1read 100read
2013年06月模型・プラモ325: ミリタリーフィギュアろくたび (867) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デアゴスティーニ「トヨタ2000GT」を作る 2 (159)
F1総合スレッド NO.47 【時代はフジミだぁ!】 (189)
飛行艇・水上機模型を語ろう (355)
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 8【環境】 (760)
【総合】艦船模型スレッド【69番艦】 (191)
【一日】1dayモデリングスレ【お気楽】 (325)

ミリタリーフィギュアろくたび


1 :2011/11/04 〜 最終レス :2013/06/10
誰も立てないようなので立てておきました。
フイギュアを訂正してフィギュアとしておきました。
1/35のミチタリーフィギュアについて語り合うスレです。
インジェクション、レジン問わず情報を交換しましょう。
自分で作りもさらしも出来ない口だけへたれミリタリーフィギュアマニアよ
ここに集まれ〜。

2 :
てすと

3 :
3Dスキャンマンセー

4 :
満ち足りフィギュア

5 :
またイッセー尾形みたいに自演する人が来るわけですね。わかります。

6 :
批判とかしてもいいがドラゴン関連の批判だけは許さんから

7 :
とりあえずage

8 :
以前の住人達は、あのカミツキガメみたいな破綻者には絡まれたくないんだろうな。

9 :
銅鑼のキットが出る度に写真だけで噛み付いてる奴?

10 :
おまえにじゃね?w

11 :
フィギアのネタもまともに出せないのに加えて
なんでもマンセーって騒いでる人のことだろ

12 :
>>1
ミチタリーというのは伝統なのかね?

13 :
>>12
その通り!

14 :
ゆかいな仲間たちだのう。

15 :
>>14
だろ?www

16 :
ドラゴンのドイツSSはいいできだわ。あと最近ではズゲズダの国民突撃兵
パラトルーパー。どちらもモールド、バラbスともに申し分ない。

17 :
ズベのパラシュートのフィギュア、まだ完成品を見てないな。
店頭では売り切れてるのに。

18 :
>ズベのパラシュート
いいできだわ。買っておいて絶対損はない。残念なのがMBの連合軍兵士
北アフリカ。MBは全体的に体の線が細すぎるが、今回はそれが全面的に
でてしまっている。

19 :
MBは箱絵に騙されるなよ
プロポーションは悪いしモールドはぬるいし武器も使えない
値段もボッタクリな泥人形、買う価値無し

20 :
>>19
イタレリよりはマシ

21 :
でもイタレリのPTボート、Sボート、MAS(イタリア魚雷艇)乗員フィギュア
は従来の宇宙人フィギュアとは別物でなかなか良い出来だよ。

22 :
>>19
また例の奴が湧いてくるのを覚悟で言うけど
オイラもそう感じる。

23 :
マスターボックスのは言われる程にはクオリティは高くないけど、
箱絵だけでも買う価値は有ると思う

24 :
マスターボックスは、確かにぬるいけど、
古いタミヤのフィギュアより良いので、
俺は買っているよ。

25 :
>>19
わざとワンパターンな事書いて荒らしてんだろw
テンプレのつもりなら「原型師クビにして美大卒入れろ」「有益な情報書いてやってる」も足しておけw

26 :
キタキタw

27 :
ウン、やっぱりキタw

28 :
>>23に同じく
白兵戦格闘とか索敵近接のシチュとか箱絵に戦場絵画的な価値をみる

29 :
http://www.sembado.com/photo/A_large.jpg
http://www.sembado.com/photo/P9154513.jpg
すごく…… 誘ってる気がします

30 :
>>29
このフィギュアは良さそうだね。
戦車は足周りが糞らしいけど、フィギュアは手に取ってまじまじと見てみたい。

31 :
なにこれすげー
やらないかじゃん

32 :
>>12
フ「イ」ギュアと言うのはちゃんと訂正したのにねw

33 :
>>29
ミニアートの35009もつなぎ脱いでるぞwまぁ下が軍服なので、怪しくはないけど

34 :
アメリカ戦車兵は意外にいいできだと思うが。

35 :
ゴリラいいね!

