1read 100read
2013年06月芸能音楽速報4: 【音楽・ユーミン】40周年のベスト盤&イベントも話題にならず…松任谷由実の人気はなぜ凋落したのか? (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャニーズ】赤西仁「GTO」降板の代役主演にKis-My-Ft2を据える圧力プランに原作者・藤沢とおる氏が拒絶 (107)
高岡蒼佑、岡田准一の他、宮崎あおいも批判「格差とか感じたこともないし上手い女優とも思ったことはない」 (131)
【AKB48】「もう握手は飽きた」CD売り上げが激減!? AKB48ファンの握手会離れ (118)
【音楽・新譜】L'Arc-en-Ciel、20周年第2弾シングルは「X X X」[9/10] (126)
【音楽・新譜】ももクロ「モーレツ宇宙海賊」主題歌で壮大スペースオペラ[12/22] (195)
【ジャニーズ】復興募金のパンダ招致負担は5年50億円 近藤真彦「エサ代などの募金があったら素敵かな」 (152)

【音楽・ユーミン】40周年のベスト盤&イベントも話題にならず…松任谷由実の人気はなぜ凋落したのか?


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2013/06/01
 ベテランのミュージシャンにとって、“デビュー○周年”というのはコンサート活動やCDリリースを活発化させ、
世間に名前をアピールする恒例行事となっている。最近では、矢沢永吉がデビュー40周年を記念したCDを発表し、
大々的な“メディアジャック”を行ったのは記憶に新しい。
 そんな中、同じく今年デビュー40周年を迎えるのがユーミンこと松任谷由実だ。一時は“国民的歌手”と称された
ユーミンだが、矢沢に比べると、彼女のデビュー40周年イベントは今ひとつ盛り上がりに欠ける。
「今年11月にはベスト盤『日本の恋と、ユーミンと。』が発売されるほか、ユーミン憧れのバンドである
プロコム・ハルムとの共演ツアーが開催されます。一応“お祝い”をしている形ですが、音楽業界の中では
逆に、“盛り上がっていない”ことが話題ですね。もともとユーミンはベスト盤を出さないことで有名でしたが、
2000年以降はセルフカバーを入れると、ベスト盤は今度で6枚目。商品としての新鮮味にも欠けることも、
盛り上がらない理由のひとつでしょう」(レコード会社関係者)
 ユーミンが40周年を大々的に祝えない背景として、歌唱力の衰えを指摘する声もある。
「これは本人も認めていることですが、ここ10年ほどのユーミンは高音部が出なくなるなど、コンサートで
歌うには厳しい状態が続いていました。もともと声量が大きいタイプでもないので、頼りない歌い方に観客のほうが
戸惑うほど。もはやアリーナなどの大会場では、集客以前の問題ですね。今年始めたホテルのディナーショーや、
今回の共演ツアーのように、なんらかの企画性を盛り込んだコンサートをやっていくしかないでしょう」(イベント関係者)
>>2あたりに続きます)
ソース
http://www.cyzo.com/2012/09/post_11447.html
http://www.cyzo.com/2012/09/post_11447_2.html
http://www.cyzo.com/images/yuumin40.jpg
松任谷由実ベスト盤『日本の恋と、ユーミンと。』(EMIミュージックジャパン)

2 :
>>1から続きます)
 もっとも、加齢とともに声量や音域に衰えが出るのは、ほかの歌手も同じ。同年代の竹内まりやは、
コンサートをほとんど行っていないにもかかわらず、定期的にヒット曲を出してブランド力を保っている。
「これはもう松任谷正隆と山下達郎という、両者のダンナの差というしかありません。いまも第一線で
活躍する山下に比べ、松任谷のアレンジや演出のセンスは、はっきり言って20年前で止まっています。
ユーミンだっていい曲を書いているのに、ダンナのダサいアレンジで台無しになっているケースが
あまりにも多い。そうした声は音楽業界内でよく聞くのですが、ユーミン自身は夫に絶対服従の姿勢を
貫いているので、改善の見込みはないでしょうね」(先のレコード会社関係者)
 過去には、有名女優との不倫疑惑もとりざたされた松任谷正隆。さまざまな批判にもめげずに夫への愛を
貫いているのも、一途なユーミンらしいと言えるかもしれないが、一時代を築いたシンガーソングライターの
現状としては少々寂しいものがある。
<以上>

3 :
わざわざソース元は由美になってるのを
正式な由実に変えたんだねw

4 :
竹内まりやとか中島みゆきに比べると軽薄短小の代表格みたいなユーミンだもんなぁ
でもまあ尼で1位だから、それなりに売れるんじゃね?

