1read 100read
2013年06月軽自動車153: スバルサンバー・ディアス 56 (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】 (140)
軽乗りはそこらじゅうに路上駐車するキチガイばかり (122)
軽の雪道走行について (185)
ペイント等でいきがってもしょせん軽自動車 (115)
軽自動車にETC (152)
【コンセプト】理想の軽自動車を語ろう【性能】 (156)

スバルサンバー・ディアス 56


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/06/12
「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」

2 :
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.55[バン・ワゴン]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1353332963/

3 :
>>1
なんかスレタイとテンプレがすっきりしてるなw

4 :

いい感じです

5 :
立てちゃったからここ使うけど
はっきりスレタイなり>>1なりに「富士重製」専用スレを宣言しとかないと訳わかんなくなるよ

6 :
文句あるんだったら自分で立てればいいのにね。

7 :
チソはよくおっ立つのに

8 :
>>6
あんたみたいなバカにはわからないだろうけど
それをみんながやったら同じ様なスレだらけになるんだよ
だから「立てちゃったからここ使うけど」って書いてるだろ?
いっそ立てないでおいてくれたら俺がキッチリ立ててたよ

9 :
俺きのうFHI謹製スレ立てようとして拒否られたんだ。
3個前だったかオープンでふいんき良くなかったから、だれかFHI限定で立ててくれたら嬉しい。
こっちはオープンで使えばいいから重複にはあたらないって事でどうよ。

10 :
ダイハツOEM版のスレがあるからなぁ
多分スレは立てられるけど、それには賛同しかねる

11 :
まったりいきませう。

12 :
>>11ちょっとー中の人ー偉いさん?
サンバー復活会議ないのー?

13 :
富士重工業謹製産婆最高!

14 :
>>8
まあ言うだけなら誰でもできるわけで・・・

15 :
>>10
厳密にいえば、これがもはやダイハツOEM版スレと重複なんじゃないの?
メーカー限定してないんだから
どころでダイハツOEM版スレってどれよ

16 :
【ダイハツ】アトレー・ディアス【スバル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1306548830/

17 :
>>15
宣言してないから紛らわしいって話してんでしょうに
20にも満たないログくらい読んで下さい

18 :
>>16
サンバーじゃないじゃん

19 :
>>17
そう。だから宣言しようぜって言ってる。
読めても理解できなかったら意味ないのよ?
ディアスのOEMスレがあって、メーカー不問のこのスレが仕方なくにせよ存在できるなら、メーカー限定のサンバースレが存在できない理由はないよ。
どなたかおながいします。

20 :
うぜーwwww
どうでもよくね??
2ch初心者はなんでこんなにカテゴライズを細分化しようとするかね?
どうでもいいことをチマチマチマチマ。
普通に話してりゃいいだろうが。
それともサンバー乗りはそんなにちんまいやつばっかになったのか?

21 :
荒れたんだよ
そう言ったろ?

22 :
OEMだろうがサンバーはサンバー。
別に分けなくてもいいと思うけどな。
どうしても嫌なら今のうちに謹製スレ立てればいいよ。

23 :
>>21
お前が荒らしてる事に気づかないのか?

24 :
>>22
そう思うでしょ?
でも以前叩き合いみたいになっちゃった
なので2回前からメーカー限定にしたんだ
まあいいや、やってみようか
>>23
  ∧_∧
( ´∀`)< オマエモナー(古!)

25 :
名前が同じだけで違うクルマだろ?
ダイハツ製とは分けるべし!

26 :
俺はスレの再利用するのが一般的だと思ったからこのスレ消化するべきだと思ったけど
なんだかやたら噛みついてくる人がいるから一歩引いて>>1がスレ削除依頼出したら立てるわ
以後>>1が依頼出すまでは立てないし、このネタに関しては書き込まない
>>1が依頼出したらこのスレにリンク貼ってちょうだい
このスレにてスレ立て宣言後に立てる
まぁ、立てるのは俺じゃ無くてもいいんだけど再び重複とか変なスレにならない様にね

27 :
.
...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   
スバル自社生産最後の軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・フォー』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

28 :
スバル・サンバー  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
消えないでサンバー  YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20081211ni_01.htm
スバル公式 サンバーバン 取扱説明書
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/sambar.html?
スバル公式 ディアスワゴン 取扱説明書
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/diaswagon.html?
サンバー WR BLUE LIMITED
ttp://www.subaru.jp/sambar/wrbluelimited/
スバル サンバー大百科
ttp://www.team-mho.com/sambar-c0.htm
サンバー車速信号接続情報
ttp://eclipse-spd.net/m/SB
エンジンスターター取付情報
ttp://www.e-comtec.co.jp/taiou/dat/0292.pdf

29 :
ここか。探しちまったよ。>>1

30 :
わかりやすいw

31 :
クララが立った〜
テンプレにドミンゴを追加
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.56[バン・ワゴン]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362991481/

32 :
>>31


33 :
>>31
乙!

