1read 100read
2013年06月懐かしドラマ137: 大都会PARTUその[ (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
温泉へ行こう  (951)
肝っ玉かあさん【その2】 (126)
自分の歴代名ドラマベスト10を晒すスレ (182)
【男はどこかが】イキのいい奴【光りゃいい】 (198)
ふぞろいの林檎たち〜9個目 (166)
元カレ (532)

大都会PARTUその[


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
【割と】大都会PARTII そのVII【男色愛好家】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1241176623/

2 :
機種依存文字を使うな

3 :
2割引だったのでDVDBOX買ってみた。裕次郎って医者役なんだな。
ま、ゆっくり1話ずつ見ていきます。
小野武彦若過ぎて笑った。

4 :
2が一番好きだ。
後腐れない。

5 :
定点カメラで長回しする事が多いんだな。
今のドラマからしたら考えられないが、なんか新鮮。

6 :
なるべく設定上の管内でロケしてるのが2の良いとこだな。
調布や王禅寺も出るけど。

7 :
大都会はPARTUだな!
寺内貫太郎一家は1だな!

8 :
ひとまずPART2のDVDBOX1を全部見た。
小林稔侍が犯人役のダイナマイト爆弾を使った話、特捜最前線だか西部警察で似たような話があった気がする。
見れば見るほど次が見たくなる。BOX2の購入をさっき決めた。

9 :
(°□°;)かっ、買っちゃうの!?スゲー!!
俺、ゲオで50円だったから正月休みどっぷり見てた。
しっかしアイツは宮崎ツトムそっくりだね。
ヤバいくらい似すぎw

10 :
小林ねんじの爆破犯は西部の「爆殺五秒前」だな(笑)
やはり渡にボコられる。

11 :
PART3の通り魔は強姦シーンがあると言うのを聞いたのでをDVDを見たら
何も無かったんだけど、ただのデマなのか?DVDではカットされているのか?
どっちなのか教えて下さい。大都会シリーズで強姦やエロいシーンがあったら
何話目なのか教えて下さい。

12 :
ああ このスレ、続きがなくなっちゃったのかと思ってたよ
>>1乙です

13 :
>>11
エロいシーンで思い浮かぶ話
闘いの日々だと「直子」「おんなの殺意」
PARTUだと「ダイヤモンドは死の匂い」「対決」「暁の凶弾」
PARTVだと「ブラックホール」「ドクター宗方の証言」

14 :
>>11
ただのデマ

15 :
>>13
おまいが1番エロいなw

16 :
>刑事(デカ)黒岩の命
いや〜 クロさんは射撃の名手と言う設定とはいえ、
心眼で撃てるとはなぁw

17 :
クロさんの射撃の腕前は「人質射殺7.PM」や「17番ホールの標的」で既に周知。
別に驚くほどの事ではないのだ。

18 :
二話だっけ
峰岸がダンプで女を追うやつ
あれ渋谷区本町の不動通り商店街
俺んちんとこ

19 :
ド素人が簡単にダンプなんか運転出来ないのにすげーな。
犯行に使われる車がいつも一緒ってとこは予算の都合?

20 :
赤いトラクター

21 :
マルさん、怒りの鉄拳

22 :
>>11
「大追跡」のほうの暴行魔Wの話のほうだよ。
エロいシーンというか、
「俺の拳銃」で男女の入り乱れたパーティーシーンは
面白かった。ゴキブリとのギャップをあえて挿入させてるから
そう見えたのかもしれない。さすが人間革命まで撮る舛田監督だ。

23 :
>>19
また「刑事(デカ)黒岩の命」の話になるけど、
クロさんはフォークリフト、徳はクレーン車操作しちゃってるぞw

24 :
愛人と二人で立てこもった組長が薬でラリるシーンは素晴らしい映像美

25 :
>>24
金子信雄のことか?まだ髪がフサフサだったんだな。
美食家で有名だったが、気の弱い親分役は何故だかハマる。

26 :
カメラワークが3より2の方が上手いと思った。
3は被写体が遠すぎる感じ…

27 :
三部作一挙放送
ttp://www.ch-ginga.jp/special/daitokai.html

28 :
2は殆どの回でカメラが仙元誠三さんだからだよ。
劇場映画並の迫力あるしょ

29 :
なるほど。
初見の人が皆カメラワークの違いを指摘してた。
3は脚本や作り込みが雑な気がする。

30 :
2は長回しが多いよね。役者にすき放題にやらせて、
それを追いかけてるって感じがする。

31 :
>>25
志賀勝に狙われる組長は近藤宏。
金子信雄は仁義なき戦いの山守親分、料理番組で東ちづるを料理してた人。

32 :
買おうと思ってたDVDBOX2が売り切れてた。楽天にあるかな?

