1read 100read
2013年06月インディーズ475: レコード会社社員だけどなんか質問ある? (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ザ・シャロウズ part 2★ (185)
エモ/スクリーモ/メタルコア Part7 (153)
【アンチテーゼに】root13. vol.4【花束を】 (138)
【ストーカー】悲癌ぶすす【メンヘラ】 (175)
【増子】DMBQ【松居】 (142)
   *the HANGOVERS* (206)

レコード会社社員だけどなんか質問ある?


1 :2010/04/24 〜 最終レス :2013/03/07
製作担当してます。

2 :
VIPでやれよ

3 :
Rしよーぜ!

4 :
>>1
わたしも社員じゃなくて嘱託的に契約ごとに製作やってるんですが、
今はどこのメーカーも厳しいですよね…
うちらみたいにフリーランスで手広くやってる立場より、直接的に影響を受ける社員さん達の方が
きついと思うのですが、会社的にはどうですか?

5 :
とんこつだな

6 :
いや、塩だ

7 :
>>4
卸とかメーカーとかどんどん倒産してるしね。
タワーも新人はあんまり取らなくなったし。
うちは厳しいながらも柱のアーティストがいくつかいるからなんとか回ってるけど、やっぱり厳しくなってるよ。

8 :
たこ焼きなら、最近はしょうゆの気分

9 :
>>8
たこ焼きの話しなんてしてねぇよ
大阪国民は帰れ

10 :
目玉焼きには塩・胡椒

11 :
>>9
大阪国民とはいかに?
大阪以外の国民の方が大多数だが。
それを言うなら大阪民国だろうとw

12 :
>>7
このご時世に羨ましい限り。
今この業界で働いてる人達は会社が終わったら、どうすればいいんでしょうかね…
どこも厳しいから、同じ業界では新しい職場が簡単には見つからないし。
本当に今後どうなっていくんでしょうか

13 :
カレーライスは辛口が好きです

14 :
>>11
単芝は帰れ

15 :
>>12
とは言っても音楽自体が必要とされなくなっている訳ではないから(フェスも増えてるし)、うまいことCD以外でお金が入ってくる方法を見つけ出したところが業界の勝ち組になるんだろうね。

配信の値上げとか違法ダウンロードの規制やコピーガードなんかを本気で取り組めば少しは状況も変わると思うけど。

どっちにしろメーカーとアーティストにとっては厳しい状況だよね。

16 :
ない

17 :
うちなんて去年出した新人が300枚くらいしか売れてないのに、
流通さんから「ヒットおめでとう」とか言われたw
エレクトロニカ系だからそんなに売れるもんじゃないのはわかってるけど、
ちょっとまてと言いたくなったわ。
実際その新人アーティストは某nレーベルから引き抜きにあって移籍された。

18 :
>>17
今はインディーの新人で300枚って全然、健闘してる方らしいですよ。
うちの一枚目がその位の数字で在庫見てヘコんでたら、メジャーのS社のプロデューサーから、
けっこういったねと言われましたし。
今はインディーだとイニシャルの受注が二桁とかザラらしいし、メジャーで三桁台が多いと言われました。

19 :
>>15
近頃音源は全然買わなくて、チケ代がアルバムよりも安いようなハコのライブばかり行ってる客ですがね。
おまいさんらが話題にあげてるような若い新人聴く層って
20代ぐらいまで、ギリ30代半ばぐらいまででしょ。
その層って、90年代のカラオケ(ヒットチャート)バブル期に比べて
根本的に人口も所得も大きく減ってるじゃん。
そのうえ世の中の趣味や遊び(⇒お金と時間使う対象)が昔より増えた。
そうやって元々のパイがずっと小さくなってるのは分かってるでしょ。
なのに、違法減ったらとかコピーガードが…なんて
ピーコのせいにしてるばかりじゃ、縮小してく一方でしょうな。

