1read 100read
2013年06月懐メロ邦楽262: 美空ひばり 好きな曲トップ3 【Part 1】 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BEBOP】歌手中山美穂 Part8【色ホワ】 (885)
北海道出身のアーティストを語ろう! (167)
R(R)喪失をテーマにした曲を発掘するスレ (142)
小室みつ子 (186)
ひらけ!ポンキッキスレ (183)
【80's】田原☆聖子☆マッチ☆明菜 2枚目【青春】 (192)

美空ひばり 好きな曲トップ3 【Part 1】


1 :2010/11/15 〜 最終レス :2013/05/13
まじめにやりたいよ
好きな曲を3つまで
理由を書くのもWelcomeだ
こちらも投票受付中
http://sentaku.org/music/1000025684/ 美空ひばり the best


2 :
私はツチノコ、R恋し、日和サンダル、みかん追分、小さな吹きだまり、
チャルメラ弁当屋、柔かい、明日は日本雨、港横丁13番池
はっきり言う!
全曲好き!

3 :

悲しき酒笛
紫の太陽

4 :
>>2-3
知らない曲ばかりだ。
出直して来ます。

5 :
ひばりの愛燦さん
港町13日の金曜日
萩原流行のように

6 :
ひばりさんに関しては、嫌いな曲をあげるほうがいいかもね。
ほとんど好きだからな。
しいて言えば最後の曲は好きじゃない。萩原流行のように?
って曲。


7 :
ひばりさんファンの皆さんは川の流れのようには好きなんでしょうか?
僕は川の流れのようにって名曲じゃなくって秋元康の売名行為のように見えるのですが・・・
僕のトップ3は↓です
1.愛燦燦
2.今日の我に明日は勝つ
3.人生一路

8 :
青臭いね君!
アンデスの山高帽子
誰も知らない
花売り馬車
だな。

9 :
港町13番地
リンゴ追分
悲しい酒

とか書いたらダメそうなスレだなw

10 :
お祭りマンボ
愛燦燦
川の流れのように

11 :
メジャーな歌を書くと素人扱いされそうだけどw
人生一路
愛燦燦
むらさきの夜明け
おまえに惚れた
津軽のふるさと

12 :
娘の中の娘
口笛の聞こえる波止場
ルーラルーラルー

13 :
ヒット曲がありすぎて絞れない。

14 :
女道
花と竜
ひばり囃子
人恋酒
ひとりぼっち

15 :
流れのギター姉妹
ブラジルの花嫁さん
あの日の船はもう来ない
泣けてきますね。

16 :
悲しい酒
哀愁波止場
みだれ髪
今、ラジオ深夜便で美空ひばりさんの「チャルメラそば屋」という曲がかかった。
なんというか、ユニークな曲でしたw

17 :
「雪之丞変化」
「娘船頭さん」
「いでゆの里」
聞いて楽しむ
名曲。

18 :
おまえに惚れた
愛燦燦
女道

19 :
お針子ミミーの日曜日
エスキモーの娘
八百屋お七

20 :
江戸っ子マンボ
ひばりのチャチャチャ
ロカビリー剣法

21 :
やっぱ元気くれるわ!!ひばりさん!
日本に美空ひばりあり。


22 :
金の星
恨んでいます
小さな水溜まり
俺のベスト3

23 :
ある女の歌
お祭マンボ


24 :
三大マンボ。
お祭りマンボ
チューチューマンボ
江戸っ子マンボ
ワンワン物語


25 :
好きな歌多数
しかし受け付けない歌も相当数

26 :
米山さんの曲って、ぶっ飛びすぎ!!
歌詞も・・シュール。
たぶんヒロポン中毒だったのかなあ。

27 :
龍馬残影が隠れた名曲

28 :
ある女の詩。
美空ひばりの表現力がすばらしい。
長く歌っているわりには、影がうすいが、不遇の時代に発表されたからでは。

29 :
愛燦燦
悲しい酒
リンゴ追分

30 :
「最後の一本」がさりげなく好き
好きな歌が多くて絞れない…
ひばりさん本人が気に入っていた歌って何だろう。

31 :
>>30
十代の頃の対談を読んだが、好きな持ち歌に
悲しき口笛、東京キッド、りんご追分
をあげていた。
TVで悲しき口笛が一番思い出に残っていると語っていたことがあった。

32 :
ひばりの花売り娘
がなんか好き。

33 :
これって簡単なメロディのようで、歌うのが難しい。
軽々とうたっているが。
http://www.youtube.com/watch?v=uld_0SLkfNY

34 :
「雑草の歌」は大好きか大嫌いの
真っ二つに分かれそう。
あなたはどちら?