33 :
3月17日からCSのチャンネル銀河で大都会part2が6話連続で毎週日曜放送されます!
最近レンタルで見始めて嵌ってたので無茶苦茶嬉しい!!!!

34 :
チェッ、楽天でDVDBOX買っちゃったよ。1日1話楽しみに見てるのに。

35 :
神総太郎
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/9a470d39ebb4fa32bc43935f2dd7dc71.jpg

36 :
今夜は6時間連続 追撃 幻の総鑑賞 白昼の電波塔

37 :
何この誤字の嵐は(笑)

38 :
闘いの日々は次週予告が追加されたけどPARTUは予告なしか

39 :
同意、なぜ予告がないんだろう。
いまのところ第3話まで終了してるね。
坊さん、かなり体張ってるな。  

40 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

41 :
「白昼の狂騒」で永野明彦の警官役が似合わなかった。
組織の戦闘員、渡の影武者のイメージが強くなるのは後だけどさ。
リマスターのお陰で77年東京都の町の色合いも目にとまるね。
日テレ+DVDと見てきたが、今度はロケーションに着目して見ることにする。

42 :
そういえば刑事マガジンで、白昼の狂騒の撮影日だかに娘が生まれた
と語ってた。小野氏にとっても思い入れあるのは、踊る大捜査線は
別にして、大都会2ではこの3話と、パート3で志賀勝氏と共演した
回は言及してた。

43 :
あのハゲチョロブダメェ〜!

44 :
クロさんは闘いの日々の初期のように角刈りじゃない髪型でもよかった気がする

45 :
角刈りはスーツが似合わないな(笑)

46 :
>>44
http://www5.big.or.jp/~toku/nanamagari/Zenka/watari/images/Keibu.JPG

47 :
>>33
チャンネル銀河の集中放送は土日の夜10時から6話ずつですよ?

48 :
銀河で徳重が案内してる番組に峰竜太も出るようだが、
また松田優作が引越し手伝ったことを語るんだろうか?
こういう番組に出ても苅谷俊介や渡のことはあまり触れないよな…

49 :
深町役の佐藤慶
出番少ないな

50 :
第9話の犯人役綿引勝彦ともうひとりはジョニー大倉か。
なんとなくジョニー大倉に似てるけど。

51 :
銀河で久しぶりに観てるんだけど、
仁科明子って、もう出ないんですかね?
兄妹のやりとりが、ほっこりした雰囲気で、まだ観たいんだけど…orz

52 :
ほんと課長の殉職回は無駄がないな。
ジェラシー相まって...

53 :
序盤で出演終了です。
仁科がいなくなった分、
丘みつこと黒岩の場面が多くなっていくんだよ。

54 :
ンなこと言ったら、「松ヶ枝」の佐藤オリエさんだって序盤だけ(´・ω・`)

55 :
36話「挑戦」の回、面白いなぁww
どこまで脚本どおりでどこからアドリブなんだろうw

56 :
仁科って松方弘樹との不倫問題で降板したんだっけ
いつの間にか出なくなってるもんな。
松田優作はアドリブ多いだろうな。
武井課長役の小山田宗徳の胃痛の演技をトクが水虫ですかと、返すのは
どう考えてもアドリブっぽいし。
  
でも、吉岡課長とヒラの殉職は衝撃的だったよな。
 

57 :
佐藤慶みたいな頭の固いエリート上司はやだな。
小山田宗徳って有名な俳優だったのかな?今も何か出てる?アクが強くて、なんかキライ。

58 :
小池 小山田 滝田は海外ドラマの声優でも知られているだろう。
小山田氏は86年没 その当時に夕方で本作が偶然にも再放送されてて
追悼テロップが流れたようだ。
ジーパン社会勉強してこいの七曲署「生命の代償」で、
窓際係長の井村役とか知る人は知る。

