1read 100read
2013年06月緊急自然災害449: 津波てんでんこ-生き残るためのサバイバル (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大プルトニウム時代到来 (148)
放射能に効く食べ物s納豆 (131)
【島根県】瓦礫焼却、三隅火力発電所【浜田市】 (182)
★★大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg★★ (915)
東海村、脱原発を宣言 (213)
いわき市の現状報告106 (405)

津波てんでんこ-生き残るためのサバイバル


1 :2011/07/03 〜 最終レス :2013/05/15
◇津波てんでんこ◇
 津波の時には親子といえども頼りにせず、てんでんばらばらに走って逃げよという意味。
度重なる津波に見舞われてきた三陸地方で、家族や集落が全滅することを防ぐために言い伝えられてきた。

津波てんでんこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%93
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13864308 (【初音ミク】 津波てんでんこ 【オリジナル】)
サイバイバル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB
イキロ。

2 :
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP423JP423&q=%e6%b4%a5%e6%b3%a2%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%a7%e3%82%93%e3%81%93
http://www.do-blog.jp/account/team-ogushow/images/20110327-00.jpg
http://blog.da-te.jp/usr/tanken18/DSC05451%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%93.JPG

3 :
みちびき地蔵
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0

4 :
"TSUNAMI" 失敗は伝わらない
http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w&feature=player_embedded
まんが日本昔ばなし 「みちびき地蔵」
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0&feature=player_embedded
東日本大震災で1200人を超す死者と行方不明者を出した岩手県釜石市では、3千人近い小中学生のほとんどが無事に避難した。
背景には、古くから津波に苦しめられてきた三陸地方の言い伝え「津波てんでんこ」(自分の責任で早く高台に逃げろの意味)に基づいた
防災教育がある。想定外の大津波が押し寄せる中、防災の教えが子供たちの命を救った。 (報道本部 枝川敏実、写真も)
釜石市北部の大槌湾を望む釜石東中学校(生徒数222人)は、同湾に流れ出る鵜住居(うのすまい)川から数十メートルしか離れていない。
11日午後の地震発生時は、各教室で下校前のホームルームが行われていた。
立っていられないほどの横揺れが生徒たちを襲った。1階にいた3年生の栗沢正太君(15)は避難口を確保しようと、とっさに窓を開け、机の下へ。
揺れが一段落すると、担任教師が「逃げろ」と叫び、栗沢君が校庭に出ると、2、3階にいた1、2年生も非常階段を下りてきた。
校庭に出た生徒たちは教師の指示を待たず、高台に向かって走りだした。途中、同校に隣接した鵜住居小学校(児童数361人)の児童も合流。
小学生の手を引く中学生の姿も目立ったという。
子供たちは普段の防災訓練で使っている高台に集まろうとしたが、だれかが「まだ危ない」と言いだし、さらに高い場所にある老人施設まで移動。
学校から1キロも走っていた。
教師たちが点呼を取ったところ、登校していた両校の児童生徒計562人全員の無事が確認できた。
その5分後、両校の校舎は津波にのみ込まれた。

5 :
>>4 つづき
津波は地震発生後、いつ来るか分からない。教師の指示が遅れると、逃げ遅れることになる。
釜石市内の小中学校は指示されなくても「とにかく早く、自分の判断でできるだけ高いところ」に逃げるよう指導してきた。
釜石市は昭和三陸地震(1933年=昭和8年)やチリ地震(60年)などの津波で大きな被害を受けた。
市内の各小中学校は津波を経験した高齢者の講演会などを開いたり、当時の映像を見せたりして津波の恐ろしさを教えてきた。
釜石東中の場合、平均して週1時間を防災教育に充て、年3回避難訓練を行っている。
市教委などによると、今回の震災で、釜石市内の小中学生2923人のうち、死者と行方不明者は5人。
ほとんどが学校を休んでいた子供で、学校からの避難がほぼうまくいったことを裏付ける。
 一方、釜石港沖には2009年、マグニチュード(M)8・5の地震を想定し、高さ約6メートル、全長約1・6キロの防波堤が建設された。
耐震性を増すなど最新の技術が駆使されたが、10メートル以上とされる今回の津波であっけなく破壊された。
船や家を失い、避難所に身を寄せる漁業者からは「防波堤があるから、(津波対策は)万全だと思っていた」との声が多く聞かれた。
釜石市の幹部は「津波対策は防波堤の建設などのハード面と、津波の恐ろしさを啓発するなどのソフト面があるが、今回の震災で
ソフト面の大切さを痛感した」と話している。
 〈津波てんでんこ〉 岩手県大船渡市の津波災害史研究家山下文男さん(87)が、幼少時に父母が語っていた言葉を講演で
紹介したことなどがきっかけで広がったとされる。
「てんでんこ」は「てんでんばらばらに」の意。
もともとは自分だけでも高台に逃げろという考え方を示すが、現在の三陸地方では自分の命は自分の責任で守れという教訓として使われている。


