1read 100read
2013年06月運動音痴329: 面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺は体育の成績が小学校〜中学まで1でした (169)
モヤシ呼ばわりされてる高1だけど何したらいい? (130)
めざせ100! ボウリングが上手くなりたい (185)
【運痴なのに】普段履きの靴【機能的】 (115)
体が硬いんだけど・・・ (137)
今日はおまえが審判やれ→ヽ(`Д´)ノできねぇよ (103)

面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング


1 :04/09/24 〜 最終レス :2012/09/15
面倒くさがりやや、ウンチでも続けられる(やれる)自分流のトレーニングを言っていきましょう。
筋トレじゃなくても可。
まず自分は、腹筋、腕立てを…例えば一月なら五回、二月なら十回、三月なら(ryと段々回数を増やしていく。
月ペースが合わなかったら、もっと回数上げノペースを早くするのもよし、遅くするのも良し。
自分はこれを朝昼晩、食後にやってる。ちょっと体力ついてきて良い感じ。

2 :
電車やバスの代わりにチャリンコ使う。
>>1は食後よりは食前の方がいいと思うんだけど

3 :
腹筋30回、
スクワット30回、
ダンベル2キロと1キロ持ってるから右手に2キロ左手に1キロで30回、
逆の手に持ち替えて30回、
背筋(って言えるかどうかは知らない。足を固定してアシカみたいに仰け反る。)30回、
側筋左右30秒ずつ。

4 :
>>1>>3
文字に起こすと簡単に見えるけど、結構ツライぞ。ものぐさには3日と持たねぇな。

5 :
オレは筋トレやめて、BMXの練習だけにしたけど筋肉落ちない。
家トレだとただ苦痛なだけだったけど、今は遊びながら鍛えられるぞ。

6 :

青竹踏み
運動音痴でも簡単に継続的に出来る。

7 :
減量目的のものなら
通勤・通学手段でバスやチャリの代わりに歩くなど。

8 :
一種目だけ徹底的にやる。自分の限界くらいの回数やる。
    ↓
三ヶ月くらいやる。他に付け足すとできなくなるのでただそれだけをやる
    ↓
他の種目に乗り換える。
    ↓
前鍛えた部分は筋力落としたくない思いで知らぬ間にやってる
    ↓
   (゚д゚)ウマー

俺はこれで続けられたな〜

9 :
何の目的のトレーニング? >>1

10 :
壁に両手をつけて軽く負荷をかけて腕立て伏せ。
壁に体重がかかるから、しっかりしたとこじゃないといけないけど、
軽い運動にはなるよ。腕が細くて腕立て伏せが苦手な人には
いいんじゃないかな。
あと軽いストレッチも気分転換になるよ。

11 :
腕立てというか、ヒザ付けてよつばいも大変。

12 :
四つんばいになるんじゃなくて、立ったまま壁に向かって腕立てするって
感じです。これなら簡単。
ちゃんとした腕立ては漏れも出来ません。
竹刀を買って素振りするのもいいですよ。

13 :
竹刀とは外で素振りすか。家の中では狭くて無理。

14 :
>>1
「外見」
○痩せるため
○(見た目を)たくましくするため
「身体能力」
○筋力を付けるため
○スピードアップ
○持久力を付けるため
トレーニングって言っても、目的によって色々と変わってくるよ。
一般的に、脂肪を減らすのなら
「(軽い運動を)長時間」+リンゴ酢or烏龍茶(脂肪を分解する飲み物)
筋肉を付けたいのなら
「(短時間でも良いから)キツイ運動」+タンパク質(プロテイン)
現実的に、“身体を動かさなければならない状況”を作ることが一番かな。
身体を動かす仕事(バイト)をするとか、機械に頼らない(自転車、徒歩、階段等)とか。

