1read 100read
2013年06月ネトゲ実況73: ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part5 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ178 (585)
由比ヶ浜結衣がちるちゃんに見えて仕方ない (240)
ソロっとヴァナディール61 (419)
なぜ旧14はあんな状態で世に出したの? (620)
VCない奴はFF14やるな (105)
ドライアドはマジ萌える (842)

ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part5


1 :2013/05/30 〜 最終レス :2013/06/19
過去スレ
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1362305550/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364552885/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364981582/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367602030/
関連スレ
ゲームパッドってどれがいいの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369485188/
USBゲームパッドを語るスレ Part 37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1369224434/
USB以外のゲームコントローラ23個目DPPゲームポート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303623676/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1353713766/

2 :
片手用定番等
G600
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/g600-mmo-gaming-mouse
G700
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/7244
Naga
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-naga
G13
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5123
Nostromo
http://www.razerzone.com/jp-jp/store/razer-nostromo
Orbweaver
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-orbweaver
ナビコン
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzcs1j.html

3 :
パッド定番等
xboxコン
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win_lb.mspx
コンバーター
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
PS2コン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OUPK/
吉Pが使ってたパッド
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-gamepad-f710?crid=713
Sabertooth
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-controllers/razer-sabertooth

4 :
motionjoy
http://www.motioninjoy.com/
Joy TOKey
http://www-jp.jtksoft.net/

以下part2より引用
前スレでナビコンイマイチ使いこなせないって書いたけど、
JoyToKeyの設定でアナログのあそびを大きくしたら凄く使いやすくなった
これ+G600で新生やったるで
参考までに
http://www.redjuicegraphics.com/post.html
http://nytheta.blog39.fc2.com/blog-entry-330.html
ちなみにBT3.0でも接続できたって人いたけど俺の環境では3.0では繋がらなかったから2.1を買いなおした

5 :
テンプレここまで

前スレ落ちて少しの間放置してたけど、そろそろp3も近いんで立ててみましたはい

6 :
3P

7 :
まだはえーよw

8 :


9 :
>>8
sageで保守とか

10 :
世界樹3ちょいやったが複雑
ニンテンスレに日記帳野郎がいるしみつかんねーし

11 :
G600あるとモンゴリアンスタイルが結構現実的になる気がする

12 :
G700でもモンゴリアンいけるよ

13 :
ps3コン無線で14βやった人います?
使い心地とか感想ください
箱コンは使ったことないんで、どっちを選ぼか迷ってます

14 :
おh

15 :
>>12
スキルの発動どうするの?
アイコンをマウスクリック?
モンゴリアンやるくらいならOrbweaverかG13かを使ったほうがいいんじゃないの

16 :
>>13
その質問は14日まで待たないと意味無いんじゃないか
β2でも強引に使おうと思えば使えたが、キーコンフィグないから□が○になってたりで使いごごちとかそういう問題じゃなかった
PS3に合わせて作ってるし、14に限って言うならPS2変換かPS3でいいと思うけどね

17 :
β2途中でアップデートしてボタン配置がおかしかったのは大体なおったよ。
まぁわいはPS3パッドは試してないからなんとも言えないが、
PS2パッド+コンバータや、
ホリのワイヤレスホリパッド3(PS3用だが普通にPCでも使える)は問題なく使えたよ。

18 :
>>15
キーボードのショートカットキーをjoytokeyでコントローラーのボタンにも割り当てたり、もとよりマウスボタンに割り当てといたり

19 :
保守

20 :
Phase3に向けてゲーミングキーボードを購入しようと思うのですが、オススメ教えてください

21 :
Razer Anansi

22 :
G510

23 :
>>13
ほかのパッド触ってないから比較はできんが、箱コンで認証させて特に問題はない感じ
†14とか11やってたかわからんが、それらと比較するとスティック倒した時の移動、カメラの感度がやや悪い
これはゲーム側の問題かもしれんからなんとも

24 :
デカイデカイいってたG600がいつの間にかすごく手に馴染んでいる

25 :
なじむ・・・なじむぞおおおおーーーーーーーーーーーーーー!!

