1read 100read
2013年06月音楽配信168: 【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】 (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一曲いくら?】配信音楽の料金を議論するスレ (144)
■ 音楽配信板はじめりー (114)
ネカフェで無料音楽ダウンロードしてる人? (131)
マジキチ iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信 (105)
音楽配信板雑談スレッド (131)
【日本で】音楽配信★総合スレ【買える】 (142)

【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】


1 :2005/08/16 〜 最終レス :2012/04/27
テクノ系音楽配信サイト、http://www.bleep.com/について語るスレです。
Bleep.comはWarpが中心で、他にNinja Tune、K7、Peacefrog、などなど、
多数のエレクトロニカ系インディーレーベルが参加。
値段は1曲1.33ドル、アルバム9.99ドル。
エンコは MP3 LAME ‘--alt-preset standard’
DRMはなんと、無し! 
「We believe that most people like to be treated as customers
and not potential criminals - DRM is easily circumvented and just puts
obstacles in the way of enjoying music.」(FAQより)
こんな漢気あふれる配信サイト、Bleep.comについて語りまくれ!

2 :
訳「たいていの人は潜在的犯罪者ではなくお客さんとして扱ってほしいと
考えていると我々は信じている。DRMは簡単に破れるし、音楽を楽しむ
ことの障害になるだけだ。」

3 :
で、たぶん日本のクレカでも買えると思うんだけど、どうでしょう?
俺はいつも海外クレカで買っているから断言できないけど、国の制限
についての記述がないようだし・・・。

4 :
配信されているアーティスト・・・
Aphex Twin、Squarepusher、Autechre、LFO、Plaid、!!!、
DJ Food、Coldcut、Amon Tobin、DJ Vadim、Moodyman、
Luke Slater、Tosca、Herbert、Chicks on Speed・・・などなど

5 :
ロシアとか怪しいとこかと思たけど、
NINJATUNEからもリンクされてるね。
http://www.ninjatune.net/ninjashop/shopnews.php

6 :
iTMS今日のぽっちスレの方ですね
明日色々見て回ります
とりあえず乙です!

7 :
どうもです!
もちろん怪しいところじゃないですよ! なんてたって、リリース前の曲を
試聴できたりするんだから。
俺もwarprecords.comからのリンクで行きついたんですよ>Bleep.com
たぶんwarpが出資または経営しているところじゃないかと。

8 :
>>7
完全にWarpがやってるサービスだよ。今はヨーロッパのインディーズの
MP3(FLACとかもあるけど)配信プラットフォームとして利用されている。
これがあるおかげでイギリスではiTMSがほかの国ほどは成功してない。

9 :
>完全にWarpがやってるサービスだよ
やっぱそうだよね。サイトデザインがまったく同じだし。
>今はヨーロッパのインディーズの MP3(FLACとかもあるけど)配信
>プラットフォームとして利用されている。 これがあるおかげでイギリス
>ではiTMSがほかの国ほどは成功してない。
それは知りませんでした。
イギリスでiTMSがインディーズとの交渉がうまく行ってなかったのが不思議
だったけどそういうことだったのか。
機能がシンプルなのでiTMSほどの楽しさはないけど、品揃えも豊富だし、
何より音楽のことを考えているのが感じられて好感持てるよね>Bleep
試聴も工夫すれば最初から最後まで聴けるし・・・。

10 :
Bleepのいいところはweb toolsっていう簡単なスクリプトを自分に貼り付ければ
ブログにお気に入りの音楽の試聴機能つけられるところ。
テクノ系だけじゃなくてbjorkとかかなり充実してたはず。

11 :
そういやなんでAFXのHangable Auto Bulbは
カタログから消えちゃったんだろ。
買おうと思ったら既になくなってたのでなんか悲しかった。

12 :
結構前からBleep使ってて、すでにアルバム単位で30枚くらい買ってる。
最近はどんどん取り扱いレーベルが増えててびっくりだ。
インディーズ系レーベル(日本とは違ってインディーズ勢力が強い)の配信総本山に
なりそうな予感…。

