1read 100read
2013年06月新・mac118: 【大量】Rー用画像ビューアー Part10【放出】 (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac Pro 90 (701)
iPod touch Part 98 (800)
【iPad対抗】Microsoft Surface @ 新・Mac板 (177)
マカにありがちな1000のこと (190)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 44【Mac】 (351)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?13 (151)

【大量】Rー用画像ビューアー Part10【放出】


1 :2012/09/19 〜 最終レス :2013/06/20
もう一度斉唱しましょう、ではみなさんもご一緒に
「iPhotoじゃあ駄目なんだよ! iPhotoじゃ!!」
■このスレから生まれた至宝ビューアー
Stackroom (作者:aromaタン)
http://www.geocities.jp/aromaticssoft/stackroom/index.html
cooViewer (作者:cooタン)
http://www.geocities.jp/coo_ona/viewer.html
■便利なframework
HetimaUnZip.framework (作者:Hetimaタン)
http://hetima.com/soft/hetimaunzip.html
■その他のビューアー探しはこちらから
OSX Freewares - Pictures
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/Pages/picture.html
dps - 画像ブラウザー
http://dpsmac.com/tag/逕サ蜒上ヶ繝ゥ繧ヲ繧カ繝シ
Macの手書き説明書 - 画像 ビューア
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-43.html

■前スレ
【大量】Rー用画像ビューアー Part9【放出】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1270165875

2 :
前スレ落ちてたんで立てました。
2年半の間に色々変わったけど、取り敢えずテンプレ改変は無しで。

3 :
久々のスレだね。
雪豹から山ライオンにしたらcooViewerが起動しなくて焦った。
PPCアプリ版だっただけなんだけど、cooタンの所に行って最新版を落としたら問題無く起動できて大量放出できたよ。

4 :
PixelCatってまだ動く?

5 :
>>1
(´・ω・`)b 乙

6 :
>>1 乙でし

7 :
Finderが最強って結論でたよな^^

8 :
動画じゃないと抜けないんだが
今時画像でしこってる奴いんの?

9 :
Lyn落ちるな・・・

10 :
>>8
動画と画像とテキストを画面に並べてしこる俺を呼んだか?

11 :
うむ俺もだ

12 :
マルチメディアだもんね

13 :
好きな女の子の声を録音したら
それをあえぎ声に変換するアプリが欲しいぞ w

14 :
ACDSeeがアップデート出さないで新しく買わせようとするんで
抵抗してたら、FinderでRーするようになったわ

15 :
英語版のACDSeePro2買った後に日本語版も発売された、
ダメ元で日本語版にキー登録してみたけどやっぱダメだった、
でも、体験版から日本語言語ファイル取り出して、購入した英語版に入れたら日本語化できた。

16 :
Lyn 1.2.7出たみたい。
Lynって画像を表示させた状態から、その表示している画像のフォルダをツリー表示させらる?
Lyn開いて、Lynの中からツリーたどっていく事出来るけど、
画像を直接FinderからLynで開いて、そこからLynでツリー表示させたいの。

17 :
cooViewerがMountainLionのフルスクリーンモードに対応してくれたら

18 :
cooがフルスクリーンに対応してくれたら
あともう言うことねぇなあ

19 :
Stackroomのマウンテンライオン用は作らないのかな?
ダウンロード禁止されたから、収集品の整理整頓で人生を楽しみたいんだけどな。

20 :
pro2購入しますた

21 :
Lyn、懐かしいな。
数年前ぐらいこのスレでも評価されてたんだけど、
バージョンアップで微妙に重くなり、そして有料になった時点でほとんど触れられなくなった。

22 :
App Storeで手軽に買えれば
買ってみようと思う事もあったなLyn

23 :
Stackroomの復活を強く願うオナマニア。

24 :
まったくだ。
StackroomとcooViewerの未来こそ私の未来だ

25 :
Stackroomって当時にしてはかなり洗練されたUIだったよな
あの時代のアプリでMountain Lionで起動しても違和感無いのってそうそうないぜ
開発再開マダー?