6 :
東日本大震災:答え出ない「てんでんこ」…自主防災と矛盾
 国道45号を挟んで、海岸から山手にかけて民家が建ち並ぶ岩手県釜石市嬉石(うれいし)地区。
寝たきりの高齢者を助けようとした男性8人が津波にのまれ、その高齢者を含む4人が死亡・行方
不明となった。「津波てんでんこ」の教訓を知っていながら救助に向かった生還者は「『てんでんこ』は
やっぱりできない。ならばどうすれば良かったのか」と自問を続けている。【黒田阿紗子】
 ◇まだ年寄りが
 3月11日午後2時46分。市中心部で軽トラックを運転していた消防団員の佐々木俊介さん(52)は、
激しい揺れに「大津波が来る」と直感した。ヘルメットと法被を身に着け約15キロ離れた自宅に戻ろうと
したが大渋滞に遭い途中の嬉石地区にある義父宅へ向かった。
 義父と近所の高齢者を連れて一時避難場所の嬉石地区集会所にたどり着いたころ、時計は
午後3時7分を示していた。集会所の人はまばら。ほとんどは、更に山手の市民交流センターへ
逃げていた。
 「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。津波は遅くとも30分後と
みていただけに「今から間に合うか」との思いがよぎったが、不安を振り切るように軽トラックに再び
飛び乗った。
 ◇布団ごと救出
 坂道を約250メートル下った民家の前で、知り合いの消防団員(49)らが待っていた。寝たきりの
菊池ミエさん(82)を義理の娘(52)が1人で抱えようとしたが持ち上がらず、助けを求めているという。
町内会長の成沢幹雄さん(72)もいったん避難した後に駆けつけ、集まった男性は計8人となった。
 以前は雑貨店だった民家の正面はシャッターが下りていたため、成沢さんら4〜5人が1階裏口から
寝室に入ると、オムツ姿のミエさんに娘がズボンをはかせようと手間取っていた。「そんなのいいから」。
遮るように布団の四隅を総出で持ち上げた。外で待ちかまえていた男性2人がシャッターを開け、
布団ごと軽トラックの荷台に積み、佐々木さんが急発進させた。

7 :
厳しいけど、限られた時間の中、生きないといけないんだね。

8 :
>>6 のつづき
 「津波が来たぞ」。叫び声がしたのは、その瞬間だった。進行方向から白波を立てた山のような水の
壁が迫っていた。「こっちさ入れ」。佐々木さんは消防団員の呼び掛けで、家屋の陰になる空き地に車を
動かした。だが、あっという間に水にのまれ、車内に閉じこめられた。車体が水に浮いて右に傾いた瞬間、
助手席側のドアを開けて脱出できた。
 必死の思いで浮上し、目の前にあった家の屋根によじ登った。見渡すと家屋や電柱がごう音を立て
ながら濁流に押し倒され、もう軽トラックもミエさんの姿も見えなかった。
 一方、成沢さんは消防団員と一緒に山手へ走ったものの、すぐ津波に追いつかれた。しばらく小屋の
へりにつかまって耐えたが、横殴りの波に打たれ2人は同時に手が離れた。成沢さんは偶然流れてきた
大型の工具箱を盾にして、がれきをよけながら夢中で泳いだ。
 ◇自主防災とは
 ミエさんと消防団員は現在も行方不明のまま。救助の際にシャッターを開けた男性2人は死亡した。
「人間、助けてけろって頼まれたら絶対行く。『てんでんこ』はできないって今回よく分かった」。
佐々木さんはうつむいた。
 成沢さんによると、町内会は4月1日、自主防災組織を発足させる予定だった。全365世帯を五つの
ブロックに分け、1人で避難できない高齢者を手助けする段取りを詰めていた。
それも津波で保留となった。
 今は避難所となった市民交流センターで運営を取り仕切っている成沢さん。
「どう考えても『てんでんこ』と自主防災組織は矛盾する」。
毎晩、避難所の運営スタッフと議論になるが、どうすれば犠牲を防げたか、まだ答えが出ない。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110703k0000m040026000c.html

