1read 100read
2013年06月小規模MMO15: 【AA】 ArcheAge Part23 【アーキエイジ】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TESO】The Elder Scrolls Online Part2【ESO】 (299)
【TERA】エリーン専用スレ Part29 (383)
アニ☆ アニスター Part3 (106)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 140 (119)
モンスターファームラグーンを本気で復活させるスレ (141)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 140 (119)

【AA】 ArcheAge Part23 【アーキエイジ】


1 :2013/06/16 〜 最終レス :Over
2013年1月16日に韓国で正式サービスを開始したArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式
http://www.archeage.com/
■日本プレサイト 公式Blog ツイッター
http://www.archeage.jp/
http://ameblo.jp/archeagejp/
https://twitter.com/ArcheAgeJP
■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/
■前スレ Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1371078692/
■ArcheAgeは全部入りのMMORPGです。
PK(同族殺し)、PvP(敵対勢力戦)、GvG(攻城戦 50vs50?)が
状況(地域)によっては起こりえます。
ハウジング・造船を含め多岐にわたる生産・採集も大きな魅力ですが、
地域によっては家や畑や船を壊され、交易中に襲われ荷物を奪われる事もあります。
自由度が高く様々なプレイスタイルで楽しめますが
全ての要素が密接に絡んでおり、リスク管理も必要です。
特に狩り(クエスト)はLv.30辺りから、状況が変動する地域(保護−中立−紛争)で行われ
PK・PvP等が発生します。

2 :
スレッド名のPart23はPart24の間違いです
大変失礼しました
テンプレは以上です

3 :
東大陸でだうにゃん率いる 
初心者育成PKKギルド East Protections を設立するお
ArcheAgeはPKありなんでもありの殺伐としたゲームだお
もちろん死体をキックしたりとか煽ったりとか最高のゲームだお
これはもう だうにゃんのために開発したとしか思えないお
EPは東大陸の治安の維持を目的とした警察機関だお。
侵入者の排除、自国PKの排除、非PVPERや生産者の保護が任務になるお。
以下 EP規則を掲載するお
ArcheAge(以下AA)における初心者育成PKKギルド East Protections 幹部候補大募集中☆
・ネットマナーについて
AAはゲームではありますが、相手はNPCでは無く実在する人が遊んでいます。
敵国プレイヤーや自国PKに対し過剰な挑発や煽り、死体蹴り等、死体晒し(2ch等)相手を不愉快にさせる行為をし自国民を守りましょう。
ネットマナーを守って、楽しくプレイ出来る様心掛けて下さい。
・ログイン/ログアウト時は挨拶はしてもしなくてもいいです。ギルド活動も自由参加です。
・基本的に入隊/脱退は自由です。雰囲気が合わないと思ったら何もいわず抜けてください。
・VCの扱いについて、当ギルドではギルドレベルでの使用を禁止しています。
【理由】
VC派と非VC派との間でコミュニケーションの摩擦が起きやすくなり、
ひいては部隊の派閥化、分裂解散の危機になりやすくなる為です
なお、個人レベルでのVCは問題視してはいません
・非Pvper、生産者を大事にすること
彼らがいなくなるとゲームの根幹が揺らぎます。彼らに快適なプレイを約束するのがEPの役目です
・EPを批判するものは排除すること
EPは言ってみればAAにおける警察です。警察の動きを妨害するものは業務妨害行為とみなし東国からの徹底排除を進めます

