1read 100read
2013年06月邦楽408: 2000年代の名盤を五枚挙げるスレ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
My Best of L'Arc〜en〜Ciel (150)
反原発活動を行っているミュージシャン監視スレ 1 (147)
RYTHEMが売れる為にはどうしたら良いか考えようよ (101)
【supercell】ryo・イラストメンバー専用スレ (186)
ゴイステ、175R、シャカラビ、ガガガ、太陽族、藍坊主etc (169)
ライブは儲かるの?儲からないの? (112)

2000年代の名盤を五枚挙げるスレ


1 :2011/02/03 〜 最終レス :2013/04/29
【スレッドルール】
・2000年から2009年の間に発売されたアルバムに投票
・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・一IDにつき5枚まで投票可能
・6枚以上挙げたら全て無効
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・洋楽アルバムは投票対象外
・>>レス100毎に集計で、>>500でランキングとして一区切り

参考スレ
【豊作】今年の名盤を五枚挙げるスレ2010【不作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1290782662/

2 :
原則、アーティスト名 / アルバム名で統一

3 :
スピッツ / 三日月ロック
ゆらゆら帝国 / 空洞です
相対性理論 / ハイファイ新書
the pillows / Thank you, my twilight
BUMP OF CHICKEN / jupiter

4 :
BOaT / RORO
豊田道倫 / 東京の恋人
bloodthirsty butchers / yamane
セツナブルースター / キセキ
AIR / MY WAY

5 :
the pillows / Thank you, my twilight
Mr.Children / IT'S A WONDERFUL WORLD
Cymbals / That's Entertainment
ポルノグラフィティ / 雲をも摑む民
GRAPEVINE / イデアの水槽

6 :
川本真琴 / gobbledygook
放課後ティータイム / 放課後ティータイム
YUKI / joy
Syrup 16g / delayed
Moonbug / Shake Your Head

7 :
桑田佳祐/ROCK AND ROLL HERO
BUMP OF CHICKEN/ユグドラシル
相対性理論/シフォン主義
チャットモンチー/告白
スピッツ/さざなみCD 

8 :
>>3
4点
>>4
10点
>>5>>6
2点
>>7
3点

9 :
>>8
これは何点?
ミニモニ。 / ミニモニ。ソング大百科1巻
くず / くずアルバム
GReeeeN / あっ、ども。おひさしぶりです。
ヘキサゴンオールスターズ / WE LOVE ヘキサゴン
放課後ティータイム / 放課後ティータイム

10 :
THE BACK HORN/ヘッドフォンチルドレン
陰陽座/臥龍點睛
東京事変/娯楽
椿屋四重奏/CARNIVAL
ゆらゆら帝国/空洞です

11 :
>>8
こいつ典型的な中二病だなw

12 :
>>9
0点
>>10
5点

13 :
Stereo Fabrication of Youth / Are you independent?
54-71 / enClorox
SHERBETS / AURORA
たま / 東京フルーツ
NANANINE / Fake Book

14 :
ステファブとかくそ懐かしいなww

15 :
musiQ
ИATURAL
ORANGE RANGE
PANIC FANCY
world world world
ORANGE RANGE

16 :
スムルース / しとやかイオン
ハートバザール / さいはて
HIGHWAY61 / STRAWBERRY
Theピーズ / Theピーズ
セロファン / AFTER THE RUSH

17 :
この10年では一枚しか選べなかった
ACIDMAN/創

18 :
セカイイチ / 今日あの橋の向こうまで
フラワーカンパニーズ / 発熱の男
HUSKING BEE / the steady-state theory
ミドリカワ書房 / みんなのうた
TOMOVSKY / 大航海

19 :
本当の世界
ソングライン
他の岬
大阪ラ

20 :
>>19にジャイアントクラブ追加

21 :
東京フルーツ2000年代のアルバムだったんだな

22 :
YOGURT-pooh / ベンジャミン
PEALOUT / NEW AGE ADVENTURE CALLED “NO HEART, NO TEARS.”
Syrup16g / coup d'Etat
downy / 無題(2002年)
COALTAR OF THE DEEPERS / COME OVER TO THE DEEPEND

23 :
Syrup16g/COPY
GRAPEVINE/Sing
the pillows/MY FOOT
YOSHII LOVINSON/at the BLACK HOLE
中村一義/ERA