5 :
ソース元はみゆきヲタの妬みのかたまり
魂胆見え見え
アホラシ

6 :
昔この人のファンだった人は嵐やAKBに流れたんだろ?
売り方が似てるし

7 :
>>5
ソース元は日刊サイゾーじゃんw
おまえみゆきノイローゼだな

8 :
なんか中島みゆきと竹内まりやが勝ち組で
松任谷由実が負け組みたいな評価されてるけど
売上は大して変わらんよね
みゆきのアルバムなんてユーミン以下だし まりやだって今出したら相当落とす

9 :
まぁ中島みゆき=安室
松任谷由実=浜崎
こんなとこか
松任谷ヲタのオリコンへの異常な執着をみると
でも松任谷由実ヲタはもう50過ぎなんだろうからオリコン幻想から目覚ませよw
恥ずかしい爺婆だな

10 :
売上げの問題じゃないんだよなぁ
その辺は矢沢見れば分かるだろうけど、如何に熱狂的な支持層を持って神格化されるかなんだよ。
その意味で中島みゆきよりも松任谷由実は一段落ちるんだわ。
多分一般受けみたいな観点なら松任谷の方が瞬間最大風速的に上かも知らんけど、
長期的な歌手としての立ち位置は絶対に逆転できない。

11 :
ワイドショーの放送時間が週間3位。
ネット予約が1位。
ベストの数にカバーと香港版もカウント。
アリーナでもマイクを使う声は届く。
捏造してまで記事にすることか…

12 :
才能ないし松任谷は単なるクソR\\\

13 :
>10
おまえこそ、現実を認識できない思い込みヲタ
理解力も判断力も公平中立じゃないし偏見のかたまりと思い込みと願望のみ
根拠を言えるなら言ってみろ
所詮、ユーミン叩きでみゆきを上げ奉るだけだろ。

14 :
瞬間最大風速が30年以上吹き荒れてるってわけだな
みゆきがユーミン抜いたってのは80年代前半だけ
みゆきの自己満はごく一部の根暗ヲタ
いい加減、現実を認めたら?

15 :
…他トピのスレより

ユーミンとみゆきは、視点の鋭さは一緒
表現の仕方が正反対なだけ
ステージもそう…音楽のジャンルが違うので比較できない
ユーミンは、せつなさや悲しい内容の歌詞を、明るい曲調に乗せるっていう画期的なことをやってきた
同じ曲で小節ごとに、長調と短調が交互にでてきたり、常識ではありえない転調の必殺技は神憑り的
メロディーラインやコード進行がフツーじゃないく、自分の歌唱力以上の曲を書いてる
ドリカムやマッキー(;…も好きだし認めるが…)にも、絶対マネできない天才作家だ
楽譜を見るとよくわかる
aikoも椎名林檎も素晴らしいが、もし先にユーミンがいなかったら出てこなかったろう


16 :
唄が上手いからって売れるわけじゃないが、
最低限度の歌唱力もない人は長続きしない

17 :



Amazon1位、
楽天1位、
セブンイレブン1位で雅美たんが発狂中(笑)





18 :
声が気持ち悪すぎないか
ラジオから声が流れるだけで消すわ

19 :
あの鼻に抜けるような声は好きになれない

20 :
歌詞ひとつとってみても中島みゆきとコイツじゃアーティストとしての才能が違うよ。
自分の思想を歌詞にしてる人と売る為にただ言葉を並べるだけの人間の差だな。
売り上げ多い方が偉いなら、そりゃあコイツの方が偉いよ。
ていうか、コイツなんか亭主のアレンジで助けられてきたのに、最近は亭主のせいなってるんだなw