9 :
311以降、似たようなスレがいくつかは立った
だがしかし、いずれも、風化して消えていった
サバイバルの心得は何と儚い

10 :
原発事故てんでんこ

11 :
寝たきりの親をおいてでも逃げる
転んだわが子を見捨ててでも逃げる
できる?

12 :
>>11
できないやつは死ぬだけ
強いやつだけが生き残る

13 :
家族を助けるために死ぬことは多い気がする
他人?しらね

14 :
転んだ我が子は見捨てられない

15 :
>>11
子供は抱えればいいから見捨てないが、介護が必要な親は余裕で見捨てる。

16 :
てんでんこしなかった小学校でたくさん犠牲者が出たね

17 :
無知は罪
でも知ってても、状況が判断を狂わすねぇ

18 :
津波被害があったエリア役場統合前は、住宅許可されないエリアだったにも関わらず
統合のどさくさで、そのルールは破られて、いつのまにか、住宅建築許可がおりるエリアとなった
役所仕事って結局他人事なんだな

19 :
ゴミ売りはすぐソースを消去しやがる
1 :シーツちゃんφ ★:2011/04/10(日) 00:00:36.77 ID:???0
石巻・大川小の悲劇、被災時の詳細明らかに
東日本大震災で全校児童108人のうち7割が死亡・行方不明となった
宮城県石巻市立大川小で、被災時の状況が目撃者の証言などから明らかになった。
児童は集団で高台へ避難する途中、すぐそばを流れる北上川からあふれた津波にのみ込まれた。
当時の様子が知りたいという保護者の要望に応えて学校側は9日夜、説明の場を設ける。
◇河口から4キロ◇
大川小は東北最大の大河、北上川右岸の釜谷地区にあり、
太平洋に北上川が注ぐ追波湾の河口から4キロ上流に位置する。
同県教委によると大川小の児童は56人が死亡、18人が行方不明。
また教諭については当時、校内にいた11人のうち9人が死亡、1人が行方不明になった。
校長は震災当時、外出して不在だった。
保護者や住民らの証言では、児童は11日午後2時46分の地震直後、教諭らの誘導で校舎から校庭へ移動した。
ヘルメット姿や上履きのままの子もいた。
保護者の迎えの車が5、6台来ており、「早く帰りたい」と、泣きながら母親にしがみつく子もいた。
同49分、大津波警報が出た。教諭らは校庭で対応を検討。
校舎は割れたガラスが散乱し、余震で倒壊する恐れもあった。学校南側の裏山は急斜面で足場が悪い。
そうした状況から、約200メートル西側にある新北上大橋のたもとを目指すことになった。
そこは周囲の堤防より小高くなっていた。市の防災マニュアルは、津波対策を「高台に上る」とだけ記しており、
具体的な避難場所の選択は各校に委ねられていた。 <続きます>
▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00462.htm?from=rss&ref=rssad

20 :
>>12
>>11
できないやつは死ぬだけ
強いやつだけが生き残る
助けようとしてすんだほうが良くないか?