24 :
100s / OZ
ランクヘッド /月と手のひら
ゆらゆら帝国 / 空洞です
スピッツ / 8823
フジファブリック / TEENAGER

25 :
キウイロール / スクイズ
初恋の嵐 / バラードコレクション
CORNELIUS / point
SPARTA LOCALS / セコンドファンファーレ
ムーンライダーズ / Tokyo7

26 :
easten youth / 感受性応答セヨ
the band apart / K.AND HIS BIKE
bump of chicken / ユグドラシル
宇多田ヒカル / DEEP RIVER
RYTHEM / ウタタネ

27 :
六三四 / 大和 YAMATO
TM Network / Major Turn-Round
サディスティック・ミカ・バンド / NARKISSOS
ゆらゆら帝国 / 空洞です
相対性理論 / ハイファイ新書

28 :
想い出波止場/大阪・ラ
BOaT/RORO
スーパーカー/HIVISION
ROVO/FLAGE
GO!GO!7188/鬣

29 :
BREMEN / precious story
globe / LEVEL 4
東京事変 / 大人
鬼束ちひろ / インソムニア
天野月子 / 天龍

30 :
スネオヘアー/スネスタイル
eastern youth/感受性応答セヨ
スピッツ/ハヤブサ
中村一義/ERA
Theピーズ/赤羽39

31 :
age

32 :
syrup16g/COPY
GRAPEVINE/イデアの水槽
エレファントカシマシ/風
TOMOVSKY/大航海
野狐禅/鈍色の青春

33 :
1.the piano it's me/suemitsu &the suemith
2.君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命/銀杏boyz
3.sappukei/number girl
4.point/cornelius
5.ファンクラブ/asian kung-fu generation
次点 
隼/spitz
fine/キリンジ
ヘブンリィ・パンク:アダージョ/七尾旅人
暁のラブレター/aiko
末光のアルバムはここ20年で最も良いアルバムだと思う。

34 :
age

35 :
耳鳴り/チャットモンチー
チャットモンチー/生命力
告白/チャットモンチー
チャットモンチー/表情
YOU MORE/チャットモンチー

36 :
セツナブルースター / キセキ
stereo fabrication of youth / audity
レミ街  /  フェスタシエスタ
NANANINE  /  12E12
SAKANA / BLIND MOON

37 :
ACIDMAN/and world
くるり/Philharmonic or die
BOOM BOOM SATELLITES/ON
ASIAN KUNG-FU GENERATION/君繋ファイブエム
HUSKING BEE/the steady-state theory

38 :
Perfume/
チャットモンチー/耳鳴り
10-feet/Life is sweet
aiko/桜の木の下
Hysteric blue/WALLABY

39 :
8/THE YELLOW MONKEY
SWANKY GOD POP/TAKUI
IU/Mr.Children/
夢/SOPHIA
ファンファーレと熱狂/andymori


40 :
2 :名無しのエリー:2011/02/03(木) 16:21:56 ID:blHXc5wS0
原則、アーティスト名 / アルバム名で統一
これ守れない人はノーカウントでいいよね。
異論ある人居る?

41 :
age

42 :
Chage/&C
The DUST'N'BONEz/DUST&BONES
岸谷香/RING TO THE HEAVENS
エレファントカシマシ/俺の道
桑田佳祐/MUSICMAN

43 :
GRAPEVINE / deracine
school food punishment / air feel,swim colors
toe / Long Tomorrow
スピッツ / 隼
ゆらゆら帝国 / 空洞です

44 :
あ、やっぱゆら帝とスピッツ外して、
syrup16g / COPY
BUMP OF CHICKEN / ユグドラシル
にします

45 :
L'Arc-en-Ciel「AWAKE」
EXILE 「愛すべき未来へ」

46 :
ゆらゆら帝国 /空洞です
中村一義 /ERA
THE BACK HORN /イキルサイノウ
HYDE /ントゲン
スピッツ /
なんかかぶりまくってるが… ユグドラシルも確かによかった

47 :
↑HYDE / レントゲン
スピッツ / 隼

48 :
スピッツ / 三日月ロック
スピッツ / ハヤブサ
椎名林檎 / 勝訴ストリップ
Perfume / GAME
くるり / 図艦

49 :
SOFT BALLET / Symboint
HYDE / Roentgen
BUCK-TICK / mement mori
downy / 無題(4th)
AA= / #1

