1read 100read
2013年06月モバイル581: どこにも行く場所が無い。 (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.5 (844)
PDC携帯で通信してるヤツいる? (197)
東芝 WILLCOM NS @モバイル板 Part3 (131)
◆ EMOBILE NO.4 LTE Pocket WiFi (GLシリーズ) ◇ (147)
◆NO.2◇モバイル板強制ID表示導入議論スレ◇自治◆ (195)
キャメッセボード(処分価格) (200)

どこにも行く場所が無い。


1 :05/02/26 〜 最終レス :2013/03/02
ノーパソ持ってて、あれやこれや、モバイルする為の準備をしてる。
でも気がついてみたら、どこにも行く場所が無い。
そんなモバイルできないモバイラーの為のスレ。
自宅外で快適に仕事ができる場所を考えよう。
俺の考えた候補:
●ホテル(R含む) → 高くない?
●カラオケボックス → うるさくない?
●ネカフェ/マンガ喫茶 → 最有力候補? でも時間でキッチリ課金されるし、臭かったりうるさかったりする。満足できる場所は少ないかな
●交通機関の中 → 在来線でノーパソ広げるのはキツイし、あと新幹線とかを日常的に使う人は少ないと思う
●カフェ → 電源くれるところは少ないし、キーボードの音が多少まわりの迷惑になるだろう
●図書館 → 無理
●会社or学校 → 自宅とのたった2ヵ所の固定地点の往復に使うだけ?
●野外 → 直射日光の下じゃディスプレイ見えない…
●自宅 → モバイルしてないじゃん
結局どこへも行けないような気が…

2 :
まあええやん
これだけPCが普及した時代に思いノーパソ持ち歩かんでも
SLザウルス買っとき

3 :
モバイルの最終的な行き場所は…
ベットでの自分の膝の上だ

4 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1072760854/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1015021873/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1068369864/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004137512/

5 :
それで最近は電源くれるカフェを探してるんですよ。自分の家の近くで。
秋葉とか、電車乗って行かないといけないような遠くじゃ交通費もバカにならないし。
電源確保できないにしても、快適にノーパソ使える場所はいくつか見付けておこうかなと。
自分の部屋とかで仕事が煮詰まった時に、
気分転換にどこか行ける場所が複数ある、ってのは良い事だと思います。

6 :
デカバッテリ付けたら6時間は持つけど?

7 :
渋谷のモスがおすすめ。電源も無線もあるでよ。

8 :
つーか、そこまで考えを巡らしてまで外でモバイルしなくても・・・
と思うのですが?

9 :
一日5時間バッテリ持たなきゃダメとか言ってる奴ってなんなの?
自分のオフィスすらないの?って感じ
実働2時間もあれば、外でするのには十分だよ
外で長く仕事してる奴は効率悪い奴
というのが定説である。

10 :
昔は出張帰りに在来線のグリーン車や新幹線(こっちは普通車)に乗って
ノートPCで仕事してた。このごろは出張減ったしPDAにしたからやんないな。

11 :
>>9
外で仕事するのがメインな人もいるのだよ

12 :
>>8
自分の部屋が快適だったら多分部屋に居ると思います。
が、ボロアパートなんで壁も薄いし、キーボードも満足に打てない有様なんですよ。
それにこの部屋にいると気が滅入って仕方無い。
休日になったらとりあえず出掛けて、気が付いたら「あ、俺何もしてない…」とかいう感じです。
しかしプログラム書くにしても、ノーパソに加えて、分厚いリファレンスを一冊持ち歩くのも大変ですし、
まあその辺はオンラインドキュメントをありったけかき集めて対処していこう…、みたいな、
そんな勢いです。