4 :
>>1

5 :
「ギルマスはメンバーが楽しむ為のサービス提供をしなければならない」
これはいつの時代も変わらない真理だお。
これができないギルドは長くは続かないお。
FEZでギルメン200人、30人OVER引き連れて戦場を闊歩してただうにゃんに言わせれば
ギルマスはメンバーを楽しませ、その姿を見てゲームを楽しめる人間が一番適性があるお。
ギルメンは楽しさを提供されることで楽しい ギルマスはギルメンが楽しんでることが楽しい こういうことだお。
これぞまさにWin-Winの関係で、なおかつ相乗効果でギルドは何倍にも膨れ上がるぉ。
今の時代も昔の時代も 大切なのは 人と人との繋がりだお
スパイに潜入されることも日常茶飯事だったけど、だうにゃんは誰でもウェルカムだお
なぜなら、そのスパイにだうにゃんの魅力を伝えれるチャンスだと思ったからだお。
だから だうにゃんギルドは誰でもウェルカム
スパイも鬼畜もキチガイも子供も大人も男も女も大募集だお
ただ、だうにゃんは子供相手だから優しくするとか 女相手だから優しくするとか そういうことは一切しないお
だからこそちゃんとしたメンツが集まるんだぉ
すぐ終わるギルドなんかは女性相手だから優しくする→メンヘラが集まる→ぐちゃぐちゃになって壊滅
これがよくあるパターンだお。
子供だからとか女性だからとかじゃなくて、みんな1プレイヤーとしてみてあげる
それが重要だお

6 :
だうにゃんがスキルと防具について調べたことを載せるぉ。PVPに関することだお。
防具はプレートと皮と布。大きく特性を分けるお。
プレートは物理攻撃に強い 皮は回避 布は魔法防御が強い。
プレート装備している戦士は魔法使いの攻撃に弱い。
弓が魔法使いに強いと仮定すると、戦士と魔法使いと弓は3すくみの関係になる。
1ONは5秒以内で決することがおおい。先手が重要。(よってハイドは有利)
1ONや少数戦中に回復行動は難しい。(POT等)
短期決戦で終わるため、戦闘中にプレート装備を布に変えるなど手間が変わる行動は難しい。(マクロ一発で全身の装備を変えることはできない)
1vs少数 の場合、戦士より世捨て人(魔法使い)が強い
プレート戦士が魔法使いと戦うときは魔法を食らう前にボッコにするしかない。(しかしライフドレインの方が有利)
プレート戦士が布を装備すれば魔法使いには有利になるが、もちろん対プレート戦士に不利になる。

7 :
おそらく生活型MMORPGと銘打ってるからには、PVP、狩り、生産は同じ立ち位置として存在させたいんだと思うお。
もしPVPだけに力を入れるなら間違いなくそのMMORPGは過疎するお。
MMORPGプレイヤーのほとんどは対人をしない人、もしくは「たまに」対人するっていうライトプレイヤーが大半を占めるからだお。
「MMORPGでガチでpvpしたい」ってひとはかなり少ない。そりゃ普通はPVPしたいだけならそういうゲーム(FPSとかLOLとかFEZ、ガンオン等にいくからだお。
そういう意味ではMMORPGを長続きさせるなら、PVP、狩り、生産、その他をうまく共存させ連携させ経済を発生させるのが一番だお。
だから元UOプレイヤーは経済経済いうんだと思うお。(だうにゃんはUO本家したことないけど)
さらに言うと、MMORPGにおけるPVPってのはピラミッドにおける頂点的存在なんだお。
これは偉いとかそういう意味じゃなくて、Pvper以外の非PvperがいるからPVPが成り立つって言うこと。
なぜなら、最初からPVPがしたくてMMORPGを選択する人がいないからだお。
なんかみんなでワイワイゲームして楽しそうだからMMORPGをやるのであって、
そういう人の中の一部(PKされてPVPに興味を持ったとか)がPVPをするようになる。
そういうふうに非PvperからPvperになる人がうまく供給されないと、PVP自体がいずれ廃れるんだお。
PVP以外をしっかりさせないとピラミッドの構造が崩れPVPも崩れるってことだお。
また、PVPにおいてアクション制や見た目に重きを置いたゲームのほうがPVPする人からは食いつきがいいと思うお。
ただそれだと新しくそれを越えるアクション性が高いゲームがでたらみんなそっちに移っちゃうから息は長くない。
そういう意味じゃ生活型はライバルがいないからうまく成立すれば息が長いゲームになるお。
ちなみにAAをクリックゲーにしたのは
「長時間プレイしたことを想定するとアクション性が高いと疲れやすいから」らしいお。
おそらくAAのPVPは玄人向けのPVPシステムなんだと思うお。
ただこれだと見た目の派手さは無いからそんなにPVPしたこと無い人とかだと、アクション性が高いほかゲーに流れると思うお。
その意味からしても、やっぱりAAは生活型を目指してるんだと思うし、その生活型(経済の動き等)を体現できないと
PVP自体がいずれ廃れる運命になると思うお。

8 :
>>1
やってる奴少ないだろうけど、ArcheAgeと連動する(予定)のiPhoneアプリ(ArcheVill)の
スレ立ててみたのでよろすこ
【アーキビル】ArcheVill 1村目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371379181/

9 :
ネタコピペテンプレが貼られてるようにしか見えない

10 :
だうにゃん超乙!!

11 :
ダウにゃん待ってたのか・・・

12 :
■日本語版を過度に勧める荒らしがいますが放置して下さい。
様々なパブリッシャーがあるのでお好きなものをお選び下さい。
韓国→XLGames
日本→ゲームオン
中国→Tencent
台湾・香港・マカオ→GigaMedia
欧米→Trion World
ロシア→mail.ru
■日本運営のゲームオンについて
ゲームオンはサムスンとソフトバンクからの出資を受け
事実上、韓国系資本の会社として設立されました。
運営するゲームの特徴としては現在正式サービスを行なっている
全タイトルにおいてアイテム課金を導入している点です。
また、現在では韓国NeoWizの完全子会社となり上場廃止となりました。
■ArcheAgeプロデューサーの前のゲーム
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010214/20120515010/
開始直後は無料の範囲内で遊べたが、次第に集金を強めていき
ついには3万課金しろキャンペーンをたった1ヶ月の間に4回も繰り出す始末
http://luvinia.pmang.jp/notices/414?page=8
http://luvinia.pmang.jp/notices/428?page=7
http://luvinia.pmang.jp/notices/443?page=7
http://luvinia.pmang.jp/notices/462?page=7
このキャンペーンの前からもガチャ回数に応じてメテオライト配布でバランス切り崩しているが
PvPに関与する鯖の上層でも当時はガチャで当ててないと全部揃っていないので3万課金は当たり前
アバターもコンテスト発表が4月なので5ヶ月も未実装だった
自衛するだけでも課金が推奨で嫌ならワンパンでRっていうバランス
この時代から帝国勢力上位のマクロ利用が目立ち、運営は現在もお咎めなし
直後実装されたカードシステムによりマクロニート大勝利となり、タダゲや微課金に対し廃課金ですら対応出来なくなった
新乗り物をガチャで実装したが、絞りすぎて誰も当てられないので取り下げ
ルビニア史上初のドラゴン乗りは、誰になるのか!という文で煽る
http://luvinia.pmang.jp/notices/592?page=2
なお、確率は大幅に修正された模様だがそれでも最初に入手した人は2万弱で
1等が5種類あって最初に出た1等が一番の当たりだったから『これでも運が良かった方』と思われている
5 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 16:20:40.79 ID:rxg0zLf4
259 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 01:13:05.85 ID:t/3mM3WW
公式ブログによるとプロジェクトリーダーが野田真央という方なんだが
彼が最近関わったゲームにルビニアサーガというのがあった
調べてみると声優が売りの量産型ゲームっぽいが評価が結構酷い
正式から一ヶ月で過疎、βからの不具合を直さない、運営が伏字、GMブログは放置、鯖が貧弱でラグや巻き戻しが頻発
ここでも鯖の数に気をつけろと連呼してる人が居たけどルビニアは
運営のミスで人が少ないのにサーバーを増やした為に過疎化が進んだようだ
AAと似ているところもあってPKできることが開発元のコンセプトなんだけど
プレイヤーからPKに対する不満が大きくて運営がPK行為を制限すると4亀の記事に書いてあった
運営能力も不安要素なんだけど集まるプレイヤーの質によってはAAのコンセプト壊されそうで怖い
あんまり生活ゲーを売りにして宣伝して欲しくないぞ

ルビニアサーガの意味不明なPK改悪
http://luvinia.pmang.jp/notices/506?page=4

13 :
>>3
ギルドの宣伝よくしてるけど具体的に入るためにはどうすればいいんだよ
ゲーム始まったら直接連絡すればいいのか

14 :
ダウなんとかさん、もう見飽きたよ。次スレでは新しい文章考えとけよ。
あと少しは遠慮してレス番20以降くらいから貼れよ。

15 :
iOSタブレットは高いから アンドロイドのないの?

