1read 100read
2013年06月ニュー速VIP+147: しいたけ育てるよ( ´ー`) 2 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
船ゲームしながら何かしようぜよ (100)
AV女優の名前見て懐かしいと思っただけで負け (145)
元風俗嬢、現引きこもりニートが全レスしちゃうぞ☆ (272)
ニートの俺が名古屋から東京までチャリで目指す (475)
若干メンヘラのJKとお話しようぬ (111)
オナ禁で自己啓発する (248)

しいたけ育てるよ( ´ー`) 2


1 :2013/04/02 〜 最終レス :2013/06/24
育てるよ

2 :
/⌒\
( ´ー`) <マッシュルーム
 ∪

3 :
スレ立て乙

4 :
>>2 >>3 ありがとう
乗せ忘れたけど前スレだおー
しいたけ育てるよ( ´ー`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1360749340/

5 :
ままくさん乙です(*・ω・)ノ

6 :
まさか椎茸育てるスレが続くとはwwww
世の中意外と椎茸好きが多いのか?
あとは、自分でも手軽に参加できるところとかかな?
とにかくスゴいぜ

7 :
乙です
きのこ止まった!

8 :
きのこーε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

9 :
この先生きのこるるのかは不明

10 :
ここでいうキノコって下ネタなのか?��

11 :
>>10
きのこ育てるよー(下ネタ)
・・・ま、いいんじゃない?

12 :
前スレ埋めようか

13 :
前スレ>>1000によると、このスレも大量収穫か
ぶなシメジ食べた。エリンギ同様、売ってるのよりみっちり詰まってる感じ
水分多くて裂くのが結構大変
味が濃くてうまかった。
エリンギ2回戦のも収穫。1回目同様のみっちり具合だった。
品種に限らず、売ってるのより水分が多い。
きのこって案外水分あるんだな…

14 :
>>13
わかるー
焼くと汁が溢れてきてなんかもったいない
売ってるのは流通過程で傷まないよう水分量減らしてあんのかね?

15 :
俺も買ってみようかな

16 :
収穫するとだんだん乾燥してきちゃうからかな

17 :
栽培袋って窮屈だな
しいたけの育成に影響あるのかな
もっと広いケースに移したほうがいいかしら?

18 :
あれがないとぶわっとばらけるんじゃないか?と思った(水吸わせるから)
あと、上からではなく微妙な位置から四方八方に出てくるとか…
しいたけならまだかわいいが、しめじが四方八方からだとイソギンチャク状態に!

19 :
hayabusa落ちてますので保守しております。
たぶんこれのせい
VIPで祭りwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1364990526/

20 :
VIP襲来

21 :
保守

22 :


23 :
暖かくなってきてもうきのこれない季節?

24 :
スレ立てたのにレスできなくてごめん
捻くれ者は収穫されましたhttp://i.imgur.com/vptoUMD.jpg

25 :
>>23
これからはカビが怖いかも?先住の菌がいたらカビは生えないのかな〜?
今のところエリンギもしめじも普通に出て来てる
>>24
ねじれてる!!!
ひねくれてるお…

26 :
>>24
おっつん
アイマスクに最適な形状しとる

27 :
なつかしいな 生きてたんか

28 :
しめじ先生の最後の写真見逃したあ・・・くすん

29 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4106385.jpg
巨大になったしめじ

30 :
>>29
スゴーイ!!

31 :
>>29
きれい

32 :
ho

33 :
mo

34 :
>>29 しめじたん立派!!おめでとう!

35 :
あ…あい…うえ…あ…あおかび…青カビに…犯されました…しいたけに…黒い…斑点…うああ…。・゜・(ノД`)・゜・。

36 :
うわぁあ
どうにかならないの

37 :
えええ!
ボダ木タイプなら表面を削ってみるとか、濡れたウェットティッシュでカビ取ってみたらどうだろか…
木が大丈夫ならいけるかも?
しかし、しいたけにカビ生えるのか…
ぐぐったら、黒ずんでから表面にふわふわ白いカビのようなもの、っていいうのは菌糸で
食べても大丈夫らしいけど…

38 :
VIP落ちてますので保守しております。
http://i.imgur.com/A0aHHSB.jpg

39 :
ho

40 :
mo

41 :
いくらくらいで買えるんだろ?

42 :
>>2
シバくぞボンクラ

43 :
>>41 1000ちょっとだったよ
>>42 なんやおまえ。マッシュルーム馬鹿にすんなww

44 :
>>37 もうだめだw
カビが広がってオワタ\(^o^)/カビだらけだ…みんなすまんorz

45 :
そこをあえてうpだ!

つーかままくさん会社は?

46 :
おい近所の郵便局のカウンターでしいたけ栽培開始してたぞww
ゆうぱっくにあるのか知らんが、円柱形ではなく、四角いブロックだった
昨日開始でもう丸い目みたいのが出来ていたから、まだこれから栽培開始する人も
気候を気にしないで開始して大丈夫かもね

47 :
>>43
うpしてー!
俺のはなぜか真っ黒になってる
二回目始めて1週間以上経つけどもうだめだ

48 :
>>45>>47 袋に包んで葬ってもうたよ…。・゜・(ノД`)・゜・。ごめん。。。
会社明日からだ、ガンがルー!

49 :
>>46 おい、その郵便局の人うpしなさいよ!金数えてばっかじゃなくてうpしなさいよ職員さんww

50 :
>>47 すまぬな(´Д` )
真っ黒なのか?菌がなくなったのか?
ま、まだだ!諦めるなシイタケパワー!!

51 :
>>50
仕事がんばれー!
しいたけさんを収穫するときはハサミで切るんだよね?

52 :
>>51 ありがとう(^ω^)
ハサミかカッターがオススメだよー

53 :
>>48
(T人T)ナムナム
お疲れ様でした
また秋に育てましょう!

54 :
>>52
ありがとう
前スレでいっぱい収穫した者です!
はさみかカッターで切るってしらなくて全部もぎってしまったwww

55 :
>>53 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…
秋に頑張るか(^ω^)
>>54 もぎとったら、えぐりとれない?大丈夫?

56 :
>>55
こんにちは!
えぐりとれたよw
上の部分はえぐいことになってる
これはもう修復不可能かな(´・ω・)

57 :
>>55
秋には私も参加するぜぃ!
忘れなかったらwww

58 :
大丈夫、秋にはまたスレ立てるから


ままくが

59 :
あ、元とかとれた感じですか?いやらしいはなしですまん。気になる。

60 :
>>59
だいたい2〜3回取れる感じか。
マイナス
・金額換算だと、普通にキノコ購入したほうが多分安い
プラス
・産直wの取り立てほやほやの味を楽しめる
・成長過程を見ることが出来る楽しさ
自分的には『育てる』メインな人だと元は充分取れる…かな
値段的にという場合は、楽天とかヤフーとかポイント溜まるところでキノコ分を上手にポイント溜めて
其のポイントで別のもの買えば、まぁ納得出来るかも?

61 :
>>59です
>>60
ありがとー!やはり、元とるとかじゃなく、楽しむものだと思いつつ気になっていた…w
産地直送感がプライスレスよなー!
おいらも次の陣に乗っかってみるか!

62 :
もう時期が終わって来たのかな?
VIP落ちてるみたいなんですよ…
保守して回ってます。

63 :
しいたけは季節は冬なんですかね?

64 :
しめじ生えてるよー
細かいのがぶわっとwこれが統合して大きいのだけ残るのか〜と思うと胸熱

65 :
ほs

66 :
まつたけセットとかは売ってないんかな?

67 :
きのこさん地味にはえつづけてるよ

68 :
季節関係なく生えるの?

69 :
>>66
松茸は養殖?栽培?が出来ないから無理だと思う
人工栽培出来たら、もっとスーパーで安いの山になって売ってるよ…
しいたけ、シメジやエリンギみたいに大手キノコ会社からまだ出てないから、キットなんてまだまだ
あれは赤松の下に出来るシロ(という松茸が生えてくる菌のあるゾーン)を移せないんだと思う
まぁマイタケがようやく栽培→出荷と安定供給されてる位だし、マイタケ栽培キットがあまり
見られない今の状況からキットが増えてきているし、マツタケもそのうち成功するといいよね

70 :
松茸さんは気難しいからなぁ....
あれの栽培がキットになったら部屋のなかすんごい匂いそうだね

71 :
松茸の栽培セットは無かったかぁ、残念
エリンギはあるのかな?

72 :
松茸は赤松から栄養貰わないと生きていけないコだからねぇ
エリンギの方は栽培キットあるよ〜
どのキノコでも温度が重要だから、
育てたいキノコが生えられるか確かめとくとイイよ
季節とか置きたい場所とかね!

73 :
2,3個育てるならプラ製衣装ケースの蓋に穴空けた奴とかいいよ
専用のやつよりしっかりしてるから持ち運びやすいし
ただ半透明だから観察する分は劣るけど

74 :
結構かさばりそうなんだが、そこら辺はどうなんだろう?