15 :
スピードアップきぼん

16 :
>>15
SAQでググレ。

17 :
>>15
>スピードアップ
まず、「太っている人は痩せる」これが大前提。
世の中には
“太っていても(体脂肪率が多くても)動きが良い(速い)人”
も存在するけど、特殊な例なのでとにかく痩せる。
次に柔軟性。(これはスピードアップに限らず重要)
“手足を動かせる範囲が広がる”と言う事は
“ストライド(歩幅)が伸びる”わけだから、かなり変わってくる。
とりあえず、この二点をクリアしてみよう。


18 :
2chに感動。
でも、50kgチョイで体柔らかいほうなのに、動きが遅すぎる。
saqはイマイチわかりません。本屋か図書館ハシゴしてみるかな。

19 :
このスレは何か特定の目的、…例えば筋肉モリモリになりたい!の為のトレーニングの仕方を教えあうのではなくて、
色々な人がいろいろな目的の為のトレーニングの仕方を教えあう、と言う感じの方針で。
なんか分かり難いかもしれないけど。

20 :
両腕を床に水平に伸ばして、両てのひらを握って開いて、これを50回から
100回くらい繰り返し。これで握力のトレーニングになるよ。
そんなに目にみえて握力が向上するわけじゃないけど。

21 :
訂正
× 床に
○ 床と
要するに、両腕を肩の高さにあげて前へ伸ばすということです。

22 :
>>18
http://www.cramer.co.jp/saq/
プロ野球の練習でも見たことがある。
小さいハードルや縄ばしご風のものを使っていた。

23 :
『ナンバ走り』とかも効きそう。

24 :
>>14
「身体能力」として、コントロールと判断力が欲しい。
ボールを投げる蹴る、ラケットやバットで打ち返すとか。
パスを出したり受けるポジションに動くとか。

25 :
僕は長い目でみたら「歩き」が一番いいと思うけど。 普通に通勤の
徒歩でも俺には丁度良い(って言うか疲れる)。

26 :
速く走って限界が来たら速歩き位、また疲れが抜けてきたら速く走る。
ランニングにインターバルを付ければ効果あり。

27 :
>>24
コントロールはともかく、判断力は試合形式の練習が一番じゃないかな。
特にバスケットやサッカーとかで。


28 :
究極の乗馬マシン「ジョーバ」
ttp://www.mew.co.jp/press/0302/0302-17.htm

29 :
昔の人は、乗馬で移動するだけでトレーニングになってたのかよ。

30 :
iina

31 :
腹筋と背筋って単体でやったらだめなんだっけ?
どっちもやらなきゃだめなのかな。背筋一人じゃやりずらくて嫌い。

32 :
一日やって三日休むの繰り返し
胸、背中、腹、足
を初動負荷でやって、その後懸垂できるまで何回かやって。
終了。
まあ、これでできないならハナからトレーニング続けるなんて無理だよ。

33 :
時間、場所等を決め、毎日行うトレーニングとは別に
日常生活のささいな隙間時間に気楽にやるトレーニングも
考えてみては。
自分はラジオ体操第一の各運動を1つ、2つと
気が向いたときに試している。
    −−−−−
このような例も
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/3014
筋力を鍛え上げるというよりも、むしろ今までの筋力を
衰えさせないという感じ。
いくつか試してみたけど、結構効くように思う。

34 :
運動は根気ですね

35 :
何事も、だよ。
俺の練習メニュー(これらは走り以外全部毎日やってる)
・学校(社会人は会社にでも。遠ければ自転車。ヒッキーはしらん)への登下校は走り。
・足上げ腹筋(頭→ ○―/ ←足)一分
・背筋
・かかとをあげるブリッジ三十秒
・尻歩き往復十回
ダイエット・筋力あっぷ共に良いらしい。友人によれば。


36 :
今なら無料。
http://www.sukebegazou.com/anime/imgbbs/img/img20041229001756.jpg
http://www.fkc.natsu.gs/hosi/niji/src/1104805477273.jpg
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050102225251.jpg
http://tadada.info/dvd_sample_m_files/vi077/002.wmv
http://www.adult-info.org/sample/sample/007.wmv