13 :
>>12
会社いきゃいいじゃん。休みの日は他の社員もいなくて快適だよ。

14 :
>>13
それはちょっと…
会社まで結構遠いし、休みの日まで社内の風景見たくないってのもありますので…。
あと滅多にいないと思いますが、小説家の人とか、
「ノーパソ使って仕事する人で、特定のオフィスを持ってない」って人もいると思いますし、
まあ選択肢は多い方がいいので、使えそうな施設を考えていきたいと思います。

15 :
一瞬メンヘル板かと思った

16 :
CLIEスレかとオモタ
ワロス

17 :
>>16
ツマンネーヨバカ

18 :
ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス
ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス

19 :
>>1は生活環境を変えた方が良いと思う

20 :
俺の評価基準
 1.一時間あたりの値段
 2.電源確保できるか
 3.ネットワーク接続できるか
 4.壁を背にできるか
 5.禁煙か
こんな感じ
2.3.は自力で解決できる問題だけど、追加投資しないといけない
なるべく店側から供給してもらえると嬉しい
でもこんな条件考えてたらどんどん選択肢減ってくけど

21 :
マクドでPaper書いてる香具師を見かけるが、
そんな香具師らと同じ心境なんだな
俺は喫茶店で仕事はもちろん本を読むのさえ気が引けてしまう・・・

22 :
客の少ないカフェとかを探してハシゴしてけば、あながち不可能でもないと思う。多分

23 :
>>21
ノシ

24 :
おまえら車もってないのか?
オイラはどっかテキトーな場所(会社や公園とかヨドやパチの駐車場)でモバってるけど

25 :
ちなみに今は自宅の駐車場から、車内は快適だよ移動は自由だし走りながらはダメ(ってゆーか物理的にムリだろ?)だけどイイよー車んなか。最高です。ではこのまま車で会社に行くか。

26 :
一度やれば飽きる

27 :
車はあれば便利だよな
野良スポット探すのにも便利そうだし
でももう車が必要になるくらいの田舎には住みたくないんだよなー…

28 :
PDAって無くなるのかな
Qtopia搭載の携帯が出たら完全に役目を終える、って気がするんだが
スマートフォンみたいなやつ

29 :
ふむ

30 :
SLザウルスみたいな小型の通信端末は残って欲しいんだよね
>>28みたいのでキーボード付いててsshとか出来れば
それ一個持ち歩くだけで済むので良いんだけど

31 :
今までPDA愛用してきた身としては、無くなるのは寂しい気はするけど、
そういう「個人用情報端末」っていうものへのニーズは変わらないわけで、
今までみたいな形のPDAに取って代わる別のもの(やれる事は今までと同じか、それ以上)が出れば、
もうそれでも構わないと思ってる
だから、そういうものが登場する為に現存のPDA市場が邪魔だってんなら、
むしろ早く無くなって欲しいとも思う
今は本当に「微妙な時期」と言えるんじゃないかな…

32 :
test

33 :
>>2
お前は馬鹿か?
1は「自宅外で快適に仕事ができる場所を考えよう。」と言っているのだ。
読解力無い馬鹿はR。マジでR。百回くらいR。

34 :
>>33
なんで?
なんでいじめるの?
マシンの大きさは快適に作業出来る場所を変化するでしょ?

35 :
確かにマシンの大きさは快適に作業出来る範囲(の限定或いは拡大)に影響するが、
非力なPDAと、デスクトップとほぼ同等の作業ができるノーパソとじゃ、生産性に差が出ちゃうな
小さいキーボード付いてるPDAじゃバリバリ入力もできないし、
画面サイズ大きくてもVGAだもんなー

36 :
1000円で10時間くらい使える満喫があれば最高だ

37 :
リストラされたおじさんは家庭も会社もどこもいるとこない。
公園でネコと遊んでコンビニ弁当くっておしまい。

38 :
>>34
>場所を変化するでしょ?
君も日本語が弱いね。
君みたいなお馬鹿さんから見たら、1の書き込みに
「まあええやん
 これだけPCが普及した時代に思いノーパソ持ち歩かんでも
 SLザウルス買っとき 」
と的外れなレスをするのも自然な流れに見えるんだね。
相互の意思疎通は生きていく上で基本中の基本だよ。
君みたいな人の周囲で生活してる人は苦労してると思うよ。
本当にかわいそう。

