1read 100read
2013年06月ロビー5: 漫画とアニメとサブカル全般は惡の華は進撃に翠星がうまかっちゃん (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロビーパンヤ部season2 (194)
★★★つゆロビー出席簿814★★★ (354)
鹿骨東小の裏サイト@ロビー (107)
パソコンとかデジタル系作ったり使ったりよろず相談所 (118)
スマートフォンと携帯電話どっちがいいん? (109)
中川昭一元財務相 死亡 (124)

漫画とアニメとサブカル全般は惡の華は進撃に翠星がうまかっちゃん


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/06/24
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1349791484/
弱虫ペダル公式
http://yowapeda.com/
すくみズ!
http://sai-zen-sen.jp/special/4pages-comics/sukumizu/
シャフト公式
http://www.shaft-web.co.jp/
彼とカレット。
http://weekly.ascii.jp/comic/kareto/
GIANT2013
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_select.php?c_code=CA01

2 :
エヴァのTV版があってたくらいの時代に魔法使いTai!ってアニメがOVAであって
すごくおもしろかったんですが、思い出補正かなーって昨日一話を見なおしたら
え?こんなよくできたアニメだったの?佐藤順一エライ!
なのにTV版の出来はなんだったんだ・・・

3 :
劇場版シュタゲ 入場者プレゼント第二弾 第三弾と発表があった
劇場版禁書に比べると弱いなあとは思うけれど
ファンのための劇場版だから 集客するだろうな
実際 面白かったし

4 :
うーん・・・まあ・・・どうかな
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/761195747.jpg

5 :
明日、エヴァのDVD、ブルーレイ発売だよ
興奮して今夜は眠れそうもないよ

6 :
いまだ 大友を誰もこえられない
http://www.youtube.com/watch?v=DiU1OoS-Nsg

7 :
俺のRスレッドが、なかったことに!!

8 :
エヴァQを劇場で2回観たときは DVD買うんだろうなと思ったけれど
微妙だな
http://www.youtube.com/watch?v=elsqRqS9Iqw

9 :
ヴンダーがトップの巨大戦艦になるのかな
んで、エヴァの量産型がバスターマシンかな
みたいな

10 :
妙にドロっとした性の匂いのする小中脚本のやつはどっちだ<TAI
なんかきもかった記憶が

11 :
多分OVAの真ん中あたり

12 :
シュタゲ大ヒットだな 小規模で2日で億はいってないが アヴェレージだとすごい
全国18スクリーンの小規模公開ながら 土日2日間の成績で動員5万7,634人
興収8,682万2,800円という驚異の大ヒットスタート
さっき一番クジひいたら ルカ子だった
http://www.youtube.com/watch?v=xuC0lgHuGfU

神様ドール最終巻と人間試験4巻買ってきた

13 :
なんかまたプラモを大量にもらったので薄刃ニッパーとピンセット買ってきます

14 :
製作過程を画像で上げてほしいな

15 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <最近Gyaoでガンダム無料放送してたので全部見たんだけど未来のすれっがー注意への好意って本編見てもなんか唐突な感じなのね。

16 :
やはり 沢城ほどの声優はいない
http://www.youtube.com/watch?v=70C_wz_cMSs
http://www.youtube.com/watch?v=DawV7MYDrLE

17 :
こねての〜ばしてまるめて〜
ぎゅうとつ〜まぁただいすきぃ
あ〜なたのおどろくか〜おをぉ
うかべてぇ にやけてる〜 パタ☆パタ

18 :
ガルパンのBD4巻届いたけど、ノンナ役の上坂すみれさん濃いなー
一人だけスタッフコメンタリに混じってるしロシア戦車が撃つとこで奇声あげるし

19 :
ガルパン来年映画ですってね・・・

それはそうとハーピーよかった。
今期はむろみさんで

20 :
天野こずえのAQUA・ARIAって萌えられますか。

21 :
あぁ、あと中古屋でゆゆ式って作品の表紙にちょっと惹かれたのですが、
読まれた事のある方いますか。

22 :
アリアはもぐら君好きかもね
ゆゆ式は知らないです
むろみさん良かったけど、一人のキャラ紹介に絞って1話6Pの原作を並べる式なので
ちょっとテンポが悪いというかぶつ切り感があるというか
先週と今週