20 :
一般に社員の愚痴スレたくさんあるからそっち行けよ
夢のない話をインディーズ板でやるな

21 :
じゃああなたが夢のある話をお聞かせくださいよ

22 :
>>19
メジャーならまだしもカラオケバブルと比べるのはインディーズでは見当違い。

パイが減ったから売り上げも減るなんてなんて短絡的な考えならCDに限らず何もかも売り上げ減るわな。


23 :
全然質問なくてわろたwwww独り言ww

24 :
>>22
そうだよ、若年層向けのものは何もかも売上減ってるじゃん。
安売りがウリのものや携帯関係以外。

25 :
>>18
メジャーで3桁か(´・ω・`)
社員は何やってんだw

26 :
初回盤と違うカップリング曲入れたら倍売れるだろ
頭使えよ

27 :
>>25,26
社員がどれだけ営業かけても店が取ってくれないから仕方ないんですよ。
なんで店が取らなくなったか考えたら分かると思うのですが…
ここ数年でCDショップの店舗が以前の数分の一の数になってしまった。
それとインディーズ含めてアーティストが多くなりアイテム数が増え過ぎた結果、
店に置ける枚数が限られてしまった。
CDが売れなくなったとか、そういう問題より事実としてこの二点の要因が大きいです。
ちなみに私はレコード会社の人間ではなく、ショップのバイヤーですのでw
まあレコード会社の人達も今は厳しいでしょうけど、数年後にはネットショップだけに
なるのではないか?と言われているうちらの業界はもっと厳しいです(><)

28 :
確かになー
一年に一体何枚新譜が出るんだろう?
そのほとんどが(作った当人らに言わせれば)「名盤」なんだから困ったもんだw

29 :
インディーから出すバンドが増え過ぎたのは分かる気がする
敷居が低くなり過ぎたってゆーかさ

30 :
>>27
悪い事は言わない
今のうちに転職しなされ

31 :
このスレ、今の音楽業界の縮図だなorz

32 :
選出のレベルが低すぎなんだよ。
話題性だけでピックアップし過ぎたツケだな。
マインドコントロールされたリスナーも可哀そうだが、
それ以上に関係者の質を疑うよ。
今のシステムは改善の余地がありすぎる。
だれも存念が無いのか、イエスマンばかりになり下がったのかは知らんが、
いずれにしても芸術を扱う業界にとっては致命的な現象だよ。

33 :
>ジブンはしませんけど 仲間どうしで値段決めて 勝敗を当てっこするのは 何でダメなんだろう?
確かに質を疑う、改善の余地がありすぎる、致命的

34 :
>>33
それ社員か? ひどいなw
あと社内機密やファンの個人情報なんかも平気で垂れ流すやつ多いからなー
ちょっとは自覚持って、ここ見てるならほんと気をつけてくださいよ!

35 :
http://twitter.com/inakeoike

36 :
「あ!あ〜〜〜〜んあたし達かわいそうなね・こ!
渡辺好美は邪魔だゾ!盗聴Rしてやるから早くしねっての!
だって・・・・だって!!(←悲壮な感じで)見たいんだもん!!!!
見たいんだもん!!あの女の私生活覗き見てハアハアするのやめられないんだもおおおおおん☆
あ〜邪魔邪魔あの女邪魔!!!チラ裏はあたし達のスレッドなんだからねっ
長文書いてんじゃね〜〜〜〜〜〜よ!!!!!!!!!!!!!!!
ちゃ〜〜んと成敗してあげるから、管理人さん安心してねっ☆
2ちゃんねるはツイッターなんだからね!!!!!あ〜あの女見たい見たい見たい見たい
見たい見たい見たい見たい覗きたい盗み見したい追いかけたいどこに行ったか気になる気になる
あ”あ”あ”見”た”い”よ”お”お”お”お”あの女の排泄シーン風呂シーン見たい見たい
あ”っあ”っ今の時代渡辺好美の悪口言ってないような奴最低〜〜〜〜〜〜
渡辺好美の私生活を覗きみてネタ作るのが最っっっっ高に大うけなんじゃあああんんんんn☆
いまどき盗聴Rしなきゃギャルとはいえないゾ☆
み〜〜〜〜んなあたし達・正義の使者を見習って!それがギャル魂〜〜ー!!!!!☆
あたし達を見習って盗聴R覗きストーキングにいそしんでくれたまえ☆
あ”あ””ーーー渡辺好美への嫌がらせ続けたい覗きてええええええええええええ "え”
でも絶対誰にも言っちゃ駄目だぞ☆渡辺好美へのほのめかしはないってことにしたんだからね!!!
あたし達が被害者〜〜〜〜かわいそう〜〜〜あたし達騙されて〜〜〜うっフン!!!!!!!
って言う風に色気と可哀想さとあたし達はまともだという風に言わなきゃ駄目だよ!!!!!!!!
そして今までのは全部渡辺好美がやってたってことにするんだよ!!!!
あらかじめ「ハゲじじい」とかあたし達がネタにしといたからね!!!!!
これで渡辺好美がネタにしたっていえば下準備は万全!!!!!!!渡辺好美を今までどおり覗くよ!!!エ、
エヘへ、エ、エヘ、へエヘへへへへへへッ☆ああ~〜〜〜盗聴R最っっっっ高!!!!!
渡辺好美!お前はかれ〜んでどりょ〜くしててきれ〜でやさしく〜て素敵〜なあたし達の奴隷なのだぞッ☆
さあ!!!!行くよ!!!全国のあたし達の手足よ!!!!!!あたし達は可憐なね!こ!」

