1read 100read
2013年06月洋楽411: アメリカーナ・オルタナカントリー総合スレ (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
James Blake 2 (144)
好きな漫画3つで一番好きなミュージシャンを当てる (143)
3 doors downのスレを一生懸命探しています (490)
The killers part9 (242)
裏ジャケがカッコいいアルバム (155)
【ヴェルクラ】 Velcra 【インダストリアル】 (325)

アメリカーナ・オルタナカントリー総合スレ


1 :2009/04/11 〜 最終レス :2013/05/03
日本の音楽メディアには見過ごされがちなジャンルですが、アメリカ(だけじゃないけど)のルーツ
ミュージックに根ざした良質な音楽、およびその演奏者たちにスポットライトを当てるスレです。

2 :
Wilcoのスレか

3 :
オルタナカントリー
初めて知ったわ。

4 :
>>2
WilcoはRyan Adamsとセットでスレが存在します。
WilcoとRyan Adamsとその周辺Part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1221145627/
あと単独スレが立ってるのはK. D. Langくらいかな。
全米3位のNeko Caseは即死しました><
【lesbian】k.d.ラング【ingenue】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1237973687/

5 :
ギリアン・ウェルチにはハマった。彼女は本物だ。
ルーツをさかのぼって戦前のアメリカ民謡にたどり着いた。

6 :
このスレからWilcoとRyanを除いて1000まで行ったら奇跡だな。

7 :
3年くらいかけてやっと100レス消化とかw

8 :
日本で言えばsaddlesね

9 :
元スローイング・ミューズズ、ベリーのタニヤ・ドネリーが近年やたらとカントリーに傾倒してるがこれがまた凄く良い

10 :
Shannon McNallyはいいよ

11 :
このてのジャンルてカテゴライズのしかたが判りずらいな
ぼに☆ぷりとかすもっぐ☆はこのスレでよいのかな?

12 :
>>11
いいと思うよ。
http://www.lastfm.jp/tag/alt-country
http://www.lastfm.jp/tag/americana

13 :
裏をかいてバットホールサーファーズ。

14 :
>>13
ジャンクスレに帰れよ

15 :
ネタじゃないよ。

16 :
>11で訊いておいてアレだけど
改まって書くようなネタもないなあ

17 :
ボニプリ新譜出たから、それの感想とか。

18 :
>>17
なんかほぼ毎月のように出ている気がするから
相変わらずよいよねとぐらいしか思いつかない
とりあえずまたライブがみたい

19 :
The Flying Burrito Brothersのためのスレッドですね。
今ちょうど黄金の城聴いてましたよ。

20 :
Jayhawksの3rd聴いたんだけど、
Blueって凄くいい曲だね

21 :
WilcoとRyan Adamsとその周辺Part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1221145627/

↑このスレと重複しないバンド(アーティスト)って誰がいるの?

22 :
http://kabekichi.hp.infoseek.co.jp/

23 :
このジャンルで今現在、世界一はマイモニじゃね?

24 :
世界は広いぞ

25 :
>>21
たぶんこの辺かな。外しているかもしれんが。
09年1月リリース
Ben Kweller / Changing Horses
Ben Nichols / The Last Pale Light in the West ※Luceroのメンバーのソロ
Fiction Family / Betrayal ※元Nickel Creekの人とSwitchfootの人の新バンド
The Gourds / Haymaker!
Mark Olson & Gary Louris / Ready for the Flood ※元The Jayhawks。厳密には去年リリースだが。
Neal Casal / Roots and Wings ※Ryan Adams and the Cardinalsのギタリストとしてもお馴染み
09年2月リリース
The Alternate Routes / A Sucker's Dream
Jason Isbell and the 400 Unit /Jason Isbell and the 400 Unit ※元Drive-By Truckers
Vetiver / Tight Knit
William Elliott Whitmore / Animals In The Dark
09年3月リリース
Bonnie 'Prince' Billy / Beware!
Dan Hicks and His Hot Licks / Tangled Tales
Great Lake Swimmers / Lost Channels
Indigo Girls / Poseidon and the Bitter Bug
Neko Case / Middle Cyclone ※The New Pornographersのメンバーとしても活躍
(続く)