37 :
回数にこだわらない、「限界まで」のトレーニングで、
筋肉痛が完全にとれるまで次回のトレーニングはやらない、
という方法だな。
事実上自分の好きな時にできるしな。
限界まで、だと100も200もできる場合は
10や20でくたばるように重り体に巻いたりぶら下げたり、
頭も使うからな。
よっぽどの意思がないと「毎日」なんて続きませんよ。

38 :
一番下がってるスレに俺様がカキコ

39 :
愛犬家には、毎日犬の散歩が出来る。その際、MCAA等を飲、12キロのパワー・ベス
トを着て行く。 筋トレは、週2回 位。散歩は毎日。犬は健康グッズ。

40 :
>>39
(・∀・)イイ! MCAAは効果的だね!
こっちもよろしくー
【犬】運動音痴でペット飼ってる人【猫】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1093099476/

41 :
好きなものと組み合わせるとよさげ
ネットしながらウォーキングマシンとか。

42 :
ちょっといいチャリ買って通学・通勤の帰りに寄り道

43 :
野ションや野糞をすってのはどう?

44 :
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 来週のサザエさんは「マスオ、マスヲかく」の一本です
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪

45 :
ここのトレーニングを最近やり始めた
逆アクランキングの1、2位もいい感じ↓
http://www.training-craftsman.com/

46 :
ジョギングだな、中1の時から1日10分程度から始めた

47 :
冷蔵庫と床の隙間に足を入れて腹筋
終わったらビール飲むぞと考えながら

48 :
aa

49 :
だるい

50 :
今日のトレ
フロントプレス 20*9,7,5,5
サイドレイズ 4.5*10 7.5*6 左右各7.5*10,10
バックプレス 7.5*10
腹筋 クランチ40,10,10 足上げ20,20
昨日胸のトレしたのに、筋肉痛が来ない。

51 :
今日のトレ
ダンベルフライ 5.0*10 7.5*10,10 クロス7.5*10 5.0*10
腹筋 クランチ40 ぶら下がって膝上げ10
プルオーバーをやってみたが、効いた感じがしないので止め

52 :
今日のトレ
加圧
カーフレイズ 30
スクワット 平行50 四股20
フォワードランジ 左右交互20 左右2回ずつ20
デッドリフト 平行20,20 四股20
アームカール 2*20
アップロウ 2*20,20
サイドレイズ 2*20
腹筋 サイドベント 2*20,20
立ち姿勢、足幅とアウトエッジ荷重に気をつけた。
デッドのフォーム作り
肩、腕のトレはおまけ

53 :
今日のトレ
ベンチプレス  20*10 45*10 55*7 50*6 50*5 45*6
腹筋
シットアップ 10,左右10
クランチ 20,20
レッグレイズ 20
トレ直後は、胸の真ん中の辺りまで効いたような感じがあったが、
しばらくすると張りが消えた。筋肉痛になるのか?
腹筋はすぐに限界が来た。

54 :
腹筋40
背筋100
スクワット80

55 :
今日のトレ
ベントオーバーロウイング
ダンベル  4.5*10 7.5*10 12*10
バーベル 30*8,7,5
腹筋 クランチ 20,20 ニーレイズ 20,20,20,左右10,2*6
背筋が収縮する限界まで引き上げる回数が増えない
あまり効いている感じがしない。

56 :
今日のトレ
アップライトロウイング
10*10 20*10 30*3 25*7 22.5*6 20*5
サイドレイズ 4.5*10  フロントレイズ 4.5*8
デッドリフト
20*10 55*9,8,4
肩は8repsくらいで効かせられる重量を見極められず。
デッドは先に握力が死んだ。暑簿過ぎるorz

57 :
今日のトレ
ベンチプレス
20*10 30*10 55*5 50*8,5 45*7,10
40*6 35*6 30*8 25*8 20*10
リストカール 4.5*10 7.5*10
昨日の肩の影響が出たか?あまり胸に効いているような感じがしなかった。