23 :
アカメが斬るを読んだ
「必殺」が下敷きだそうで、今の展開は山田風太郎っぽい感じ
最近はDEADorALIVEな展開の漫画多いな

24 :
ゆゆ式は三巻くらいまで読みましたが、うーん、女子高生のなんか起伏のない日常を追った
百合っぽい話です
先生を積極的におかあさんて呼んだり、いろはすのペットボトルをギュッてしたいとかいいます。

25 :
いまんとこエヴァ零号機・量産機・ラピュタのロボット兵まで作った。
塗料使わなくてもそこそこの完成度になるので今のプラモ楽やなー
今ストライクガンダム作ってるが
ランナーの状態で稼動する部品とか、これどうやって作ってるんだ?

26 :
量産機はちゃんと9体作りましょうね。

27 :
翼つけると意外とデカイから9体もあると邪魔だよ

28 :
なんせヤスリで繋ぎ目こすらないで良いような工夫というか製作工程というか・・・
もちろん出来上がり画像一枚くらいみせてくれるんでしょうねー

惡の華、これドラマとかにならなくてよかったなって感心するくらいの仕上がり
仲村さんがちょっと美人すぎるけど

29 :
惡の華 実写あんだろ
ACEのトークショーで出てたぞ 主人公だけはアニメと実写 同じジュノンボーイだ
実写の女の子2人とジュノンボーイと日笠の出演だった
http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/e/2/e24057db.jpg

30 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <ちょっと前に攻殻機動隊好きな人におすすめってどこかで読んだのでヨルムンガンドの第1話と第13話だけGyaoで見たんだけど
さすがに気分悪いというかこれ海外に輸出したら大変なことになるんじゃないかと思った。

31 :
ヘルシングの北米版があるんだから大丈夫じゃないのか
違法アップロードのは外人も見てるみたいだし

32 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <なんかフィクションの作り方として現実から借りるところと作り話にするところを間違えてる感があると思うの。
世界設定が明らかに現代でほぼ現実世界のような設定で現実の兵器?が出てきて、
少年兵が主要キャラとして出てくるってのはアフリカなり中東なりでの少年兵の存在という現実から借りてきてるのでしょう。
その辺の悲惨な背景を取り去って、兵器の取り扱いに長けた子供すげーでも本人は無自覚で、みたいな描き方するのってどうなの。
あと主人公たちも明らかに現地法無視してノリノリで人殺ししてるし。

33 :
【シュタゲ】劇場版Steins;Gate負荷領域のデジャヴ特集【めざましテレビ】
http://www.youtube.com/watch?v=yyGKBpxc-QU
声優ってのは職人でもあり あくまでもエンターテイナーなんだよな

34 :
オレも最初同じようなこと思ったけど、段々とストーリーの歯車として「これも必要」という気になったよ
少なくともガンスリンガーガールのように欲望の対象として少年兵を描いてるわけではない
まぁ正面からその手を描いたのを見たければ、「今、そこにいる僕」をどうぞ

35 :
まぁでも高橋慶太郎の次作は「女子高生殺し屋」だからな
こっちは釈明の余地もないしw

36 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <女子高生殺し屋はそんなのフィクションの世界にしか存在しないてわかるのでまあいいんじゃない。
誘拐されて銃持たされて殺し合いさせられる少年兵は実際いるわけなので。
あとなんかココとかココの知り合いの女性科学者?とかのキャラ造形が古臭い感じがした。
古臭いでなければ中二くさいというか。
ちょっと何考えてるわかんなくて、年齢にも関わらず屈強な男どもから一目置かれていて
大組織に属さない独立した行動をして、かつ大組織につぶされないような立ち振る舞いができるバックグラウンドを実は持っていて
修羅場的な状況をたいしたことないわよ的に楽しむかのような度胸をもってる女性。
設定にファンタジーがないのにキャラだけアニメ的なのですごい浮いてる。