26 :
うげ、これらが抜けてた
Dex Romweber Duo / Ruins of Berlin ※元Flat Duo Jets
Willie Nelson and Asleep at the Wheel / Willie and the Wheel
Buddy and Julie Miller / Written in Chalk
続き
09年4月リリース
Bill Callahan / Sometimes I Wish We Were an Eagle
The Felice Brothers / Yonder Is the Clock
John Doe and the Sadies / Country Club ※元X
Ramblin' Jack Elliott / A Stranger Here
Sara Watkins / Sara Watkins ※元Nickel Creekのメンバーのソロ
09年5月リリース
Conor Oberst and The Mystic Valley Band / Outer South ※Bright Eyesの人
Cracker / Sunrise in the Land of Milk and Honey
Mark Kozelek / Lost Verses Live ※スローコアスレの方が盛り上がる
Meat Puppets / Sewn Together
Ryan Bingham / Road House Sun
Steve Earle / Townes
09年6月リリース
Patterson Hood / Murdering Oscar (and Other Love Songs) ※Drive-By Truckersのメンバーのソロ
Pete Yorn / Back and Forth
Rhett Miller / Rhett Miller ※Old 97'sのメンバーのソロ
Wilco / TBA
09年7月リリース
Son Volt / American Central Dust

27 :
>>21
ニール・カサールはRyanバンドのメンバーだし、
マーク・オルソン(Jayhawks)はスレタイにもなってた。
ウィリー・ネルソンはRyanがプロデュースして話題になったし、
サンヴォルト(てか、そもそもWilcoの片割れじゃん)も
一時期スレタイになってたかな。
つーか、ボニー・プリンス・ビリーとピート・ヨーンが並んじゃったら、
なんでもありじゃん。
終了だな。

28 :
総合スレだから別にいいんでないの?たしかにオルタナティブロックとかインディーロックと
同じくらい曖昧な括りではあるが、そのものずばりUSインディーロックスレなんてのもあるわけだし。

29 :
過去にむこうで他の名前出してたら、ウィルコの話に戻してくれとかライアンも思い出してくれとかw横やりが入ってめんどくさかった
だから総合スレとうまく両立できるといいんだが頑固者もいるから難しいかね?
Meat Puppets出るんだな楽しみ

30 :
Booker T.がAnti-から新作出してツアーもするけど、Drive-By Truckersがバックを務めるらしいな。

31 :
グリズリーベアーは?

32 :
あれはサイケとか実験色入ったインディーフォーク

33 :
Drive-By Truckersをなんとかして日本に呼んでくれ

34 :
http://americanaradio.org/ama/displaychart_beforetracks.asp?mode=lw&dtkey=
最新のランキングをどうぞ

35 :
世界最強? のインターネットラジオ  アメリカ製 合法 無料 超簡単 350チャンネル  J−POP  Jアニメ  Jゲーム音楽もあり
@  GOOGLE  で  AOL RADIO  と検索 検索結果 一番上クリック (全て英語だけれども指定したところクリックするだけ 簡単 基本誰でも出来ます)
A 出てきたホームページ  http://music.aol.com/radioguide/bb
ホームページ お気に入りに追加 ショートカットキー作成
ホームページ 画面真ん中左上  音楽ジャンル 好きなところクリック
B たとえば カントリーミュージック http://music.aol.com/radioguide/country-radio
画面真ん中左側  再生ボタン 好きなところ クリック XP VISTA MAC
でも鳴ります  ウインドウズメディアプレーヤー フラッシュプレーヤー必要

36 :
あげ

37 :
コンピレーションだとこれがおすすめ。
俺はディスクユニオンで100円で買ったけどw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00000JIMZ

38 :
フジロック、Booker TといっしょにDBT来てくれよー

39 :
>>34
おお、ルーシー・フォスターの名前が!
お薦め!よかったら聴いてみて。
http://www.youtube.com/watch?v=pVOJ99sGqqg

40 :
ロビー・フォルクス良いよ
初期のカントリー作はまあそこそこって感じだけどパワーポップ路線に転向してからはほんと良い

41 :
Califoneの前バンドのRed Red Meatが好きなんだけどここでいいの?