58 :
今日のトレ 追加
加圧
腕立て 16
リストカール 2*30
腹筋
シットアップ 10
クランチ 20 左右各20
ニーレイズ 30
レッグレイズ 10,10
成長ホルモンとことん出したろw

59 :
オナヌー 両手各250ピストン

60 :
今日のトレ
ベンチプレス
20*10 30*10 55*8 50*5,7 45*8,5 20*10
ダンベルフライ
7.5*10 4.5*10
リストカール 4.5*10 7.5*10,9,5 4.5*10
腹筋
クランチ 50 左右各10
ニーレイズ 30 左右各10,10,10  レッグレイズ 15
今日はRーできないくらい前腕を殺しました。

61 :
トレーニングの人すごいな!!とても面倒臭がりとは思えない〜

62 :
今日のトレ
ベンチプレス
20*10 30*10 60*7,5 55*8,6,5
ダンベルフライ
14*7 12*6 10.5*7
サイドレイズ
4.5*10 12*5 10.5*8,6 7.5*8,5
腹筋
クランチ 30,30
リストカール 4.5*10 7.5*10,10
ブラウザバージョンアップしてなかったので、しばらく書き込みできなかった。
今日はベンチをメインでやろうかと思ったが、珍しく順番待ちの人がいたので、
さっさと終わらせてダンベルフライでお茶を濁した。
ちなみに、次にベンチした人はMAX130kからピラミッドセットでガンガン追い込んでいた。

63 :
今日のトレ
ベントロウ
20*10 30*10 40*10
ワンハンドロウ
18*R8L8 16*R10L10 14*R10L10,R10L10
加圧
ベントロウ 20*15
ワンハンドロウ
7.5*R10L10
ダンベルカール
7.5*5,5 4.5*6
サイドレイズ
4.5*10,10
スクワット
自重40 20*15,15
腹筋 クランチ 30,20
加圧スクワットやって吐きそうになった。

64 :
知り合い(デブ)が、ベンチプレス100kg上がるって言ってたんだが、それって凄いの?
ベンチプレスとかやったことないから全然わからんわ・・・
俺も運痴だが、その知り合いも相当な運痴だ・・・

65 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
加圧
ダンベルカール 2*20,20 トライセップス 2*30
ショルダープレス 2*L20,H20,L20,H20
腕立て伏せ 15
スクワット パラレル 40,30 四股 20
腹筋 クランチ 20,15
初動負荷
腕立て伏せ 10
バランススクワット 30
最近、背中の張りがひどくなってきたので、
初動負荷トレを導入することにした。

66 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
バランススクワット 10
ベンチプレス
20*10 30*10 55*10 60*8,5
初動負荷
ベンチプレス 30*20,20
ディッピング 10

67 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20 バランススクワット 20
パーシャルランジ 10*L10,H10
アップライトロウイング
10*10 20*10 22.5*10,10
ショルダープレス
20*10,8
サイドレイズ
4.5*10 7.5*10 10.5*10,8
初動負荷
パーシャルランジ 10*L10,H10

68 :
今日のトレ
ベントオーバーロウイング
20*10 30*10 40*10,10
ワンハンドロウイング
16*L10,R10,L9,R10
腹筋
クランチ 30,20
ニーレイズ 20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30,30
ウォーク10分、ジョグ10分、ウォーク10分

69 :
今日のトレ
アップ
初動負荷 軽い重量でベンチプレス、ダンベルアップロウ
ワンハンドダンベルロウ、バランススクワット 各20
スクワット
20*10 35*10 45*10,10
初動負荷
スクワット 20*20
ベントニーデッドリフト 20*20,20
スクワットはまだ限界がよく分からないので、
やたらセット数を重ねてしまった。
しかし、スクワットは毎度吐きそうになる。
両方の大腿に前後左右バランスよく効いているときは
特に気持ち悪くなる。