39 :
>>38はあほうw

40 :
俺の求めていたスレだ。
ノートパソコンは持っているがモバイル先が見つからない。
自宅内を持ち歩けるのは便利なんだけど、
そのために差額出す? 変態キーボードで我慢する? つーか遅くね? っていう。
あーでも結論出てるのかな。
車持ってるヤシには便利なのかな。
旅行は割と好きだけど、旅先にまで持って行きたくないしなぁ。

41 :
電気ウォーマやウォシュレットのついた、ひとの少ないフロアーのトイレ。通信は保証しないけど。
こんなところで仕事をするきにならないし、お茶も飲めないからなぁ、
やっぱ却下!

42 :
>>41
緑茶は飲めないが、黄茶は飲めるぞ

43 :
>>42
(;´Д`)ハァハァ モバオナにはちょうどいいのかしらねぇ

44 :
僕は無職の株式トレーダーなんです
家には会社やめたことは内緒なんで8時に家を出て6時に帰宅しています
3時30分まではトレーディングで6時までスポーツジムで過ごしています
トレーディングの場所には困っててインターネットカフェにパソコン持参で通ってますが、
毎日6時間で1ケ月の経費が5万円近くかかってしまいます
何かいい方法はないでしょうか?

45 :
あと、パソコンとシューズとTシャツと短パンをかばんに入れて家を出る特も
ばれそうでやばいんですよねえ

46 :
公園に行けば?

47 :
公園じゃあ電源取れないよ
寒いしね

48 :
6時間分のバッテリー持参すれば良い。

49 :
無線LANスポットになっているカフェ行けば?

50 :
モスバーガーとか行ってもあまり永いできだいんだよね
それで気を使って店を3軒ぐらいはしごしちゃう

51 :
何事も正直が最善の策

52 :
電源は無いけどここが便利なんでよく使ってる。
駐車場に止めた車の中からでも使えるし
http://www.freespot.com/owners/case/michinoeki_fuj/index.html

53 :
そおっかあ

54 :
時間で課金されるようなとこじゃなくて、普通の喫茶店とかを使う場合だと、
500円のコーヒー一杯で2時間粘る
それを3軒くらいハシゴする
そうすれば店にもあんま迷惑かからないし、
場所変える毎に気分転換にもなっていいかも
俺株取引なんてしたことないし、一回始めるとどれくらい時間かかるか知らないで書いてるからあれなんだけど
でもどっちにしろ、コーヒー一杯で丸一日居るとかって、店に迷惑だろうし、禁止とかにされたら自分の首を(他のモバイラーの首も)絞めることにもなるから、
あんまり図々しい行為は避けた方がいいと思う
遠慮がちに生きていこうぜ!

55 :
折れも無職トレーダーだが
ファミレスを2時間ごとくらいにはしごしている
バー身やんのドリンクバーはお気に入り
儲けた次の日は高級ホテルの昼休みステイ使ったり。
雰囲気が高級な喫茶店ではノーパソ開かないよ
開きにくいんだけど
家でするのもけじめがつかないから、外でやってるだけ
早く燃料電池ノーパソでないかな