42 :
Luceroメジャーでのアルバム出来たみたいだね。
パンクじゃねーかとか言わないで。

43 :
ルシンダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

44 :
バンジョーの音が好きなんですが、バンジョーの音が美しいカントリーの曲を教えてください。

45 :
イリノイ

46 :
Oh yay!! Country music

47 :
古いが、
イーグルスのテイクイットイージー、アーリーバード。
マナサスのビー面。全般
クリス・ヒルマンのソロ作品。
オルタナ組ではバンジョーないかな。エレクトリック・マンドリンなら、スリルズ全般お薦め。
ライアン・アダムスはスレ分離するから、なるべく隔離で。別に議論してもいいけど、オタ的話題は勘弁ね。

48 :
これいいでしょ〜。
http://www.youtube.com/watch?v=0koANnVcA8M

49 :
ゴシックカントリーもここでいいですか

50 :
でも御三家、ウィルコ、サンヴォルト、ジェイホークスのうち、のこってるのはウィルコだけ。
いまこれらに続きそうなオルカンバンドっているんだろうか?

51 :
落ちるがな

52 :
よく聴くのがBrad PaisleyとNeko Case
でもやっぱり一番応援してるのが Taylor タン

53 :
何テイラーだ?まさかジェイムス・テイラー?

54 :
過ソン

55 :
ライアンスレ落ちたな。オタは自業自得。

56 :
落ちてないよ

57 :
New Song
Reba McEntire- I Want A Cowboy
http://www.mediafire.com/?wjdzzmjmwyz

58 :
やっと規制解除きた記念age

59 :
オルタナカントリーは死んだのか

60 :
Lucero新譜出来たみたいだね。公式で1曲聴ける。

61 :
New Song
Miranda Lambert - White Liar
http://www.mediafire.com/?1ted4qx1nqw
new album titled Revolution on September 29th.

62 :
今年上半期のベストアルバムは何だろ?
Neko CaseかWilcoあたりを挙げる人が多いかな?

63 :
スカウトニブレットはここ?

64 :
キャレキシコの話はここで良いのかな?

65 :
KDラングスレが見当たらないんだが

66 :
>>64
いいと思うよ。

67 :
キャレキシコの国内盤を買いたいんだけど、歌詞はどんな感じ?
ぶっちゃけ良い?

68 :
良スレ保守

69 :
>>67
「鳥たちは飛ぼうとしない/もう空を信じない」“クルーエル”
「仕事にありつけなかったら/日々はただ過ぎていくだけ/建設中の大通りが/青い空をさえぎっている」“ビズビー・ブルー”
「僕の夢はみなブルー/僕の心もそうさ」“パニック・オープン・ストリングス”
やりきれない風景が、失意が、哀しみが、絶望がこれでもかと言わんばかりに歌われる。
バーンズはこう説明する。「このアルバムの歌詞は、以前よりもずっと時代状況の影響を受けている」
――“ガーデン・ルーイン”ライナーより

70 :
(Vanguard)より
Sugarland - Joey
http://www.mediafire.com/?amf1mmooznw

71 :
>>48観た?
「2000人の狂人」の曲だよ。

72 :
HGルイスだ。

73 :
(Promo Vanguard)より
Toby Keith - American Ride (Single Version)
http://www.mediafire.com/?wgmcjn2zthm