70 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベンチプレス 20*20,20 35*10
ベンチプレス 60*8,7,5 55*8,5
加圧
ベンチプレス 20*10 35*15,12
ダンベルカール 4.5*15 2*10
24時間経過して足が筋肉痛でパンパンになった。
ついでに腕をパンパンにしてみることにした。

71 :
>>64
本当なら普通に凄いんじゃね?
特に鍛えてない人だと、50kgも上げられなかったりするぜ。

72 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
パーシャルランジ 10*L20,H20
アップライトロウイング 10*10
ショルダープレス 10*10
ショルダープレス
20*10 25*7 20*10,8,5
アップライトロウイング
20*10 25*10 20*10,8
初動負荷
ダンベルパーシャルランジ 7.5*L20,L20,H10
トライセップス 10.5*左右10,10
腹筋 クランチ  30,20
アップライトデッドリフト 20

73 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20 バランススクワット 20
ニーリングプルモーション 20,20
ベントオーバーロウイング
20*10 45*10,10 40*9,8
ワンハンドロウイング
12*R10,L10,R10,L10 18*L8,R8,L8,R8
腹筋
クランチ 30,20
広背筋がしっかり動いている感じや効いている感じを
今ひとつ掴めていないので、
引っ張り上げて収縮したときにちょっと止めて耐えてみる。

74 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベンチプレス 20*20,20 35*10
ベンチプレス 60*7,5 55*9,6,3
1回か2回だが、ベンチが前より挙がらない。
大胸筋に効いている感じもしない。
フォームが悪いのかもしれない。

75 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベンチプレス 20*10 35*10
ベンチプレス 60*10,6,5 55*7,6
50*8 45*10 40*10 35*9
加圧
カーフレイズ 20,20
ベンチプレス 35*18,10 20*18
ダンベルフライ 4.5*10
ダンベルカール 2*15
腹筋 クランチ 30,20,20
今日は、大胸筋に効いた。
ベンチ60kg10回挙がったが、まだ腰とか背中を左右にねじっている。
腹筋背筋と腕立てをしっかりやって体幹がぶれないようにしよう。

76 :
俺がやるのは懸垂だけ。これひとつで上半身のあらゆる筋肉を隆起させる
ことができる。

77 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ベントオーバーロウイング
ダンベル 2*10 4.5*10
バーベル 20*10 45*10,8,8 40*8 35*9
初動負荷
ダンベルパーシャルランジ 7.5*L20
ショルダープレス
20*10,8,8
腹筋
クランチ 30,20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30
明日、明後日はジムでできないので、
背中と肩をまとめて30分くらいでやった。
背中はちょっとだけ止めてぎゅっと収縮させる感覚を確かめた。

78 :
今日のトレ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
バランススクワット 30
腕立て伏せ 30
拳立て伏せ 30
今日は肩こりがひどかったので、
リハビリっぽく自重トレをしてみた。

79 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベンチプレス 20*20 35*10
ベンチプレス 65*7,6 60*8 55*7 50*10,8
フレンチプレス 7.5*10 12*10 14*6 12*10 4.5*10
腹筋
クランチ 40,30,20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30
ニーリングプルモーション 20
ベンチ5k増しの初回から7回いって調子が良かったので、
もう5k追加して3回くらい挙げとこうか、加圧で追い込もうか迷ったけど、
どっちも面倒くさくなり、今日は止め。

80 :
今日のトレ
アップ バイク15分
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベントオーバーロウイング
バーベル 20*20 35*10 45*10 55*3 50*5 45*8,7
ワンハンドロウイング
12*R10,L10,R10,L10
腹筋
クランチ 30,20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30
いきなり10kg増加は無謀ですた。半分も挙がってなかった。