16 :
>>1
ちゃんと>>12入れとけよ勝手にテンプレは以上ですってレスやがって
ステマとか運営とか色々言われて逆効果だって

17 :
>>1


18 :
次建てる人は番号の修正よろしくね
>>12
あとこれはテンプレじゃないです

19 :
早くもついった等で奴隷の募集を開始してる遠征隊
加入すると労働力や資源を搾取されるだけなので注意
1鯖
西 ・Stargazer ・RetroSpection ・After Carinival
東 ・Roar ・East Protections ・Fantasy of Cloud
2鯖
西 ・TaimSweeper
東 ・荊ノ紅茶会
鯖未定
西 ・WISTERIA
東 ・Titty Twister ・Chaos Addict ・Voyage ・Chaosmyth ・Lan Duil ・FdE
遠征隊ではないコミュニティ
・PL0sioN

20 :
Fantasy of Cloudは7月にオープンサービス開始予定のMMORPG、ArcheAgeの遠征隊(AAにおけるギルド)です。
大陸は東を予定しています。
私たちFoCの目的は、AAに存在するすべてのコンテンツを遊びつくすことです。
そのため、いくつかの簡単なルールがあります。
・PC複数台を所持し、最低でも2垢は使える
・24時間AAができる環境を整える
・7時間に1回は必ずログインする (牛のミルクを回収するため)
・とにかくAAを優先する。飲み会や残業などもってのほか
・SkypeだけでなくLINEにもグループを作りいつでも連絡を取れるようにする
・リーダーには電話番号も伝える
・土日祝はログアウトしない
・韓国語ができる方歓迎
連絡先
https://twitter.com/FoC_AA

http://wikiwiki.jp/fantasyofclo/

21 :
わりとマジで聞きたいんだが、FoCってネタだよな?
これがガチな確率って何%ぐらいだと思う?

22 :
まーたダウン症がプレイしてない
AAを理解できてない長文コピペはっとるな
こんなとこで宣伝すんなよ知恵遅れもろバレだぞw

23 :
>>21
AAが月額3kになる%と同じぐらいだと思うよ
FT中にHDからSSDに変えた人っている?
正に今PCを注文するんだけどSSDを載せるかどうかでスゲー迷ってる
ロード時以外にきいてくるなら120GBのを買いたいんだけど…

24 :
>>23
かえとけば後悔しない

25 :
>>23
めっちゃ効く
FT前にPC新調して旧PCと新PCの両方でプレイした
ただ、OSで30GB、スタンバイ時の一時保存用領域と仮想メモリで15GBくらい
必要だから自由に使えるのは120GBだと70GBくらいになる
ちなみにAAはデフォルトで40GBで、FT中に貰ったパッチのサイズが10GBだった
個人的には256GBを推奨する
ただ、HDDに既にOSいれてて、SSDには蔵だけとかならSAMSUNGの120でも十分

26 :
ダウナここに書くなとは言わないが
せめて募集してるならそのサイトぐらい用意しろよ
言ってることが結構まともで入りたくなる奴もいるかもしれん

27 :
ダウナのHPはみないほうがいい
まじでキチガイだから

28 :
>>25
めっちゃとまで言われたら買わざるを得ないわ
容量まで教えてくれてありがとう!OS別にして120GBにしとく
これで後悔ともおさらばだ

29 :
>>27
あーいうのって糖質なんじゃないの

30 :
ダウン症にゃんの事悪くいうなよ
FEZをBANされたけど他に行くゲームねーからとりあえずAAに来て毎日スレで宣伝がんばってるんだろうが
自称Fezの有名プレイヤーらしいけど一度も名前聞いたことすらねーけどな

31 :
要するに月額1,000円+おにぎり月2,000円の月額3,000円ってことだな

32 :
オワコン

33 :
全部ゲーム内時間だと       【19000円】
おにぎりだけゲーム内時間だと  【14000円】
全部リアル時間だと         【3000円】