37 :
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
http://gyoukai.friendhp.com


38 :
>>37
エフマンだあ?メーカーはどこよ?兄ちゃん。
ここんとこゲルピンだからよ〜、一ならびなら買ってやるぜ?
ところでよ〜、こんなもたったスレで宣伝すんなよ。
このスレはブートレグだ。他んとこでバミったほうがいいぞ。


39 :
\(^o^)/

40 :
しつもんだ?ねえよ。

41 :
レーベルとレコード会社の関係を教えて

42 :
なんでこのスレが伸びないのか教えて

43 :
規制だからさ

44 :
CDも終わるし、レコード会社もう駄目らしいけど社員は今何思ってんの?
まだまだ大丈夫だと思ってるのってレコード会社の人だけなんじゃないかな?

45 :
音楽業界ってすっげえなめられてるよな。
リスナーからも他業界からも。

46 :
>>1
今あんたが抱えてるアーティストは給料どれくらいもらってるの?

47 :
>>17
特定しますたw

48 :
マツコデラックスがテレビに出ていると朝鮮人は喜ぶのです。
それはナゼなのでしょうか?

49 :
あそこを日本領と言っているのは日本側の主張であって,中国と台湾は中国領と
主張しています。
海保が行くことは,漁船の保護と取り締まりとして容認していましたが
如何に武装しているとしても,漁業監視船に対して自衛隊を向かわせれば,
これは完全に軍事行動になります。
中国の立場では,中国領に対する侵攻と言うことになるのです。
それに対して中国海軍を動かすことも,国際常識として許される訳で。
その軍事行動の一環として,上陸部隊を配置巣事も可能になる訳です。
実効支配です。これが中国の戦略なのです。
自衛隊を出すことは,まさに相手の手にそのまま乗ってしまうことになります。
自衛隊を出せと主張している方は,中国の回し者か,その意味を全く理解していないのか。
少なくとも相手は,軍事占領を狙ってきていることだけは,理解しておいて欲しいと思います。

50 :
 /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V   
  |6|      |     .|        
  ヽl   /( 、, )\  )       
   |   ヽ ヽ二フ ) /          
   丶        .ノ   チキショー朝鮮w        
    | \ ヽ、_,ノ     韓国はメシウマ状態ヤロナー   
   . |    ー-イ       



51 :
レコード会社の制作は製の字は使わんよ。
業界誌みりゃ素人でもわかる。

52 :
インディーズ板ですから。
許してやりましょう。

53 :
じゅうじゅう承知の介

54 :
あげ

55 :
レコード会社社員って
もう負け組みだよね。
ぶっちゃけここの主はどうなの?
将来不安に思ったりしないの???

56 :
一般業界のプロセスを知らないため、どれだけ自分が不利な状況なのか実感できていないまま育ってしまった人が多いですからね。
ほっとけばいいんじゃないでしょうか。


57 :
お〜い。過疎ってるぞ〜。音楽業界。

58 :
スペースシャワーネットワークが音楽ソフト子会社2社を解散
http://www.fukeiki.com/2011/08/spaceshower-liquidation.html
対象となるのは、音楽ソフトの流通・販売を手掛ける「バウンディ」と、
音楽ソフトの企画・制作を手掛ける「ブルース・インターアクションズ」の2社

59 :
色々あって10年近く前に辞めて、今は他業種で食ってる。
その時は辛かったけど、結果的に良かったと思う。
今思えばえげつないというか嫌な世界だった。
今残ってる奴らってどうせ屑とその手下の奴隷だけなんだろ?
そりゃ凋落するんじゃね?