21 :
ユーミンはバブル弾けて終わった感じ
今の若い子がユーミンいいよね、なんて言わないよ

22 :
嫌いなら聴かなきゃいい
なぜわざわざこんなとこ来てんだ
暇なんだねぇ

23 :
>16
長続きしない人が40年もやれるか?
業界の厳しさも知らん世間知らずは引っ込んでろ!
お前みたいなクズ人間の将来は知れてる
家ん中閉じこもって、みゆきでも聴いて悶々としてろ

24 :
紅白に出てから人気が凋落してしまったのは稀有。

25 :
バブルと共に終わったって言うけど、バブルが関係ないくらい元々お金持ちの松任谷夫妻には関係ないたとえだよな。
成金的なお金の使い方もしてないしメディアに凋落したって言われてもついてるファンはいて興行的にも成功してるから
不特定多数の人間にに曲の意味も理解されず皆が持ってるアイテム程度として買ってもらおうとは思ってなさそう。
プロモーションも、アーティストとして所属レーベルに対する最低限の責任と思って絶やさないだけだろうし、小林幸子の凋落みたいに言われても困っちゃう。
それにみゆきやまりやと比べるのも堂々巡りでバカみたい。

26 :
みゆきさんを侮辱するとユーミンが許さないよ
誰より尊敬してる人だからね

27 :
同い年の小林幸子の落ちぶれ方よりはマシだ

28 :
竹内まりやは優雅でセレブなイメージなのに対して
ユーミンは必死な感じなのがいけないのかな

29 :
人気が凋落したって思い込みたい人がいるけど、
ベスト発売2ヶ月も前からamazon,楽天で1位になるもんかねぇ
アクティブに当たり前の活動をしたら 「必死」で片付けるし
ユーミンの曲も歌詞も、頭の悪い人には絶対に理解できない。
感性のアンテナそのものが欠落しているから、視野狭窄の人には分からんと思うよ
楽譜を読めないのはもちろん、イマジネーションも欠落し、
行間を読む ってことすら知らないんじゃねぇの?
ストレートな解りやすい言葉しか理解できないアホ共に言われたくねぇよ

30 :

>>9
逆でしょ。
スレタイトル見ても、どうしてもユーミン(もしくは安室)を咎めたいってのがわかる。
オリコンへの異常な執着って...別に気にしてないでしょ。
好きだから聞いてるだけで。
関係ないスレに来て、みゆきの方が売れてるだとかまりやがいいとかいうから
調べてみたら、ユーミンの方が最近でも売れてたって話でしょ。
国際的に人気ってほどでもなかったし。
あと、ユーミンのコンサート行ってもファン層は幅広くて20〜60代ぐらいまでいるし。

31 :
この執着具合は嫌いなはずなのに、日本の事が気になっちゃう某国と同じですね。
http://www.youtube.com/watch?v=FAcGcbk7CdU&feature=related
このコメントはスパムとして報告されています 非表示 •
松任谷とゆずの音楽性に共通のものはない。
おばはんが、『今』にすりよってるだけで、気持ち悪い
荒井由美の時から聞いているおっさんの俺が言うのだから間違いな­い。
松任谷は、完全に時代からずれている。
それを認めたくない本人が、あがいている。
中島みゆきとか竹内まりやにはそれが無い。
松任谷のおっさんも外車のサイドシートに女子大生を乗せて、
車の­うんちくかたってるイメージあるし。
takafine 5 か月前
おっさん、世間知らずの貧相な意見ですね。
乏しい感性で発言するのは止めてほしいものです。
このライブの趣旨自体理解出来ていない人が貧しい意見は控えて頂­きたい。
まだゆずがまだ神奈川でストリートミュージシャンをしていた頃、­
オールナイトニッポンだったかな?ゆずの噂を知り、ラジオに呼び­メディアで紹介したのがユーミンなんですけど。
その縁や、松任谷正隆氏と寺岡呼人の交流関係、松任谷正隆がゆず­の楽曲をプロデュースしていた事、
寺岡呼人がユーミンをリスペク­トしている事。NHKで桜井和寿が言っていたけど、ユーミンの音­楽性を尊敬している事。
そんな全てが重なって松任谷夫妻がご招待­され、このライブの参加メンバーになったんですよ。
ってか、中島みゆきや竹内まりやと比較する時点であなたの妄想で­あり、意見の全てがナンセンス。
MrRoadshow2011 takafine さんへの返信 5 か月前