21 :
それを強いとは言えないね

22 :
みんな車で逃げて、道が渋滞して、後ろの車のことを考えたら乗り捨てることもできない
結果として車内に取り残されて亡くなった人も沢山いる
でも車で逃げなければ助からなかった人もいるから車に乗るなとは言えない
車が渋滞しにくいように、また乗り捨てられる場所を確保できるような道を整備しないといけないと専門家が提案してた。

23 :
>>22
乗り捨てできないやつは死んじゃったの
車はダメだと言って回った爺さんを変人扱いして、奇異の目で見たやつはみんな死んだ
まともな?思考、流される思考じゃダメなんだよ

24 :
物欲を捨てる

25 :
コンビニで売ってた漫画形式の津波特集あったけど、身体不自由の妻を助けようと夫が必死に津波から守ろうとする話には泣いた。


26 :
うちの子がまだ家の中にいるの! って声に釣られて助けに行ってはならない。
その子はたいてい犬か猫だ。
長年生きてきて何度も地震を経験し津波が来ないことを体験してきた老人が
大丈夫大丈夫とドヤ顔して若い夫婦を道連れにした。

27 :
避難しようとしない老人のせいで時間をくい、津波にやられた奥さんと息子さんの話もあったな。
逃げようとしない老人はほっとくに限る

28 :
津波てんでんこ 生き残るための鯖威張る

29 :
>>11 子供は無理、絶対見捨てられない。
私の母の友人は、孫が地震で怯えて固まってしまった。
夫が若い人助けを呼びに高台に行ったけど結局間に合わず、
後日、孫を抱きかかえた姿で遺体で見つかったって。
三陸じゃなく福島だけど。

30 :
孫を抱き抱えたままお亡くなりってどういう状況なのだろう
死後硬直状態のまま?

31 :
>>29
だよね…
せめて小学校高学年くらいでないと

32 :
死後硬直とは
死後硬直の進展は環境温度等の影響を受けるが、通常死後2時間程度経過してから徐々に脳から内臓、
顎や首から始まり、半日程度で全身に及ぶ。30時間から40時間程度で徐々に硬直は解け始め、
90時間後には完全に解ける。
死後硬直が解ける事を解硬というが言うなれば筋肉組織が崩壊していく事により起こる現象なので、
一度解硬した筋肉が再び「死後硬直で」硬くなる事はない。

33 :
各家庭に津波てんでんこマシーン装備すればいい。
鋼鉄製カプセルになってて酸素供給できて、水上でどんぶらこと浮くような。
大きな地震が来たら取り敢えず入って静観。
高台への避難は面倒でも家庭内避難だから寝たきりでもOK。
津波直撃したら大海原へ。
GPSでSOS機能あり、救助待つ。

34 :
後にはてんでんこマシーンがあちこちプカプカ浮いてるのなんて可愛いだろ?w

35 :
溺死とは
急速な体表温度の低下に誘発された心臓発作や外傷などで意識を失ったり、
体力低下やパニック状態に陥ったことで水中から顔を上げることができずに窒息に至る。
血中の酸素濃度が低下すると無意識に息を吸おうとしてパニックを招く。なんとか空気を吸おうと
必死にもがき動くため、血中の酸素が消費されて脳が酸素不足に陥りさらに正常な判断ができなくなってしまう。
酸素欠乏のため徐々に無意識の状態に陥り、心停止に至る。

36 :
>>33
そんな機械を用意しないですむエリアに住んだほうがどれだけいいかw

37 :
>>33
ううう。MRIでも死にそうなぐらい恐怖を感じる閉所恐怖症者には、
地獄の装置だわ。
それって窓ついてないよね? だったら、私は乗れないよ。。。

38 :
>>37
オプションで船室のように窓もつけられます♪

39 :
津波てんでんこ: 近代日本の津波史 著者: 山下文男
http://books.google.co.jp/books?id=Rk4p-VHZwl4C&lpg=PA54&pg=PA54&output=embed

40 :
随筆家として有名な物理学者の寺田寅彦が、昭和8年津波に対して、
石碑が忘れ去られる件を書いています。青空文庫で全文が読めます。
津浪と人間 寺田寅彦
http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/4668_13510.html
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-614.htmlより

41 :
>>39
その本書いた人は南三陸のあの病院の4階に入院してて、窓から濁流が入ってベッドごと押し流されてカーテンにつかまって生き延びたラッキーな人
ちなみに元共産党幹部。

42 :
>>41
まったく知らん人だったけどよーわからん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E5%AF%85%E5%BD%A6