26 :
iPad用のビューワー作ってみたい
ここでアドバイスとかもらえるんだろうか

27 :
Xee最強

28 :
iPadにはビューワーは大量にあるけどどれも管理機能が残念なんだよなあ
iOSの仕様上アプリ間を跨ぐときはファイルを複製する必要があるから管理専用アプリを作るのも手間だし
ここいらでStackroom for iOSに期待
Mac版とWi-Fi転送付けて、iCloudで栞と既読位置同期してさ

29 :
欲しい管理機能ってどんなの?
Mac版とWi-Fi転送、クラウドでしおり共有とかまさに構想中の構成だから意見要望聞きたい

30 :
>>29
俺も閲覧はSlideBooksってアプリのビューワー機能が最高に使いやすいけど、管理機能がイマイチなんだよね
ストア機能もあるし俺の理想に1番近い存在ではあるんだけど。
MacにiTunes風のzip/PDF電子書籍管理ソフトが欲しいな
iTunesみたいに販売年, ジャンル, 漫画家, 脚本, 連載誌みたいなタグで管理したい
同人誌向けにサークル名や元作品や初出イベントとかもあっていいかも
それでMac上で各ファイルに識別番号を振って、iOSではそれを利用してiCloudで栞を同期するイメージ。
で、iTunes Storeみたいに電子書籍ストアがあるといいな
できればDRMフリーで販売して、Jコミとかとも連携してくれるとありがたい。
今は俺はJUCIEで非破壊自炊してるけど、自炊機能まで同梱してくれたら言うことなしだよね

31 :
>>30
自社のアプリで囲い込んでる各社が他人のアプリでDRMフリーで販売してくれるなんて夢のまた夢だろうな
いっそのことターゲットを商業誌にするんじゃなくて、個人のWebサイトで連載されてるWeb漫画とか、コミケに落ちた同人誌とか、その辺に声かけて出品してもらえばストアが作れそう
アプリが有名になればなるほど売名として個人が出してくれる可能性もあがるしね

32 :
>>29
Wi-Fi転送って時間がかかるし、SMBかAFP経由でストリーミングしながらZIP・PDFを読めないかな
それなら栞とかはMac側に置けば同期不要だし
でもそれだと外出先で読めないからWi-Fi転送も必要か

33 :
>>30
ストアは現実的じゃないにしてもiTunesみたいにタグ管理できるファイルリストはいいね
ただそこまで充実すると無料では厳しいんじゃないかな

34 :
無料じゃなくてもそれなりに使いやすければReederやTweetbotみたいに売れるんじゃないかな
日本ではiBooksがイマイチだし、iBooksはコミックに弱いから需要は高いと思うんだよなあ

35 :
ComicGlass愛用中で、Wi-fi転送使ってるけどやっぱ便利だよ。
ちなみに100MBの本(山ライオン上では105MB)をMacからiPad miniに転送するのに40秒。
使ってる無線LAN親機がバッファローの安いやつなんで
もっと速度の速い親機だとこれより短い時間で終わるかも知れん。

36 :
Stackroomが使えなくてもがんばり続けてたエロソムリエを、今日を持って一旦辞任する決意を固めた。
膨大にふくれ続けるエロ動画を、人間の記憶力だけで判別するのは不可能だと思い知らされた。
性欲は人間の限界能力を引き出し続けると思い込んでた自分が愚かでした。
Stackroomが復活したその時には、謙虚なエロソムリエになれるのか?を自分に問い続ける事から始めて見たいと思います。

37 :
Stackroom使えてるけど?

38 :
マウンテンでは、お気に入りやライブラリーが混同しちゃうよ。

39 :
山ライオンにしたらcooViewerのプラグイン、
cooViewerZoomが使えなくなっちゃったお (´・ω・`)
32ビットだからかな
作者タン64ビット化おながいします

40 :
>>29
期待してます
StackroomみたいなiTunes風タグ管理アプリと、それと連携する管理&閲覧のiOSアプリがあればiCloudで栞の同期とかずっと望んでたんで有料でも構わないんで期待してます

41 :
あとWi-Fi同期しても毎日読むわけじゃないしiPadの容量にも限りがあるから、Mac mini serverからストリーミング閲覧も出来ると最高
画像や動画や音楽ならOS Xのファイル共有に接続できるアプリあるけどzipにはないからさ
現状だとzipを展開して保存しておくって手もあるけど…

42 :
>>40,41
要望了解です。
がんばってやってみます!

43 :
あと両方同時にってのは難しいのでまずiPad版リリースしてからになると思います。
とりあえず要望多そうなストリーム再生を実装します。

44 :
>>43
ストリーム再生期待しています!