13 :
>11
期間限定トラックだよ

14 :
NOODLESも参入してるじゃないですか!
>>1ありがとさん。

15 :
Bleepスレを堂々と立てられるようになっただけでも音楽配信板が立った
甲斐があったというものです♪
とはいえ、俺自身、テクノ等にそんなに詳しいわけじゃないので、良い機会
だからBleep.comでいろいろ探索して勉強しています。けっこう古典も充実
しているし。

16 :
最近買ったやつで特に気に入ってるのは、テクノテクノと叫んでおいて何ですが、
DJ Vadimの新プロジェクト、One Selfのデビューアルバム。変態ヒップホップ!
One Self / Children of Possibility
http://www.bleep.com/?bleep=ZENDL94

17 :
>14 NOODLESって何ですか? バンド? レーベル?

18 :
Warpmart限定のAFX / LFOの12インチが扱われるか心配

19 :
>17
あ、すみません。みんなにも分かるように書いた方がいいですね
プルダウンにsi begg instant noodlesってのがあるので興味があればチェックしてみてください。
変態色の強い踊れるtechnoトラック中心のレーベルです。

20 :
Bleepに比べるとテクノレーベルに偏ってるけど…
http://www.kompakt-mp3.net/
これからに期待
mp3ファイルのビットレートはやや高め

21 :
え、今は携帯からなので確認できませんが、KOMPAKTも配信やってるんですか。
bleepにも配信してるKLANGの親レーベルだったような、なかったような…
2年ほど電子音楽を離れていたので記憶が曖昧ですが…

22 :
>>10
>web toolsっていう簡単なスクリプトを自分に貼り付ければ
>ブログにお気に入りの音楽の試聴機能つけられる
すみません。もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?

23 :
>>22
アルバム表示させて右上にある「web tools」っていうリンクが現れるから
それをクリックすると、ブログとかに貼り付けられるスクリプトが表示
されるので、それをコピペすればOK。簡単だよ。

24 :
>>22
早速サンクスです!
ありがとう

25 :
chicks on speed recordsを発見。
でも「Fashion Rules」はない。残念。
Alter Ego Remixを久しぶりに聴いてみたかったのだが。。
ファッションリーダー3人娘がこんな気狂いみたいな曲をリリースするドイツって凄いなぁ。。
http://www.bleep.com/?bleep=COSR02CD

26 :
Chicks on Speed いいね! ここでアルバム買いました。
前から興味あったんだけど、ダウソできるということで試聴して買い。
破壊力あります。エレクトロトラッシュパンク。
http://www.bleep.com/?bleep=COSR01CD

しかしあれってファッションリーダーだったのか・・・ただの気狂いかと思ってたw

27 :
>19
si beggs instant noodlesって、si beggという人がやっているんですね。
シングルの方はかなりファンキーやねえ!
以前、インターネットラジオで「Version K」ってイカす放送があって、
録音して何回も聴いていたんですが、そこでのお気に入りの曲を2曲も
発見して感激です! 特にこの曲↓
Buckfunk 3000 / High Volume
http://www.bleep.com/?bleep=INSNOOD1
それで、いろいろ試聴しているうちにEP4枚買ってしまった・・・orz
EP単位では、Si Begg archives Vol 1 がクオリティー高いと思った。
http://www.bleep.com/?bleep=INSNOOD4

28 :
試聴について
bleep.com では頭から30秒試聴できますが、試聴再生が止まっても波形グラフ?
の下のスタートボタンを押せば次の30秒を聴け、頑張れば曲全部聴けます。
で、30秒ごとに再生がフェードアウトするんですが、豆知識としては、フェード
アウトする前に自分で再生を止めてすかさず再生ボタンを押すと、フェードアウト
なしで次の30秒を聴けます。フェードアウトはけっこう興覚めなんで、わりに
おすすめできる方法です。
さらに、Mac OS Xユーザならば、Safariのバグを利用してノンストップで一曲
全部を連続再生できます。やり方は、試聴を始めたら、Safariの新しいタブを
開くなどして別タブに移動するのです(すでに開いているタブでも可)。
すると、曲がとまらず最後まで再生されます。
Firefoxで同じことやってもできなかったのでおそらくおそらくSafariのバグ。
以上、知っている人も多いかもしれない豆知識でした。