35 :
つらい時期に作詞した曲。
それだけでも価値ある一曲かなー。

36 :
「一匹道中」の歌詞は激辛だ。
石本美由起先生の歌詞は厳しいものが多い。

37 :
俺、1948年生まれ、物心ついたはじめの頃の記憶に
「悲しき口笛」があり、今も生きている。
当時の、娘さん達、口ずさんでいた記憶が頭の片隅にある。
今の娘さん、ヒット曲を連発していた10代のひばりさんの曲のよさが
わからないといっていた。
これも解るような気がするが・・・

38 :
実は『川の流れのように』という曲は、他の歌詞から言葉を適当にひっぱって来た、心のこもっていない曲でした。
↓『川の流れのように』の歌詞              元ネタ↓
知らず知らず 歩いて来た                  知らず 知らずに涙があふれる(あっという間 / 森進一)
細く長い この道
振り返れば 遥か遠く 故郷が見える            瞼 閉じれば遥か 故郷 (あっという間 / 森進一)
でこぼこ道や曲がりくねった道
地図さえないそれもまた人生
ああ 川の流れのように
ゆるやかにいくつも 時代は過ぎて
ああ 川の流れのように
とめどなく空が黄昏に 染まるだけ
生きることは 旅すること終わりのない
この道愛する人 そばに連れて夢探しながら
雨に降られてぬかるんだ道でもいつかは
また晴れる日が来るから
ああ 川の流れのようにおだやかに
この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように
移りゆく季節 雪どけを待ちながら
ああ 川の流れのようにおだやかに
この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように
いつまでも青いせせらぎを 聞きながら


39 :
使いまわし。
http://j-lyric.net/artist/a000613/l021ed9.html

40 :
そーす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1289826171/65

41 :
この曲はラジオで聞いたことがあるが、ステージでうたったのをみたことが
がないと、かなりのひばり通の方がいっていたが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=2Iu8e9Jamh4

42 :
愛燦燦
真っ赤な太陽
人生一路

43 :
ひばりさんが歌う船村演歌ベストスリー
みだれ髪
哀愁波止場
ひばりの佐渡情話

44 :
それでも私は生きている
さくらの唄
あやとり
70年代のひばりが好き

45 :
70年代のひばりちゃんあまり好きでねー。
やっぱ50年代がいい。67年30歳のときがピーク。

46 :
秋元康:『遙か遠く故郷が見える』
美空ひばり:『でもね秋元さん、どんな川も最後は同じ海に注ぐのよ』
『海が、古里であり、古里は遠くではなく、人は古里に帰っていくのよ』

ようつべで『川の流れのように』を聴いて思ったことを書いてみました。
元々ひばりさんは『川の流れのように』というタイトルを見て人生を川の流れに例えようとしたのでしょう。
《数多の動植物はやがては死に至り、自然に還る。生命の源は水だ。その水がたくさんある所それは海だ。》
秋元康の意見は一切合切無視して
美空ひばり本人は《》内のイメージと当時の自分の心理状態を
川の流れというフレーズにどうしても吹き込みたかったからシングルカットして欲しいと秋元康に執拗に頼んだのでしょう。
こうして、はじめて『川の流れのように』という名曲ができたと思われます。
実質、『川の流れのように』という名曲は、作詞:美空ひばり、作曲:見岳章、歌:美空ひばりという構図でしょう。
秋元康の意図なんかこもっているはずがないんです。

47 :
人生一路
人生将棋
この道を行く

石本美由起の歌詞の深さ、厳しさは秋元康とは大違い。

48 :
「愛燦々」「みだれ髪」と格調高い曲が続いたのに
最後が「川の流れ」というのが残念だったよね

49 :
最近むちゃ好きなのが、「娘とリボン」
かったるいギターもなかなかいい!