43 :
てんでんこは寺田寅彦じゃなくて山下文男な

44 :
>>43
>>42は、>>40への自己レスだった、誤解させた

45 :
津波てんでんこを忘れずに

46 :
でんこちゃんは渋谷円山町で殺されたよ

47 :
津波でやられた所に建物を建てて住んだり、会社をする場合は
公的支援なし、保険なし、災害が起きても自衛隊は助けない
としてもらいたい
次回、そういうことになったら政府は徹底して区別して
わからずやを淘汰しないとダメ

48 :
>>47
てんでんこエリアが忘れたけどね、
昔、津波被害があったところがさ、役所レベルの建築基準かなんだか忘れたけど
居住不可エリアにされてたそうな
でもね、村とか町に統合されるどさくさに、その規約がうやむやにされて、どんどん消えてっちゃったんだってさ
ほんと役所仕事っていい加減だえねぇ

49 :
>>47
同意。
あれなら国が買い上げて国有化し二度と建物を建てさせたらいかん。

50 :
てんでんこなんて共産党らしくないなw

51 :
記念あげ
にげてー

52 :
放射能てんでんこ
はなしかな?

53 :
放射脳はじわりじわり、くるからなぁ
親、子供をほおって逃げるわけにもいかず
92歳のお墓に避難されたおばーちゃん、合掌

54 :
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

55 :
家を津波が来ないか来ても被害が少ないであろう20m以上の高台に
建てるしかない。小さい子は抱っこして、少し大きい子は歩かせて
逃げることが出来るが、年寄りはそうはいかん。かといって、目の前に
いる年寄りを見捨てて逃げることは難しい。
助けに行った若いヤツを死なせないためにも、家は高台に、だ。
こどもや孫を助けたかったら、自分も助かることを考えないと。
家にいる自分を心配して、子供や孫が戻ってきて死んでしまうのを
避けるには、「家は高台」だ。葬式代なんか残さんでいい。
高台に家を建てるお金を出してやれ。
21世紀の「てんでんこ」は、それが前提。仕事や学校へ行ってる
若いやつは、自分の身は自分で守れ。自分の身「だけ」を考えろ。


56 :
>>55
実際今回の津波で生き乗った子孫の人たちは高台に家を建てた人たちという
菅が高台にドリームシティを作るとかいってたが
まさにそれだったようだが
今は話さえ無くなった状態

57 :
てんでんこと言えば東電のマスコットキャラでんこ

58 :
津波てんでんこのwiki見てきた
意味
「てんでんこ」は「手に手に」に接尾辞「こ」が付いたもので、「津波が来たら、肉親に構わず、
各自てんでんばらばらに一人で高台へと逃げろ」がこの伝承の本来の意味。津波は到達速度が速く、
肉親等に構っていると逃げ遅れて共倒れになってしまうため、「一族を存続させるためにも、
自分一人だけでもとにかく早く高台へと逃げよ」の他に、「自分の命は、自分の責任で守れ」も含意しているとされる。
また、自分自身は助かり他人を助けられなかったとしてもそれを非難しない、不文律にもなっている。

理屈では一人で非情であっても自分だけでも逃げて命を繋げた方がいいのは分かってるし
実際、現代の法律にも緊急避難を認めるものがある。
だけど心情として目の前で幼い子供がいたら助ようとするんじゃないかな
それが我が子であれば余計にそうするんじゃないかな
じいさん、ばあさんだとしても、目の前にいたら助けるだろうな
人間なんてそんなもんじゃね?
元気そうなおっさんおばさんだったら全力で無視しそうだけどw

59 :
buhi

60 :
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  津波警報発令中!ただちに避難してくださいたま!さいたま!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< つなみだあああ
ぎゃああああああ!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //

61 :
「てんでんこ」という言葉は地元では死語だね。
大正生まれの人でもめったに使わない。
「津波てんでんこ」と言うのは本の題名だし、
そもそも伝承とは異質なものだ。
地元のニュアンスとwikiの説明とは相当意味が違う。
「津波でてんでんこになる」といえば、
津波で町や産業や生活、あらゆるものが滅茶苦茶になる、
あらゆるものが破滅してゼロに戻ると言う意味になる。
「てんでんこ」=「ガラガラポン」と解釈するほうが
ニュアンスとしては相当だ。
それに
「あいつはてんでんこだ」といえば、
素直に訳すと、「あいつは滅茶苦茶なやつだ」と言う意味になるが、
常識が無い人、頭が弱い人、池沼をさすスラングなになる。
wikiに書きこんだ人は誰なんだろう?
地元人ではないな。

