1read 100read
2013年06月アンチ球団679: 野球とラグビーどっちが未来がある? (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「沢村R」で1000までいったら沢村死亡 (102)
同窓会で野球好きと告白したら白い目で見られた (170)
脇谷R (194)
職業 豚双六のこれから・・・ (132)
横浜星覇会とベイ愛会は球団とズブズブ (172)
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない (187)

野球とラグビーどっちが未来がある?


1 :2010/03/24 〜 最終レス :2013/04/27
実際どちらなんでしょうか?

2 :
やきうの競技人口の8割は日本人と韓国人だからね。
メジャーリーガーにアメリカ人ほとんどいないし
ファンが年金暮らしの高齢者だけっていうのもねw
ラグビーはボールを丸くして手を使うの禁止にしたら
人気が出ると思います。

3 :
野球

4 :
4げと

5 :
ラグビー

6 :
野球

7 :

アメリカと日本は没落しっぱなしなので野球に未来はないです

8 :
ラグビー

9 :
どっちも

10 :
野球

11 :
日本では野球かなあ。
国際的には断然ラグビーだろうけど。

12 :
1982年の関東対抗戦での早明戦では国立競技場の観客動員記録となる66,999人を集め、
という記事もあるようにラグビーもうまくやれば人気復活
未来へと繋がると思う。
野球で6万動員なんて聞いたことがない

13 :
ラグビーのワールドカップは観客動員で200万、推定テレビ視聴者数30億人超だからな。
国際的には野球ではラグビーに勝ち目はない

14 :
競技としての面白さでも
やきうに勝ち目はない

15 :
>>12
つっこんで、、、いい?
いちばん最後の行のところに。
いや、わかるひとはわかりますよね。
やっぱりつっこまなくていいか。

16 :
コーチが選手に暴行したり審判に暴行したりしても反省しない時点で野球には未来がないだろ…

17 :
オリンピックにも入って、ラグビーはこれから成長するスポーツだよな
野球はオリンピックでやっても、知らない国はどこも観戦しなかったわけだ
でもラグビーは見世物として分かりやすいから、プレーしてない国も観戦するだろうな
力づくで球を奪い合ってゴールに走るという、ある意味ボクシングやレスリング並に、シンプルなスポーツ

18 :
焼き豚とラグビーファンの陰湿さはどちらが上?
150‐0の大差で焼き豚のほうが陰湿でした
ああ、試合にならぬノーサイド

19 :
『やきう』はないなWwww

20 :
やきう全滅

21 :
やきうに未来はないWwww

22 :
「ベースボール」に決まってる。ラグビーはオーストラリアかニュージーあたりが独占してるだろ?
ラグビーはオセアニアの小さい国でも強化すれば何とか通じるくらいだからな。

23 :
サカ豚の たくらみは ひどいな!周りを巻き込み 野球タタキしたいんだな。 サカ豚らしいがな!

24 :
それはどうか知らんが、サカオタに限らず野球嫌いはそこらじゅうにいる事は間違いない。
やきうオタはいい加減それを認識すべきだな。

25 :
/焼き豚\ ←>>23
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・   
| . : )'e'( : . |9    サッカーが・・・・

26 :
>>24
と妄想豚が言っておりますが実際人生で野球嫌いな人に会った事がないw

27 :
嫌いというか興味すらない奴ばっかで話すらしないよ
まぁスポーツは大抵そうだけどね、WBCとかW杯みたいな国際大会くらいかな

28 :
>>26野球嫌いかどうかなんて野球の話題にならなきゃわからないだろ
流石やきうオタ馬鹿丸出しだな

29 :
サカ豚のなりすましは すぐわかるよ! みっともないマネするな サカ豚!! スレの代名が 不自然なんだよ 馬鹿が!

30 :
野球なんて馬鹿でも見れるからなw

31 :
>>30
サッカーは知的障害者でも見れるからな

32 :
確実にラグビー
てかもう野球は終わってる

33 :
ラグビーなんかプロあるのって感じなんだがwww

34 :
野球はかっこいいけどラグビーはださい
見てる奴もキモいのばっか

35 :
ラグビーファンって痛いな

36 :
野球ファンはラグビーに何か恨みでもあるのか??
人の事いう前にファンの質を上げたほうがいい
馬鹿と屑しかいないからね

37 :
ラグ アメ ホッケー 水球等の激しくちゃんとした球技や格闘技
体の当たりに恐怖を伴うスポーツの壁
サカ バスケ テニス バレー フットサル等のちゃんとした球技
頭を使う能動的なスポーツの壁
長時間の陸上競技 競泳等の競争もの
発汗の壁
一瞬で終わっちゃう陸上競技 的スポーツ
面白さの壁
ソフト キックベース クリケット等の双六
かっこよさ 爽やかさの壁
やきうw


38 :
ラグビーにきまってる!