81 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ダンベルパーシャルランジ 2*L20
ショルダープレス 10*10
ダンベルプレス 4.5*左右10
ショルダープレス
20*10 25*8,7 20*8,5
アップライトロウイング
20*10
腹筋 クランチ  30,クロスL10,R10 30,パラL10R10
レッグレイズ 30
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30,30
リストカール 4.5*20 10.5*10,10
久しぶりにオナヌーできないように前腕を殺した。

82 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ベンチプレス 20*20 35*10
ベンチプレス 65*7 60*7 55*7 50*8 45*9
フレンチプレス 10.5*10 14*10,8
腹筋
クランチ 40,20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30
パンプアップは早かったが、もう1〜2reps多くやっておきたかった。
背中や腰にいまいち力が入っていなかったような気がする。

83 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
バランススクワット 20
ベンチプレス 20*10 35*15
ベンチプレス 75*0 65*7,5
インクラインベンチプレス 45*10,10
ワンハンドロウイング
12*R10,L10 16*R10,L10
腹筋
クランチ 40,20
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30
ベンチプレスのメインセットでプレートの足し算間違えて
75kgはラックアップだけ。
下ろしたら潰れたw

84 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ダンベルパーシャルランジ 2*L20H20
ショルダープレス 12.5*20
ショルダープレス
20*10 25*7 20*8,5
腹筋 クランチ  40,30,10
レッグレイズ 10,10
背筋
初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30,30
リストカール 4.5*20 10.5*10,10

85 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ベンチプレス 20*20 35*20
ベンチプレス 70*3 65*7,5 60*7,5
ディップス 10,10
サイドレイズ 7.5*10
ワンハンドロウイング
12*R10,L10 14*R10,L10,R10,L10
腹筋
クランチ 20,20
2週間ぶりにトレした。
昼間に軽く腰を痛めたので、ベンチは途中で止めた。

86 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ダンベルパーシャルランジ 7*L20H20
ダンベルショルダープレス 10.5*R10L10
ショルダープレス
20*10 25*7 20*11,7
スロトレ
ダンベルカール(上げ下げ5秒) 7*10 (1/4+1/2+3/4+full) 10.5*2
サイドレイズ(上げ下げ5秒) 7*10
腹筋 クランチ  30,20
背筋  初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30

87 :
今日のトレ
4スタンス
腕立て伏せ 20,15
腹筋 クランチ 50,40

88 :
今日のトレ
4スタンス
腕立て伏せ 22,22,15
腹筋 クランチ 50,40

89 :
今日のトレ
加圧
カーフレイズ 30,30
スクワット 50,50(4スタンス)
四股スクワット 30
腹筋 クランチ 50
アームカール 20,20
トライセップス 20,20
腕立て伏せ 25,15(4スタンス)
自重だが、久しぶりにトレした。

90 :
今日のトレ
4スタンス
腕立て伏せ 20,16

91 :
腕立て伏せ 20
寝起きにやったら、息が上がったので中止
ベンチプレスは2週間くらい前に1回やっただけ
とりあえず今週は1回やる

92 :
今日のトレ
アップ
腕立て伏せ  20
ベンチプレス 20*20
サイドレイズ 2*10  ダンベルプレス 2*20
ベンチプレス 55*5 50*8,5,0
ショルダープレス 20*9,5,5  アップライトロウイング 20*10
ワンハンドロウイング
12*R11,L12 16*R10,L10,R10,L10
加圧
カーフレイズ 30,30
スクワット 30,30
四股スクワット 20,20
アームカール 2*20,20
ダンベルプレス 2*10,10
ベンチプレス 20*15(4スタンス)
約4か月ぶりにバーベルを握ってみた。
すっかり振り出しに戻っている。

93 :
今日のトレ
アップ
ベンチプレス 20*20 40*10
腕立て伏せ  20
ニーリングプルモーション 20
ベンチプレス 55*5,4 52.5*5 50*6
ダンベルフライ 7.5*10,10
腹筋 クランチ 20,L10R10,20,L10R10
レッグレイズ 20,20
背筋  初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30