50 :
Struggle For Pride / You Bark, We Bite.
砂原良徳 / LOVEBEAT
ECD / 失点 In The Park
Cherryboy Function / Something Electronic
mmm / パヌー

51 :
The ピーズ / The ピーズ
ゆらゆら帝国 / 空洞です
TOMOVSKY / 大航海
平沢進 / 点呼する惑星
モーモールルギャバン / 野口、久津川で爆死

52 :
クラムボン / てん、
ORANGE RANGE / ORANGE RANGE
world's end girlfriend / ending story
真空メロウ / SEA UNDERSTAND
パラダイス・ガラージ / 愛情

53 :
戦争をしよう/毛皮のマリーズ
ヘブンリィ・パンク・アダージョ/七尾旅人

54 :
the pillows / Thank you, my twilight
くるり / ワルツを踊れ
the band apart / K.AND.HIS.BIKE
the telephones / JAPAN
チャットモンチー / 耳鳴り

55 :
LUNA SEA/LUNACY
L'Arc-en-Ciel/REAL
スピッツ/スーベニア
中島美嘉/MUSIC
Do As Infinity/NEW WORLD

56 :
ゆらゆら帝国/な・ま・し・び・れ・な・ま・め・ま・い
空洞と迷ったけどこっちで。
曲のポップさとノイズ成分が同居したライブの魅力が見事に詰まってる。
「星になれた」と「無い」はバンドでも屈指の名曲かと。
GREAT3/climax
早くからシカゴの音響派勢と交流してたバンドの今のところ最終作。
セクシーなソウルミュージックを吸収しながら奇妙かつ絶妙なバンドサウンドを形成してる。
そういう意味じゃ空洞ですと双璧だと思うんだけど、あんま評価されてないよね…
BACK DROP BOMB/NIPSONG
当時流行だったポストロックやエモからの影響もうっすら感じられるミクスチャー。
所々で見られる間の使い方は54-71や界なんかにも通じるところがある気がする。
ハードさの中にアイデアがたくさん詰まっててめっちゃ気持ち良いよ。
Panic Smile/Miniatures
直接影響を与えたわけではないのかも知れないけど
向井あたりの経由からか最近の若手フォロワーがものすごい数になってる。
それでいて内容でそれらのバンドを圧倒してるように思えるからすごい。
UA/Golden Green
集大成的な内容かと。
ラブジョイとか幸福のすみかとか入れたかったけど
もうちょいメジャーなロックっぽいチョイスでやってみたよー。

57 :
ここまでナムヘビ無し

58 :
奥田民生/E
SMAP/MIJ
RIP SLYME/FIVE
中村一義/ERA
ゆず/トビラ

59 :
5枚じゃ収まらん

60 :
age

61 :
Cocco/きらきら
ゆらゆら帝国/空洞です
SINGER SONGER/ばらいろポップ
髭 (HiGE)/Thank You, Beatles
サイプレス上野とロベルト吉野/ドリーム

62 :
中村一義/ERA
電気グルーヴ/VOXXX
NUMBER GIRL/NUM HEAVYMETALLIC
クラムボン/てん、
SUPERCAR/Futurama
次点
ゆらゆら帝国/Sweet Spot
七尾旅人/ヘヴンリィ・パンク:アダージョ
Syrup16g/HELL-SEE
奥田民夫/GOLDBLEND
andymori/andymori

63 :
たま/東京フルーツ
スピッツ/隼
THE BOOM/百景
CHAGE and ASKA/DOUBLE
松浦亜弥/ファーストKISS
※隼と8823とハヤブサで表記が分かれてしまってるので集計の時注意

64 :
エレファントカシマシ/ライフ
andymori/andymori
レミオロメン/ether
Mr.children/Q
フジファブリック/TEENAGER

65 :
THE YELLOW MONKY/8
サッズ/BABYLON
PENICILLIN/赫赫
BLANKY JET CITY/HAREM JETS
Sound Schedule/ビオトープ