50 :
やっぱマドロスものの軽いのがひばりちゃんにぴったり!
ひばりのマドロスさん、泣き虫キッド、口笛の聞こえる波止場
いいなあ。

51 :
あれこれ
http://d.hatena.ne.jp/cool-hira/20091113

52 :
今後はひばりちゃんの代表曲を『人生将棋』『愛燦燦』『真っ赤な太陽』にしてください。
秋元康みたいな糞を神格化するためだけに『川の流れのように』を紹介するのはうんざりです。

53 :
>>30
川の流れのようにだけがお気に入りだと思います。

54 :
川の流れのようには
ひばりさんが時代の表舞台で
活躍するために必要でした
でも、あれ以上、秋元との関係を続けると
ひばりのアイドル化が進行し
大変なことになっていた

55 :
>>53
同意。
「川の流れのように」以外は大嫌いって言ってたなw

56 :
最近AKBヲタに『川の流れのように』がウケてるようだね?
それとも秋元康を神格化したいだけなのかな?

57 :
私たちAKBファンはAKB48のような絶世美女を
プロデュースしてくださった秋元康さまに非常に感謝しております。
秋元康の様な日本史上最強の天才作詞家が居たからこそ
無名の美空ババァが名曲を残せたのでしょう。

58 :
マイベストリンゴ追分!!
http://www.youtube.com/watch?v=5Ell4NxADa8
もうなんとも・・泣いちゃっていいですか?

59 :
『川の流れのように』は実はパクリだったw
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
吉田拓郎 川の流れの如く 歌詞
だれを信じるものではなく
ただ自分のためにと
心を動かされながらも
この道を歩いていました
いつか 涙も枯れ果て
もう生きる事でさえが
時計のフリコのように
ただいつものくり返しでした
今 私の全ては あの川の流れのように
作り作られた ものではないかと
あの川の流れの如く
何が悪いなどといわず
自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に
流れて行きたいと思う
今 私の全てを あの川の流れのように
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く
あの川の流れの如く
何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く
あの川の流れの如く

60 :
車屋さん
日和下駄
ひばりの佐渡情話
この3曲がたまらない

61 :
>>27
龍馬残尿ではダメだな

62 :
ああ

63 :
カラオケでも歌ってますが「ある女の詩」が好きです。
♭3に下げて歌ってます。
私は男です。

64 :
我が家の灯は教科書に載りそうな歌で、歌謡曲っぽくないね。
はじめて聞いた時、???こんな歌うたったのという感じ。

65 :
1.柔
2.人生一路
3.芸道一代

66 :
昴(これは美空ひばりの歌)
津軽のふるさと(後年の歌い方がいい)
スターダスト(ナットキングコールより好きなぐらい)

67 :
1.川の流れのように
2.川の流れのように
3.川の流れのように
川の流れのように以外は名曲でも何でもないw

68 :
1.川の流れのように
2.川の流れのように
3.川の流れのように
川の流れのように以外は名曲でも何でもないw

69 :
1.川の流れのように
2.川の流れのように
3.川の流れのように
川の流れのように以外は名曲でも何でもないw

70 :
河童の川流れのように

71 :
1.悲しき口笛
2.りんご追分
3.みだれ髪

72 :
船村徹がひばりを語ると、
何故か涙がでる。

73 :
何気に
思案橋ブルース
がいい感じ。
カバーだけどね

74 :
二十歳くらいの透明な透き通った声
たまんねえ!

75 :
美空ひばりを深く語れるかたが年々少なくなっていく。
その中で、ひばりを語る船村徹先生の涙は、グット胸につきささる。
なけてなけてもらいなき・・・

76 :
6月の特番からハマりかけてる
ド演歌より軽めの演歌、あとニューミュージックやジャズをオリジナル並みに自分のものにしてるのがいい
おまえに惚れた
Stardust
愛燦燦
でも本当に好きなのはトークだったりする

77 :
「城ヶ島の雨」:昔、NHKのテレビ番組で聞いて鳥肌立った
「弁天小僧」:いろんな歌手が歌っているので聞き比べると格の違いが一目瞭然
「ひばりの渡り鳥だよ」:のりのりで歌うひばりの表情がたまらん