32 :
>31
MrRoadshow2011さんのご意見は、ごもっとも!
takafineさんは、
自分の感性が衰えていくことに、気づかないんだろうな。
時代に適応できず、年を重ねるごとに昔の自慢話ばかりする孤老になるだろう
『今現在』に取り残されないためにも
変わらないでい続けるためには、変わらなきゃいけない
40年間ず〜っと、過去に同じアルバムが一枚もないユーミンの偉業は、誰にもマネできない!
変わらずに、変わり続けてきたからこそ、ここまでやってこれたんじゃないかな

33 :
荒井由美と書いてる時点で駄目だわね、このおっさん。

34 :
なんでこんなに必死で小銭稼ぎしてるだろう??
やはりヒモダンナに金がかかるのか??

35 :
「最後の嘘」のアレンジ旦那かな?
イントロ&ラスト神だと思ふ

36 :
>いまも第一線で 活躍する山下に比べ、松任谷のアレンジや演出のセンスは、はっきり言って20年前で止まっています。
>ユーミンだっていい曲を書いているのに、ダンナのダサいアレンジで台無しになっているケースが
ろくにマンタと達郎のアレンジを聞いたこともない最低最悪の見解
まさに開いた口が2週間ぐらい塞がらない級の超呆れたアホすぎる文章w
色々DQNなライターは見てきたけれど、ここまで頭の悪いライターは初めて見たw

37 :
竹内まりやと松任谷由実の圧倒的な格差は
旦那の差だったんだ・・・

38 :
>>36
ではやはりアレンジの問題では無く、松任谷由実に限界が来たって事で?

39 :
そんなに深刻な事なのか?

40 :
瞳を閉じて
SAVE OUR SHIP
DAWN PURPLE
入れて欲しかった。

41 :
俺は山下の音場作りはあんまり好きじゃないな…音を真ん中に集中しすぎてる
音は好きなんだけどな…

42 :
もう30年ぐらい前の音源で勝負するしかなくなったのは確かなようだな
まちがってもTVで歌おうとするなよwプロモになってないから

43 :
さっきNHKでアカペラでやさしさに包まれたなら歌ってたけど、凄い良かった。
改めていい曲だと思った。

44 :
>>10
みゆきは人間性もユーミンより楽しいからな

45 :
帝劇でユーミンてのは40周年だったからなのか
なんだこの違和感と思ってた

46 :
この人もう演歌枠だろ
今年も紅白で「みんなの春よ来い」歌いそうだな
普通のシンガーソングライター達は「〜十周年興行」なんてやらない

47 :
40周年の石川さゆりのアルバムのほうが話題になってる気がする

48 :
ジョジョ絵さゆり

49 :
矢沢も40周年ライブやってたけど、何言ってるの?

50 :
帝劇で40周年ってのが小林幸子みたいだなw

51 :
あ、その石川さゆりのアルバムなのね。紅白で由実に曲を依頼しに行って
断られたので、キレたさゆりが禁止されてた由実のリハ映像を嫌がらせのように
流したのは。

52 :
由実のリハ映像をツイで流したのは天童よしみの衣装スタッフだったはず

53 :
紅白の松任谷由実って緊張のあまりに顔面プルプルして
声も出なかったあの自爆テロみたいなパフォーマンスを思い出す。
痛かったよね。

54 :
>>35
いい。
acaciaとあの頃のままのアレンジも好き。


55 :
いいえ、ツイで由実の歌が、あまりにも酷くて蕎麦をフイたと言ったのは、
天童のスタッフだけど、リハのモニターのスイッチを「こんなことしなくてもねぇ」と
言って入れたのは、さゆりなのよ。本当に嫌な女。あれじゃ離婚するはずよ。