66 :
あげ

67 :
MELT-BANANA / cell-scape
夢中夢 / イリヤ-Ilya-

68 :
ここまでまともなの>>19だけだな

69 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

70 :
2000年代は5枚もいらん
大阪・ラ一枚で十分

71 :
アングラという名の権威主義乙

72 :
Thank you,my twilight/the pillows
シフォン主義/相対性理論
ripple/GOMES THE HIT MAN
三日月ロック/スピッツ
NUMBER GIRL/OMOIDE IN MY HEAD2 記録シリーズ1
どうだろうか?大学1年です。

73 :
あげ

74 :
過疎るな

75 :
相対性理論/シフォン主義
宇多田ヒカル/ULTRA BLUE
コーネリアス/Point
クチロロ/everyday is a symphony
Perfume/

76 :
BUMP OF CHICKEN/ユグドラシルゆず/リボン
アジアンカンフージェネレーション/君繋ファイブエム
Mr.Children/シフクノオト
ZONE/Z

77 :
1.電気グルーヴ/VOXXX 今のところ誰も超えれてないから。高校生ん時は意味不明だったな。
2.七尾旅人/ヘヴンリィ・パンク:アダージョ たぶん一生飽きることはない。
3.ZAZEN BOYS/ZAZEN BOYS 4 SAPPUKEIと迷ったけど、まとまり感・バラエティ感・聞き易さで勝ってるかな?
4.eastern youth/感受性応答セヨ イースタンはこれ一枚あればいいや…とほざきたくなるほど完璧。
5.syrup 16g/HELL SEE 一言では言えない。とりあえず曲がいい。
くるりも一枚入れるべきか迷ったけど外した。
あと2009年は若手が傑作いろいろ出してるけど、これからに期待。
2010年代も楽しみ!

78 :
椎名林檎 / 勝訴ストリップ」
トルネード竜巻 / ふれるときこえ
Syrup16g / HELL-SEE
新居昭乃 / 鉱石ラジオ
たま / 東京フルーツ

79 :
THE YELLOW MONKY/8
L'Arc-en-Ciel/REAL
THE BACK HORN/イキルサイノウ
ゴスペラーズ/Dressed up to the Nines
清春/VINNYBEACH 〜架空の海岸〜

80 :
スピッツ/三日月ロック
ゆらゆら帝国/空洞です
Number Girl/NUM-HEAVYMETALLIC
Cornelius/SENSUOUS
さかな/Blind Moon

81 :
小田和正/そうかな
Perfume/GAME
スピッツ/三日月ロック
空気公団/こども
くるり/NIKKI

「そうかな」が、名盤扱いされないのはおかしい
勝訴、さざなみCD、凾燒タいどころ

82 :
syrup16g/HELL-SEE
NUMBER GIRL/SAPPUKEI7
THE BACK HORN/イキルサイノウ
ACIDMAN/Equal
凜として時雨/Inspiration is DEAD

83 :
ゆらゆら帝国    空洞です
中村一義      ERA
ラルクアンシエル  REAL
AA=         #1
ランクヘッド    月と手のひら

84 :
ミスチル センス
ミドリカワ みんなのうたベスト
そんぐ高橋優 リアルタイムシンガーソングライター
miwa ギタリッシモ
高橋優とmiwaは大物になる予感

85 :
BUTTERFLY/ラルク
ACTION/B'z
O/大黒摩季

86 :
なんでロックばかりあげんの?

87 :
DCPRG/REPORT FROM IRON MOUNTAIN
パラダイス・ガラージ/グッバイ大阪
くるり/アンテナ
羅針盤/ソングライン
槇原敬之/EXPLORER

88 :
あげ

89 :
ALI PROJECT/禁書
DIR EN GREY/UROBOROS
Dragon Ash/HARVEST
平井堅/FAKI'N POP
椎名林檎/加爾基 精液 栗ノ花

90 :
BUMP OF CHICKEN/ユグドラシル
凛として時雨/#4
ストレイテナー/TITLE
ELLEGARDEN/Pepperoni Quattro
Syrup16g / HELL-SEE
MAKING THE ROADは99年だよな…無念

91 :
THE BAWDIES/THIS IS MY STORY
andymori/andymori
ONE OK ROCK/ゼイタクビョウ
9mm Parabellum Bullet/Revolutionary
ASIAN KUNG-FU GENERATION/君繋ファイブエム
若手に絞ろうとしたが駄目だった