34 :
ユーザー車検合格しました。
だけど18万km。
どうなったらエンジンは載せ換えの時期なんですか?

35 :
壊れたときが載せ替える時ですよー。

36 :
>>11もういちどトライ!サンバートライ!(^^)/

37 :
マメなオイル交換していれば
普通エンジン交換までは行かないですな。

38 :
>>37
マメな交換(5000キロ)してたけど
18万キロでメタルが逝ったんだけど〜。回しすぎ?

39 :
>>34
エンジンが温まってもマフラーからオイルの煙噴出したとき。
ピストンリング交換で応急処置はできるが
シリンダーの内壁は傷だらけになっているし
クランクもがたついているはず。
長く乗りたいならこの時点でリビルト。

40 :
マメな交換なお陰で18万qまで持ったんじゃないの。
うちのKVは高速走行中逝った、11万q。
リビルトエンジン11万円だった。

41 :
うちのH17年式TW1はまだ49,000kmだよ
末永く乗りたいです

42 :
漏れのバンは30万もったよ、
年3万走ったからな。
十分です。

43 :
エンジン載せ換えても
足回りとか大丈夫なんですか?
30万kmとか走ったらエンジン以外もかなりガタが来そうなんですけど
そこいらへんはどうですか?

44 :
サスは抜けるし、あちこちガタが出るよ。
ゴム・プラスチック類は劣化してるものもあるし。
律儀に交換すると新車が買えるんじゃね?

45 :
TVクラシックのスーチャが欲しい!
この1年くらいでどんどん無くなっていくね・・・

46 :
クラシックはほしい人だけが買うんで安くもならないしな。

47 :
僕のはH12年式TW1クラシックで9万km目前だが、
スライドドアの開閉がやや滑らかじゃない程度で
エンジンその他はすこぶる順調だ。
ロードバイクのトランポにも使ってるから
可能な限り永く使っていきたいし、永く一緒にいたい。

48 :
>>47
俺もスライドレールが重いんだよな。
CRCは使っちゃいけないというんだが
じゃなに使えばいいんだろう。

49 :
556

50 :
>>49
CRC556の意味なんだが・・・
難しすぎたか・・・w

51 :
>>50
CRCだっていっぱい種類あるだろ
俺だったらグリースメイトだな
かなり動き良くなるし、そう簡単に乾かないし

52 :
掃除してシリコンスプレーが正解じゃね?

53 :
パテ埋めしてツルツルにする

54 :
夏はスライドドアはずして乗ったら気持ちいいだろうなといつも思ってる。

55 :
軽トラの荷台が一番さっ彡

56 :
>>48
俺は釣りで使うリールのグリス使ってるよ。

57 :
困った時はみんなの心の友AZグリスだね

58 :
>>43
いやー・・・。
別に特にガタっていうのは分からん。
ただ、エアコンは2年に一度はガス入れていた。
あんまり使わないけど

59 :
ガス抜けるの早いよねぇ

60 :
ウチのスライドドアも重たくなってきた。
近所のクルマ屋に聞いたら、呉5-56は一時的に軽くなるけど塗ってたグリスが溶け出るので
オススメしないって言われた。
グリスを使って下さいだって。
理想はドアを外して、ベアリング交換とレールの清掃だそうです。
ま、そりゃそーだわな。
あー、パワースライドドアにしてみたいなー(笑)

61 :
なるほど、グリスね
カーシャンプー(バケツに入った固形のやつ)使って洗車してるけど
だいぶグリス落ちちゃってるだろうなあ

62 :
グリスはベロベロ出てくるのが嫌なんだよな。

63 :
出てくるか?

64 :
ちゃんと適したグリス塗らないとね

65 :
あまり知られてないけど、スライドdoorの滑車は消耗品だからな。

66 :
>>64
適したグリスを教えてくれよ

67 :
グリス替えたらゾアー--バゴンって感じのフィーリングが良くなるのかな

68 :
サイドドアの外し方がわかんねー。
やっぱクルマ屋にお願いすっかな。

69 :
サンバーディアスワゴンクラシックの薄いグリーンに乗ってるんだけど、色がボケて来ました。
ま、もともと薄い色なんだけど、同色でオールペンしたらいくらくらいするんでしょう?
とりあえず内側は塗らなくてもいいです。
出来ればスタンドックスがいいなぁ。
仕上げはガラスコーティングで(笑)

70 :
>>69
30〜50かな。
マスキングで吹き付けの焼入れなしなら
必死で業者探せば10万くらいでもあるかもしれない。

71 :
>>70
ありがとうございます。
一応予算内なので塗装屋さんを訪ねてみます。
サンバーの塗装?(笑)って笑われそうだけど、愛着のある大事なクルマなので。

72 :
シャシーグリス使っとけば問題ないね

73 :
>>71
俺もTWの小豆色だけど
俺も塗り替えたいと思ってるよ。
俺の場合は2トーンだけどね。
笑われたりはしないよ。
いまどき全塗装する客は少ないから喜ばれるくらいだよ。
簡易焼付けっていうのかな。釜に入れはしないけど一応焼くやつ。
あれならけっこう安かったと思う。

74 :
そろそろ夏タイヤに履き替えよう。
サンバーディアスワゴンに似合うアロイホイールが欲しいけど、良さげなブツが見つからない。

75 :
吹雪で前が見えない・・・

76 :
やっぱ155/55R14くらいがいいのかな?

