1read 100read
2013年06月懐かしテレビ277: 検証・2010年のTV (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
志村けんのだいじょうぶだぁ12 (201)
ビートたけしのスポーツ大賞 (168)
      〓最後の晩餐〓       (187)
【増して】マネーの虎【ゆっくり】 (413)
関西テレビ 爆笑BOOING (160)
石川で見れなかった番組 (118)

検証・2010年のTV


1 :2009/05/17 〜 最終レス :2013/04/26
地デジの普及率まり変わってないね。

2 :
>>1
注意点
・板違いネタ
・日本語でOK
・テレビサロンかデジタル放送板にでもお逝き

3 :
また中居が月9かよ。

4 :
もう予言妄想ネタスレはいらねえ
サロンでやれ

5 :
「地震や戦争や病気で日本が壊滅したんだよね」なんていうレスをすました顔して書いてるのはそういう未来を望んでるのか?
よほどつまらない人生送ってるんだろうなあ。

6 :
テレ東が潰れた年か

7 :
>>6
TBSよりも収益が多いのにそれはないw

8 :
>>4に同意

9 :
金正日が死去した年か
死因は新型インフルエンザと脳梗塞を併発したらしいよ。
北朝鮮国内でも国民に感染して死者が多数出たな
これにより後継者争いが勃発し、結局米軍と近隣諸国の連合軍が北朝鮮に侵攻して戦後に朝鮮半島が統一された。


10 :
>>9
あらあら、いやだいやだ
難民が大量に来日しちゃうじゃんw

11 :
この年の大河ドラマは「龍馬伝」です。


12 :
くそつまらんスレだな
消化不良
>>1スレの維持も出来ん馬鹿か?

13 :
東北新幹線八戸ー新青森間が開業して全線開業
さらに青函トンネルでは北海道新幹線の建設も進んでいます。



14 :
>>13
TVの話題じゃない時点で失敗

15 :
クソスレ終了

16 :
きむたくがあんな視に方するなんて
予想もつかんかったわ。

17 :
サッカー南アフリカ大会が開催された年
ちなみに日本は2大会連続で一番乗りで最終予選を突破

18 :
>>16
木曜劇場の話?

19 :
稀に見るバカスレ

20 :
なんだ沖縄ちゅら島インターハイの年じゃないか。
そして皇太子殿下とともに秋篠宮家次女(女子高等科1年)がご来県して
バスケの会場とかご観覧されてた。
沖縄はバスケなどで優勝したが、すごかったのは陸上女子100mでジュニア
新記録が出たこと。しかも沖縄の高校生がだ。

21 :
バンクーバー冬季五輪が開催された年

22 :
板違いで寂しい自演するスレ主って頭が凄く悪そうだよなぁ

23 :
幸福の科学が創価学会に対抗してきた年
前年に選挙に出馬し、当選者が多数出て公明党に圧力を加えてきたな


24 :
小島よしお、めっきり見なくなったなぁ。
やはり一発屋コースそのものだなぁ。

25 :
プロレスリングノアが崩壊した年
前年の日テレの放送打ち切り、三沢光晴の死去の影響が大きかった
主力選手は元々所属していた全日本プロレスに復帰したり、新日本プロレスなどの他団体に移籍する者や、総合格闘技(DREAM・戦局)に挑戦した選手もいたね。




26 :
ウルトラクイズが12年ぶりの復活をした年だったな。
しかし視聴率が1桁orz
やっぱり司会はトメさんに限るよな。

27 :
2010年じゃなくて今年の出来事で自演するバカスレ主は、いちど新打法が良い

28 :
>>23
なんだよ、インチキカルト宗教の信者自演スレかよw

29 :
>>1
プロ野球日本シリーズ
中日‐西武(予想)

