万は暮らすのに必要だとして10年生きたら3000万か
80でRたとして20年で6000万?1発当てたとしてもきつい
結婚して子供産んで旦那と合わせた年金と貯金・退職金でなんとか暮らすとかじゃないと
やっていけないんじゃない。独身漫画家で老後はやばいような気がする

22 :
自分は会社員からこの仕事に変わる数ヶ月のブランクがあった以外は
ずっと国民年金払っているけど、貯金あんまりないわ…
国民年金だけは税金控除の事もあって、還付金来たら一年分振り込んでる

23 :
どんな貯蓄よりも遙かに利率が良いのは確かだしな

24 :
年金払ってないと障害者になった時障害者手帳発行してもらえないと
前に本スレか姉さんスレで見てびびったからちゃんと払ってる
災害の危険もあるし保障もない仕事で何が起きるか分からないから

25 :
>>19
毎年ちゃんと申請して免除が許可されてるの?
漫画家としてちょっとでも収入があったら許可されなくない?

26 :
>>25
最初に申請に行っただけで、その後申請に行かなくてもなぜか毎年全額免除されている
仕事で収入あるのは確定申告してるからわかってると思うんだけど・・・
こっちから「払います」と言わない限りずっと免除されるものなのかな
てかやっぱ不安になってきた
貯金はしてるんだけど年金払っといた方がいいのかな
今年から年金払うわ・・・

27 :
>>26
何かの手違いか手続き漏れかなあ
行政のミスでも多分故意の未払い扱いになるよ
収入あるのは自分でわかってるのに故意に払ってないわけだし

28 :
河本のおかんのナマポと同じパターンかな
一回申請通ったら自分から申告しない限りずっと免除されるのかも
バレたら実は収入ある事を黙ってた方が社会的制裁受けるよ

29 :
未納の分は後納できるようになったよね

30 :
>>28
マジで!ガクブル
てかそんなこと知らないし確定申告もちゃんとしてるしー!って言えば大丈夫かな
今度の確定申告の時聞いてみよう・・・今このスレで知っておいてよかったよ

31 :
ねんきん特別便で確認できないか

32 :
少し余裕あるなら国民年金に付加つけとくといいよ、プラス400円
自分で400円貯めるよりかは貰える時にマシなくらいのプラスがあるみたい

33 :
>>25
収入があっても所得が少ないと免除の対象になるよ

34 :
>>33
1人暮らしで控除前の年収120万円以下の人とかだよね?
それ実質生活できなくない?
収入がある親と同居してたらもうアウトの筈

35 :
判断に地域差があるから、正確な情報を得るには
住んでる地域の役所で聞くしかないよーとマジレス

36 :
>>30
>確定申告もちゃんとしてるしー!って言えば大丈夫かな
私去年、いろいろあって源泉徴収される収入がなかったんだけど
還付金がなくても確定申告はしなきゃならないはずだからと思って申告しに行ったら
税務署の人に「還付されるお金がないから申告しなくていい」って言われた
え、でもしなきゃならなくないですか?って何度もしつこく聞き直したけど
何度もしつこく必要ないですって言われたから、納得いかなかったけどしないで帰った
結局後日、確定申告はどうした?的な通知がきた
その通知の発行元である市役所の部署に電話して、だから言ったのに!って説明したら
「税務署は自分らの仕事を少なくするためにそうやって必要なことをしない人がいるんですよ…」的な返答をされた。
免除とは違うからもしかしたら違うかもしれないけど、税務署がいいって言ったから!と言っても通らないかもしれないよ。
ちなみに申告しなくていいって言った税務署の人は経験が浅そうな若い人とかではなく50代ぐらいの人だった

37 :
仕事さぼったり嘘つく奴に年齢は関係ない
確定申告は脱税防止が主目的で低所得者はお呼びでないって感じなんだろう

38 :
フェイクいれるけど同じ雑誌の投稿者に自分と同じペンネーム見つけてしまった
結構いい位置にいるからデビューの可能性もあるんだよね
かぶってるの苗字だけなんだけど組み合わせて造った苗字なだけになんだかモニョる
気づいて編集が変えてくれればいいけどさ