29 :
>>28
おお!safariの裏技試してみたら本当にできましたw

30 :
>29
Safariのバグは直してほしいところも多いけど、ここだけは
直さないでほしいw
しかし思うんだけど、どのサービスでも試聴30秒というのが
基本になってるけど、もっと試聴時間伸ばした方が売れるん
じゃないかなあ。30秒じゃよくわからんし、逆に最初から
最後まで試聴できた方が購買意欲が発揮されるということも
あると思うんだよね。

31 :
>>30
日本でJASRAC管理の楽曲について言えば、試聴で45秒を超えると
JASRACにカネを払わないといけなくなる。
どこの国でも似たような事情があるのかもしれない。
ご存知かもしれないけど。

32 :
フル試聴だと、それ用のファイルは音質下げられちゃうだろうし
「低ビットレートじゃ試聴にならない」って言う人もいるだろうし
このままでいいんじゃないかな

33 :
どうでもいいけど金落としてんの?オマエラ

34 :
っていう漏れはPlaidのDIALPをいただきました。

35 :
ナローなので試聴だけ使って買うのは尼

36 :
>>32
視聴用ファイルはMono 32kbs 44.1kHzだぞ?
既にビットレートは低いと思うしこれ以上落とすとは考え辛いんだが……。

37 :
BleepでBroadcastのニューシングル買ったんだが・・・・。
iTMSでも売ってた orz

38 :
保守

39 :
今日の買い物
jaga jazzist / a living room hush
cinematic orchestra / man with a movie camera

40 :
俺も最近買ったの晒してみよう。
知らないアーティストに手を出してみたいけど
正直、対象が多すぎてどれから聴いていいか分からん。
このスレが良い参考になりそう。
Matthew Herbert - Plat Du Jour
Brothomstates - Claro
!!! - Take Ecstasy With Me/Get Up

41 :
boards of canada新譜試聴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

42 :
>>28-30
Operaでもできるよ。Mac版の話。Winでは不可。

43 :
>42
OperaってMac版あったのか・・・。
>40
そうそう、Bleepってインタフェースが非常にシンプルで良いんだけど、
その分iTMSや(配信じゃないけど)Amazonのような「それ買うなら
こういうのもお勧めですよ」というのがなくて、自力で開拓するのが
ちょっとかったるい。そういうのがあったらもっと買うのになあ。

44 :
treva whateva
迷ったがCD注文した

45 :
>>41
ほんとだ! さんきゅ。
ttp://www.bleep.com/current_item.php?selection=WARP123BS_DM

46 :
今朝の買い物
ttp://bleep.com/?bleep=ZENDL110
ttp://bleep.com/?bleep=ZENCDS140

47 :
All Out Fall Out、試聴したらいい感じだったんで俺も買った〜。
Ninjaらしくて好き。
関係ないけどこれも買った。
The Rip Off Artist - Pet Sounds
ttp://www.bleep.com/?bleep=VFORM030CD

48 :
最近の買物
Kirk Degiorgio presents As One - Elegant systems
http://www.bleep.com/?bleep=VER014
レトロスペクティブなデトロイトテクノな内容。ちょっと綺麗すぎるかなという
気もする。曲がポップで親しみやすい。
Kenny Larkin - The Narcissist
http://www.bleep.com/?bleep=PFG054CD
こっちは現役デトロイトテクノ。個人的にはかなり気に入った。
オーガニックな味わい。

49 :
日本のクレカで普通に買えたお
ベタだけどRocker買ってみた
6曲目が熱いw
http://bleep.com/?bleep=SKINT103

50 :
6曲目だけ買った
こういうのも〜mixっていうのか?