59 :
タクシー運転手がレイパーな話、パート2にあったよな。
ウチの近所でロケされてた。

60 :
しかし目撃者は保護しないわ、人質を連れて逃げてるのにサイレン鳴らして派手に学校に集結するわ、
城西署はメチャクチャな警察だな
>>56
脚本的に兄妹関係を描く余地がなくなっていったからだとどっかで読んだな
でも1977年を境に仁科の映画・ドラマ出演が一気に止まったから不倫の影響もあるかもな
元々は渡哲也が大河ドラマを病気で降板したせいで代役の松方と仁科が知り合ったんだよな

61 :
でもせめて最後は妹役の仁科に別れのシーンを放送してほしかった。
そういうのはというか大都会シリーズはすべて見たがこの妹との別れのシーンはなかったように思う。
唐突のスキャンダルでそれもパーになった感じなのかな。
あとは課長役についてですが
小池  刑事コロンボ 
小山田 スパイ大作戦
滝田  ベンケーシー
でも大都会パート2見てる限りではそういう雰囲気をあまり感じさせない
個性的ではあるが味のある捜査課の課長を見事に演じていたね 
 

62 :
森山周一郎あたりも課長に据えれば完璧な声優布陣だったのに。
パート3の新聞記者の戸倉綾子も1クールで消えてたし、
女キャラを活かすもRも、その辺はシリーズが大袈裟になるに
連れ窮屈さがあったのかも。
 そして西部警察の再度の妹設定で改善されていったんだな。

63 :
妹との別れを入れるといっても、水谷が出た5話でも語られて
いたように黒岩兄妹の両親は死別。
妹が、恋人を作って家出てくか、会社の転勤でいなくなる
とかの下りでしか描けなかったとおもう。
闘いの日々については、九条とも結ばれなくて
よかったとおもう。結ばれたてたら、最終回の暗さに影を落とす。

64 :
森山周一郎はどうも悪役のイメージがあるな。
あの声は課長より遥か上の上司だな。

65 :
>>57
佐藤慶は「白い牙」の草刈課長や「森村誠一シリーズ・人間の証明」の
那須課長など、部下(前者が藤岡弘、後者は林隆三)に深い信頼を寄せる
理想の上司を演じる事も多い。

66 :
佐藤慶といえば本番男優

67 :
意外にもクロさん、第1話と2話はサングラス未使用なんだね。
ずっと使用してる印象があっただけに、ちょっと驚き。

68 :
大捜査線〜追跡を録画したのを見たら、
滝田裕介がオカマ役で出ていて吹いたw

だいたい初回や2話は番組宣伝用の意も込めて
スチール写真を多くとったりするからグラサンは
わざとしてなかったんでは。
サントラのジャケットも1話の時点で撮ったものと
考えられる。

69 :
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:01:39.81 ID:cMCe8Zuv
ナンシーチェニーが喫茶店を切り盛りする設定を入れたのは、
明らかに西部警察のコーナーラウンジへの対抗意識だろう。
 あと大村波彦の若手刑事はあまり意味ないよなw
神田正輝が太陽へ行ったのに対し、殿下殉職に出ていた大村を
引っ張ってくるとはw

70 :
丘みつ子が黒岩の妹代わりだったな、大半は。
 

71 :
妹というより恋人役

72 :
丘みつ子といつもいる看護婦がお気に入り。唇がエロい。

73 :
「捜査課別室」とも言うべき「松ヶ枝」のシーンも、回を重ねるごとに減っていってるような(´・ω・`)

74 :
トクの女に真っすぐ向かう男気にホレた。
犯罪者の娘と知らずも好きになったもんはしょうがないんだろう。そんな女にそろそろ会いたい。

75 :
ええー観客は無事です。試合は続行してます。
大都会は野球で時間繰り下げ開始がなかったから、
爆破予告みたいな話も編成上やりやすかったんだろな。

76 :
>>72 舛田監督の娘さん

77 :
ノンちゃん、エロかわいい

78 :
パート3の看護婦は存在薄いな

79 :
酒飲みながら39話「グッドバイ1977」鑑賞。
酔いながらとは言え、いやぁ なかなかいい回だった。
時効問題なんか今でも通ずるし、山本課長が頑張ってるし。
自分が歳食ったせいか、歴代課長さんたちの「板ばさみ」っぷりが今はなんとなくわかるなぁ〜
中間管理職なんだけれど、現役のときの血もときおり騒いじゃう みたいな。

80 :
小池さん、小山田さん、滝田さんの3人の課長はいいねー
ベテランだけあって優作さんの容赦ないアドリブにもさり気なく返しているし、
渡さんへの突っ込み方も主役が彼だというのを意識した目線なんだよなー。
必殺シリーズで主水に嫌味を連発する筆頭同心を彷彿。