62 :
女川町立病院からの風景をみれば津波てんでんこが理解出来るよ

63 :
大津波警報が出た当初、予想高さが3mだったのが低すぎると批判されているけど、
テレ朝で流されたこの映像
【東日本大震災】気仙沼市の津波発生の瞬間 Japan Hits Tsunami 20110313
http://www.youtube.com/watch?v=RPTAo6cbd3E
濁流の水深が3m程度でも木造の建物が次から次へと破壊されている
大津波警報が出たら、予想高さに関わらず、すぐに高台へ非難しなければならない

64 :
日本人が忘れかけている事。
311の震源地辺りに 昔 、とある国のミサイルが撃ち込まれた事がある事。

65 :
釜石東中と鵜住居小の立地は先人の教えを守ってないよな。よく助かったな

66 :
>>52
風に対してみんなで直角に逃げろ、が原則だから
てんでんこしてはいけない

67 :
てんでんこって言葉の響きがカワイイ

68 :
教訓をいかすためにも、絶対絶命都市4東北
を発売しろ!

69 :
てんでんこの擬人化まだー?

70 :
hoshu

71 :
生存者の証言メモ廃棄
(抜粋)
男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと
当時の状況を時系列に並べているが、だ男性教師の具体的な発言は記されていない。
(中略)
それぞれの証言を記したメモも「概要」として報告書にまとめた後、
「全て捨てた」(学校教育課)という。
ソース
■中日新聞 平成23年8月21日朝刊
http://i.imgur.com/4rRIH.jpg

72 :
「合コンてんでんこ」を合言葉に頑張ったのに
最終的に男全員で居酒屋で反省会

73 :
>>72
kwsk

74 :
放射性物質からも、てんでんこおぉお。

75 :
ああ、でもじぶん80歳のかあちゃんをぜったい見捨てられないキガス。

76 :
「すべては3秒もかからなかった」土砂にのみこまれた集落 奈良県五條市 2011.9.6 00:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/dst11090600230000-n1.htm
「ペットが救ってくれた」 鉄砲水で被災した高齢女性2011.9.6 08:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/dst11090608220003-n1.htm
こんなのみてると、とにかく逃げ出すことが大事だとつくづく思う

77 :
日本国内にコレラ菌が定着してしまうと、河川や湖沼等のヘドロにコレラ菌が常に存在するようになる。
そのような事態が本当に起こると、自然界に生息している大腸菌を含む色々な細菌に、
コレラ菌の毒素遺伝子のプラスミドやファージ等が入り込む事が考えられます。
台風と原発でキタナイ環境に自然界がなってしまいました、自然の生態系は変えられません。
大腸菌はまだ微生物学的には扱い易いのですが、緑膿菌にコレラ菌や赤痢菌の毒素遺伝子が入り込むと、
緑膿菌は薬剤に大変に強い抵抗性を示す菌ですから、それこそ大変なことが起こり。
治療より予防の方がたいせつですから、コレラや赤痢に類似する患者が大量に発生するまえに、
国としては依然同様 無策を確立しておいて貰いたいものです。



78 :
これ親父に説明したら
まさかwwwwwありえねーwwwww
といわれた
親父早くしなねーかなぁ

79 :
ageとくかな。

80 :
ペットを連れて行こうと思ったために手遅れになって殺された奴のほうがはるかに多い。
ペットを飼って地面を糞尿で汚し、人に迷惑かけてきた天罰。

81 :
てす

82 :
>>33 てんでんこカプセル良いな。それ欲しい。
それ即死するような放射線も防げると良いんだけどな。
俺は御前崎市民じゃないけど浜岡原発が近いし、東海地震の震源域内に住んでるから、
まず逃げられずに、放射能で死ぬんだよ。
浜岡原発を建てた中部電力からは、いまだに何の説明も無いし、もちろん自治体からも。
いまだに「避難訓練」は、地震後各町毎に校庭などに避難。各町の自主防災会で対応、
だからな。バカな話だよ。みんな死ぬ。
逃げようたって、大地震で市街や道が破壊されるから、放射性物質が飛んでくる前に逃げる
なんて無理に等しいだろ。。