30 :
バンクーバーオリンピックで日本代表の健闘
安藤美姫の金メダル
浅田姉妹の銀・銅メダル
織田信成の銀メダル
荒川静香の2大会連続金メダル


31 :
>>30
病院に行ったほうがいいよ、もっと悪くならないうちに

32 :
江川卓がロッテの監督に就任した年
投手陣の崩壊と打線の不振が大きく影響してしまい結局最下位でした。

33 :
>>32
面白くないなぁ、全然ダメ。頭わるすぐるw

34 :
サッカー北朝鮮代表が44年ぶりにワールドカップに出場した年

35 :
来年は1982年に近い年になると思う。
・前年日本シリーズで巨人がハムを4勝2敗で下す
・1982年は東北新幹線開業、来年は青森へ延伸
・1982年はいわゆる80年不況のどん底
・1982年から読売でコボちゃん連載、来年はコボちゃんに兄弟
・1982年も来年も金曜から始まる
・1982年にトヨタは業務再編、現在から未来的に新たな再編計画

36 :
来年のサッカーワールドカップ南アフリカ大会
日本の対戦相手はオランダ・デンマーク・カメルーンに決定しました。


37 :
2009年12月14日
日本テレビが閉局するのでは、そんな噂が会社でもちきりでした。
理由は徳光氏が某番組でテレビ局は来年から5局から3局になり合併すると予告、
他局なら日テレの番組で言わないだろうと言うのが一番なのと巨人中継が支えきれないのじゃないか。
それに一番他局と比較して「やる気がない」。
何処かの航空会社のように倒産はしないとしても何か残念な気がします。
日テレの4番と言われたダウンタウンも日テレにはまったく出なくなり、フジで新番組を連発して
DVD販売に貢献しています。明らかにおかしい
某掲示版では、「3月に倒産」「NHKと合併」「奥田誠治(凄腕プロデューサー)が有能な映画スタッフを連れてフジへ」なんて目をします。
果して真相は、、、来年か
ソース
徳光和夫:2010年には東京のテレビ局が合併して3社になる。ヒントは132!(キリッ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260768218/

38 :
>>31>>33
どれがいいのか

39 :
鳩山首相の献金問題で国会で取り上げられたが、今度は小泉進次郎が父純一郎(元首相)と兄孝太郎からの政治献金問題で話題になった年だな。
進次郎は、「自分の口座に(親兄弟からの献金が)振り込まれてるとは知らなかった」とか苦しい言い訳してたな。

40 :
前年の有馬記念で放送終了したフジテレビの競馬中継「みんなのケイバ」の後番組として「みんなのKEIBA」が開始した年



41 :
20年間おは朝の司会を務めた宮根がこの春で卒業。

42 :
エンタの神様も3月で終了するらしいね。

43 :
「ハートキャッチプリキュア」放送


44 :
東京フレンドパークUも4月から月曜日午後7時台に戻る。


45 :
朝青龍が引退

46 :
2ちゃんF5キー事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100301-00000554-san-soci
まさかねうちのねらーがあRとはなぁしばらくカキコ出来なかったよホント。

47 :
この年のスーパー戦隊シリーズは「天装戦隊ゴセイジャー」でした。


48 :
宮根おは朝3月で辞めるんだ。
そういや宮根フジの日22枠でニュース番組
始めるらしいね。

49 :
 「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア」(TBS系・毎週木曜21:00〜21:54)のレギュラー放送が今月18日で終了、今後は特番として放送する。

50 :
>>30
結局、浅田真央の銀メダルだけは当たってたな。


51 :
・この年のテレ東大型時代劇は12時間から7時間に縮小。
・2月28日、チリ地震の影響で日本に大津波警報が発令。
報道特別番組だの、レギュラー番組に地図を載せたりと、非常事態に備えていた。
結局、津波は最大1mだったが。

52 :
俳優の藤田まことが死去

53 :
>>50
真央の銀の予想が的中とは思わなかった
スピードスケート女子団体パシュート銀メダル
惜しくも0.02秒差で金が逃げちゃった・・・・・・

54 :
 1月28日(木)夜のTBS系「関口宏の東京フレンドパークU」のビッグチャレンジでパジェロ連発というまさかの出来事が発生した。
(この日のゲストは普段ハイパーホッケー以降しか登場しないホンジャマカ)

55 :
 今月11・18日(木)のTBS系「関口宏の東京フレンドパークU」の最後のビッグチャレンジの視聴者プレゼントダーツで2週連続黄色い「全部」ゾーンに当たる異例の出来事が起こった。