94 :
今日のトレ
アップ
ベンチプレス 20*20 40*10
ニーリングプルモーション 20
ベンチプレス 55*10 57.5*7,4 55*5,4 2.5*5 50*5
ダンベルフライ 5*10
ショルダープレス  20*10 25*7,5
アップライトロウイング 20*10 27.5*10,8,8
サイドレイズ 7.5*10
腹筋 クランチ 20  シットアップ 10,10
レッグレイズ 10,10
背筋  初動負荷 ハイパーバックエクステンション 20

95 :
今日のトレ
アップ
初動負荷
アップライトデッドリフト 20
ニーリングプルモーション 20
ダンベルパーシャルランジ 7*L20H20
ベンチプレス 20*20
ベントオーバーロウイング
バーベル 30*10 40*10,8
ワンハンドロウイング
12*R10,L10 14*R10,L10,R10,L10
スクワット 20
四股スクワット 20
ランジ L20R20L10R10L10R10

96 :
今日のトレ
アップ 略
ベンチプレス 65*9,8,5
加圧 27.5*20 35*18,10,8

97 :
今日のトレ
アップ 略
ベンチプレス 65*9  67.5*5,2  65*6
ディップス 自重*10,10
ワンハンドロウイング
12*R20,L20 18*R10,L10,R10,L10,R8,L8
腹筋 クランチ  30
レッグレイズ 10,10
背筋  初動負荷 ハイパーバックエクステンション 30,20
リストカール 10.5*10,10,10

98 :
今日のトレ
アップ略
ベンチプレス 65*9 67.5*5 65*3 62.5*4 60*5
アップロウ 20*10 25*7 20*6
ショルダープレス 20*10 25*6,5
ワンハンドロウイング
10*L10R10 20*L9R9
ちょっとブリッジのやり方を変えてみたら、胸に効いた。
ワンハンドロウも立ち方を変えてみた。
一応背中に効いているが、こちらは試行錯誤中。

99 :
昨日のトレ
ダンベルフライ 7*10 10*10
インクラインダンベルプレス 7*10 10*10,8
サイドレイズ 5*10 10*6,6
クロスレッグワンハンドサイドレイズ 7*L10R10L10R10
クランチ 50L10R10 10L10R10
レッグレイズ 15
ハイパーバックエクステンション 30
ワンハンドトライセップス 10L10R10L10R10
バーベルとベンチに先客がいたので、ダンベルプレスに挑戦した。
今までよりも少し刺激が変わっていた。たまにやるといいかもしれない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動音痴だけどウォーキングをやってる香具師の数→ (157)
めざせ100! ボウリングが上手くなりたい (185)
体育祭の練習が始まった訳だが (103)
逆立ちができたことがない (181)
運痴だから男性差別に反対 (112)
●体育を見学したいので言い訳を考えてください● (162)
--log9.info------------------
海外みやげの総合スレッド (196)
【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」 (121)
味噌カツを語るスレ (112)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
ふくやの明太子について語ろう (162)
■千円工房■夢蔵人〜ゆめくろーど〜■(株)寺子屋■ (197)
トロピカルな声優総合 (105)
IDでtropicalを出すスレ 第16ラウンド (206)
【民族大移動】トロピカル → ニューストロピカル (158)
沖縄離島 (199)
【ユルユルと】ひょっこりトロピカル★7ひょっこり (176)
【デキ婚と離婚の島】奄美大島★8【生活保護天国】 (179)
トロピカルなニュース総合スレ (199)
南鳥島(マーカス島)てどうよ Part2 (134)
トロピカルなRー総合 (145)
--log55.com------------------
ホイップ&メロンが目に入った
ドイツパンこそ究極のパンだ。
【バター】スプレッドについて語るスレ【ジャム】
青森の最強◆工藤パン
【トランス脂肪酸】知ってる?フランソア【フリー】
メロンパンは美味しいPart5
世田谷区のパン part2
【松戸】人気店 Zopf、来店客のマナー最悪