36 :
民屋、東欧系原型師を使ってドイツ野戦指揮官とかアフリカ軍団兵とか1/35フィギュア
をコンスタントに出していたけど、先月の幕張も今度のタミヤフェアもフィギュア新製
品ないみたい。ドイツパラシューターセットや戦車兵セット、GIセットのリニューア
ルを期待しているんだが。

37 :
sageだね。

38 :


39 :
ろくたび が くろちくび に見えて仕方がない

40 :
インジェクションフィギュアで最高の出来はドラゴンのアメリカ海兵隊
タラワ1943だと思う。タミヤはもう終わったという感じ。

41 :
>>39
きらいじゃないです。

42 :
>>40
あれはいいね!
ポーズ替えのパーツもあるし。

43 :
自分が気に入る物が出ないからって、すぐ終わったとか言うなんて幼稚だぞ。
数少ない国内メーカー、死ぬまでに買いたいキットも出るさ。

44 :
そうだよ、ガンプラみたいに接着剤なしで組みあがるフィギュアでるかもよ。

45 :
ドイツ軍みたいに結構ダボッとした太めの軍装って原型作るの難しいのかな?

46 :
>>40
オレも一時期は終わったと思ったが、最近のドイツ野戦憲兵とか大戦前半ロシア兵とか
なかなか良いと思うよ。東欧の力を借りてるけどね。

47 :
顔面だけで評価するとタミヤ(ICM含む)はレベル高いよな。
ドラゴンやズベは無表情だし、ミニアートはゴリ顔だし、イタレリは恐怖漫画で怖い。
エッシーのむくれた顔は嫌いじゃなかったけど、ホーネットの需要はまだまだあるね。

48 :
ホーネットって顔長くね?
あれ使ってるの見ると全部同じに見えるわ。

49 :
ミニアート、最近はゴリラ顔じゃないよ。
初期の一連のソ連兵は確かにそんな傾向があったけど、最近のは普通の顔。
原型師が違うのか、あるいは腕が上がってる。

50 :
え〜、米戦車兵はゴリ顔だよ。

51 :
体型もゴリラ並み

52 :
しかし箱絵は良い

53 :
http://hlj.co.jp/images/hrn/hrn-hbh15.jpg
http://hlj.co.jp/images/hrn/hrn-hh32.jpg
http://hlj.co.jp/images/hrn/hrn-hh31.jpg
なんか最近のホーネットのヘッドがマジで酷いわ
原型師変わったのかな?これなら以前からあるのの帽子差し替えとかで新作出すほうがマシだよ・・・

54 :
ロジャー・サンダースはもう年だからやってないだろ

55 :
今でもロジャーサンダースの筈。
年齢的な衰えのため、フィギュアの新作は造らず、ヘッドのみを造るようになったらしいけど。

56 :
実際買う方も見る方も年齢衰えて老眼だから丁度良くね?

57 :
ミニアートのゴリラ見たい。

58 :
>>56
それじゃホーネット使う必要もないな

59 :
>>56
ゴリというかナニ?この気持ち悪さw
ttp://www.miniart-models.com/Images/Foto_plastic/35070/35070_1.jpg

60 :
ゴリラというよりテングザルっぽい

61 :
これじゃホーネットが必要だな。

62 :

63 :HG名無しさん:2011/11/21(月) 16:45:26.38 ID:LDDLkaUy
人形改造でゴリラを作りたいんですが、何が良いでしょう?
64 :HG名無しさん:2011/11/21(月) 16:48:26.38 ID:PoMeLLiJ
ミニアートが良いんじゃね?田宮のコンテストには使えないけど。
65 :HG名無しさん:2011/11/21(月) 16:55:26.38 ID::LDDLkaUy
ギャフン(><)


63 :
ゴリラ顔は許しても、スケール違いのデカさは受け入れられん。

64 :
ミニアートでデカめなんすか?
1/32スケール飛行機用として使えたらいいな

65 :
昔のエッシーとかタミヤの25ポンド砲兵とかデカかったな
あれも1/32くらいあったんじゃね?