56 :
>>44
2009年度は木曜日で放送してたけど、裏番組のアンビリバボー、ぐるナイがあったため視聴率は定着せず、その上総力報道THENEWSの終了も相まって元の曜日に戻る。

57 :
2000年から10年間続いた「ジャンクSPORTS」が終了
シーズン期間になると練習の為アスリートの出演が困難になったらしい。
視聴率も裏の大河とイッテQの人気に負けてしまったが、11〜13%の間で決して低くはなかった。
同じく長年続いたスポーツうるぐす!もこの年終了で、人気スポーツ番組が惜しまれつつ終わった。

58 :
NHK連続テレビ小説が「ゲゲゲの女房」から朝8時からの放送になるも、
初回視聴率は14.8%と過去最低に。

59 :
>>16はホンモノの予言者…

60 :
上野〜金沢間を走っていた夜行列車「北陸」・「能登」が廃止された年

61 :
>>58
しかし今は18%台と上げて来てます。

62 :
ヤクルトの高田繁監督がシーズン途中で辞任した年
最下位に低迷していた影響です。
ちなみに後任は小川淳司ヘッドコーチが監督を代行します。


63 :
一部の春ドラマがサッカーW杯中継の関係で2週か3週早く終了した年
日テレの怪物くんやテレ朝のドラマおみやさんや同窓会等がいい例
TBSの新参者は最終回は当初の予定より時間を15分拡大し1週早く終了した

64 :
鳩山由紀夫が総理を辞任し、菅直人が総理に就任した年


65 :
>>61
なんと20%越えもしました。20.4%。

66 :
フジの恒例26時間テレビは、昨年に続き島田紳助が司会。

67 :
ラッシャー木村死去


68 :
元雑誌モデルタレントが人気

69 :
こいつバカ

70 :
力士による暴力団がらみの野球賭博事件

71 :
暇人ヤキ豚
逝ってヨシ!!

72 :
韓国の俳優、パク・ヨンハが自殺

73 :
岡田ジャパン
始まる前は決勝トーナメントへ行けないんじゃないのかと思ったら
下馬評をひっくり返してのベスト16

74 :
競馬のオグリキャップが死亡した年


75 :
家族に乾杯番外編
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000057-mai-soci
相撲検証特番のせいで秋改編期の9月27日に放送

76 :
野球賭博問題で相撲中継中止になったってのも
テレビ史に残る大きなこと
下半期も何が起こるかわかんないな

77 :
ワールドカップ南アフリカ大会が開催された年
スペインが初優勝しました。

78 :
>>69>>71
そっちが(略

79 :
2007年から続いてきた爆笑レッドカーペットが水22→土19→日20と枠移動
した末、視聴率低迷に歯止めがかからなくなったため、8月1日放送分の
2時間スペシャルをもって終了。

80 :
00年4月から10年間続いたテレ東の長寿番組「ペット大集合!ポチたま」終了。
現在はBSで「だいすけ君が行く ポチたまペット旅」としてロケパートのみで放送中。
また、晩期には子役出身の前田公輝、「仮面ライダーディケイド」でブレイクした戸谷公人、元PureBoysの滝口幸弘がレギュラーだった

81 :
田代まさしがまた逮捕

82 :
★★★ 外国人参政権絶対阻止を! ★★★
自ら他国に主権を譲り渡し、滅んだ奇特な日本民族と歴史に名を残す?
日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!」をキャッチコピーに日本解体阻止、
緊急 街頭宣伝活動が3日、「渋谷」駅ハチ公前広場、民主党本部周辺、公明党本
部周辺で
順次開催されました。ハチ公前の段階で約170人前後が参集、道行く人々に民主党
政権の
危険性を声を大にして訴えました。
・日本国憲法一五条には「選挙権を有するのは日本国民である」とハッキリ書い
てある。
外国人に選挙権をよこせという裁判で、最高裁は平成七年二月二十八日に明快に
否定している。さらに京都と福井でも在日韓国人が裁判を起こして、二回とも最
高裁に棄却されている。つまり通算して外国人参政権は三回、最高裁判所で棄却
されているんですよ。
・いいですか皆さん、民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人に
選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。すると韓国の国会は「ふ
ざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、選挙権は大韓民国国民がもつ神聖
な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。
・ところが民団は「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えられ
ると、日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。この
法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」とハッキリ国会
の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。
・そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。どうい
う事がわかりますか。明らかに日本を外国の、韓国の勢力下に置こうとしている
か、その意図がミエミエなんですよ皆さん。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1253722/