74 :
ロザンヌ・キャッシュの新譜が出てた。カバーアルバムだけど素晴らしい。
Sea of Heartbreak (feat. Bruce Springsteen)
http://www.youtube.com/watch?v=IbNFlGjT7-0
Take These Chains
http://www.youtube.com/watch?v=joLLFnvWdAQ
I'm Movin' On
http://www.youtube.com/watch?v=ZXT9oxIScGg
500Miles
http://www.youtube.com/watch?v=-bcKLOptI3o
Long Black Veil (レターマンショーでの演奏。CDではジェフ・トウィーディーと共演)
http://www.youtube.com/watch?v=CPWx1oRQ6DU

75 :
Souled Americanのアルバム再発されないもんかね。

76 :
JayhawksのHollywoodtownhallは名作だが
アナログはプレミアつきすぎだ

77 :
GURFがプロデュースしてるROMI MAYESの新作はなかなか良いですよ。

78 :
ジェイホのハリウッドは、プロデューサーの腕がよかった。
カントリーのダサダサ臭を抑え、ツインボーカルスタイルを印象づけた。
前作と同じ曲が、なぜかオールソン単独クレジットからオールソン・ルーリス名義になってたり。
戦略勝ちだね。

79 :
こういう系の人ってまともな人っぽく見えるけど、狂ってるよね。ニールヤングしかり、ビルキャラハンしかり、ボニープリンスしかり、と。

80 :
(Promo Vanguard)より
Jack Ingram Ft. Patty Griffin - Seeing Stars
http://www.mediafire.com/download.php?jyy0mya2mjj

81 :
CAROLINE HERRING!

82 :
保守
The Avett Brothers "I and Love and You" Late Show with David Letterman 09-28-09
http://www.youtube.com/watch?v=d1XMHGVOXZ8

83 :
ヘルズキッチンブルースバンド最高!聴いてみれ!
http://www.youtube.com/watch?v=S8uWFL3XXBY&feature=related

84 :
西新宿バーンホームズのホームページを覗いたら、近日中に音楽情報誌を隔月間
で刊行予定とありました。関っている方いらっしゃいますか?

85 :
Freakwaterの新作はいつになったら出てくるのでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=pi7TKq_0_a8
http://www.youtube.com/watch?v=pcJfyZ49G3U
http://www.youtube.com/watch?v=_ZOxaBW3Xn8

86 :
Carrie UnderwoodとTylor Swiftはここでおk?

87 :
単独スレがあるし、てかオルタナじゃないし。
☆Carrie Underwood キャリー・アンダーウッド★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1256268802/
☆ テイラー・スウィフト Taylor Swift Part2 ☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1248370524/

88 :
The Old 97'sは日本盤が全く出てこないのに、Rhett Millerのソロは既に2作が日本盤になってて、
最新作も来年に日本盤が出る件。

89 :
Vic Chesnuttが亡くなったそうです。享年45歳。

90 :
マジかorz
以前から病気を患っていたが。
まだ若いのに…。
R.I.P.

91 :
自殺のようだが、残念でなりません。

92 :
映画「タクシードライバー」でトラビス(演ロバートデニーロ)がベッツィに
プレゼントする『Kris Kristofferson』のレコードタイトルが判る方おられませんか?
それと、ベッツィがトラビスをKris Kristoffersonの曲に出てくる人物に例えるのですが
その曲のタイトルも教えてください。
スレ違いかもしれませんが、カントリー関係のスレはここしかないと思ったので質問しました。
よろしくお願いいたします。

93 :
>>92
ここに情報が出てるよ。
http://www.filmsite.org/taxi2.html
件のアルバムは"The Silver Tongued Devil and I"、曲は同アルバムに収録の"The Pilgrim, Chapter 33"かな。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Silver_Tongued_Devil_and_I
Kris Kristoffersonは前のアルバムからNew Westに移籍しているね。