39 :
苗字だと変えさせるんじゃない?
同じ雑誌内に鈴木さん二人とかいたらややこしいだろうし

40 :
かぶってるなら変えてくれるんじゃないかな?
私は本名だったけど常用漢字じゃないって理由で変更になったよ
しょせんPNって感じなんだろうね

41 :
新人すぎて分からないのですが
源泉徴収票の名前がPNになってるんですだけど
普段別の収入もあるから本名の源泉徴収票と同じ扱いで扱えるのでしょうか

42 :
迷惑な事するなあ>源泉の名前がPN
本名のと同じで良いと思うよ

43 :
うちも大手だけど源泉PNでくるよ・・・
住所が同じだから同じに処理されたけど、PNばれんの恥ずかしい

44 :
献本もPNで届く所かな?
あれも恥ずかしい

45 :
38だけどありがとう
編集の力で名前変えてくれることを信じてみる

46 :
>>44
献本もPNだよ・・・てかPNで送ってくるとこってここ一社だけ?
初めて送られてきた時はビビった、配達員さんに何度も「○○さんですか?」って聞かれるし
今では配達員さんも覚えてくれて聞かれなくなったがそれも微妙…

47 :
私もPNだけど他社の友達もPNで送ってくるって言ってたから
1社だけってことはないみたいだ

48 :
今月こそ…

49 :
ネームの返事待ちの間に次のプロットやネームしてる?

50 :
すごくしたいときは勢いで次まで進めちゃう
でもしたくないときは家でだらだらしてる
そのときの自分の息抜きになる方をそのたび選ぶかなぁ

51 :
>>50
やっぱり息抜き大事だよね…
用事がない限り次やろうって意気込むけどいっつも形にならないんだよ
今回はだらだらしてみる
レスありがとう

52 :
今ネーム直しを繰り返しすぎていっそもう没にしてくれって気分
でも言えない

53 :
今のネームを没にして新しいやつ作った方がいいですって言ってみたら何か変わるかも
私はそれで2,3回直してダメだったら次のネームって感じに変えてもらった
でも「新しく作るよりこれを直す方が絶対に早いから!」って
新しいネームに取りかからせてくれない編集もいたから>>52の編集次第かな
何にせよ精神的負担にならない方がいいよね…うん

54 :
もう離れた編集部だけど
編集にネームいじくりまわされた挙句訳わかんなくなって
じゃあ新しいネーム作れってのを繰り返されて
病んだわ…
直しの理由も理不尽で散々だった

55 :
永遠に通らないネームを描かせ続けて作家が去るのを待つとか
いらない作家をそういうやり方で切るって話よく聞くけど実際はどうなんだろうね…

56 :
需要ある内容だとふんでいるらしいので没にすぐ出来ないのかも…
でもどうやってもなかなかベストの形にまとめられない部分あってさ
自分の今の技量で打破できないだけかもと思うと悔しいんだけど、全然打開案がでなーーーい!
考えてでるならいいけど長く悶々としてるからストレスはたまってる…(−〜−;)

57 :
面白い映画やドラマを見るのはどうだろう
気分転換にもなるし見せ方の勉強にもなる

58 :
ネーム直しで担当の修正案は取り入れてる?
某班長さんがツイッターで
担当の感想は受け止めて修正案は自分で考えましょうって言ってて
すごい納得したんだけど
担当の出した修正案を採用しないと返事遅らせる担当はどうしたらいいんだろ
面白くないから採用しないのに毎回でウンザリする

59 :
修正どころか友達は連載で担当の筋書き通りのエロ書かされてたわ
主人公も担当が資料に送ってきたコミクスのキャラ
そう言う指定で絶対断れないらしい
そこエロ少女誌で有名な出版社だから
当時も力のない新人がこうやってエロかかされてたのかもと戦慄した

60 :
投稿者のブログで
S社のスクーリングで作家先生が自分が描きたいように描いたらいいと言ってたと
真摯に受け止めていたのを見て泣けてきた
好きに描ける人と描けない人の2パターンあるという罠を知らずに…

61 :
担当さんの出す修正案…はっきり言って面白く…ない…
自分で考えたアイデアじゃなくて
他の作品の焼き直しがほとんどだし
「援交でRに入るところを先生に見つかる」とか
修正案以前に援交するようなヒロイン描きたくないよ!

62 :
私も援交ネタを提案されたことあるよ
断ったら「タブーだから描いてはいけないと思ってませんか」
「タブーなんて漫画にはありませんから」と説得された
タブーだから描きたくないんじゃなくて嫌悪してるから描きたくないのに

63 :
そんな安易な話題だけで文章おかしい携帯小説みたいな薬とか援交なんてホントに若い読者は求めてんのかね

64 :
タイムリーだな
うちも担当が主人公にやたら不幸な環境の設定付けようとしてきて困ってるところ
スルーしてネーム描くと「例えば主人公は〜〜という家庭環境で」と何度も何度も言ってくる
めんどくさいから受け入れちゃおうかなと思うけど担当の思うつぼだよな
今後も何度もその手使われて担当の言いなりになりそうでやだな