83 :
西野カナ、大人気

84 :
中日×ロッテの組み合わせとなったプロ野球日本シリーズが、第1・2・5戦と
地上波での全国中継ができないという史上初の事態に陥った。

85 :
ヤキウ豚





そろそろ自分の幸せをつかみなさいハゲ

86 :
http://hissi.org/read.php/jfoods/20101103/Wk5ERUdxa3I.html

87 :
テレ朝の報道・討論番組「サンデープロジェクト」が終了。同時にテレ朝と
ABCの共同制作にも幕が下ろされた。
後番組は小宮悦子がメインキャスターの「サンデー・フロントライン」。
「サンプロ」の路線を引き継ぐかと思いきや、回を追う毎に番組コンセプト
を二転三転させていき、今のようなザマに…。

88 :
この年の笑っていいともは
・曜日対抗いいとも選手権の終了→時間いっぱいまでレギュラーコーナーをやるように。
・テレフォンショッキングの担当アナが10月から日替わり制に。
 これまで「めざましテレビ」の軽部真一や正月にやらかした榎並大二郎などが登場してる。


89 :
何と言っても、戦場カメラマン・渡部陽一が独特のしゃべりで
注目され、今やバラエティ中心に出まくっていた。

90 :
>>88
17年半もレギュラー出演していた久本Rの卒業もあった。

91 :
相棒20%越え

92 :
下克上

93 :
年末ワイドショーをにぎわせた、海老蔵の不祥事と
麻木久仁子VS大桃美代子の不倫騒動。

94 :
TBSが土曜夜8時のドラマ枠を撤退した年
裏番組のめちゃイケ・世界一受けたい授業が強敵だったからな


95 :
>>44
しかし、木曜時代からの視聴率低迷を脱することなく、翌年3月28日の
2時間生放送SPを最後に、ムーブ時代から数えて18年半の歴史に幕…。

96 :
相撲はさらに翌年八百長問題で大阪場所の開催が中止になってしまったな

97 :
おい、>>5を読んでみろ 

98 :
ホンダブラザーズ(山本小鉄・星野勘太郎)が死去した年

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ねる様の踏絵 (185)
【MX・とちぎ】テレバイダー 2 (563)
ここだけ12年前のスレ (118)
HYU2 (109)
【国鉄】クイズ列車出発進行【ラビット関根】 (184)
【tvk】みんなが出るテレビOGpart3【みんテレ】 (183)
--log9.info------------------
国民栄誉賞もらいそうな芸能人 (115)
ネガティブモデル栗原類君どう思う? (120)
芸能プロダクション所属するなら (113)
消えると思われて消えない芸能人 (123)
松下奈緒の専属ボディーガードになりたい part2 (118)
【アクマで】デーモン閣下PART32【悪魔】 (630)
【左翼コメンテーター】河合薫(女)【気象予報士】 (100)
ジャニーズ主演のドラマはすべて低視聴率ww (191)
塩谷瞬 (173)
TBSサンデーモーニング特定アジアのポチ番組 (186)
山本太郎「未だにトンキンに住んでる奴はアホw」 (126)
谷一歩  総合スレ 谷コミューン 22股交際? (134)
岸辺シロー、義援金を被災地へ (138)
有名人のパーソナルカラー推察スレその14 (151)
最近見ない人 (213)
芸能人がフットサルPart3.2 (126)
--log55.com------------------
バッテリー溶接機
総合DIY溶接スレッド8
DIYで自宅の外壁、屋根等の塗装をする情報交換
【太陽熱給湯器】太陽熱給湯DIYスレッド
充電工具のバッテリ高くねぇ?
電動工具簡単な奴は自分で直そう
【テーブルソー】何使ってる?【丸ノコテーブル】
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜GTI〜