1read 100read
2013年06月懐かしドラマ627: ビギナー (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
七人の刑事 (164)
腐ったミカンの加藤優が面白くなっている (130)
【TBS系】夢で逢いましょう【夢逢い】 (197)
渡る世間は鬼ばかりにありがちなこと (163)
ほそ腕繁盛記 (118)
【宮内淳】あさひが丘の大統領 【ハンソク】 (114)

ビギナー


1 :2007/12/16 〜 最終レス :2013/03/14
あんぱん

2 :
妥当です

3 :
ミムラのデビュー作だな。

4 :
アンパンの話の回は良かったな

5 :
多家さんと桐原が仲良くなるのがすげー面白かった

6 :
再放送しないかな
近所のツタヤVHSしか置いてない

7 :
うちの近くのツタヤはVHS全部撤去してるから、
それすらなくて悲しい・・・。
もっかい見たいなぁ!

8 :
VHSだとデッキないから見れねーんだよな

9 :
この前の相棒見ていたら
松下由樹が裁判員制度のことを一番よく知っているのではないだろうかw

10 :
ちょっと前にスカパーのフジテレビ721でやってたよ

11 :
スカパー見れん

12 :
近所のツタヤにもVHSしか置いてない。DVDを入れてほしい。

13 :
新年からミムラ連ドラ復帰だな

14 :
今見終わった。
やっぱいいなこのドラマ。

15 :
BOX買おうかな

16 :
あけおめ
いよいよやってきましたね2008年。
続編かスペシャルお願いしたいね。期待してる。

17 :
いまさらだけどBOX買っちまった
正月休みのうちに全部見るとするか

18 :
8話のRがたまらん

19 :
続編やってほしい…!
2008年、期待してます

20 :
なかなかおもしろい作品なのに伸びないなぁ

21 :
TSUTAYA行ったのにビデオしか置いて無かった…エンディング見たかったのに(;_;)

22 :
ビギナーは面白かったなぁ。
ミムラの起用で色々言われたけど、大成功だったと思う。

23 :
先日やってたフジの特番、歴代ドラマ見せます! みたいなコーナーを
wktkながら見てたけど出なかった……orz 期待させやがって!

24 :
ミムラもとりあえず「斉藤さん」で生存が確認できてよかったなw

25 :
ミムラがホクロを取った・・・

26 :
ビギナー面白いよね。
笑ってるような顔のおばちゃんとオダジョーのやりとり笑える。
ミムラもかわいかったし、ストーリーも良い。
再放送希望!

27 :
妥当です

28 :
今年はSPあるんじゃない
ミムラも本格復帰して、オダジョーも結婚したし
それに指紋を5年後に検証するっていってたからな
いくらなんでも公共の電波で嘘はつかないだろ

29 :
>>28
結婚は関係ないでしょ

30 :
つーか、奥菜恵がNGじゃん。
俺も5年後の続編期待してたけど。

31 :
奥菜抜きでも問題ないでしょ
特に重要人物でもないし・・・
米にでも行ってる設定でOK

32 :
奥菜はビギナーに欠かせないキャラだと思うけど・・・
あんなに合格者をデフォルメしたある種のキャラになり切れてたのは
凄いと思った

33 :
日本生命に続いて、ライオンのCMでもあの歌が流れ出したな
SP放送への伏線か・・

34 :
エジソンの母に田家が工場現場人としてでてた。田家は今公園を作りながら司法試験の勉強をしている所なんだろうか

35 :
ビギナーは今でも印象に残ってる、大好きなドラマだったなぁ。

36 :
テレビ欄のNHK教育にいつもビギナーという文字があり反応してしまう

37 :
だからどうしたカス

38 :
全部見終わりました。こんなおもしろいドラマだったとは・・・。
こういうセリフ劇は、役者の力量が必要だと思った。
アホヤンズ、最高のメンバーだ (゚ー゚*)

39 :
来月、フジテレビ721で再放送されるよ。
3/06(木)10:00〜11:00 #1
3/06(木)11:00〜11:50 #2
3/07(金)10:00〜10:48 #3
3/07(金)10:48〜11:40 #4
3/10(月)10:00〜10:48 #5
3/10(月)10:48〜11:40 #6
3/11(火)10:00〜10:48 #7
3/11(火)10:48〜11:40 #8
3/12(水)10:00〜10:48 #9
3/12(水)10:48〜11:40 #10
3/13(木)10:00〜11:00 #11
それから、森乃と桐原が映画「容疑者Xの献身」に出演

40 :
ちっ 朝の早い時間帯かよ・・・

41 :
失礼致します
7話のエピソード中の挿入歌のタイトルを教えて頂けませんか?
かなり有名な映画の曲だと思うのですがどうしても
思い出せないまま数年がたってしまいました

42 :
おじいさんXww

43 :
ビギナー、カバチタレ、ランチの女王、きらきらひかる、etc、
そして現在のエジソンの母、共通するのは?
そう、全て山口作品である。
>>41
おぬし、サントラ無いの?7話のどの辺?多分サントラに
あると思うけど?