37 :
つうか四の五の言わんと全部見れば良くね?
1話と13話とつまみ食いした感想だというのはわかるし、オレは「段々見ていくと」違ってくると言った
別に言ってることはわかるが、それ以上オレに言われても「見れば」としか言えんよ

38 :
公式ファンブック・・・
http://ameblo.jp/pedaru-rurumo-seihuku/image-11516443307-12510058429.html

39 :
こういうのは細かく分けていくと、アニメ板なんかで重箱の隅を突いてる低脳の延長線上になるので気をつけたい
要は作者が語ることが品性下劣なのか、そうでないのか、下劣でも違うとこに力点を置いているのか、
そこだけ押さえておけば良い

40 :
お魚さんがいるね

41 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <残り物はヨルムンガンドの作者の力点がどこだとおもったん?

42 :
ヨルムン作者の力点は、まずエンタメでしょう
そして下地テーマとして戦争をどう考えるか、がある
今の世代、戦争やテロに繋がる不穏当な少年兵・死の商人・ストックホルム症候群・シェルショックなんて
用語は、現代日本じゃ物語の部品にしかならん
人間は誰でも下種な好奇心を持っているから、時代の都度で大衆漫画はそれを取り入れてきてる
あとは吐き気がする下種になるかは作者次第

43 :
>>34
吊るされ殴られ、妊娠して汚物まみれになり、少年殺戮少年殺戮…。
最後はちょっと感動っぽく見せてもいるけど、結局シュウは何を得たのでしょうか。
妊娠した子の方が成長がありましたよね。

44 :
ナブカがすごいかっこ良かったのを覚えています。
シュウが「一緒に行こう」と手を差し出してそれを断るシーンの魅せ方はすごい良かったです。

45 :
シュウは狂言回しってこともあるけど、「次代にこんな世界を出現させちゃいけない」てのは得たよね
それはシュウ視点で見てた視聴者が得たものでもあった、というのが大地さんの意図じゃないすかね
オレが子供の頃は、啓蒙的な反戦アニメ結構あったけど、最近はほとんどないし、あのころも主義の色が付いてたし
2000年以降じゃ珍しいアニメですよ

46 :
オレが好きなのは、妊娠したサラが自殺しようとするとこで、
シュウが「大丈夫だ」て止めるんだけど、その「大丈夫だ」が、
それまでの明るく屈託のない主人公キャラであるシュウが言う能天気な「大丈夫だ」じゃなくて
もっと懇願的な神に祈るような気持ちの「大丈夫だ」になってるとこ。
全然大丈夫じゃないけど、大丈夫なんだよな

47 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <この人銃器とそれを使いこなす姿が好きでそういうの書きたくてしょうがないんだろうっていうのは感じたのですよ。
銃撃戦がエンターテイメントになるっていうのも全然かまわないんだけど
それを娯楽として受け入れるための言い訳要素?が「この物語はフィクションで実在の〜」っていう言葉以外に無いので
作り手無自覚なの?これ大丈夫か?っておもってしまうのね。下種でいいじゃないかってことだと何とも言えないけどね。

48 :
比較で申し訳ないけど、もっとその点で下種なのが
ブラックラグーンとワイルダネス。両方ともヨルムンの前にサンデーGXで連載されていて
もっと欲望的なガンアクション漫画
この2作品の「銃器以外のものはまったくカス」に比べると、全然それ以外も描けてるんですなぁ
あとそういう流れなので、ヨルムンには元々「ブラックラグーンの跡目を継ぐ」という要請が編集のほうから間違いなくある
一時期「サンデーGXガンアクション部」なんて言われてたし

49 :
コープスパーティBCを読んだ。
つまらなくはないが、さすがにこういうのにハマれるほど若くはないんだなぁという

50 :
ガルガンと進撃見た。安定してるなぁ
進撃は毎週このクオリティでやって大丈夫なのかと

51 :
アニメ「惡の華」実写映像急きょ配信決定 ニコ生4話配信後に

52 :
今頃エヴァQ観ましたが、2回目を観る気力がでねぇ

53 :
僕も映画見てもういいやって思いました

54 :
オレは映画館で2回見たけれど 言い様のない気持ち悪さを感じてもう観る気がしない
劇場版「禁書」とかは安心して観れるのだろうけど

55 :
エヴァQ観ました。とても面白かったです。
破で行った救世主的行為を全て否定しひっくり返すお話は素晴らしいと思います。
あと、エヴァパイロットが老けないのは、
設定よりも商業的な意味合いの方が大きいのでしょうか。
30近いアスカやマリは絵面がきついというか、萌えに出来ないというか。