39 :
ラグビーだろ

40 :
ラグビー

41 :
ラグビーです

42 :
ラグビーの漫画とかアニメってあるっけ?

43 :
大リーグもやばいな
開幕であの客入りは無いわ‥
だから、世界的にみたらホモビーの方が未来があると思う
日本ではどうだろうね、2019年にどれだけ盛り上げれるかじゃない?
日本のやきうも企業名外して、2部リーグ製にするとかして
改革しない限り、低迷する一方だろうね


44 :
今の人気は断絶野球だが…
将来的にはラグビーに抜かれる!

45 :
少なくともラグビーは世界一決めるのに同じ国と五回戦うなんて恥ずかしいマネはしない。

46 :
WBCというクソな大会で優勝して勝ち誇ってる時点で野球の負け!

47 :
>>46
WCの方が糞
オランダと5回試合して優勝したら誰でも認めるけど1回しかやらないからなな

48 :
>>47
完全にファビョったななw

49 :
こと日本に限ってなら野球

50 :
大リーグで頑張っている日本人選手を横目にこんな事言うのもなんだけど
リーグ自体、人気は落ち目だよね。
ラグビーはアメリカがアメフトなんて競技を作らなければサッカーと肩を並べる競技になっていたかもしれない
2007年は、地理的にフランスとラグビー熱の高いエリアだったから成功したえけど、問題は今年だな
ニュージーランドとかヨーロッパからサポーターが押し寄せるとも思えんし
時差の影響もあるし、2007年を下回るんじゃないかな
セブンスだけどラグビーの方はオリンピックで復活するらしい、
各国もラグビーの方が強化に力入れてくるんじゃないかな
後,観る分には神経戦の野球よりラグビーの方が面白いと思う

51 :
やきうには過去がある
マスコミや暴力団との蜜月の関係や
年金搾取老人たちからの多額の収益がある

52 :
消去法で



ラグビー

53 :
ラグビーなんかどーあがいても日本人に未来なんかない 
通用しないからいつまでも

54 :
サカ豚の、替え玉スレ(笑) 書いてある事が、サカ豚丸出し馬鹿(笑)

55 :
少なくともやきうに未来はないよね
古代のスポーツ(?)

56 :
>>53
野球だって
体格差が勝敗に大きく影響する競技なんだから
(純粋な)日本人には未来がないよ

57 :
どちらに未来があるかといえばラグビーに決まっている。国際的にはね。
国内的にはどうだか知らないが。でも全くのマイナーという訳じゃないからやり方次第かな。

58 :
どっちに魅力があると言えば
ラグビーの圧勝だ

59 :
ラグビーてなに?

60 :
野球もラグビーも夢がある
サッカーには無いよ

61 :
サッカーだけは、やってほしくない! アホの代表だから(笑)

62 :
結論が>>52に書いてあった

63 :
サッカーだけは別物!ダサイしショボイ!

64 :
ラグビーもサッカーもバスケもバレーもハンドボールもアイスホッケーも十代の女の子がオッサンと一緒にやれるほどやわなスポーツじゃないわな?

吉田えりちゃん(笑)男女一緒っておままごとかよwwwww

65 :
>>60
>>61
>>63
よお、ブラジル語豚
日本語上達したか?

66 :
基地外サカ豚発狂(笑)

67 :
なんで野球ファンって>>31みたいに
サカ叩きに必死になり過ぎて
書き込んじゃいけない事を平気で書くの?
野球ファンってみんなこんな道徳心のかけらもないようなんばっかなん?

68 :
五輪除外のやきうがヤバイ

69 :
集団万引きのやきう(笑)がヤバイ

70 :
ラグビーに決まってんだろ!五輪から削除されるような恥さらしと一緒にすな!!

71 :
やきうやってると世界では笑われる!

72 :
野球を理解出来ないのは日本では負け組だからね。稀哲は母が日本人だから、ダルビッシュ同様サッカーに興味持てなくて、野球に興味を持ったから、
高校は朝鮮学校に行かず、帝京高校に行って、日本国籍を選んだからね。1950年代に生まれた北朝鮮人李輝明は野球撲滅なんてなるんだろうねー。
しかもイラン人であるダルビッシュ有は野球を選んで日本国籍を選んで成功したけど、上の弟の翔はサッカー選んだら総合格闘家に転じて逮捕してたんだよな。


73 :
がんばれカーワンジャパン

74 :
ラガーマンに殺人タックルでぶっ飛ばされてる焼き豚が目に浮かぶwww

75 :
やきうとラグビーどっちが魅力がある?

