1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物364: カツオブシムシ (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハエの駆除法を議論するスレ (101)
国産 赤カブト 黒カブト (126)
ウデムシについて語るスレ (165)
【鞘翅目】昆虫標本総合スレ【鱗羽目】 (196)
【キモイ】ハリガネムシ2本目【30cm?】 (194)
オオクワガタ幼虫300円で売ります (126)

カツオブシムシ


1 :04/09/13 〜 最終レス :||‐
服に穴あけるな

2 :
はじめての2げと

3 :
カツオブシムシもキモいけど、
古本や古新聞の隙間にいるチャタテムシもキモい。

4 :
幼虫がいる…

5 :
さなぎもいる

6 :
標本もやられる

7 :
セーターに大発生したことがある

8 :
幼虫やさなぎの抜け殻?とかがホコリ
の中にいるぞ。なぜだろ?

9 :
今年はボロ家でヒメカツオブシムシが結構出たが、
何食ってたかは謎のままれす。

10 :
ハァ?お前らカツオブシムシが何食ってんだかしらないで
カキコしてたのか?
カツオブシムシはな主に名前の通りカツオブシ食ってんだよ
幼虫はカツオブシとかだが
成虫はな花とかを食ってんだよ
9のボロ家に居たのはヒメマルカツオブシじゃないのか?
そいつは体長2.5mmで越冬態は幼虫で
ボロ家ジメジメしているから箪笥の隙間とか入って
セーターとか毛織物を食う害虫だ
カツオブシムシの食いもんだけ言っても
詳細キボースなんか言われたらたまらないからな
あえて先に言っといた
解ったか?消防よ

11 :
知識ひけらかし厨はほっといて、
この虫の思い出を語りましょう。

12 :
黙れ
キモゴミ

13 :
とある実験室に行った時、ふすま(家畜のえさに使う奴)からこのヒメマルカツオブシムシの
幼虫がぴょんぴょん飛び出していて、そこら中この幼虫だらけ。
ちゃんと掃除くらいしろよ!
ぼけ!!

14 :
ふすま=麦の糠

15 :
漏れの趣味は毎年室内で捕まえた「カツオブシムシ」の幼虫を来年の春成虫に
なるまで飼育容器で飼育すること、ヒメマルカツオブシムシは衣類の害虫として知られているが
あまり成虫をみた人はいないと思います。
観察してると脱皮して成長してゆきます、今年は34匹飼育容器から巣立って行きました。
餌は鰹節少々で飼ってると可愛くなるから不思議です。


16 :
たくさん出てきたよカツオブシムシ、昨日10匹捕まえたよ。
ウォーキングクロァーゼットの洋服大丈夫かな。

17 :
家中に大発生してて鬱。

18 :
うちも大発生中だよ。
白壁に留まってる奴だけで先月から34匹捕まえたよ。

19 :
かまきりの卵に寄生するのってかつおぶし虫でしたっけ?

20 :
内も大漁に発生中!殺虫剤をこまめに掛けて殺しまくっても幼虫もうじゃうじゃ!
服が心配だ

21 :
 ミセスロイド買いマスタ。

  

22 :
ヒメカツオブシムシの幼虫ってなんであんなにキモイの?
お尻のところに毛が生えてるし・・・・・・

23 :
「ヒメマルカツオブシムシって知ってる?」

24 :
とりあえず午後ティー買って来い

25 :
「カツヲブシムシ」のことを「カツブシムシ」と呼ぶ香具師募集.

26 :
かえるや、ヤモリの骨格標本を作るのに、カツブシムシ
に、肉をくわせて作るって、聞いたことあるけど本当?