60 :
仮にもレコード会社に就職できるやつって
高学歴スペックの持ち主だよな?
でも普通に考えて高学歴のやつがわざわざ終わっていく業界に就職するか?
高学歴でもこんな業界に就職しようなんて先見の明がないやつは
就職しても将来のヒットミュージシャンなんてさがせるわけないwww
もちろん育てれるはずもない。

61 :
なんで日本のCDってこうも高いの?
海外とかアルバム一枚1000円とかじゃん
CDがもっと安かったらCD買うよ

62 :
>>61
高かったから、日本ではまだ一応CDショップが生き残ってるとも言えるのでは?
3000円で売っても、店に入るのなんて幾らだよって。
まあおれも最近CD買ってないんだけどねw

63 :
>>60
レコード会社は大学名無記名の履歴書で募集したりするから
一概にそうは言えないよ。
あと各大学の推薦枠があるから底辺大学からでも結構、入れる。
レコード会社を定年退職した幹部が大学の非常勤講師になるパターンが多くて
そういう人が自分の教え子をねじ込んだりするからね。
それからバイトから社員になる人も少ないし。

64 :
>>60
レコード会社(*メジャーのみ)の社員の半分ぐらいは金持ちの子弟だよ。



65 :
まともな人間だったら、あんなダラダラ遊びながら仕事してるような職には就かないよ。
別にレコード会社に限らず広告代理店にしてもそうだけどさ。
一度この仕事に就くと他のまともな仕事は出来なくなっちゃうよね…

66 :
でも身体壊す人多いよね。
何故かなあ?

67 :
だらだら仕事してるけど拘束時間は長くなるからね
休みもあんまないしさ
だから体力ない人は無理かもね
徹夜で遊べるタイプとかは向いてると思うけどw

68 :
まあ制作は事務所やタレントと朝まで飲んでるし
まあ宣伝は媒体と朝まで飲んでるし
まあ営業は(昔は店とw)今は通販業者と朝まで飲んでるし
これじゃ身体によくないよね。

69 :
>>60
音楽専門学校から就職してるのもいるよ

70 :
>>69
専門卒でも就職はできるけど、専門は学歴的には高卒扱いになるから
長くいても管理職になるのが難しいので、結局は途中で退社する人が多いよ。

71 :
専門卒で某メジャーに入ったけど、学歴なんか関係ないよw
俺ですら出世できたぐらいだし

72 :
>>71
こう言っちゃ悪いけど貴方が勤務してるの大手じゃないでしょ?
大手だと親会社が上場企業だから、そもそも大卒以上じゃないと求人しないし
ソニーは出身校の無記名募集も行ったりするらしいけど
あと仮に入っても大卒と高卒扱いになる専門卒では初任給が違うよね

73 :
>>72
大手って言い方してる時点で入れる会社あっても見落としてる可能性高いよ。
ちなみに親会社もなければ外資系でもなかったから、結構自由だった。
一応は新卒で入ったんだけど、油断してたから新卒採用終わった頃から就活始めたw
中途採用だったんだけど、学校行かずに自由にしてたのがたまたま縁というか経験者っぽい感じになったから、むしろ新卒より早く入れた。
初任給はあり得ない額だったけどww5年経っても増えない人もいれば、翌年には倍になる人もいるからなんとも。

74 :
>>73
単純に疑問なんだけどさ。
この業界、もうダメじゃんか?
すぐに無くなることはなくても、徐々に下降線をたどるのは間違いないわけで。
その時に無職になる覚悟とか、他業界に全くツブしがきかないこととかはどう考えてるの?