75 :
出窓におくとかわいいインテリア、ってサイズw
自分はそんなこじゃれたものはついてないので、床に直置きした
キットが、
箱に、袋入り種埋められた本体を更にビニールの大きめな袋に入れてin
透明プラケース(半円を二つ重ねる)に、上の本体+ビニールをin
この2タイプだった
箱は、大き目袋の上を洗濯バサミで止めて、手入れと見守る時は開封
半円のも、寒い時期は温室代わりに蓋かぶせ、今はビニールの上を同じく洗濯バサミで軽く止めてる
両方とも湿度や温度で開け具合を調整してるよ
エリンギは第三コロニーが出来て来た
しめじは細かいのが大量に上を覆い尽くしてる。そのうち生き残りをかけて熾烈な戦いが!

76 :
出窓がない(´・ω・`)
1Kで物が多いんだが、余裕かな?

77 :
エリンギ〜

78 :
VIP襲来

79 :
なんか寒さが戻ってきのこニョキニョキ調子いいよ〜

80 :
前スレ面白かった。
採れたてのしいたけって、スーパーで買うやつと何が一番違うの?

81 :
保守

82 :
前スレでしいたけキット買ったものですがー
三回戦終わって生えてこない期間に旅行に行ったら表面が青がびにおおわれました
のでダメもとでタワシでゴシゴシ洗って水に一晩つけてみたら
またでてきましたよー
現在4つほどモコモコしてます

83 :
VIP不安定みたいなんで★

84 :


85 :
>>82
洗っただけで大丈夫なの?

86 :
>>85
もうダメだなと思ってかなり適当にゴシゴシしたからけっこう表面は剥げた
でも特に何もしてない
今みたら剥げたところは白いしいたけの菌におおわれてた
で、更に2つ目玉が出てた
よくわからん世界だ

87 :


88 :
保守

89 :
ここが賑わったのも今は昔...まだ育ててるのは自分しかおらんのやろか...

90 :
>>89
ノシ
しめじ→3回目、エリンギ→4回目
収穫続けてるよ〜

91 :
>>90
おお!
しめじエリンギさんでつね!
よかったもう誰もいないかと( ;∀;)

92 :
>>91
そうだよ!今日もお吸い物にぶっこんだよw
GWで旅行や規制に巻き込まれてるとかだとおもうよ〜
ちゃんとみんないると思うお

93 :
>>92
オイラ今日しいたけたんキムチ鍋にぶっこんだwwwwww
ゴールデンウィークとかあるひといいなー
でもどこいっても混んでるからもらえるならべつのひがいいなー
どうせないけどー

94 :
>>89>>90
うpうp

95 :
エリンギ食べたい

96 :
キノコの旬ってあるの?

97 :
そらー秋だろー

98 :
おそらくままく規制引っ掛かったな…

99 :
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
母ちゃんが出ていった・・・ (448)
ストーカーされてるんだが助けてほしい (135)
暇だから全レス (213)
安価で絵… (409)
2chコマンド一覧 (183)
○○の恩返し (644)
--log9.info------------------
ダーツスレもうイラネ 多すぎるだろ jk (121)
弓道がこの先生きのこるには (106)
【敷居が】独りでダーツバー【高いよ】 (122)
エアライフルを語ろう! (183)
【常に】D League【メンバー不足】 (142)
[Live フェニ] 沖縄ダーツバー情報 [D-1] (176)
弓道場での人間関係・トラブル (135)
上達しない奴にありがちな事 (141)
吉祥寺のクズ (184)
日本人なら手裏剣だよな    (´・ω・`) (123)
DARTS LIVE 100-Sスレ (172)
【ikemen】 谷内 太郎 【God】 (136)
【3G】意見求む【GRRM】 (115)
【フェニ】壺に群がる香具師らw【クラブ】 (133)
ダーツバー店主集まれ (124)
【東北】 弓道 【1】 (179)
--log55.com------------------
トイレにラーメンの残り汁流してるやつ多すぎて驚いた
お前らは現代の貧富の格差をどう受け入れている?
▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1207 ▼▲
渡部氏、佐々木希の親友にも手を出していた
所属タレントへのセクハラでワタナベエンタ常務が役員解任、停職処分
【速報】Instagram最新ポストいいね数 森戸1.7万 生田1.2万 生田1.0万 稲場8417 佐々木5975 羽賀3756
梅雨入りしたけどおかしいよ!鰹女のもう一人の同期がまだ居座っている!
低賃金で働くやつをタワーマンションから見下ろすのってどんな感じだろう