78 :
「伊豆の踊り子」はひばり映画のベストテンに入る作品と俺は思っている。
主題歌「いで湯の里」のひばりの歌唱力はすばらしく、是非若い人にも
聞いてほしい。

79 :
http://www.youtube.com/watch?v=PZx9gTpGzII

80 :
http://www.youtube.com/watch?v=Iw0qhl2GK5w&feature=related
珠玉の名作、何度見てもよい。
かっての日本にはこのようなよき時代だあり、長く続いた。

81 :
お祭りマンボ
この季節ぴったり。

82 :
復活アゲ

83 :
愛燦燦
真っ赤な太陽
人生将棋

84 :
順位なし
・女の人生
・昭和ひとり旅
・歌は我が命

85 :
娘船頭さん
小さな水溜り
流れのギター姉妹

86 :
>>84とほぼ同感。
「女の人生」も「歌は我が命」も
演歌の常識を完全に超越した
強烈なメッセージ・ソング。

87 :
歌手美空ひばりがもっとも輝いた鏡
・悲しき口笛
・あの丘越えて
・りんご追分
これらの歌謡曲は、美空ひばりを象徴しているのでは。
いずれの曲も美空ひばりという感じ。

88 :
越後獅子
唄入り観音経
りんご追分

89 :
みだれ髪
港町十三番地
悲しい酒
 
タイトルとか漢字が間違ってたらすまぬ。

90 :
ゴルゴタの丘越えて
港町ゴルゴ13
ゴルゴ追分


91 :
美空ひばりの歌唱力のすごさを感じたのが、
発売時の音源ですが
1.いでゆの里
2.娘船頭さん

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=PZx9gTpGzII
http://www.youtube.com/watch?v=adbmrtI1iww&feature=related

93 :
美空ひばりの『川の流れのように』について
http://sentaku.org/music/1000034400/
投票ご協力お願いします。

94 :
津軽のふるさと
ルーラ・ルーラ・ルー
愛燦燦
優しい声で歌われています。

95 :
船村徹作曲提供作品ベストスリー
1.ひばりの紗佐渡情話
2.哀愁波止場
3.みだれ髪
http://www.youtube.com/watch?v=Dn2VYBmc4rU

96 :
娘とリボン
このけだるさ。たまらん。15歳くらいなのかなひばりさん・・

97 :
霧のロンドンブリッジ
いいね。

98 :
3,000円〜 11/11(金) 18:00 東京ドーム 美空ひばり
ttp://www.yokohamaticket.co.jp/ticket/test_ticket-music.cgi?id1=9184&sort_date=1&sort_price=2&sort_sets=0&sort_shop=0&lastid1=9184&page=1

99 :
りんご追分
唄入り観音経
舟歌

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペドロ&カプリシャス (180)
フェードアウトで終わる曲で1000めざす (197)
【マクロスライブ】飯島真理73【生き地獄】 (961)
【永遠に消化不良】原田真二★2【マイラブ】 (420)
フェードアウトで終わる曲で1000めざす (197)
【BEBOP】歌手中山美穂 Part8【色ホワ】 (885)
--log9.info------------------
第3期 SEX MACHINEGUNS (248)
【武道館】布袋VSヒース【ドーム】 (484)
ダイナマイト・トミーは現役ヤクザ? (168)
D'ERLANGER【デランジェ/再結成前】Part9 (830)
【恒は】クライズラー&カンパニー【魔術師】 (265)
元筋肉少女帯に筋肉少女帯の曲をやらせるな (139)
【ピンクソ】ピンクリボン軍【ボングソ】 (122)
【のんびり】セブンイレブンでバイト中 (689)
【反】the strikes【ビートパンク宣言】 (772)
PATAHEATH【デッカイもんは小さくならねぇ!】 1 (769)
不遇GSアウトキャスト・・・電話でいいから (337)
佐野元春ファンの有名人 (568)
浅井健一って元不良なのになんで人気なの? (624)
【JUN】Cracker☆Jack【TAKASHI】 (288)
ケメこと佐藤公彦を忘れてないかい? (241)
hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ (492)
--log55.com------------------
◎バツイチで結婚情報サービス入会!◎
【母子】生活費は幾ら?家計簿チェック【父子】
子供と面会・面接交渉権を語るスレ
旦那(奥さん)が行方不明で離婚
元妻を殺したい
離婚の原因はすべて女性にあります
玉の輿 再婚がしたい☆ミ
【どっちが】バツイチVS一生独身【悲惨?】