75 :
>>73
ごめん、俺は大手勤務だけど、君の書き込み見て就職が緩い会社なら規模が小さいんだろうなと
思ってレスしたんだよ。
大手は普通にそれなりの大学を出て就職先の一つで入ってくる奴が大半なので、制作の人間以外は
(あとは営業くらいかな)そんなに音楽馬鹿な感じでもないよ。
あくまで、それなりにネームバリューのある会社に就職したかった奴の方が大半だよ。
あと会社の体質自体が親会社あっての事業なので、やはり出世するにはそれなりに
学閥的に力のある大学を出ている必要がある。
その点では自分は受験生時代に必死こいて勉強した甲斐があったと思ってる。
将来的にはある程度のポジションになれたら同じ系列会社の音楽以外の部署に行きたいんだけどね。
この業界にいても、うちの会社が親会社の利益を音楽事業に回してるけど、
それでも先の事を考えたら早いうちに先の見通しが立つ業種に移っておいた方がいいしw

76 :
>>75みたいのがふんぞり返ってあぐら掻いてるから業界全体が見放されるんじゃね?
インテリが提案する音楽なぞクソつまんなそうだしwwww
こんなとこで自慢話してないで早いとこ他業種移ればいいのにwwww

77 :
>>76
どこの業界でもトップのインテリ層は商品には興味ないからね
自分の出世にしか興味ないのは仕方ないよ
だからどこの会社でも大手の幹部は旧帝か最低でも早慶出身
まあそれは音楽業界に限らずどの業種でも同じだよね
権力あるトップは自分の既得権益を守る為に金を動かしてる
JASRACだって芥川の息子が設立した経緯を考えれば会社の官僚体質は理解できるだろ?
昔からどこの業界でも受験戦争で勝ち残った人間がオイシイ汁を吸うだけだよ
でも俺もそういう立場だったら同じことするなwww
もし自分がその立場に行ける人間だったとしたら・・・
わざわざ自分が愚民だと思ってる消費者のことを思いやる余地はないだろうw

78 :
音大卒の社員の方の割合はどれくらいですか?

79 :
正社員と契約社員の比率ってどれくらい?

80 :
大卒で楽器弾けないけど就職するチャンスありますか? どうにかして音楽業界で働きたいんです

81 :
>>80
総体的には社員の割合としては一般大卒の方が多いから全く問題無し。
俺は音大卒だけど、むしろ音大卒の社員なんてほとんどいないよ。
そもそも音大出の奴等は就職するって言う概念がないから。

82 :
ありがとうございました 勇気でました

83 :
>>81ありがとうございました 勇気でました

84 :
こいつをプロに仕上げてやってくれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=9y66Po4mjcs&feature=feedu

85 :
>>84
CD不況になってからはね、レコード会社が契約するのは既に自力で
千〜二千人くらいの動員がある人達なの
残念ながら今は育てるって意識はないよ
そんなもん実力があれば勝手に育つだろって思われてるから
それで既に育った新人だけ拾い上げられるんだよ

86 :
制作って具体的に何してるんですか?楽器弾けますか?

87 :
おいおい。なんでインディーズ板で盛り上がってんだよw

88 :
>>1
何歳?
担当はバンド系?

89 :
最近ラスベガスっぽいの増えてるけど、どう思う?

90 :
 
↓今頃気づいた日本人www

 日本人ってバカだな…わざわざ韓国の音楽を買わなくてもいいのに。
 このままだと日本は不況まっしぐら。
 どんどん中国や韓国に追い越されてる…

91 :
>>1の会社はアーティストの意向よりも会社の売り上げ優先って感じ?

92 :
>>91
会社の売上よりもアーティストの意向が優先な会社って無いんじゃね?

93 :
http://m.youtube.com/#/profile?desktop_uri=%2Fchannel%2FUCjS9ZBZqIPUqkSo7frg1dFg&uid=UCjS9ZBZqIPUqkSo7frg1dFg&gl=JP
よろしくお願いします!

94 :
スレ主さん質問です!!
レコード会社ってどういう基準で新人発掘するんですか?
デモ音源送ったらちゃんと聞いてくれるんですか?
ちなみにバンド系です。
回答お願いします!!