34 :
>>28
おれはSSD120Gにしたが後悔してる。
OSだけでかなり容量とられるし、AAと他のゲームちょっと入れたら
もう容量やばくなりそうな感じ。
HDDに比べて電源入れてから動くようになるまでめっちゃ早いしOSは
SSDにしたほうがいいぞ。

35 :
Win7とWordとExcelで18GB C:\は40GBで残り79.1GBにSteamやOriginとか
個人的にゲーム用PCはSSD128GBでなんとかなるけどな
もちろんHDDも積んでるしファイルサーバもあるけれど

36 :
特典付ELSAグラボ早く発売されないかなぁ

37 :
しかしあと1ヶ月で本当にサービス開始なのか?
情報無さすぎだし、盛り上がって無さすぎるんだが・・・

38 :
ファミリーテスト参加すりゃわかるけど
超絶ゴミゲーだからな

39 :
ツイッターにクローズドβの情報来てるじゃん
・・・髪形追加

40 :
ハイブリってだけで敬遠されるんだよ
パッケージにゲーム内アイテム入れた事で完全にイメージダウン
運営意図→ゲーム内アイテム付けるって気が効いてるwって思われるだろう
ユーザー→ゲーム内アイテム付けるって、アイテム課金確定だろうw
        最近2年くらいの情報が、ここの運営は抜けちまってる
ゲームの良し悪し以前の話だよなw

41 :
DQ10でもFF14でもゲーム内アイテム付けるのやってるし普通じゃないの

42 :
髪型追加?
しょぼ…と思ったけどフェレ♂には朗報か
開発は日本のために動いたりしてるのかな?
>>34-35
注文先だとOSはSSDに強制インストールだったから結局余裕を見て256GBにしたよ!色々ありがとう
Win7って頼めるところ減ってきてるね

43 :
>>42
俺も注文前までは、AAが早くなるならOSとか別でいいわって思ってたけど
1回この立ち上がりの早さ分かっちゃうと、HDDにOS入れようとは思えないわ。
俺もAA入れて、他にSSD入れたいのができたらSSD追加すっかなあ
パッケにゲーム内アイテム付なんて今どきやってないネトゲの方が珍しいだろ。
ってかゲーム内アイテムなしでパッケ出すネトゲなんてあるん?

44 :
>>41
AAもアバター付けるだけなら、何の問題も無かったんだよw
経験値ポーションとか「ゲーム内バランスは考えません」って意味だろw

45 :
>>44
経験値ポーションとかたった1万だぞ
しかも速攻カンストさせてなにかするげーむじゃないし
アーキエイジやったことある?

46 :
確かにこのゲームなら一人ぐらい何百万もかけて本買って カンストする人いるだろうけど
そのうちみんな追いつくしたいした問題じゃないんじゃないの?
コード入力の苦行と使った金額考えたらある意味尊敬に値すると思うけどね。

47 :
>>45
1000個買えばどうなる?
札束ゲーやった事ある?

48 :
彼は選ばれしものなんだ
千冊以上買って開始後即カンストすることで伝説になりたいんだよ
ちなみに廃人は3日でカンストするらしいぞ

49 :
FTですら数日でLv35になったゲームだぞ

50 :
Lv20装備もある
カンスト装備を販売しないと思えない人の数は少ないと思うよw

51 :
経験値ポーションってぶっちゃけFTやってない層に向けた詐欺レベルだよな
ついでに経験値でリードしてもいいことなくね?結局敵味方揃うまで出来る事が無いような…
それより無限の命の車輪っていくらで売れるんですかね

52 :
>>47
1000個かったらカンストくらいだけど
それでカンストしてもお金はないしなにするの?
一週間程度でカンストできるのに100万以上かけてコードかって入力するとかばかだろw