76 :
>>71
世界的には超マイナー競技のくせに、いっちょ前にプロリーグがあって人気もあるとか恥ずかしいだろ日本(笑)

77 :
負けてるとは言え 戦ってるカーワンジャパン
戦いもせず国内戦を延々と繰り返し
代表戦を羨ましがってないふりを続ける豚双六
選べ

78 :
サッカーが一番つまらない

79 :
ラグに未来なんか無いだろwww

80 :
焼き豚に言われたくはねーよwww

81 :
サッカーやってる土人に言われたかねーよwwwwwwwwwww
いい加減、人間に成長しろよ(笑)
アフリカ猿(爆笑)

82 :
>>81豚よりましだわwww
土人と猿は違うんだよチョン君(爆笑)
豚なりに成長してくれ(大爆笑)

83 :
余命短いやきうおじいちゃんには
未来がない

84 :
ラグビーに失礼。
豚双六は絶滅しろ!

85 :
「土人」なんて阿呆な単語を使う>>81に唖然としたが
「人間に成長しろよ」って…

馬鹿の頭の中では土人は人間じゃないらしいw

86 :
競技人口5500人の韓国に負けるやきう

87 :
ニカラグアに負ける豚双六wwwwwwww

88 :
【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から暴行か★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324287136/

89 :
やきうに未来はない

90 :
豚双六に未来はない

91 :
焼き豚に未来はない

92 :
野球とカバディーどっちが未来がある?

93 :
カバディーです

94 :
野球はなくなる運命

95 :
ヤキ豚の馬鹿はいちいち他競技に噛み付くなよ
アメフトやバスケやバレーに迷惑かけんな
サッカーだけにしとけ
あとアメフトやバスケ叩く為にサッカーファンになりすますのやめてね
知識なくて馬鹿丸出しだから

96 :
アメフト、バスケ、バレー、サッカーなどは
頭を使い、汗をかき、強くかっこよく爽やかなスポーツ
個性や絆の構築や健康や文化の向上に大きな効果があり
そのスポーツをやることが本人や国のステータスになる
けど、
やきう、ゴルフ、公営ギャンブルは
頭使わず、汗をかかず、ブヨっててダサくて閉鎖的な少運動
しかも金が掛かり、
治安悪化を招き、
家庭内での孤立を生み、
まともな世界大会がひとつも無く、
政経界に腐敗を根付かせる
国の恥

97 :
野球なんてやってることを海外に知られたくない

98 :
やきうには未来なんてねぇよWWW

99 :
野球と脱皮したセミどっちが未来がある?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サカヲタにボコされれ絶滅寸前の焼豚をどう思う198 (124)
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない (187)
低能サカ豚の矛盾 (121)
「沢村R」で1000までいったら沢村死亡 (102)
「沢村R」で1000までいったら沢村死亡 (102)
焼豚「サッカーガ―・・・Jリーグガ―・・・」(笑) (170)
--log9.info------------------
ポケモンオフ宣伝用スレ part.5 (108)
厳選で5vとか6v出したことある? (108)
電気タイプ総合スレ (115)
ブイゼル・フローゼルを語る 6 (296)
どうしてベストウイッシュはつまらないのか (168)
どうして最近のポケモンはつまらないか (126)
ウパー・ヌオー萌えスレ総合1.5 (229)
サンダース育成スレ15 (158)
ライチュウ支援スレ10 (142)
改造はサイボーグ、乱数はクローン≠厳選は正義 (262)
ギーマさんを語るスレ カード7枚目 (140)
切断は悪い事ではない (172)
クレセリアのスレ (141)
バトルビデオ総合スレ3 (300)
LINEでポケモンのグループつくろうぜ! (122)
各タイプの最強決めようぜ (133)
--log55.com------------------
TBS★宇賀神メグ Vol.3★はやドキ! ひるおび! 人生最高レストラン
長野美郷part68
【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart182【ラウンジ】
【レーズンコリコリ】牧野結美 103粒【世界中が震撼】
女子アナのお尻 13
【テレ朝】大下容子 38【ドラミちゃん】
元TBS☆宇垣美里 Part48☆ アフター6ジャンクション
TBS★皆川玲奈 Vol.23★はやドキ! ドラリク