83 :
そこまでわかってるなら
地震来る前にさっさと引っ越せよ

84 :
日本には安全な所は無いから、海外へ行くしかないよ。

85 :
フジテレビで今、緊急シミレーションとかで10.3メートルの津波対策とかの番組編成やってるけど役に立つのか?
311の震災で速報で予想高さ6メートルと言ってた津波は実際は宮城の一番津波の高い場所で37.8メートルの高さの地点まで津波が来たのをフジテレビは知ってるのか?

86 :

潮位と遡上高の違いも判らないあほ

87 :
そうだよねw遡上高と潮位・波高は別。
ただ、普通の波とは違ってその高さの塩水の壁がずっと押し寄せるってことだから
あとからあとから水が押し寄せ障害物に当たると、あたった場所を乗り越えようとする。
津波の怖さはそういう水の圧力の怖さ。10mの波は当たった時点から盛り上がるし
超えてこようとする。10mの津波は10mの堤防じゃ間に合わないでしょう。

88 :
こっちか!!

89 :
誘導乙!!ここなのか?

90 :
こっちのよぅな木もするなw

91 :
ここでいいの

92 :
まじ?

93 :
津波もホント怖いよな!!

94 :
!Mokuton

95 :
本当に政府はやる気が見えないね

96 :
天災は忘れた頃にやって来る

97 :
これ人災だし

98 :
人災でも天災でも怖い物は怖いな・・・

99 :
まじっで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【被曝】 韓国を侵略した日本人に下る天罰 【猿】 (298)
【発電】電力独占やめて発送分離せよ【送電】 (632)
今後は自宅で水耕栽培 (218)
原発というファシズム3 (757)
【恐怖】福島2号機 格納容器 水位わずか60cm 2 (632)
汚染米乱売 福島県知事「今は反省している」 (533)
--log9.info------------------
【GTAIII】グランド・セフト・オートV【PS2】 (133)
【PS3】 007 慰めの報酬 【XBOX】 (143)
戦国2とモンハン2はどちらが面白いですか? (165)
天誅参攻略スレ (150)
新鬼武者CoD よろしくお願いします (107)
GTA SA(笑) (161)
地球防衛軍Xがついに・・・ (173)
PS3で一番面白いアクションソフトを決めよう (115)
魔砲使い黒姫 攻略スレ (197)
【キャバつく専用】龍が如く3【1人目】 (197)
MH2/俺もうハンター生活辞めたい人が集うスレ (110)
人生ってゲーム買ったんだけど全然攻略できねえ (156)
機動戦士ガンダムvsΖガンダム (177)
アスラズラースPart1 (153)
ズクダンズンブングンゲーム攻略スレッド part1 (113)
FFZDC攻略スレッド partII (193)
--log55.com------------------
パチンコ店員の給料すげえええ 何でこんな貰えんだよ [615579589]
Netflix、契約者数が1億2500万人に達する。これもう国家だろ [757453285]
ラーメン屋の店長やけど、食うのがおせーとかオーダー決めるのがおせーバカ客に殺意を抱く 対象法を教えてくれ [429169451]
小栗旬が今のテレビドラマに危機感 「本当にヤバい」「面白くなくなった」「もうダメかもしれない」 [398132537]
デヴィ夫人「すまん、山口擁護してたけど事件の実態知ったらやっぱ山口はクソゴミだったわ。陳謝します」 [711847287]
「明日から来なくていい」バイト先から突然告げられた独身男性、生活保護へ 唯一の嗜好品はタバコだけ「最低限の生活」が保証されない [566475398]
社畜起きろオラァ!!!今日からまた1週間奴隷!しばくぞ!🐙😫🐙 [445518161]
【速報】大谷先発 4回までで9奪三振、被安打1 [604460326]