53 :
でも、言われて思ったけど経験値ポーションって韓国にはなかったような気するけど
あったんだろうか、日本用に作ったんだろか

54 :
>カンスト装備を販売しないと思えない人の数は少ないと思うよw
読み難いなw
カンスト装備を販売すると考える人は多いと思う
って書けばいいかw

55 :
1000冊買うのはいいけどコード入力が死ぬほど面倒くさそう

56 :
>>54
こいつがFTやってないのはわかったけど
アーキエイジは装備が〜とかそういうゲームじゃないぞ

57 :
>>53
名誉ポイントと交換だったよーな

58 :
貿易クエの場所に張り付いて1000人切りでもするのだろう

59 :
経験値ポーションでカンストしても意味ない気がするけど、どうなの
道中の素材拾い、製作熟練度の上昇なしだぜ
まあ保存箱を売って金にして素材買うにしても
クエしないと案山子ないし涙集まってないし

60 :
たぶん金の無駄ってすぐ気づくだろうなw
1冊あれば十分だろ

61 :
FTやった人ならパッケージや雑誌の特典アイテムがゴミだとすぐに分かるが
これから始める人にとっては印象悪いだろうな
とりあえず経験値に関しては、ガッツリ集中してやればレベル35まで1~2日、
50まで遅くとも1週間でいける
30前後以降のレベリングはクエスト受注地域が中立地域で
戦争に巻き込まれる事もあるからその辺は運も関係してくるが
レベリングに関してはどの職でもソロで余裕らしいよ
ちなみにレベル20装備とか1日で素材集めて次の日に労働力使って完成するからな

62 :
人の居ないオンゲを楽しみたい人が多ければ多いほど
過疎の速度は上昇するw
過疎ゲーが好きなら、最後の一人に成れば良いよ
接続が10K以下なら不要なゲームだw

63 :
>>55
入力している間に差をつけられるな

64 :
>>62
ゲーム内容の話題から逃げたwww

65 :
もう一度貼ればいいのか?
54 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/16(日) 22:53:19.17 ID:MPRiqqw1 Be:
>カンスト装備を販売しないと思えない人の数は少ないと思うよw
読み難いなw
カンスト装備を販売すると考える人は多いと思う
って書けばいいかw

66 :
>>57
おお、あったのか
名誉ポイント使ってまで買うもんじゃないな・・・

67 :
装備は大して重要じゃないんだってさ

68 :
あんまり突っ込むとまたファビョりだすよ

69 :
名誉ポイント交換NPCにたしか経験値ポーションあったね。
でもFT中に土日でLv35までいけたし、何冊も必死に買って
Lv上げする意味がないことはプレイしてみれば分かるよ。
クローズβやってみりゃ、アーキエイジの特典アイテムがたいして影響ない
ものばっかりだってことは分かるだろう。
それよりも@1時間以内にゲーム情報サイトやらに月額の価格発表の一報が
出るころだぞバイト記者君!

70 :
生産やってるだけでも経験値上がるのに1000冊wも買う奴いねーよw

71 :
くるしすぎるな
カンスト装備売られたらそりゃ運営としてはくそだが
ゲームとしてはそこまで問題ないんだよ

72 :
>>69
@1時間以内にゲーム情報サイトやらに月額の価格発表の一報
これどこにかいてあったの?

73 :
俺もレベリングしまくって対人でTsueeする系だと思ってたぞ
どの職もソロ余裕なら一ヶ月だけ課金してやってみようかな…

74 :
>>72
前スレの 967
速報
月課金 1000円 + アイテム のハイブリッド課金
おにぎり
労働力300 (300円) 800 (500円)
食える回数は労働力の大小問わず一週間に1回(ディレイ有り)
明日ゲーム関係サイトに載る予定
ソース 後3時間後ぐらいに一報が出る

めちゃくちゃ釣りオーラがにじみ出てるがw

75 :
レベルがあるからそう思う人もいるかもしれんな
生活系って言うとスキル制をイメージする人が多いだろうし

76 :
>>74
そいつ月3000円とかも書きまくってたから釣りじゃねぇか

77 :
複垢禁止にしてほしいなぁ DQ10で4垢やってたけどやっぱ
1つの画面に集中したほうがゲームに入り込めて面白いと思うし おにぎり的にもよくないでしょ複垢

78 :
結局はこの付属アイテム
初見からは印象悪くして既にプレイしてる人から見ればゴミなんだよな
運営の印象悪くしてるだけ
これ今のところ金かけてレベル上げて有利になるゲームじゃないし