45 :
漫画ビューアーなら、
「縦スクロールで閲覧」と「ディスプレイの横幅に合わせて表示」の
二つは必ず設定できるようにして欲しいな。
miniで横幅に合わせて表示すると、見づらさが大分解消されるので。

46 :
時代が変わる瞬間を目撃してしまったようだ
出てないのだと
・明るさ調節
・余白の自動切り抜き
・自動着色(Windows アプリにあるらしい)
・iBooksやiOSのデザインを活かした閲覧アプリ
・iTunesやOS Xのデザインを活かした管理アプリ
くらいかな?

47 :
俺はシンプルにOS標準のクイックルック使ってる。
フォルダ内によく使う画像入れておいて、変更日順か名前順で並べて、
フォルダ一番上の画像を選択してからスペースバーを押す。
後は↓キー押していくと次々に画像が切り替わるので便利。
左手でも操作できるしね。

48 :
cooViewerを始めて使って感動した!
G4MDDで2000万画素クラスのJPGをこれだけサクサク表示出来るのは
これだけじゃないかな?
とにかく感動した、作者さんありがとう。

49 :
ツールバーがないところがまたいいんだよ
そう思ってるのは俺だけかも知れないが

50 :
>>49
お前とホモヤロウだけだな

51 :
>>50
例えが分かりづらい……

52 :
俺のバーはツルツルだぜ!

53 :
ロリロリって事っすか!!

54 :
ツルツル婆

55 :
Kinoppy for Mac出たぞ
zipもいけるぞ

56 :
どこで訊こうか迷ったけど、ここの住人が一番詳しそうだと思いますので・・・
とある店舗で「Microsoft Office 2008 for Mac Special Media Edition」の新品未開封が\5.5Kでひっそりと片隅に鎮座してるのをみつけたんだ。
これに付属してる「Media Expression」はMountain Lionでも動くのかご存知の諸氏の情報をお願いします。
動くのなら身請けして来る予定です。

57 :
うごかない
いじょう

58 :
>>56
http://forum.phaseone.com/En/viewtopic.php?f=36&t=12881

59 :
なおExpression MediaはUniversal(PPC/Intel両対応)なので
どうしてもExpression Mediaが欲しいのなら
10.8でのサポートがないにしてもとりあえずは押さえておいて、動けばそのまま使い、
動かなければPhaseOneで後継ソフト※であるMedia Oneにアップグレードする、
というのがいいんじゃないでしょうか
※戦いの歴史
iView Media Pro → Expression Media → Media One

60 :
iView Media Proは高いけど良いソフトだったのになあ…

61 :
その昔パスカルライトにバンドルされとったのが使いやすかった記憶がある
iView Media

62 :
MSに買い殺されちゃったからなあ
10.8でサポート切られた時はしょうがないかと思ったけど
今となってはACDsee(Pro)の方が使い勝手がいいんだよな

63 :
Rーばっかしてんじゃねえよ糞共

64 :
(*´д`*) ワシらは、プロのセンズラーじゃ

65 :
>>57
>>58
>>59
>>60
>>61
>>62
レス有り難うございます
動かないようですね
そのまま店でスルーしときます

66 :
Media Pro 1買っちゃいな
こっちは10.8正式対応だし
http://www.phaseone.com/ja-JP/Imaging-Software/Media-Pro.aspx
操作感は前身であるExpression Mediaと変わらないというか少しは変われとw
http://procameraman.jp/Review/saishin_08_POMP.html

67 :
Media Proは日本語化されてないからなー
望み通りの挙動じゃなくなった時のサポートを考えるとオススメとはいかない

68 :
Kinoppy for Macログインしてないと落ちるな。
紀伊国屋に趣味知られちゃう…///

69 :
日本の防衛にはStackroomが必要だ

70 :
未だにParallelsでWin開いてから
IrfanViewで画像鑑賞してるんだけど、
画像クリック → 表示 → 全画面化(画面サイズに合わせて画像リサンプリング) → スペースキーで同フォルダの画像を順に閲覧
が実現できてるアプリってOSXである?

71 :
Xee
『サイズに合わせて拡大』をONにすれば望みの動作になる

72 :
早!
ありがとう
ちょっと試してみる

73 :
あーIrfanViewってファイルブラウザあるんだね
Xeeはそういうタイプじゃないので、望みのビューアとは違うなスマン。
もしXee使うなら『サイズに合わせて拡大』もONにしといてね。
書き忘れてた。

74 :
>>56
遅いかもしれないが、全ての機能を試してはいないけど一応動いてる。
ttp://uploda.cc/img/img50cdba383112d.jpg

75 :
もう既出かもしれないが、、、
フリーソフトで軽快に動作する漫画ビューア
Simple Comic
http://dancingtortoise.com/simplecomic/
今まではcooViewerを愛用させてもらっていたが、
たまたまこれを使ってみたところ、気に入った。

76 :
>>75
いいかも

77 :
ファイル単位で画像や動画が登録できるstackroom、みたいなアプリありませんか?

78 :
Simple Comic いいよな
愛用してるわ

79 :
>>78
同意。
だれか日本語にローカライズしてくれないかな。

80 :
マウンテンにしたらマジでStackroomがおかしくなった orz

81 :
英語で困るような複雑なものでもないでしょ Simple Comic

82 :
>>80
まじかよ…
やっぱLionで我慢するかな

83 :
Stackroomはアップデータ出してくれるならAppStoreで有償化してもいいと思う

84 :
俺も必ず買う。
5000円未満なら。

85 :
現実的には500円だろ。

86 :
500円なら結構売れるんじゃないか?
今の所これの代用品になるソフトは無いしな。
誰か作者さんにお願いメールしてみれば?

87 :
現ユーザーが何人いるのか、仮に百人として、
全員に500円で売ったってたった50000円だぞ。
しかも有償ソフトとして以後のアップデート・サポートの義務付き。
社会人ならとても割にあうとは思えず。無料で配布したほうがマシだな。

88 :
作者さん、開発続けられなくなったらオープンソースで提供するって言ってなかったっけ

89 :
>以後のアップデート・サポートの義務付き
これはバックレてもいいんじゃないか
実際App Storeで売ってるソフトでそういう奴そこそこあるしw

90 :
有名どころでもあるよね。このスレに合うところで言うとACDseeとかw

91 :
ACDseeは酷かった

92 :
>>77
Usher

93 :
アップデートの義務とかMac App Storeの利用規約に特に書かれてなくないか?
それどころか正常に動かなくても購入者の責任なってなってるような……

94 :
まあ、今求められてるのがアップデートだからな

95 :
山ライオンに適してるのってあるの?
今度OS10.5.8から移行しようとおもてんだけど
なんかなさそうな感じ

96 :
ふぁいんだとぷれびゅーで殆どの人間には事足りる

97 :
なんていうか、完全にこの分野はiPadに食われた感じ

98 :
Stackroom

99 :
Stackroomのアップデータ来い!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac OSX 10.8 Mountain Lion アプリ対応状況 (100)
Apple「2chはポルノだらけだからブラウザ開発禁止」 (129)
ATOK好きなんだけど 16 (756)
ソフト・ハード両面でmacに無いものに不満を挙げる (140)
OS X Mountain Lion (10.8) Part 18 (150)
【イタチョコ】ボコスカヘッズ【ラショウ】 (132)
--log9.info------------------
【ギデオン】ヒメカブトを語ろう【チェケシー】 (189)
*コカブトムシの生態* (115)
【鞘翅目】昆虫標本総合スレ【鱗羽目】 (196)
あなたにとって昆虫とは何ですか? (136)
シロアリ (151)
春です・・・最初に見かけた虫を語りましょう (133)
天に召された昆虫達があの世でまったり集うスレ (106)
大好き【台湾オオ】フォルモサヌス (122)
また騙されて昆虫板にまで飛ばされたわけだが 2 (181)
外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題 (191)
【外国産ヒラタ】ドルクス【外国産オオクワ】 (142)
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (193)
【良店から】埼玉県の昆虫ショップ2【詐欺店まで】 (152)
消防のとき昆虫博士と呼ばれた香具師の数→ (126)
【無敵の】ヘラクレス・オキシデンタリス【皇帝】 (107)
カブト密輸入認める-地裁初公判で橿原の業者 (125)
--log55.com------------------
マイナー6号機総合スレ
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part102
【6号機】戦コレ![泰平女君]徳川家康 23コレ【KONAMI】
全ツッパスレ174
使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場106
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part103
6号機の限界スレ5
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part185