81 :
グッドバイ1977は、団地の光景とか紅白のピンクレディの歌とか、
あの時代のノスタルジーをビリビリ感じさせる名作だね。

82 :
33話の最初の部分が爆弾低気圧だかの影響でノイズだらけだった。しかも10分くらい欠けてた。
再放送しないかなあ。

83 :
32話の最後付近もノイズがあった。

84 :
10時から無料

85 :
38話の囮婦人警官訳は植木悦子ですか?
マジ好みなんだが(笑)ググっても画像でんorz

86 :
優作と風吹ジュンの純愛ストーリーは良かったな。
蘇る金狼とは大違いw

87 :
録画見てるんだけど、こんなに優作ってギャグ演技だったっけ

88 :
後半はその演技が目立ってたんだよ。

89 :
おそらく本人は降板したかったに違いないのを、
腹いせ演技にも見える。トクを殉職させなかったのも、
既にパート3の予定が立ち上がっていたため。
3に出てもらうために、最終回の追跡180キロで
トクを生かした結果。

90 :
>>88-89
栗津R

91 :
松田は渡哲也を尊敬していて渡哲也がいるから大都会に出演することにしたんだろ。
PARTVの頃は映画の出演が増えたからそっちを優先させたと普通に思うが。

92 :
>>89
降板=殉職にこだわりすぎじゃね
優作としては刑事ドラマは3度目。おまけに同時期に「人間の証明」でも刑事役なんで
間を空けたかったのが実情でしょう。まして「太陽〜」で派手に殉職しちゃっているから
本人としては同じ流れというか同パターンは避けると思うぜ。
彼のギャグ演技は「太陽〜」や「俺たち〜」の頃からやっている。
現場の雰囲気的に「大都会〜」では派手にギャグをやり易かったんでしょう。

93 :
優作の突発的なアドリブに対する出演者の反応も見所のひとつだよな。
3人の課長や渡&裕次郎とベテラン組はさり気なく返しているけど苅谷、
峰といった若手組は一瞬、素になっているんだよな。まあ、小野、神田の
二人は優作のアドリブに慣れてきて一緒に楽しんでいるけど。
ただ、さすがの優作も高品さんにはアドリブらしきものは仕掛けていないな。

94 :
あっ、はい、灰が落ちた…
17番の回が特に好き

95 :
たこ八郎が出る回のカーチェイス、危ねえなあ。今じゃ絶対無理だ
あそこまで尺をとっておきながら結局逃げられるのが笑える

96 :
ビルの上からケース落として、それを優作がキャッチするなんて
無茶もすぎる回だけどな。

97 :
最後のギブスは笑えたな

98 :
地味な殺人捜査も意外と面白い。
さりげなく人間の証明

99 :
>>98
栗津R

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の中心で、愛をさけぶpart111 (197)
【土8】RESCUE〜特別高度救助隊レスキューmission8 (115)
【この国を】鹿男あをによし 第65神話【救うんだ】 (948)
朝の連続テレビ小説てるてる家族Part56 (350)
高校聖夫婦 (227)
【全中裏】 花のあすか組! 【風林火山】 part2 (132)
--log9.info------------------
【CCP】 エアロウィングス 5機目 (119)
最強のモーター       テクニゴールド (409)
【R厳禁】FW-05S専用スレ【流用OK】 (525)
お前等プロポと言えばどのメーカー? (161)
軍用車両全般 (293)
関東オフロードRC走行会のスレ (731)
【立って半畳】Mini-z Lit【寝て一畳】 (441)
ヤリクリを見つけたらageるスレ (416)
ロッククローリング総合 別館 (118)
【WEB】ラジコンサイトを語るスレ1【BLOG】 (327)
【かわいい男の子】マイクロT【品薄】激安 (928)
【スポマ】サポートドライバーを晒すスレ【全日本】 (261)
飛行機・ヘリのラジコンを墜落させたら報告するスレ (139)
ミニッツを塗装したいと思う人のスレ (382)
シャーシとシャシーって、、、 (161)
RC板で雑談♪実はしりとりしてるスレ 3周目 (137)
--log55.com------------------
孤独でもアニメがあればいい……34
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 9遠征
【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男10【目下】
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part12
新元号予想スレ
本当に死ぬまで独身でいるの? 24年目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 18巡目
自分の今の気持ちを書き留めるスレpart32