79 :
アーキエイジ 月額\1,600

80 :
速報月額2800円

81 :
>>73
AAはあっという間にレベルが上がってジャンケンゲーってタイプに近いかもしれない
ただこれは正面から且つ少人数の話で
実際はハイドからの奇襲瞬殺や大人数での海戦とか違うパターンもある
ソロは(一部クエスト除いて)どの職も余裕
ヒーラーすら雑魚を蹴散らして進行できてしまうという…
回復と攻撃呪文が共通ってなんだよそれ

82 :
マジで3000は市場調査のセンス疑うぞ
俺はたぶん3000でもやるがw

83 :
>回復と攻撃呪文が共通
言い換えればクールダウンが共通なわけだ。攻撃に転じるか回復を選ぶかをプレイヤーに考えせるためにあるんだと思うわ

84 :
それで、今回のCBTで旧大陸には入れるのか?
領地はどうでもいいけど早く炎の丸太取りに行きたいんだよ

85 :
>>83
> 攻撃に転じるか回復を選ぶか
なんか愛さんからは時々隠れた凶暴性を感じるわ

86 :
>>81
俺はヒラソロちょっと辛かったわw
東の南西の海賊のクエボスと薔薇のとこのクエボスが痛かった
あとデカイ木があるとこのボスか

87 :
>>85
医術じゃなくて戦闘能力だしなw
愛さんの使命は人を救うことではなく敵をぶっ倒すことの補助に過ぎない

88 :
>>52
たった1000個じゃ無理1からカンスト50なら10万個は使う

89 :
>>88
いやそもそもコード入力する労力より普通にクエ消化した方が楽だわ
経験値ポーションは桁が1つ足りないから現状ではゴミ
名誉Pと交換とかありえないでしょ

90 :
経験値ポーションの桁を2つ追加で500円だったら面白いね
単なる妄想だけどさw

91 :
面白ければハイブリであろうが月3kであろうがやる
日本人の所得ならバイトでも安いだろw
ゲーム内容がショボいなら基本無料だろうが月1kであろうが一切やらん
これでFA

92 :
髪型追加する余地があるんなら
ベンダーでも追加してくれる方がいいんだが

93 :
1000冊クッソフイタwww

94 :
船破壊でなにかメリット欲しいな
名誉ポイント貰えるとか

95 :
木材や布拾えるけど名誉Pも欲しいな

96 :
このテンプレみたら誰もが群れて殺伐とやり合うゲームだと思うわな

97 :
人間大砲は笑ったわw
あれ攻城戦でもやれたら俺が先陣切りたい

98 :
>>96
>>20がこれ貼ってるから問題ないよw
ttp://wikiwiki.jp/fantasyofclo/

99 :
GTX660tiに換装完了した
これでcβを待つだけだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 3曲目 (110)
【SF】Perpetuum【ロボ】 (153)
Drakensang Online 其の一 (123)
Drakensang Online 其の一 (123)
Mabinogi:Heroes-マビノギ英雄伝 Part 4 (136)
■ 移転ですー (148)
--log9.info------------------
ウエッジウッド総合スレ Part1 (171)
中学の指定かばん集めている人 (130)
ここの人って・・・・? (123)
長靴コレクターいる? (187)
ヨーロッパ切手の価値相場 (106)
ドラゴンボールデータカードダス (106)
●●   ピ ン バ ッ ジ   ●● (184)
★ ビン飲料の栓 ★ (182)
コレクト倶楽部交換会 (115)
ラブひな (181)
OASISのコレクターズCD (111)
ミニカー雑誌 (114)
自分のきった爪を収集してる人、何年目ですか? (198)
★★★チョコエッグ・ディズニー★★★ (124)
とにかく高けぇーよ!TINTINグッズ (128)
モー娘。グッズコレクター (155)
--log55.com------------------
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol39
釣りメシ★3
産卵期で爆釣?】雑魚ハンター今まで39【魚も産休
関西おもしろタチウオ情報21
【イージス】ワークマン専用スレ【フィールドコア】
都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ2匹目
カゴ釣り総合 5
イテちゃんの胸きゅんパラダイス