95 :
>>94
お前アホか
これだけCDが売れない中で新しいバンドなんて本当に欲してる会社なんてあるわけねえじゃん
そりゃ募集している体を見せないと会社として機能できてないですと言ってるようなもんだから
建前上は募集してると見せかけてるけどな
昔みたいに馬鹿売れするアーティストがどこの会社にもコンスタントにいるから
売れてないアーティストにまで金が回せた時代とは違うんだぞ
今の時代はどこの会社も確実にある程度のセールスを見込めるアーティストでなければ契約しない
今は自主活動時代からコンスタントにワンマンで千人キャパが埋まるレベルじゃないと拾ってもらえない
単刀直入に言えば自力でその位のレベルにならないとデビューできないと思え
冷静に考えてみろ一つのバンドを売り出す為にどれだけの大金がかかると思ってるんだ?
メジャー契約しているアーティストですら数百枚しか売れない時代にお前が一体いくら売れるんだ?
その売り出してもらう金だけ会社に出してもらうなんて虫の良い話だろうが
それで目が冷めたら君が女だったら今の時代はアイドルを目指した方がよっぽどデビューできる確立は高い
残念ながら男だったら作家事務所にデモテープを送りまくって運良く所属できることになったら
根気よくコンペに参加し続けてアイドルをプロデュースする側に回ることを狙うしかない
とにかくレコード会社は会社として機能している以上はあくまで営利企業であって
慈善事業をやっているわけではない
だから金にならないアーティストに金を注ぎ込むことなんて出来ないんだよ
そこをはき違えるな

96 :
>>95
正論!

97 :
>>95
たかが奴隷のサラリーマンのくせに
何でそんなにえらそうにしてるの?
あんな質問程度に何様なの?
>>94
こんなやつらの下でやったってろくなことないぞ。
音楽業界のクソ虫っぷりがわかっただろ。
しっかし、まあ、ひっどいスレ

98 :
でも残念ながらミュージシャンなんて社畜の奴隷の更に奴隷だからね。
メジャーミュージシャンなんて契約という名で鎖を繋がれたヒエラルキーの最下層だよ。
今の時代はミュージシャンになる位なら海外の名門大学院で博士号でも取って
音大や美大の教授にでもなった方がよっぽどクリエティブな活動が出来るよ!
実際に音楽業界が稼げなくなってからはそういう路線を目指す人が増えているし。
今の時代はジャズ科やポピュラー科がある大学も多いし中にはロック科まである音大だってあるし。
それにアート系の大学教授は自分の本業の創作活動を続けながら週に数コマ授業する感じだよ。
だから学外での活動が評価の対象として重視されるし大学講師は常勤でも週三〜四日勤務だからね。

99 :
>>97
たかが奴隷のサラリーマンってさ…おまえ社会人じゃないだろ。ゆとりだろ。
キャッシュフローを分かってないだろ。
自分で動こうとせず誰かに何かしてもらう事だけ考えてるだろ。
95は正論だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【反体制】ING LABEL A【巨Rロック】 (137)
Psysalia Psysalis Psyche 2 (197)
●○sleep warpってどうなん?○● (108)
【名古屋No.1】みそっかす【アルカラ命】 (160)
レコード会社社員だけどなんか質問ある? (118)
殺人願望を投稿する福岡インディーズのボーカル (184)
--log9.info------------------
【PSO2】ソロぼっちのPSO2【22ぼっち目】 (768)
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B24F (283)
● mabinogi -マビノギ- 採取ポイントに6296人 ● (1001)
【PSO2】レンジャー総合スレ【115】 (395)
【PSO2】アドバンスクエストスレ【21】 (524)
【MoE】相場議論スレッド 雑談40日目 (211)
【PSO2】マグ育成 30 (301)
【SC2】StarCraft2実況スレ part31 (362)
【PSO2】630エラーで落ちる奴はパーティーくんな (205)
【MoE】愚痴・悩み・戯言スレッド その69 (184)
【マビノギ英雄伝】エロSSスレ (211)
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1661】 (282)
【PSO2】SS総合スレ その72 (568)
【徹底討論】なぜPSO2は糞つまらないのか5 (164)
Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ14 (113)
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【18】 (734)
--log55.com------------------
名無し雑談20200322〜
ホンダがハンターカブを発売へ お値段44万円
【画像】ロリコンはこの11歳女の子に興奮するってマジなの⎛´・ω・`⎞?
速報 スペイン、死者394人増
ニュー速が過疎ってる理由がこれ
嫁さんとしかセックスしてないのにクラミジアに罹ったんだが 性病ってセックスしてなくても罹るんだな
新型コロナウイルスともにAKB48が終わる模様 ※
TBSドラマ「テセウスの船」反省会