94 :
>>93
レスありがとうございます。映画の中で出てきたレコードジャケットでした。
1971 KRIS KRISTOFFERSON; The Silver Tongued Devil And I
Kris Kristofferson/The Pilgrim Chapter 33
ttp://www.youtube.com/watch?v=-qb4KHlQx5c
Krisに関しては、映画に良く出演されているということと
Janis JoplinがカバーしたMe and Bobby McGeeぐらいしか知らなかったのですが
これがきっかけで興味を持ちました。
ありがとうございました。
皆さんは、何がきっかけでカントリー(だけでなく吟遊詩人張りのシンガー)に
興味を持つようになったのでしょうか?
これから(たまにですが)このスレ覗きに来ます。
よろしくお願いします。

95 :
第52回グラミー賞が発表されたね。
以下はこのスレに関係ある部門のノミネートおよび受賞者一覧。
○Best Americana Album
(Win) Levon Helm / Electric Dirt
* Bob Dylan / Together Through Life
* Willie Nelson & Asleep at the Wheel / Willie and the Wheel
* Wilco / Wilco (The Album)
* Lucinda Williams / Little Honey
○Best Traditional Folk Album
(Win) Loudon Wainwright III / High Wide & Handsome: The Charlie Poole Project
* David Holt and Josh Goforth / Cutting Loose
* Maura O'Connell / Naked with Friends
* Jimmy Sturr and his Orchestra / Polka Cola: Music That Refreshes
* V.A. / Singing through the Hard Times: A Tribute to Utah Phillips
○Best Contemporary Folk Album
(Win) Steve Earle / Townes
* Neko Case / Middle Cyclone
* Tracy Chapman / Our Bright Future
* Shawn Colvin / Live
* Elvis Costello / Secret, Profane & Sugarcane
○Best Bluegrass Album
(Win) Steve Martin / The Crow: New Songs for the 5-String Banjo
* Jim Lauderdale / Could We Get Any Closer?
* Michael Martin Murphey / Buckaroo Blue Grass
* Bryan Sutton and Friends / Almost Live
* Rhonda Vincent / Destination Life

96 :
avett brothers,calexico,old crow medicine showが好きなのですが、
オルタナカントリーでお勧めのアーティストを教えて下さい。
calexicoみたいにラテンっぽい感じが好きです。
でもlos lobosは嫌いです。

97 :
皆さんの昨年BEST BUYは?

98 :
Son Volt / American Central Dust
やっぱ最高だわ

99 :
Son Voltは前作の方がいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドヤ顔な洋楽 (129)
天才少女・ジャッキーエヴァンコを語ろう (171)
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 20 (317)
flyleaf part2 (205)
【酔いどれ天使】THE POGUES PART.1 (302)
海外フェスを語る Part10 (944)
--log9.info------------------
【のんびり】セブンイレブンでバイト中 (689)
【反】the strikes【ビートパンク宣言】 (772)
PATAHEATH【デッカイもんは小さくならねぇ!】 1 (769)
不遇GSアウトキャスト・・・電話でいいから (337)
佐野元春ファンの有名人 (568)
浅井健一って元不良なのになんで人気なの? (624)
【JUN】Cracker☆Jack【TAKASHI】 (288)
ケメこと佐藤公彦を忘れてないかい? (241)
hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ (492)
元X(X JAPAN)TAIJI(63歳)変わり果てた姿【動画アリ】 (459)
【×】 TOSHIKI 【JAPON】 (101)
尾崎アンチ(笑) part 1 (347)
YOSHIKI part.14 (120)
こんなYOSHIKIさんは最高です!!! (109)
YOSHIKIがHM最強の男ならhideはHM最高の男だよ (674)
] JAPAN 統一スレ]]]]]]] (407)
--log55.com------------------
【Fランの】警察官採用試験part55【ゴミ溜め】
愛知の就職ランキングpart136
広島県の就職ランキング Part.2
【マターリ高給】マーケットインフラ18【JPX・日証金】
広島の勝ち組企業part2
日立グループ総合スレ 3社目
ニートからでも逆転できる術を教えよう。
【詐欺団体】ノーザンコペルニクス【教祖元宇宙人】