66 :
AFV作ってる知人が、車輌と組ませるフィギュアは気持ち大きめの方が双方共に映えると言っていたけど、そんなもんなの?
フィギュアしか作ってないから判らないのでorz

67 :
バーリンデンのフィギュアも大きめだよな。

68 :
大きいって身長何センチの人の換算でどの位?
身長20センチ違うと5ミリ以上の個体差考慮しても大きい?
参考までに基準にしてるのは何のキットだろ?それとも単なる感覚?

69 :
>>66
人の感性によるから一概には言えないけど、俺はキューポラに収めた時に、
あまりにサイズが大きいとリアルに感じられないな。
ジオラマやヴィネットなどで、車輌と離してレイアウトしたら気にならなくなるかもだけど。

70 :
>>69
やはり感性ですか。
キューポラやサイドのハッチに収まった戦車兵を作ってみたいけど、戦車を作るのが面倒で・・・

71 :
>>70
ジャンクパーツとか部品請求とか使って、砲塔だけ作って展示ベースにしたら?
広告写真みたいに、砲塔をサフェイサーのみで仕上げるのも面白いかも

72 :


73 :
微妙な差ならば許容範囲内だけど、たまに並べると
FBIに捕まった宇宙人
かと思うくらい、サイズに違いがあるフィギュアもあるからなあ
以前ドラゴンとトランペッターのソ連兵並べたら、そーゆー事態に。

74 :
身長何センチの人間を1/35しました、という表記が必要になるな。

75 :
>>70
四号戦車のキューポラやサイドハッチにミニアートのフィギュア載せると、
四号戦車が三号戦車位のボリュームに見えてしまうよ。
上半身に厚みが有りすぎでハッチに収まらない物も有るし。
ミニアートはアバウトな54mmスケールに基づいてフィギュアを作ってるんだろうね。
スケールに換算すると1/33位じゃないの?
単体で見ると原型師の個性が反映されていて、他のメーカーに無い面白さが有ると思うのだが。

76 :
まさか無改造でそのまま乗せて合わないとか言ってる?
車両とフィギュア別のメーカー使うなら、どっちかを合わせる作業が必須だろ?
スケールがイメージに合わなくてテクニックも無いなら、別のフィギュア探した方が早いぞ。

77 :
>>76
当然その程度の作業なら既にしている。
ミニアートのフィギュアを車輌に乗せる時は、上半身だけを見せるようにしている。

78 :
冬季装備でも無い限り、キューポラに入らない訳無いんだから、
削らないと入らないフィギュアなんて、やはりサイズがオカシイと思う。

79 :


80 :
戦車兵は比較的小柄な細身の体格が選ばれたからねぇ。
カリウスなんてガリガリのチビだけど、忠実に縮尺しちゃうと・・・・恐ろしいw
極端な例だけど
http://g2n001.80.kg/_img/2011/20111127/08/201111270834298754132321812.jpg

81 :
実際には身長190cmの人間も150cmの人間もいるんだから
多少の大きさの違いは気にしないほうがいい。むしろ全員同じ身長
というほうが不自然だ。

82 :
建設的で良い意見だと思うけど、190cmの人間5体セットとか変だと思わない?