56 :
週一でルノアールに行ってYahooBBでやってる

57 :
無線LANってただで使えても
他で金とられるとこばっかだな

58 :
>>55
今後10年は出ない、ってどっかで見たよ
俺はもう期待してない
NECはテレビでCMまで流してたのにね

59 :
>>57
まあ向こうも生活かかってますから
それなりの対価を払って快適な環境が手に入ると言う事で
良いんじゃないですか

60 :
>>44
なぜ家族にやめたことを話さない? トレーディングで儲けて家族食わせているんだろ? 堂々と話せよ。

61 :
>>44
俺が前住んでた所は家賃、光熱費、通信費あわせても5万かからんかったな…

62 :
無職なのは家族には言えないです
だってへそくりしてたのばれたら全部取り上げられちゃうし
3坪3万とかで事務所あったらいいんだけどね

63 :
>>62
場所にもよるけど、3坪じゃなくて3畳なら貸事務所結構あるよ。

64 :
大阪であるんですか
3畳で全然問題ないですね

65 :
>>61
それって凄い田舎でしょ?
都心近郊、神奈川とか埼玉とかでもそんな生活できないよね

66 :
>>44
いつかご家族に話さないといけない時がくると思います。
背負い込むよりも、できるだけ早く(解決に向けて)動いたほうが
最終的には良い方向に向かうと思いますよ。
無責任な発言スマソ・・・。

67 :
バレないうちに再就職しちゃえばいいじゃん

68 :
うるさい!誰がお前らを食わせてやってると思ってんだ!
と家族にブチ切れればOK>>44
というのは俺の小さい頃の体験orz

69 :
結局今日もインターネットカフェしか行くとこないよお

70 :
なぁ
お前のパソコン
本当にノートである必要があるのか?
という疑問を抱いてPDAを使っていたわけだが難民化

71 :
まあええやん
これだけPCが普及した時代に思いノーパソ持ち歩かんでも
SLザウルス買っとき

72 :
ノートといえばジャポニカだろ

73 :
ホットスポットって便利なんですか

74 :
今日もネットカフェか
毎日だと高すぎ

75 :
つらい一日もやっと終りか

76 :
嘘をついているときはね、その相手といるときが辛いんだよ、
家に帰ってからのほうが辛いと思われ。。。。

77 :
ノーパソ持ってる時点で負けだろ、
リナザウかシグ3かPPCでも買っとけ

78 :
Windowsが動いて一番軽いノートってどれだろ?
CF-R3、X505、U50、oqo
まぁ、軽いからって何かするわけではないんだが

79 :
ノーパソ開いて違和感無い場所って、秋葉のprontoくらいじゃないかな…
普通のカフェとかでノーパソ開くのは気が引ける
最強なのはホテルか
値段も最強だけど

80 :
試写室金太郎は以外といけますよ
インターネットついてる部屋で線差し替えたら個室でゆっくり使えるしね

81 :
>>80
でも、くりの花の香りが漂ってそう

82 :
>>80
一時間1000円だろ?

83 :
行きつけの喫茶店をひとつ作ろう。
経営者と仲良くさえなれば、コンセントも使わせてくれる。
もちろん、ランチなどの忙しい時間帯ははずしてな。
毎日ではないが、結構快適で、仕事もはかどってる。
軽食とコーヒー2杯くらいで4時間くらいいるけど、
ノートのバッテリが切れそうになったらコンセント借りてる。
2時間くらいならいやな顔もせず(そう見えるだけか?)、
対応してくれてるよ。
あと、感謝の気持ちを態度であらわすのは忘れないように。

84 :
でも案外ウザがられてるかも知れないよね…
「サービスを利用する」のと「その対価を支払う」というのの釣り合いが取れてないとダメだと思う
お互い得をする、っていう状態を維持できればオッケーなんだけど
店側としては客の回転上げたい、ってのが本音かな
知らないけど

85 :
優しい時間の喫茶店みたいな店があればいいんだけど

86 :
>>85
無精ひげ生やしたマスターが脳内の死んだ妻と
うつろな目をして独り言で会話するような店には
長居したくないと思う。

87 :
でもノーパソ使わなくても、長時間居られて安くて落ち着く場所なんてあんまり無いよな
ノーパソ使える、仕事ができる、みたいな条件まで加わったらかなり厳しいよね
っと定期age

88 :
俺はデニーズやコメダ珈琲行くんだけど。
コーヒーで粘るんじゃなくて、サイドメニューとか頼んでいって2時間後店を出るときは勘定\1,200円ぐらい。
ちゃんと対価払っているから全然苦にはならないし。