65 :
自分はもう言いなり状態だわ
やる気尽きたし連載終わったら漫画家やめようかなとも思うけど
社会性もないし他の仕事に就ける気もしない
他誌に営業がんばるか…

66 :
新人すぎて原稿に入っても締め切りがない
なんか切ない…

67 :
私はいつ切られるかって状態だ
常に営業ネームと絵の練習して切られてもいいようにしてる
やっぱり返事遅い担当とは続かないよねぇ

68 :
返事遅いのはいやだね
今の担当さんは大体翌日には返事くれるし、翌日でさえ遅くなってすみませんって言ってくれるけど
ずっと今の担当さんのままってわけでもないだろうし
最初がいい担当さんだと、次悪い担当さんになったときに耐性なさそうで怖い

平穏な日々は訪れるのかなあ

69 :
遅レスの編集はヤバい
レス早い編集の遅くてすみませんて社交辞令は答えようがあるけど
レス遅い人が遅くてすみませんと言ってきても答えようがない
「本当に待ちましたよ〜w」なんて言うわけにもいかないし
「すみませんて思ってないんだから言わなくていい」とも言えないし

70 :
ご連絡ありがとうございますくらいで淡々と対応すればいいんじゃね?

71 :
>>69
自分も遅い編集に「遅くなってすみません」と言われた時には「あぁ・・・はい」とつい言ってしまったよw
本当に遅かったんで「そんなことないです」なんて言う余裕なかった

72 :
>「あぁ・・・はい」とつい言ってしまったよw
同じすぎる…
本当に遅いと他に言うことなくなるよね
もうかかってこないかもwとか開き直ってる頃だと
送ったネームの内容も半分くらい忘れてるし…

73 :
わろたw
でも私もそんな反応してしまいそう
つくづく精神的にタフじゃないとやってけない世界だと思う

74 :
やばい丸々1週間何もせずに過ごしてしまった
それでもまだ余裕あると頭の端で考えてしまう自分が腹立たしい
一日中頭がぼーっとして駄目だ…冬場は意識的に日光にあたらないとね
明日から頑張る

75 :
>>74
ナカマw
気を紛らすために確定申告書類でも作るかと思ったけどこれもやる気出ない

76 :
確定申告の時期か
毎回役所で書くから時間かかるし面倒くさいんだよな
先に作ってけばいいんだろうけど…

77 :
e-taxがあるじゃないか

78 :
前回収入少なすぎて基礎控除で源泉全部返ってきたせいか
今年役所から送られてきた書類がAだった…
経費とか申告する場合はBなのね
道理でどんなに探しても収支内約書ってのが無い訳だわ…

79 :
担当からレスポンスが遅い場合、何してる?って、書き込みに来たら、
上でそういう話題出てたんだね
確定申告の準備もだいたい終わったし、部屋の掃除も

80 :
途中送信ごめんなさい
担当からレスポンスが遅い場合、何してる?って、書き込みに来たら、
上でそういう話題出てたんだね
確定申告の準備もだいたい終わったし、部屋の掃除も
しばらくは必要ないくらいしてしまった・・・
やっぱり絵の練習かな・・・・
原稿中は、あれしたいこれしたいと欲求があるのに、
なんか、急に暇になると、したいことがあまりなくて、泣けてきた

81 :
私はそれに追加で漫画やDVDも見まくって描きたい話がいっぱいできた
今は絵の練習してるけど掛け持ち禁止じゃないみたいだから
他誌に持ち込みしようと思ってるとこ

82 :
この仕事に不満があるわけじゃないし好きなことを仕事にできてるから恵まれてると思う
でも何故か今、凄くしんどい
〆切が迫ってるのにボーッとして泣いてしまう
やらなきゃいけないのにな…
長年精力的に活動されてる先輩作家さんたちを尊敬するよ…

83 :
どっかの漫画で「編集者の一番やってはいけないことは、漫画家のやる気を
なくす事です」ってセリフがあったけど、現実にはやる気を削がない編集が
一体何人くらいいるのやら
あの人たちやる気を失わせる天才

84 :
ダメ出しの嵐でヘコむ
すごく良くしてくれる担当さんだから、期待に答えたいのに…

85 :
私捻くれてるから褒められると疑うのよね…

86 :
同じくw
ただのアメなんだろうなぁって思っちゃう

87 :
同時期にデビューした人がカットとか描いてるのをみると
少し嫉妬してしまう…

88 :
まぁそれは担当がそういうページの担当をしているかというのもかかわってくるからね。
私も担当替わったらカットの依頼が来るようになったよ

89 :
>>85
羨ましい
「掲載決まりました。おめでとう御座います」しか言われたことない>褒め言葉

90 :
>>88
凹んでたからそういってくれてだいぶ気持ちが楽になったよ
ありがとう!

91 :
カットなんかめんどくさいし漫画にも関係ないしやらない方が良いよ
単発ならまだしも読者コーナーとか任されると毎月その分時間奪われるし
なにげに手間もかかる。その時間でネームでもやった方がマシ
読者に名前覚えてもらえるかもしれないって思うのかもしれないけど
そんなの殆ど普通の読者は見てないし何のステータスにもならない
ちょっと前にコーナーのカット任されて痛感した
同期の作家が自分のやってないことやってると焦るかもしれないけど
あー雑務やらされてるなって思えば良い

92 :
>>91
同感
やる前とやってる最中はまぁうれしいんだけど
やった後考えると全く無駄な時間だったな
しかも任されてる!仕事!みたいな使命感で頑張ってるアテクシってなんか
変な優越感があった
でも後々考えると別に…そのぶん漫画描けばよかったと

93 :
焦る気持ちわかるわ。
担当OK出ても編集会議で落ちる。
その上、ノって描いたネームが他の漫画家とネタかぶりしてて、ショックでおかしくなりそう。
同期や、後からデビューした人がコンスタントに載ってるとやる気削がれてネーム進まんし…
焦っても仕方ないけどなんかもう疲れた…

94 :
>>91
読者コーナーってぶっちゃけ原稿料いくらもらえるの?

95 :
>>91
それはわかるわ
読者ページはやったことないけど毎月1ページのカット担当した
3〜4カットぐらいだからたいした負担にならず小遣い稼ぎ感覚だったw
本当にアンケどんじりの人にはカット回らないし
読者ページは編集部一押しの多忙(になる予定)の人に回されるから
その間ぐらいで本業に打ち込めるのがいいw

96 :
カットめんどくさいのわかる
原稿もあるから大変なんだよね
なのにカットやってない子に愚痴ったら
「期待されてカット任されたんだから頑張らなきゃ」って説教されてモニョった
そりゃその人は原稿もなくて暇だったんだろうけどさ…

97 :
>>96
やったことない人に言ったらそうなるよ
しかも最後の一文からしてあなたは少しその人のことバカにしてない?
愚痴るならカット担当したことある作家にした方が良いよ

98 :
>>94
91じゃないけど1回分全てのカットで20k

99 :
>>98
私もちょっと前に読者ページやったけどもう少し高かった
大手だからかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XEBECについて 12 (133)
マーガレット&別マ投稿者スレ Part37 (280)
就職してもいいアニメ会社は? (140)
仕事がないアニメーター その2 (161)
サンデーまんがカレッジスレ その1 (108)
とことん!シリーズスレ (448)
--log9.info------------------
【音楽・速報】音楽DVDチャート速報/売上議論・予想68【アイドル 韓流ヲタアンチ出入り禁止】 (507)
【韓流・K-POP】オリコン・小池恒社長「反韓流はごく少数の動き」 韓流は一過性ブームで終わらない? (128)
ミスチル以外で世界で通用しそうな歌手 (224)
【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」 (240)
安室&オリコンの数字捏造を徹底的に糾弾するスレ (131)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔は短気で性格が悪く風俗嬢好きで「真面目なんかじゃない」…ファンは承知で応援 (137)
【ハロプロ】スマイレージの人数が4人→9人→8人→7人という怒涛の展開 新加入メンバー離脱の真相とは (228)
◆◆◆ 芸能文化音楽速報板スレッド作成依頼スレ★15◆◆◆ (117)
【紅白歌合戦】バーニングとエイベックスへのマル暴交際監視強化で、アミューズが出演者を増やす見込み (109)
【音楽・新譜】ももクロ「モーレツ宇宙海賊」主題歌で壮大スペースオペラ[12/22] (195)
【ジャニーズ・ドラマ視聴率】木村拓哉「南極大陸」、櫻井翔「謎解き-」を抑え、亀梨和也「妖怪人間ベム」が健闘 (162)
【ジャニーズ】山下智久、シングル発売初日の売上枚数が3位 キム・ヒョンジュンやモーニング娘。より下 (125)
【音楽・新譜】スマイレージ10thシングルで「ドットビキニ」姿お披露目[3/30] (103)
【ジャニーズ】山下智久、新恋人がいても破局相手の北川景子と密会…あびる優は「忘れられない大切な女」 (138)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (132)
【音楽・新譜】YUKI新曲が北川景子出演ソニーデジカメCMソングに起用[8/4] (159)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所