27 :
>>26 事実なら托すぎ

28 :
>26
本当です

29 :
発売当初から徐々にその皮の厚みを増していった、ヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」。
しかしここ数日その皮の厚みはもはや、ふてぶてしいほどで
これではもう通常のあんぱんと何ら変わらない。こんなものが
「薄皮」を名乗っていいのか。
もとは俺は「薄皮つぶあんぱん」の大ファンだった。
しかし薄皮つぶあんぱんのこんな悲しいなれのはては
もう見たくない。
さようなら、かつて俺の愛した薄皮つぶあんぱん。
もう買わない。本当に愛していたよ。

30 :
カツオブシムシ (゚д゚)ウマー

31 :
シバンムシ ヵァィィ

32 :
カツオゾウムシはかっこいい

33 :
かなり防虫に気を使ってたのに食われてたよ。。サナギらしいものがTシャツにいっぱいひっついてたし。
なんか大発生してるんですけど。小さすぎて駆除しにくいのが気持ち悪いし!
卵は洗濯でも完全に取れないし、死ににくいっていうし。
もう増えて欲しくないからなんとか殺したいけどどうしたらいいんだろうか・・。
部屋はバルサンするけど洋服どーすんだよ・・ほんと鬱。

34 :
カーテンレールにカバーした服掛けてて、
今日は、天気いいから窓全開にしようとしたら
カーテンがボロボロに食われてた…
よく見たら、カツオブシムシの成虫がとまってたので
ビニールに入れてキンチョール攻めした。

ある意味、ゴキブリよりタチワルイ奴ら?

35 :
・・だよね。タチ悪すぎ!成虫でもゴマくらい小さいんだもん。幼虫なんてほんっとにちぃーーさくて
きづかないで見過ごす可能性大だから、繁殖しちゃうとあっという間に服とか食われる。たべられた跡って
ボロボロでほんと汚いんだよねー(涙)
ゴキブリのほうがまだ駆除しやすくてマシかもしんない。デカイから見つけたときは確実に殺せるし。

36 :
3年前の出来事。
最初に成虫を見た時、てんとう虫かと思ったよ。


今日も一匹捕まえた!

もうヤダヨ…

37 :
ikanimo!

38 :
今年4月上旬の暖かい日、
イタリア料理のチェーン店「サイ●リア」に行きました。
日が射し込む暖かい窓際に
ヒメマルカツオブシムシが大量に群がっていました。
幼虫はきっとチーズを食って育ったものと思われます。
一般の人は何の虫かわからないんだろうなぁと考えながら、
グラタンやピザを友達とたらふく食いました。

39 :
ラザーニャ
http://www3.kannet.ne.jp/~kuwagata/g/mona.html

40 :
中学の時の家庭科で、
”ヒメマル カツオブシ ムシ”なのか、”ヒメマル カツオ ブシムシ”
なのか後ろの席のヤツと話し合ってた記憶が蘇った。

41 :
私、ヒメマルは苦手だけど ヒメは好きだよ。
絨毯に湧いたの捕獲して飼ってます。
ヒメの幼虫って茶色いモールみたい。
しっぽの毛はつまみやすくて便利。

42 :
ほんと気持ち悪い!!
気付いたらすぐつかまえないと
さっさとどっかに行ってしまう。

43 :
部屋にいた age

44 :
ヒメマルカツオブシムシて実在する虫だたんだね
田丸浩史の妄想虫かと思ってたよ
ひょっとしたらカツブシムシとか略称だたかも

45 :
昨日通りかかったJR中野駅のガードに、
いろんな害虫の写真が展示してあった。
数年前からうちに居座ってるこの虫の名前が
カツオブシムシということを知った。
洋服が喰われたりした実害は無いが、幼虫がじゅうたんに生息しててキモイ。
成虫は許せる。むしろかわいい。ここ1週間で成虫を3匹見かけた。
外に逃がした。

46 :
窓開けっ放しにする習慣あると大体住み着かれちゃう。壁紙張ってる
糊食っちゃうし、おおよそ有機物で乾燥してるとなんでも食べちゃう
トンでもネ〜奴だ。

47 :
卵からR防虫剤てミセスロイド?

48 :
.

49 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

50 :
この虫の詳しい概要を教えてください

51 :
>>50
http://www.gaichu.ne.jp/ga_05.html

52 :
いいダシが出そうだ

53 :
今日、カツオブシムシをハサミで駆除していたら銀色バージョンみたいなんがいました…。動きめちゃ早いし…。あれはなんなんですかね…?