77 :
俺はワゴンだから165/70-13が標準だけど、
夏タイヤは5-14のアルミに165/65-14着けてるわ標準サイズだと各メーカーのタイヤにろくなのがない。

78 :
>>77
ほんとこのサイズ少なくなった、ワゴン乗りには悩みの種だよ。
ワシのは175/60R14、値段が高いんだよねぇ。

79 :
>>78
だよねえ。
俺も175/60-14も考えたけど60扁平で高いし、
165/65-14なら現行ソリオ(三菱D:2)の標準サイズだから、
しばらく大丈夫かと思って。

80 :
なるほどねえ

81 :
おりは175/70-14

82 :
オレは172/64/28

83 :
ec202 145/80-13

84 :
>>81
78だけど、175/70-14はちょっと大きくないか?
入るんだろうけど、出足がもっさりしないか?
車検も通らないような・・・

85 :
車検時は当然履き替えるんだろw

86 :
冬だけ175/60/15だな
履いても気にしなければ分からんが持つと重いくらいかな

87 :
車検大丈夫だぞ

88 :
検査官が通してもオイラが許さん
やっぱりサンバーは小さいホイールがカワイイ

89 :
TTスレ見てたらホイールキャップもいいかなと思えてきた。
んでも、ハブキャップがついてないのだが、これはデフォなので?
なんかつけておきたい気もする。
転用、流用、汎用情報あったら教えてください。

90 :
サンバーディアスワゴンクラシック(長い名前だぁ)
に乗ってるけど、最近はホイールキャップ外して黒鉄っちんにしてる。
意外と好き。

91 :
高くてもレイズとかの高性能な物が欲しかったが満足出来るサイズが無い
いっそ鉄のオシャレな物が欲しいなぁ

92 :
スプレーのキャップににBBQって書いてはめとく

93 :
>>89
吸盤がザラついた面にも付くよう、片面つるつるの円盤が100均で売ってる。
適当な大きさにカット、紙ヤスリかけて好きな色塗って両面テープで貼るという
激安キャップ(というよりフタ)がある。
オクでナベ8スポークを入手、ナベのキャップは大げさなので地味なモノを考えたら
行きついた。もう一年近く経つけど全く取れない。
ノギス持ってホムセンと100均行ってみ。多分寸法が合うモノがあるハズ。
ワシの場合はシャボン液の瓶底だったよ。

94 :
スバル純正のホイールキャップがあるじゃんか。
あれでいいだろ。

95 :
ホイールリング欲しいお

96 :
ビニールテープ
以前キズ防止用にホイールに付いてたけど最近見ないな

97 :
>>92
ワロタwww

98 :
先日、サンバーで一泊してみたんだけど
シュラフだけだと今イチ寝心地が悪かった。
どうしても凸凹感があるね。
やっぱフローリングがいいのかなぁ?
どなたか床加工をやられた方いらっしゃいませんでしょうか?
個人的には畳を敷いてみたいです(笑)

99 :
>>98
テント用のマット敷くだけで解決するのに。
銀マット二枚でもだいぶ違う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合35 【MIRA】 (129)
軽に乗ってる有名人 (133)
スカイラインに憧れる奴が居ても・・・ (184)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (831)
軽から普通車に乗り換えたけど…………………。 (151)
Oo--oO キャロル総合スレ part2 | ]-===-[ | (212)
--log9.info------------------
トナー工作員万歳! (101)
価格.comのjfsはWD400だった説 (186)
★★価格.comはCanon寄りなの?★★ (106)
電気屋行ったらとにかくEPSONがいいと言われた (139)
【FINE】Canon PIXUS MP450/MP170【カートリッジ】 (170)
【プロセレクション】EPSON PX-G5100【光沢顔料】 (153)
【百式】カラリオミーGOLDE-150【スモー】 (121)
RISO ORPHIS HC5000ってどうなの? (198)
速い!!4倍速DVD−Rスレ!!凄い (166)
最強のDVDドライブ決定戦 round1 (168)
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 16台目 (229)
PS3のバックアップを試みるスレ (131)
★過去に焼いた激安メディアの生存率★ (107)
■■■リッピングだ、ゴルァ!■■■ (472)
RiTEK Part6 (616)
DVDのレーベルを作ってる職人に一言 (145)
--log55.com------------------
Syamu_gameが好きな喪女 19
転職活動をしている喪女39
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part106
ドラマを語ろうin喪女板56
メンヘラの喪女 その51くらい
【百均】100円ショップ大好きな喪女61人目【百円】
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 147人目
垢抜けたい喪女54