51 :
何か別スレ立てても盛り上がらなさそうだしここがテクノ系音楽配信総合スレッドってことでいいかね?
ってことで
Tresorもmp3の販売やってるよね
http://www.tresorberlin.com/

52 :
compostの音楽配信はまだか

53 :
>51
(・∀・)イイ!!
これでデトロイト系もある程度カバーできるね。
しかも安い! DRMもなさそうだし。
今度買ってみよう。

54 :
submergeの音楽配信はまだか

55 :
>>51でJoey BeltramのThe Rising Sunを買ったんで一応参考までに。
BleepみたいにZipで固めてあるファイルをダウンロードするんじゃなくて
曲を個別にダウンロードしなきゃいけなかった。
この点はちょっとだけ面倒くさいかな。
音質に関しては詳しくないからよく分かんないけど、
エンコードはLAMEで、ビットレートはかなり高め。
Bleepだと平均180〜190kbpsだけど
こっちは平均250kbpsぐらいあるよ。
あの値段(10曲4.99ユーロ)でこれなら凄く良心的なんじゃないかな。

56 :
kompaktがいつの間にか日本語対応してるんだが

57 :
>55
報告Thanks!!
>56
↓これですね。
http://www.kompakt-mp3.net/
てゆうか、誰が日本語化してるんだろうw

58 :
kompakt-mp3.netで買物してみた。
・日本語対応は評価できるが、曲名・アーティスト名のうさんくさい
 カタカナ表記はやめてほしい。超読みにくいww
・日本のクレカで普通に買えた。Bleepと違い、ユーザ登録などは一切なしなので
 あとくされはないが、リピーターなら逆にめんどくさいだろう。
・Zipダウンロード。
・BPMは320kbps。でも試聴はもうちょっと良い音で聴かせてほしいな。
・ダウンロードした曲にジャケ写がくっついてないのが残念。
・てゆうか、ダウンロードした曲も曲名・アーティスト名がカタカナだった。
 やめろーっ!!www

59 :
>>58
BPM=320 速っ!w

60 :
ははは・・・・orz

61 :
kompaktで視聴できません><

62 :
Mac(Safari)で聴けたからどんな環境でも聴けるんじゃないかと
思ってたけど、どういう環境ですか?>61
でも試聴を途中で止めるやりかたがよくわからない><
あと、曲名を変なカタカナに直す労力を別のことにそそいでほしい><

63 :
>>62
I.E 6.0です、一応faqも読んだんですけどね。アイコンは点滅すれど音がでない。
それはともかく、mp3shop、いろいろあって訳分からないです。
今まで出てきたのと自分が知ってるトコ挙げておきます(ロシア系以外)
http://www.bleep.com/ 
http://www.kompakt-mp3.net/
https://www.beatport.com/default.php
http://www.karmadownload.com/
http://audiolunchbox.com/
http://www.clickgroove.com/
http://www.stompy.com/
http://www.tunetribe.com/
http://www.djdownload.com/index.php
数多あるうちのごく一部ですが参考までに。あとjunoもmp3始めるんですかね?

64 :
無理とは思うがjuno扱いの商品を全部mp3で販売してくれたら・・・

65 :
bleepってジャケ付きmp3ということをiTunesで再生して初めて気づいた。

66 :
>>65
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

67 :
てゆうか、kompaktがジャケ付いてないことにむしろ驚いた。
>63さん乙です。
試したひと、使用レポートおながいしますage

68 :
今日の買い物
mum / Yesterday Was Dramatic - Today Is Ok
http://bleep.com/?bleep=MORR058
よりエレクトロニックになったが、ボーカルがほとんどなくなったのは残念

69 :
>>68
再発じゃないの?

70 :
Pest - Necessary Measures
ttp://www.bleep.com/?bleep=ZENCD74
新作もよかったけど、こっちもファンキーで(・∀・)イイ!!
Aidan Smith - At Home With Aidan Smith
ttp://www.bleep.com/?bleep=TN049CD
ttp://www.bleep.com/?bleep=TN052CD
なごみます。

71 :
>>28
Bleepユーザー歴1年半くらいですが、その裏技初めて知りました。orz
もの凄い快適ですね。
Oliver Hacke - Subject Carrier (TRAPEZCD3)
ミニマル気分な時に。

72 :
今の俺にはこんな音が心に染みる
Vashti Bunyan - Lookaftering
http://bleep.com/?bleep=FATCD38

73 :
うわ!! これやばいな……。
えらいもんを知ってしまった……。

74 :
気に入りすぎてCDで欲しいくらいだ

75 :
iPod買ってiTMSためしてみてひとしきり興奮したあと
海外iTMSに比べてiTMSJがあまりに少ないのに気づいて愕然として
この板にふらりときてみたらこれだよ。
危険すぎる……。なんていい時代なんだ。

76 :
BOC新譜その他配信開始age

77 :
>>72
これはどうよ心に染みます
http://bleep.com/?bleep=AC12

78 :
>76
一瞬ブルーオイスターカルトかと思ったw

79 :
試聴できないのは俺だけ・・・?

80 :
>79
環境は何ですか?

81 :
うちでも視聴できなくなったなあ。Buffering で止まってしまう。
環境は MacOS X 10.3.9 + Safari 1.3.1
まさか>>28の対策で、Safari がはじかれるようになったとか?

82 :
ほんとだ! Safari 1.3.1で聴けない!
まさかbleepがそんなケツの穴の小さいこと・・・
と思ったけど、FirefoxでもIEでも聴けないから、たぶんサーバの一時的な
問題なんじゃないかと。

83 :
視聴、直ったね。

84 :
>>63
http://www.hmv.co.uk/hmvweb/navigate.do?pPageID=1530

85 :
今日の買い物
Aphex Twin / Donkey Rhubarb
http://bleep.com/?bleep=WAP63
今更な選曲で参考にならなくて申し訳

86 :
日本人ハケーン
http://www.bleep.com/?bleep=TOM28

87 :
日本人ここにも
http://www.bleep.com/?bleep=RN065

88 :
>>87
酒飲めサカモト!
ポチしますた。

89 :
坂本龍一はニンジャから出してたのか
http://bleep.com/?bleep=ZENCDS71

90 :
>>89
ほんとだw
でも古いシングルのリミックス集だからいいや。

91 :
無料
http://www.bleep.com/?label=RipNBurn

92 :
>>91
ナイス

93 :
無料発見age
Bleepって1曲よりアルバムのが圧倒的にお得なので
1曲無料ゲットして気に入ったらアルバムを買わざる
を得ないね。うまいあるね。

94 :
bleep的クリスマス
http://bleep.com/?bleep=TNXMS25PRO
明石家サンタが終わったあとの寂しい夜はこれ聴いて(やり)すごそう

95 :
無料のBleeps-oh-Six!ダウンロードしたんだけど
ビットレートがCBRの320kbpsになってた

96 :
>>95
Thx

97 :
今日の買い物
Bonobo / Dial "M" for Monkey
http://bleep.com/?bleep=ZENCD80

98 :
http://bleep.com/?bleep=CD5307802
ノイ!

99 :
NOT FOR SALE IN JAPAN

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sony BMGの米国内向けCCCDにrootkit (185)
【アップル】 ビデオiPod & iTunes 6 発表 (103)
島唄を海外iTMSでランクインさせるスレ (197)
[高額・低音質]☆LISMO Music Store☆[ガチガチDRM] (175)
島唄を海外iTMSでランクインさせるスレ (197)
【しょぼい】iTMSを3日で飽きた俺は勝ち組 (144)
--log9.info------------------
World of Warcraft / WoW質問スレッド94 (571)
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ108 (904)
MapleStory 質問スレッドPart124 (296)
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart15 (135)
大航海時代Online助け舟127隻目 (264)
【アスガルド正式版】質問スレver6.9 (815)
パンドラサーガ質問スレ Part19@ネトゲ質問 (625)
【DIVINA】ディビーナ 質問スレPart11 (604)
Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー 質問スレ Part13 (543)
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター 質問スレ19 (986)
!ninjaテストスレ1 (143)
LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9 (113)
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.97 (904)
【Paperman】ペーパーマン質問スレ 16枚目【PM】 (566)
Lineage 質問スレ Part72 (748)
PerfectWorld-完美世界-質問スレッド38 (374)
--log55.com------------------
アベノミクス不況 消費の内容も悪い
アベノミクス悪政 消費税増税→法人税減税の財源2
アベノミクス失敗 日銀はFRBとECBに敗北
アベノミクス失敗したがジュリアナ東京が復活
アホノミクス緩和は蟻地獄状態
アベノミクス失敗、次は緊縮財政の覚悟をせい
アベノミクス不況 節約する理由
アベノミクス失敗 異次元とかSFかよ?笑