56 :
別に他の人のリハ風景見たくてつけたのに(ダメと知らず)NHKに止められたから疑問に思っただけじゃ・・・。
性格悪いとか関係ないしw

57 :
しかもユーミンに曲頼んでないw

58 :
某演歌歌手から直談判があったのは本当の話。
本人からは坂本冬美ではないことしか明かされてないけど。

59 :
ウザいお釜のヲタしかいなさそうなのがよく分かるスレ

60 :
性格

61 :
スレも盛り上がらずか…

62 :
>>61
大人はスルー。アンチスレにおいては常識。

63 :
スルーできてない老人たちがけっこう多い

64 :
生歌はこんな感じなんだろ。これで金取るって詐欺みたいなもん。
http://www.youtube.com/watch?v=RBgSRPm5O4g

65 :
竹内まりやって最近何のヒット曲出したんだ?

66 :
売り上げでは まりや>>>>>>由実だと勘違いしてた…みんなそうじゃなかった?
ところが 実際はこれが現実(あくまでもoricon集計)
 <2010年までのアーティスト別歴代アルバム売り上げランキング>
 由実>>>>>>>>>>>>>まりや>>>∞(みゆきがいない!) 
これが現実!
http://amigo.lovepop.jp/oricon_a1.html


67 :
>>66
ヒント:アルバム総数の差

68 :
もう時代錯誤だろ。誰がどういう層が買うのかな。
あまりにも売れずに本人のショックは過去最高記録だろう。

69 :

旧姓   荒井  由実
現在   松任谷 由実  

変わらない名前;  由実(Yumi)さん  略してY(わい)さん
わい さん、 これからも日本の音楽業界でご活躍を期待しています。

 

70 :
個人事務所はいろいろ書かれがち。
気にすることはない。

71 :
達郎も売れたし何だかんだで結構出ると思う

72 :
わいさん、日本の女性シンガーソングライターの草分け、
とか本に書いてあった。当時他に誰もいなかったのでしょうか?
レコードが沢山売れてます。凄いなあ、わいさん。

73 :
ユーミン ビートルズ
みゆき ストーンズ

こんな感じだね

74 :
まりや モンキーズ

75 :
かつてはこの時期になると、激しくユーミンのアルバム宣伝してたのが懐かしいwww
まあ、あの当時が異常であって、今のほうがむしろ正常かも。

76 :
天国のドア辺りね!?

77 :
CMの曲が毎回良くて早くアルバム買ってフルで聞きたかったあの頃。

78 :
松任谷わいさん、今年のクリスマスシーズンや年末はお忙しい
のでしょうか。全国で出演とかあるのかな? クリスマスにちなんだ
曲などラジオで流れるでしょうか。

79 :
実際に異性として見れないよな。中島みゆきも(笑)

80 :
1998年にベストを325万売ってる
あんなに売れるとは思わなかった

81 :
最近のCDTV
竹内まりや
「いのちの歌」7位
中島みゆき
「荒野より」8位
「恩知らず」10位
松任谷由実
「恋をリリース」29位

82 :
jou

83 :
みゆきはダントツでつまんないな
まりやユーミン矢野顕子森山良子でさえPOPとして成立しつづけてるのに
みゆきはメロディーが糞すぎ、歌詞は小説でも書けって感じ
女さだまさしになればいい、ムダにアメリカンロックとかににじり寄ってるのもいやらしい

84 :
中島みゆきオールタイムベスト「愛、じゃなくて執着。人生、じゃなくて生き地獄。〜Miyuki Nakajima Super Best〜」
ボーナストラック「あなたに逢いたくて」(松田聖子のカバー) 「MUGO・ん・・・色っぽい」(工藤静香のカバー)