83 :
続き
現代の欧米の人間なら180〜190は当たり前だけど、戦時中は貧弱で小柄な人が殆んどだったんじゃないか?
突出した体格よりも平均的な体格の方がリアルに見えると思うが。違うかな?
自分はそう思うんだけどね。
結局、車輌と違って人間の体格に正確な図面は無いからなぁ。

84 :
101重戦車大隊の戦車兵にちんちくりんがいたら萎えるなあ

85 :
個人の体格の違いとなどとは別の次元で
スケールそのものがブレいるのが
違和感の根元なのだ

86 :
>>84
http://g2n001.80.kg/_img/2011/20111127/20/201111272000190893781323110.jpg

87 :
日本の戦国時代の馬がちんちくりんだったら萎える感じと一緒か。

88 :
>>86
ううう、兵隊さんじゃないよね?
巨体なSS隊員に取り囲まれてるディートリッヒとか想像してたけど

89 :
小柄な人間を戦車長にして、戦車を大きく見せるナチスの宣伝マジック。

90 :
身長ネタだとこんな物が、
WSS志願者募集規定
1940年
 LAH:180p
 SS-VT:170p
 SS-TV:168p
1942年
 LAH:178p
 その他:168p
LAHは10p差にこだわってたみたいw
戦前は時期により、他と同じか4p差だったので、見た目では無く、体力の基となる体格にこだわってたのかな?

91 :
>>86
これ日本人じゃねーの?カレー屋みたいなのいるぞ

92 :
ドイツ兵に限って言えば、(もちろんドイツ兵はドイツ人ばっかじゃないけど)
大量に見られる映像や写真を1/35に大体合わせて見ると頭小さくて
胴も手足もひょろ長くてなんか模型としての見栄えの点ではアレかもね。

93 :
あの時期のドイツの兵隊になった人たちは
成長期に国が混乱しててちゃんと栄養取れてないからな…

94 :
よく安易にプロポーション悪いなんて書く人いるけど、アニメやヒーロー体型しか頭に無いんだろうな。
実際風呂上りに全裸の自分の姿を見ると現実がわかりそうなのに。

95 :
その手のプロポーションの良し悪しじゃなくて、デッサン的におかしいやろってのを問題にしてんの

96 :
>>95
94はど素人か釣りだろ。
しかし、今でも94みたいな奴いるのに吹いたw

97 :
>>94が奇形なのは理解出来たw

98 :
対戦後半のドイツ重戦車のクルーで、プロポーション、皺、顔、ベストと思うものを挙げて
頂けませんか?個人的な主観で良いので。
服の皺は手を入れるとしても、顔の眼球とかがくぼんだままのヘッドは弄れないし、
精緻に濡れるのが好みです。
インジェクション、レジンは問いません、価格も問いません。
宜しくお願いいたします。

99 :
すみません、濡れる>塗れる です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇宙戦艦ヤマトの立体模型41l充填完了!! (337)
【重モビルスーツ系】MS-10 ドム愛好会 (107)
日本海軍【駆逐艦】スレッド 第2駆逐隊 (172)
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (959)
都内の模型店について語ろう【14軒目】 (739)
おら!おら!宮脇出てこいよ! (109)
--log9.info------------------
【売買】ファンタテニスガチャ 1G【取引】 (290)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE単プラスレ Part1 (184)
Legends of Norrath (616)
アニ☆ アニスター (523)
マヤとシドウとクリスマス ファンタシースターオンラインPart1255 (727)
ハンゲーム ななぱちのパチスロ part20 (255)
【CSO】Counter-Strike Online 升スレ3【チート】 (186)
フロントミッションオンライン2 (387)
スペシャルフォース&ウォーロックどっちがいい? (628)
【Paperman】ペーパーマンの思い出を語るスレ (339)
ELSWORD エルソード part583 (144)
ガンダムクロニクルバトライン Part61 (492)
【ガチャは】@games雑談スレ23プチコ【メスブタ牧場】 (977)
プロ野球スピリッツ6 オンラインアクション pert1 (257)
【ハンゲーム】対戦☆ZOOKEEPER part1 (388)
ネトゲ∈(・ω・)∋】全板トナメ6【まだまだ交流 (708)
--log55.com------------------
初心者どうしでのんびり馴れ合うスレ43
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22130
テスト
モナーのぬいぐるみ
猫(ぬこ)のガイドライン 75匹目
【アッー!】TDNのガイドライン さすが先輩1146
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-17
基地外わんこを叩くスレ 5叩き目