44 :
>>43
サントラ持ってませんので今度CD見て来ますありがとう
7話の回想シーンだと思いますあんぱんの下り
レオンみたいな曲です

45 :
>>44
「あんぱんではなく、ジュース買ってあげれば・・・」という
法廷でのシーンでのバックメロディ?それならサントラ8曲目の
「A Little Wish」になる。でもこの曲はここ以外にも頻繁に流れて
いるし・・・。もう少し詳しく教えてケロ。


46 :
>>45
度々忝い。今日タワレコ他2箇所回ったけどサントラなかったです。
多分その曲で合ってると思いますが検索しても出てこず確認はまだですが
ありがとうございました。ただ元々何の曲だったのかはまだ解りません。

47 :
半年に一回位の間隔で観ると『あんパン』の回は絶対泣いてしまう。

48 :
ビギナーいいね!
ミムラまじ可愛い。

49 :
過疎ってるなー

50 :
5年後の指紋検証をやるんだジョー
てか早いなあ もう5年か・・

51 :
ガチでやるのか。

52 :
斉藤さんでミムラ思い出して今ビギナー見てます。
やっぱ面白い!
マジでSPやってくれないかなー
奥菜って引退したんだっけage?

53 :
ジュース・゚・(ノд`)・゚・。

54 :
旧試合格した現役の司法修習生だがこんな仲間出来るわけがねー・・

55 :
だからドラマ(夢)なんじゃん。
ごくせんみたいな先生、ナースのお仕事みたいな看護婦
いるわけないじゃん。だから面白いんだよ。

56 :
今更BOXを買おうと思ってるんだけど、特典って買う価値ある?
かなり面白いって評判なんだけど…。

57 :
価値ないと思う
最初見たときすごく面白いと思った
再放送見たとき、ああ懐かしくて面白いなと思った
でももう3度目は見たいとは思わない
何度も見るドラマじゃないと思う

58 :
>>56
特典は、それだけでもBOX買った価値があったと思った。
名場面集とNG集のようで、撮影時の楽しい雰囲気が
伝わってきたよ。
これだけは、レンタルでも再放送でも見られないから
BOX買って良かった。
まあ、ドラマは長いからそんなに何回も見るヒマないけど
ふと見だしたら、止まらなくなるね、ビギナーは。

59 :
焼鳥食べたい

60 :
実際司法習生ってこんな感じなの?(年齢バラバラだけど友達みたいな)

61 :
松雪が手で鶏肉かっこむシーンは笑ったw

62 :
ビギナー見て法律に憧れて法学部に入り、今年3月に卒業して、来月からロースクールに行く予定の俺が通りますよ^^

63 :
>>62
すげーw
何になるの?

64 :
わだずがぁ

65 :
うわぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノд`)・゚・。

66 :
裁判員制度を施行する前に一回再放送してみる価値があると思うが・・・。

67 :
ジュース

68 :
3年ぶりに、レンタルで借りてきた。面白い!dvd買おうかな

69 :
>>68
特典がいいよ。面白いよ。

70 :
ウソイクナイ

71 :
裁判委員制度にかけて、プレステージかプレミア枠で2時間SPやって欲しいね。
ビギナーの5年後・・・
初回は10月6日の放送だったから、今年の10月3日、4日。
今年の10月6日も月曜なんだよなー。

72 :
ビギナーは俺に最高の想い出をくれた

73 :
8話のRがたまらん

74 :
ビデオしかなかったけどおもしれーなぁやっぱり
再放送でいいからやってくれ

75 :
このドラマは堤真一が正解だったな。
桐原にハマった。

76 :
ビギナースレ発見しました!
ビギナーとカバチタレは名作だと思う。
台詞の一つ一つが緻密でほんとに面白かったのに
なんか世間の評価が今ひとつなので納得行かなかった。
また8人には会いたいが、色んな意味でビギナーでは
無いからSPとかは無い話かな。山口PもCX以外で仕事してるみたいだし。

77 :
たった今、まさにたった今、ネットでビギナーを見終わった。
素晴らしいドラマじゃないか!
演出も、脚本も、音楽も、役者一人ひとりの演技力も、クオリティが高くて本当に素晴らしい。
メインキャスト8人の中に安易な愛憎劇や悲劇が起こらないのもいい。
それによって8人それぞれの人生に焦点を当てる余裕ができた。
爽やかな感動とともに、群像劇のおもしろさを再認識させられた。
こんなにいいドラマが平均視聴率15.8%なんておかしい!
25%以上が妥当です。

78 :
このドラマが放送されたのが2003年冬
5年後に指紋を検証すると約束したのだから
2008年冬に続編を放送する義務がある
もうミムラ主演ではドラマつくれないとかそんなの関係ない
堤は忙しそうだからスケジュール調整が難しいとしても
失礼ながら他の7人はどうとでもなるだろ?
さあ、続編をつくり始めるんだ今すぐに!!!