56 :
もぐら君元気だな。旧版も観てて最近もTVシリーズ見直してたもんな
オレはそこまで元気でないよ……
20年前はまだ20代だったので元気でしたが、40過ぎてまたコレ見るのかよ、と思うと……
またネモ船長でてくるし……またウラシマ効果だし……

57 :
なんかトップとのつながりを示唆したような展開でしたが
次が今から2年後ですからそれまでにいろいろ整理されるのではないかと

あ、漫画があと2回で終わるそうですが漫画版はどうなってるんですかね

58 :
要は、みすずちゃんかわいいからちんしこしちゃうって事ですかね。

59 :
ハルハラハル子みたいな娘は可愛いと思いました
ってそう考えるとガイナ総集編か、やっぱ

60 :
劇場版アシュラ見ましたが
うーん予告PVが一番良かったかな

61 :
そういえばオレ、アシュラって完結編読んでないんだよな
最後はやっぱ坊主になるんかね

62 :
ナオコサンの二巻を注文しました。
僕一巻を中古で買ったのですが、
普通に買うとカバー中にある曲のCDが付属しているのですか。

63 :
>>56
人生さんって肺魚さんより年上でしたっけ。
僕が27で彼が41ですね。

64 :
CDは1巻の初回限定版に付いてた
今は中古で探さないとないかも?
オレと肺魚はタメですよん

65 :
進撃の巨人って面白いな。
サシャが最高にかわいい。
「パン!」の時のポーズとか。

66 :
サシャ人気あるのね

67 :
鈴木みその限界集落ギリギリ温泉を最後の4巻まで一気読みした。
ヒロインのRにつられて。
kindleだとホイホイ買えるのが魅力だけど古本屋に売れないのが難点。

68 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <銀の匙の7巻読んだ。これってこの調子で3年分やるのかなあ。

69 :
『言の葉の庭』楽しみだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=udDIkl6z8X0
花澤さん出過ぎだが やっぱ選定はカタいとこ選んだよな
劇場アニメだからさ

70 :
サンデーは人気ある作品は長期化するよ
それは他所でも一緒だけど、なんか不思議なサンデー速度で
春夏秋冬できっちり終わるのかと思ってたけどそうじゃないみたい

71 :
惡の華実写版ってどこで見れる?
進撃の実写版はすぐ見つかったんだけど、惡の華がない。。。

72 :
ニコ動にあるんじゃね モノクロのヤツ 

73 :
デイドリ最終巻。良かった
咲の新刊はRの膨張率がすごいことに。モモも最初だれ?状態

74 :
>>65
どんなポーズなの?画像が見たい
文章でもいいから、残り物でも肺魚でも誰でもいいから教えて

75 :
ホレ
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/2012/04/tumblr_m2a92br9LP1qifjlio1_1280.jpg

76 :
>>74
3話の真ん中らへんだよ。
サシャがぶっ倒れててパンに反応するシーン。
「パン!」めっちゃ笑えるでwwww

77 :
具体的にどんなポーズ?

78 :
肘をL字型に曲げ、手のひらを伸ばし、顔の横くらいまで持ってくる。
「よう!」を素早くしたような感じ。

79 :
なんかすごい見たいな。
肺魚みたいな粋な御仁が、著作権に配慮しつつ、画像のその部分だけをUPしてくれないかなぁ‥

80 :
今ネカフェにいるんだけど、原作にはないんだねそのシーン。

81 :
ハイスコアガールって漫画が死ぬほど面白い。
大野さんかわいすぎるぜ。

82 :
押切さんのゲーマー漫画だっけ?
押切ヒロインは可愛いよね
今週ははたまお・ガルガン・むろみさんとみんな楽しく
ガルガンは宮崎駿の源イメエジはほんとに偉大だなぁと