54 :
ハラシロが大量発生しとる
やばい

55 :
            _ ,.. -‐ 、‐、‐、‐、-z彡
        _r、´ヽ `、`、_,.ヽ-'‐'‐'=ミヾ、
       r´ヽ ヽ, 〉‐' ~
       ゝ- ' ´     ほいほい つれてきてよかったのかい? 
              おれは繊維ならかまわず食っちまう虫なんだぜ

56 :
>>53
紙魚(しみ)とか?

57 :
うあああああああああああああああああああああああああ
6月頃に成虫が数匹でてきたと思ったら幼虫が大量発生したあああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
寝る時に電気消して朝起きるといろんな所にいる…。
床がじゅうたんだから大量に入り込んでるかも…
きめぇええええええええええええええええええええええ
こえええええええええええええええええええええええええ
こんなの毎年繰り返してたら耐えられねぇえええええええええええええええええ
成虫イパーイでてまた卵イパーイになって毎年増加あああああああああああ
もうやだああああああああああああああああああああああああああああああ

58 :
確かに幼虫はキモいな
見たことないがうちには成虫はいっぱいいるのでどこかで大量発生してる予感

59 :
簡単な駆除方法ってある?

60 :
また幼虫でたorz

61 :
幼虫をセロテープにくっつけて駆除しようとしたらセロテープに毛がつきまくっただけで本体はくっつかず…
毛の抜けた本体は逃げようとウゴウゴ…
キモかった…

62 :
カマキリを脅かす虫め。許せん!

63 :
UGYAAAAAAAA!
出やがった、ヒメカツオブシムシ・・・!
もいきーっ☆

64 :
ヒメマルの幼虫がカーペットに生息してる。
ほとんどは中に入り込んでて見つけることは不可能。
表に出てきた奴だけを捕らえる。
幼虫は本当にキモい。
こんな奴のために鬱になるなんてもう勘弁して欲しい。
コロコロをすると脱皮後の皮がよくくっついてくる。
知らないところで幼虫が成長してんだなあと思えてむかつく。

65 :
きのうキモイふさふさの虫が壁に張りついてて
鳥肌立てながら泡スプレーで退治しますた。。。T-T
ぐぐってたらこの名前がでてきたケド、初耳。
>>51サンが貼ってくれたトコの成虫画像みてもピンとこないなあ
と思ってたらこんなのが
ttp://www.eiken.city.nagoya.jp/insect/c_dermes/av.htm
真ん中の画像で、家にこの虫が運ばれた経緯がわかったorz

66 :
強烈な花粉アレルギー持ちなので布団や服を
あまり干したくはないのですが・・・
・・・ウジャウジャでてきたー。
殺虫剤も悪影響でるので使うのコワイし、どうしたものやらorz

67 :
俺の家によく出るよ

68 :
うちにも出るorz
飼い猫が鰹節好きで、よく餌に混ぜてるからなのかな?
まだ築4年なのに最悪だよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 

69 :
カツオブシムシもキモが、うちはシバンムシがキッチンの扉に穴を開けまくり orz

70 :
70 age

71 :
ヒメカツオブシムシは人をさすのかな?子供がへんなできものがいっぱい足に出来て、病院連れてったら、虫刺されって言われた。。。
そしたら昨日、寝室のじゅうたんにヒメカツオブシムシの幼虫が。。。( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!触れたりしたら、まけたり刺されたりするのかなあ??

72 :
湿度が高いとよく湧く

73 :
しかし穴開けられた服は惨めだ

74 :
ジュウタンも畳もスチームアイロン。粉殺虫剤より安全確実なり。

75 :
人のカシミヤで蛹に成るなーR

76 :
>>65
げええええええええええええ!それだ!
あたしのうちのも十中八九その花がキャリアーですなorz
白いマーガレットの黄色い部分に普通に5〜6匹とかいるよね。
小さい頃からおばーちゃんが「てんとう虫」呼ばわりすんのを聞いてたから
てっきりそうなんだと。。。orz(多分ママソも信じてる)
>>71
人体には無害だよ。精神的にはめちゃめちゃ有害だけど。
とりあえず焚きましょう。。。
つ【スモークタイプの殺虫剤】

77 :
カマキリタマゴカツオブシムシ

78 :
クモタマゴカツオブシムシも忘れるな

79 :
ここ三年くらいか。ヒメマルの幼虫があちこちにいる。
最近じゃあ成虫がどこからともなく出てきやがる。

80 :
>>72
脱衣所に沸いたのはそれか。
成虫はテントウムシかと思って殺さなかったし。。。

81 :


82 :
名前が違うのは何故に?