85 :
なんで好きな人いる懐メロ同士足引っ張り合うんだくだらない
音楽たのしもうぜ

86 :
オカマは執着心がすごい

87 :
>愛、じゃなくて執着。人生、じゃなくて生き地獄。
ワロタ
みゆきさまはラブソングって感じじゃないもんね
だけどいい歌
ロリカムのパクリらぶらぶソングとはレベルが違う

88 :
小田和正も便乗してベストのウィンターパッケージだしたね。
桑田のベストも桑田がサンタのかっこうしたジャケにすればいいのに。
ベテランが売れるのはいいことだ。

89 :
このひとは最初の5〜6年で才能の95%使っちゃった感があるよね
その時は神がかってたんだけど

90 :
>>80
ノイエムジークは松任谷由美の墓標。
あれが売れたことで逆に過去の人というレッテルになってしまった。
人々が出した代金は香典。
今回のは収録曲かぶりすぎ。そのくせ良い曲が入っていない。
3枚組にするならノイエムジークと違ったコンセプトにすれば良かった。
1枚目をまるまる荒井時代の名曲で埋めつくすとか。

91 :
昔のファンだけど
今聴くと歌詞が粘着過ぎてなあ
リフレインもしつこいし

92 :
昔のファンが年取って当時はなかったネット掲示板なるもので粘着してるんですね
怖〜いww

93 :
 松任谷由実感心なし どーでもいいこと

94 :
恋愛の歌はやめれ。
「突然の預金封鎖」「くれてやるは、私の年金」
「動画見てたら日が暮れた」
「安すぎな朝カレー」
こんなのがよろしいかと。

95 :
ユーミンの場合ラブソングの方がおまけだといい加減気づけよ。
タイトルにもついてる「恋」は恋愛に限ったことじゃないし。

96 :
自殺の歌の曲数なら負けてないよ?

97 :
熱烈なファンでなくても元々不特定多数向けの音楽だから、売り方次第でいくらでも売れるのよ

98 :
ただ難点は歌が下手で音はずしたり音痴でブスなとこ以外マーケッティングは上手いわよ

99 :
むしろ信者わ邪魔なのでわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔が標的!週刊女性が「追っかけに唾を吐きかけた」などのネガティブ情報を連発 (104)
【ジャニーズ】宮崎あおいと不倫のV6・岡田准一、高岡蒼佑からの問責に「芸能界を引退します」と軽口を叩く (100)
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・CD売上スレ688 (344)
【ジャニーズ】NEWS手越祐也、山下智久らについて「やる気の無い奴を誘ってもグループはやっていけない」 (151)
【音楽・新譜】IUの安全地帯カバーに玉置浩二感激「最高の歌をありがとう」[10/24] (149)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔は短気で性格が悪く風俗嬢好きで「真面目なんかじゃない」…ファンは承知で応援 (137)
--log9.info------------------
静岡県磐田K-CATのゲーセン事情A (579)
【風呂】三ツ境のゲーセン事情1【アド】 (976)
麻雀格闘倶楽部 大阪スレ (152)
【糞設定】麻雀格闘倶楽部長野スレ【糞メンテ】 (138)
小岩・新小岩の格ゲー事情3 (251)
【秘め】ブーボスボス所沢のスタホ事情6【軽音】 (115)
鶴見西口 GAME FANTACIA 事情 (116)
仙台駅周辺のゲーセン事情 (174)
箕面38 (607)
大阪で好かれてる音ゲーマー (185)
【m】イ ケ ブ ク ロ モ ア イ PartY【m】 (904)
【フミオ】静岡県のゲセソ事情〜26【生きてる?】 (507)
【健全 粘着】SH(スーパーヒーロー)スレ 8【京都 山科】 (784)
沖縄の三国志大戦事情その2 (616)
港北.都筑区周辺ゲーセン (128)
北陸の三国志大戦事情 (564)
--log55.com------------------
【MMO】 イルーナ戦記 Part120【worldパルル】
【チェンクロ】チェインクロニクル完全無課金用★75
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5026【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
ディズニーマイリトルドール18粒目
アンジュ・ヴィエルジュ Part145
【ストステ】 StraStella
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part52
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part181