83 :
http://matome.naver.jp/odai/2136621841005501801/2136628190517873303
原作だとコレ
http://download4.getuploader.com/g/nokotta/13/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA+%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%A3.jpg
アニメがコレ
>>77

84 :
なんという情報力‥さすが残り物。探しても原作の画像しか見つからなかったのに‥
調べてくれてありがとー

85 :
GW特別編
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/142/142422/

86 :
ナオコサンの2巻読んでいます。
今回はちゃんと付録がついていました。

87 :
みすず!みすずみすず!みすず!みすず!
みすずみすず!みすずみすず!みすず!みすず!みすずみすず!
みすずみすず!みすず!みすず!みすず!みすず!みすず!みすず!
みすず!みすず!みすず!みすず!みすず!みすず!

88 :
エロ同人でキモブタが美少女を組み敷いてる時の台詞みたいだな

源君物語。ここ3週ぐらいずっとRの話やってる

89 :
ムシブギョー。面白いんです
まったく話題になってないですが
富士鷹の遺伝子をすごい感じる原作に、らんまぐらいの頃のノリのアニメ

90 :
>>88
僕は紳士なので暴力は行いません。
ただただ、陰毛のはびこっていない、つるつるの不毛地帯を拝みたいだけなのです。
あっ、けどみすずはどうなんでしょうか。

91 :
弱虫ペダル28巻
インハイ終わってどうなるのやらと思ってたら
なんか寧ろ面白くなってました
ウィリエール乗った2m男がいいキャラクターだ

92 :
ナオコサンがみすず贔屓なのは、奈緒子お姉さんの代わりにやってきたからで
みすずはRではないわな
つるつるかどうは知らんけど

93 :
http://www.sanspo.com/geino/news/20130510/oth13051005040012-n1.html

・・・えっ?

94 :
蛍火の杜へを見た。
原作未読ですが、脳内でコマまで再現できるほど少女漫画すなー
もちろんうるうる泣きましたよっ

95 :
でもまぁやっぱ夏目は読まんでいいなー、と
いや厳密には1巻ぐらいは読んだんですが

96 :
ネットの4月馬鹿企画というのを今年完全に忘れてた

97 :
なんか・・・kashmirさんの作品の中では・・・てるみなが一番面白いようなきがする・・・
狐に化かされたかな・・・

98 :
一番素の作風でしょ、たぶん
kashmirさんのコアなファンなら好きなはず

99 :
河内和泉さんのeighthを読んでるんだけど
その流れで機工魔術師を全巻読んだ。仕事もせずに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレ立てテスト (111)
ブリリリリアント (156)
今こそR解禁でしょう! (102)
ロビーWBC応援部 (150)
ロビー2輪部 2輪目 (512)
ケータイ☆まんが王国を主なズリネタにしている諸君ロビーは (132)
--log9.info------------------
【恒は】クライズラー&カンパニー【魔術師】 (265)
元筋肉少女帯に筋肉少女帯の曲をやらせるな (139)
【ピンクソ】ピンクリボン軍【ボングソ】 (122)
【のんびり】セブンイレブンでバイト中 (689)
【反】the strikes【ビートパンク宣言】 (772)
PATAHEATH【デッカイもんは小さくならねぇ!】 1 (769)
不遇GSアウトキャスト・・・電話でいいから (337)
佐野元春ファンの有名人 (568)
浅井健一って元不良なのになんで人気なの? (624)
【JUN】Cracker☆Jack【TAKASHI】 (288)
ケメこと佐藤公彦を忘れてないかい? (241)
hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ (492)
元X(X JAPAN)TAIJI(63歳)変わり果てた姿【動画アリ】 (459)
【×】 TOSHIKI 【JAPON】 (101)
尾崎アンチ(笑) part 1 (347)
YOSHIKI part.14 (120)
--log55.com------------------
【香川】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館【讃岐】
宮城県美術館を語ろう!
☆★ ルネ・マグリット (Magritte) 2☆☆
美術検定
消えた美術品
Wikipediaでアートのお勉強・その3
☆円空仏がヤフオクでよく出てるけど真贋どっち?
☆ ネットで見つけた名品・迷品 ★