89 :
最近のルノアールなら、「厚意」「黙認」のレベルでなく、
正式にコンセント使用公認+YahooBBモバイル対応でほとんど不便はない。
コーヒー代はマック/ドトール/ベローチェクラスより高いしマズいけど、
ゆったりしてるから、いいんじゃないか?
ただ、コピー機設置はいいけどPCのプリンタには使えないから意味ないとか、
分煙が甘いとか、入居してるビルが古い場合が多くて空調がうるさくて頭痛くなってくる店もあったりするのが難点。
あと客層もちょっとなあ。
俺は中年といっていい歳だが、ギャンブルしないしスポーツ新聞読まないし
タバコも吸わないし、臭いとか声の大きさとかにかなり神経質なほうなので。
それだったらわざわざ出先でやるなと言われれば、まったくごもっとも。

90 :
1000円で一日中待機できる場所きぼんぬ

91 :
電気屋のPC前にへばり付く

92 :
かねがあるうちに会社つくっとけよ。ぺーぱーでもいい。
継続させときゃ、後で効くぞ。

93 :
>>92
「この会社で働いてる」って家族を騙す、って話か?

94 :
>From: [65] いつでもどこでも名無しさん <sage>
>Date: 2005/03/25(金) 05:29:20 ID:???0

>ttp://japan.internet.com/research/20050323/1.html
>持ち歩かない人たち。
>俺も自宅から会社がほとんど。
コピペ&age

95 :
プールで半日泳いで、サウナで汗流して、休憩所の畳に寝転んでちょっとだけPC広げてみたり。
そんな休日。
探してみると公共の施設にも穴場があるかも。

96 :
コンセントさえあればなー…
古炉奈で電源さえあれば色々仕事できたのになー、とか思った時に
そろそろ本気でslim60の購入を検討しようかと思っちゃったよ
外部電源あれば夢広がる
でも結構高いけど

97 :
「パソコンを外に持ち出すなんて幻想です。
だから、1〜2時間しか電池が保たなくても、問題はないはずです」
バイオC1のバッテリーが1〜2時間程度しか持たないことが指摘され、
それに対してソニーの人がこんな発言をしたんだけど、
案外、的を射てるのかも知れない…

98 :
PSP?

99 :
反射液晶のノートPCって作れないのかな
青空モバイルしたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UMPC400g】工人舎のPAシリーズ【近日発表】 (176)
バカどもよ、聞け! (108)
究極のモバイル腕時計型PCの現状 (165)
ここだけ時代が10年進んでいるスレ (168)
●NO.1○JCI スマホ電話SIM 尼君・淀君○日本通信● (142)
大容量バッテリー (106)
--log9.info------------------
Jimmy Eat World -part7- (180)
【デンマーク】北欧総合【スウェーデン】 (318)
日本にもU2やボンジョビみたいな本物のバンド (133)
Portishead - 003 (190)
各アーティストの全アルバムレビュースレ Part2 (722)
Sufjan Stevens Part4 (133)
The Black Keys (177)
OK Computerのどこがいいのかわからない★2 (224)
ジャズに比べたらロックはレベル低いよね? (225)
FALL OUT BOY パト15 (257)
Third Eye Blind (664)
∵∴PLACEBO∞プラシーボ 4∴∵ (140)
グラミー賞 総合スレ (136)
BeirutとかMojave 3とか最近の4AD (490)
Sting&amp;The Police (121)
声が最強にカッコいいヴォーカリスト2 (194)
--log55.com------------------
【DBGT】ドラゴンボールGT(本スレ25)
Ergo Proxy -エルゴプラクシー- 14串目
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第52話
少年アシベ
RPG伝説ヘポイを語るスレ・再
□■彼氏彼女の事情 ACT 4.0■□
巌窟王 第五十五幕
大正野球娘。167球目