83 :
いくら掃除しても除虫剤使ってもここ3年くらい出てくる。
やつらの基地はこの部屋の何処にあるっていうんだろう・・・

84 :
>>83ウールが使われている服が無いか徹底的に探して見る

85 :
『あゆの新曲』ピンクレディのカルメン77のパクリ??
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1133627880/
いくらなんでも似すぎww
参考までに『カバー』した上海冷茶のCM
ttp://www.beverage.co.jp/product/cm/shanghai/

しゃんはーーーーーい  れいちゃーーーーあぁぁぁぁぁ

86 :
かつおぶしむしきもい。

87 :
きもすあげ

88 :
俺の名前は克男(かつお)なんだけど
最近上さんにカツオブシムシと言うあだ名を付けられ
始めてこのムシの存在を知りました。


89 :
>>88
カワイソスwwwww

90 :
ベットの下のほこりの塊に幼虫の死骸大量にありますたorz
夏場テントウムシみたいなのがいたけどそれの幼虫だったのね・・・。

91 :
あれって、トサカっぽい毛が付いてるやつと付いてないやつがいるよね?
トサカが付いてるやつは動きが速くて、付いてないやつは遅い気がするんだが…。
家に大量発生してるよ。
服一着につき姫一匹みたいな。

92 :
>>91
多分毛がない奴は抜けただけだと思うよ。
また生えてくるよ。

93 :
こんなん拾った。
こうして見るとカワユス・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader111127.jpg

94 :
きもちわる。。。
今日は布団干して絨毯用のバルサン焚く!
半年前徹底的に退治したと思ったのに今日マットレスのすのこ上げたら抜け殻がたんまりと。。。

95 :
成虫発見してシマタ〜
つか、ウチは部屋に出して置いた服はニットだろが、合繊だろうが食われる。クローゼットは無事だったりする。

96 :
この存在を知ってからてんとう虫が嫌いになった・・・orz

97 :
カツオブシムシ大量発生age

98 :
バルサン炊いてジェノサイドできるんかな?
・・・幼虫にきかなそうなイメージが・・・

99 :
うちにカブトムシの小さいのがよくいるんだけど、
カツオブシムシなの?
成虫が2ミリぐらいかな。
シバンムシってのと区別がつかない。どっちなんだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
      マルカンスレ part1 (157)
ぐるナイ (152)
【蝶】チョウについて語るスレ 1頭目 (164)
熊本クワガタ・カブト採集ポイント (192)
ぐるナイ (152)
昆虫を飼育する有名人を崇めるスレ (190)
--log9.info------------------
Qが微妙だった人のためのスレ85 (639)
綾波レイちゃんに萌えるスレ 其の9 (490)
庵貞新カヲルとタブリスXXを閉じ込めた (694)
崖の上のゲンドウ・冬月 (187)
貞エヴァ批判スレ (277)
【マリアス】マリ×アスカ総合スレッドPart3【LMA】 (279)
式波・アスカ・ラングレー様の相手をするスレ (193)
【巨大化】史上最低の化け物綾波【空気】 (318)
アンチLASスレ64 (336)
LRSは非現実 part24 (171)
LRS厨が貞エヴァ最終回で息してないwwwww (305)
14年間に何があったか?破〜Q補完計画 (113)
真希波・マリ・イラストリアス というコテ (325)
渚カヲルが好きな人のスレ58 (300)
「エヴァは昼ドラ」ニコ生で岡田斗司夫が神発言連発 (147)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q テンプレ作成スレ (896)
--log55.com------------------
【関西】今どこ今暇阪神間50【芦屋西宮】
TUBEカラオケoff
【関西】住所晒してラーメンとか120円【大阪】 55
【福岡】今暇突発オフスレッドPart199
突発off!!家が近ければ今すぐ会うスレ関東451
(乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ
第42回隅田川花火大会
【関東】条件をクリアしてたらオフ246【3つでも】