79 :
何が良かったってそれぞれの背景を断片的に見せるエンディングが素晴らしかった

80 :
>>78
松雪も忙しいだろw
ホント続編こないかなー

81 :
オダギリはろくに日本に居ないじゃん。どうともならない

82 :
ミムラと堤が嵌ってたな

83 :
DVD観返して2話まで観た。
相変わらず面白い!
やっぱり教室で8人が議論してるシーンは和むな〜

84 :
引退行方不明説が流れた奥菜恵が帰ってきたから全員揃って続編作れんだろこれ!!
妥当だよな!?

85 :
マジ好きだったよこのドラマ。あれから5年か。
見始めて最後まで見たドラマはこれ以降最近一本だけだ。
続編・SP制作は 妥当です。

86 :
第3回新司法試験合格発表記念保守

87 :
放送時は法学部に在籍してたからよく見てたな。あれから5年か…
これ見て司法試験に挑んだ人って結構いそうだな

88 :
なーんで司法制度改革なんかやったんだあああああああああああああ
このドラマの登場人物だと堤と奥菜ぐらいしか受からないじゃねぇかああああああ

89 :
今初めて見たけど面白いね
あんぱんのやつ泣いちゃった

90 :
妥当です

91 :
森乃×桐原が最高

92 :
最高品質の優良青春ドラマでした。
それぞれ異なる経歴、背景、動機などをもつ8人の主人公たちが、ときには
ぶつかりながらも懸命に生きていく姿は爽やかで印象的。
脚本、演出、出演者の演技、それぞれがとてもよくて、満点に近いドラマでした。
これほど完成度の高いドラマはそれほどありません。
個人的には「美女か野獣」もよかったです。

93 :
ビギナー見れるサイト知ってる人いませんか?

94 :
うちのイントラで見られるw

95 :
う〜ん、どっかで見れたような気するけど思い出せない・・・

96 :
youkuとかtudouで以前に見た。
どっちかが1話映像映ってないままほったらかしで、
どっちかがたぶんDVD特典のインタビューとかNGとかまで
upしてあって楽しめた。

97 :
最近堤にハマったので「出演ドラマでも見てみるか」と数ある作品の中から選んだのがコレだった。
DVDレンタルもしてないから思い切ってBOX購入してしまったが、コレは当たり!
まだ2話までしか見てないけどすごいイイ、面白い。
2話の判例はイマイチ腑に落ちないところもあるけど、目を瞑れる範囲内か。
役者が皆素晴らしいね。
最終話まで一気に見れそうだ。

98 :
みんな絶賛してるけど、本当面白い!
当時忙しくてテレビ見てる暇なくて、このドラマもやってるのは知ってたけどスルーしてた。
今DVD見てると、そのことが悔やまれるくらいだ。
8人ともハマリ役だし、ストーリーもよく出来ててあっという間に見終わっちゃう。
こういうドラマって今あるようで少なくなってしまった気がする・・・。
続編あったらマジ見たいなあ。
ちなみにアフリカの夜と同じ曲使われてるよね?同じ山口Pだからかな。でもあの曲テンション上がって好きだな。

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【奥山】悪魔のKSS【深津・常盤】 (128)
【上川隆也】大地の子【山崎豊子】 (176)
温泉へ行こう  (951)
29歳のクリスマス (214)
共犯者 (198)
七人の刑事 (164)
--log9.info------------------
高津「WBCでは阿部のリードがクソすぎた」 (161)
【黄金】東浜 巨【ルーキー】PART2 (223)
栗山じゃなくても優勝できたろ? (239)
楽天と東北のスポーツチームを応援していくスレ (212)
■ 松井秀喜より国民栄誉賞にふさわしい人物 ■ (177)
【巨人】松本哲也応援スレ18【青い稲妻】 (180)
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ'13 1勝目 (294)
【生ぬるいのは】桧山やめろ2【お前じゃ!!】 (382)
■■■球場について語るスレPART39■■■ (131)
【阪神】西岡剛応援スレpart3 (310)
【西武】中村剛也 おかわり19杯目【めざせ60号】 (753)
■ 日本は何故WBCで敗れ去ったのか4 ■ (280)
【横浜DeNA】ナイジャー モーガン【ハマの魔将】 (234)
鎌ヶ谷FIGHTERS Part35 (787)
【もう】上本博紀応援スレ12【怪我すんなよ】 (397)
中日ドラゴンズ ルナ (680)
--log55.com------------------
PC-8001 あの頃に今のMacがあったら・・・
今の技術で作り直してほしいApple製品は
Macはいつから最高のパソコンではなくなったのか?
MacBook Part62
【FCP X】 Final Cut Pro X その8
Windows on Mac! アップル Boot Camp 50個目
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 02【Mac】
ニワカはMacを勧めて上級者はWindowsを勧める