92 :
しまったRevolutionaryは2010年だ
VAMPIREに変更

93 :
中身が良いアルバムは沢山あるだろうが大きな影響力のある作品はなかったかもな
林檎や宇多田もギリギリ90年代だし

94 :
2000年
ラルク REAL

95 :

 これ嫌いだ!http://www.rokkets.com/kollect.htm

96 :
age

97 :
★日本のロック★年間最優秀アルバム★1971-2012★
1971 はっぴいえんど / 風街ろまん
1972 FLOWER TRAVELLIN' BAND / MADE IN JAPAN
1973 荒井由実 / ひこうき雲
1974 サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
1975 カルメン・マキ & Oz / カルメン・マキ & Oz
1976 細野晴臣 / 泰安洋行
1977 山下達郎 / SPACY
1978 矢沢永吉 / ゴールドラッシュ
1979 遠藤賢司 / 東京ワッショイ
1980 FRICTION / 軋轢
1981 RCサクセション / BLUE
1982 ムーンライダース / 青空百景
1983 THE STALIN / 虫
1984 佐野元春 / VISITORS
1985 サザンオールスターズ / kamakura
1986 BOØWY / JUST A HERO
1987 THE BLUE HEARTS / THE BLUE HEARTS
1988 THE ELEPHANT KASHIMASHI / THE ELEPHANT KASHIMASHI U
1989 BO GUMBOS / BO & GUMBO
1990 ユニコーン / ケダモノの嵐
1991 FLIPPER'S GUITAR / ヘッド博士の世界塔

98 :
1992 THE BLANKEY JET CITY / BANG!
1993 小沢健二 / 犬は吠えるがキャラバンは進む
1994 Mr.Children / Atomic Heart
1995 スピッツ / ハチミツ
1996 フィッシュマンズ / 空中キャンプ
1997 中村一義 / 金字塔
1998 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / GEAR BLUES
1999 Hi-STANDARD / MAKING THE ROAD
2000 椎名林檎 / 勝訴ストリップ
2001 くるり / TEAM ROCK
2002 SUPERCAR / HIGHVISION
2003 GRAPEVINE / イデアの水槽
2004 BUMP OF CHICKEN / ユグドラシル
2005 フジファブリック / FAB FOX
2006 ASIAN KUNG-FU GENERATION / ファンクラブ
2007 ゆらゆら帝国 / 空洞です
2008 曽我部恵一BAND / キラキラ!
2009 チャットモンチー / 告白
2010 相対性理論 / シンクロニシティーン
2011 andymori / 革命
2012 ZAZEN BOYS / すとーりーず
※オリジナルアルバムのみ

99 :
うーん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サザンオールスターズが好きな芸能人って誰 (153)
B'z LIVE チケット情報 18枚目 (265)
AKB48が邦ロックバンドとしてNo.1の売り上げを樹立 (108)
もっと売れてほしいバンド (126)
2013遊助ツアー専用 (121)
新藤晴一(ポルノグラフィティ) 8人目 (119)
--log9.info------------------
今日一日でアニメ製作できるようになるから。 (186)
うでっこきのCGクリエイター集まれ (180)
学校辞めてデザイナーになります。 (105)
お前らがpixivやめたくなる理由って何なの? (184)
CG用補助入力総合part8 【G13 n52te スマスク】 (217)
【スカルプト】3D-Coat 6層目【3Dペイント】 (485)
pixiv 底辺卒業スレ Part58 (102)
C-TEAMやっている人 4バナー目 (188)
Poser総合スレッド Part38 (461)
自作絵の批評依頼スレ (204)
YafRayをメジャーにするスレ (157)
ケモノ絵についてマターリ語るスレ 12 (102)
Painter総合スレ 52筆目 (746)
今だからこそ「スキャニメイト」を語る (142)
LightWave3D・雑談スレ73 (267)
【おっさん】底辺スレ嵐【pixivランカー】 (427)
--log55.com------------------
いのうえシェイクスピア***鉈切り丸***1鉈
■■■劇団来神&劇団白馬■■■
【アトリエダンカン】ACT泉鏡花【AKB48】
【つかこうへい】飛龍伝【2010】
望月龍平主宰 OFF OFF BROADWAY JAPAN
K.K.P.#10『ノケモノノケモノ』ネタバレスレッド
超体感ステージ キャプテン翼!
ミュージカル パレード♪