26 :
まともな16ボタンパッドか、12ボタンパッドを切り替えスイッチ使ってボタン増やすツール
Joy TOKeyは却下

27 :
G600買ったけど これを使うゲームが手元に無い件

28 :
MMO以外で使いこなすのならば、シムとかciv・A列車でも有用だよ。

29 :
という事は裏を返すと電車でGOコントローラーはMMOでも有用という事だな

30 :
ほも

31 :
ホリパッドって使い心地どうなの?
壊れやすいって聞くが
そんな俺は箱コン買うかどうかでずっと悩んでる
無線がいいんだが、導入が楽でまともな使い心地のあるパッドはないものか

32 :
箱の無線でええんやないの

33 :
アマゾンで無線受信機売ってないんだよね
探してるけど見つからないし、もう有線でいいかなと思ってる

34 :
耐久力は総じてPSコンやXBOXコンに敵わないよ。
部材や開発費にかける金が桁違い。
耐久性とか顕著に出る。

35 :
β2で試したけどワイヤレスホリパッド3は
アナログの遊びが大き過ぎて使いにくかったので封印中。
ボタン等は特に問題なし。L2R2はPS3コンより良い。
ただアナログのせいで歩きと走りを使い分けるのが難しい。
そこさえなんとかなればまた使うかもだけど…
オススメでずっと使ってたワイヤレスホリパッド2ターボは
そんなことなかったんだけどどうして劣化したのか…

36 :
G13とG600でやってるんだけど
G600のサイドボタンのとっさの押しわけが結構難しい
あと、左手がほぼ移動のみで仕事があんまりなくて右手が忙しいのでバランスがあんまりよくない気がする
代わりに、OrbweaverとNaga Hexの組み合わせにしてみようかと考えてる
スキルは左手に4x3で配置して、マウスのサイドボタンにShiftとかCtrlを割り当てたほうがバランスがいいように思える
6個なら押し間違いはほぼなさそうだし
カーソル移動とスキル発動が別々の手なら<mo>もやりやすそうだし
どっちのほうがいいんだろうか
全部買って試せよハゲ、ってのはなしで

37 :
G13ってボタンのライト個別に設定できる?例えばwasdに割り当てた4つのボタンだけ別の色にするとか
一括でしか色変えられない?

38 :
>>37
一括だけ

39 :
操作中に下向くなよ、ゲーム初心者かw

40 :
G600とG13セットで勧める訳はGシフトを左手に割り当てられるから

41 :
>>36
左手アナログメインで、右手咄嗟の押し分けしたいならG700+ナビコンがいいよ

42 :


43 :
手小さいんだけどHEXあたりの方がいい?

44 :
何と比べてだよ

45 :
このふたつ
G600
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/g600-mmo-gaming-mouse
Naga
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-naga

46 :


47 :
左手用キーボードの右手版があればいいのにな
ダブルG13とかやってみたいwww

48 :
マウスはポタンいっぱいついてるのとか気合い入った製品がいっぱい出てるのに
パッドのやる気の無さといったら・・・・・マイノリティなのはわかるけど

49 :
http://www.in10did.com/
これ使ってるやついる?

50 :
変態すぎワロタ

51 :
動画みて吹いたわw
どう考えても使いにくいw

52 :


53 :
>>36
OrbweaverとNaga Hexの組み合わせなんだけどG600から変えたら使いやすくなったよ。

54 :
>>49
どうなんだろうなこれ
携帯入力やフリックなんか慣れれば手元見ないで凄い速度で打てるしな
とりあえず華麗に使いこなしてる人のタイピングを見てみたいw

55 :


56 :
Orbweaverって青軸だからすげーうるさい
なんで青軸なんて採用したんだ
公式サイト限定で茶軸バージョン売ってるらしいけど初めからそっちにしとけよ
早くほかのところでも茶軸バージョン買えるようにしろ

57 :
保守

58 :
まぁでも茶軸でも結構うるさいよね
スピーカーでプレイしてるからパンタグラフか東レの静音仕様で出してほしい

59 :
入力の遅さをデバイスのせいにするのは止めようぜー
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/02/news005.html

60 :


61 :
>>49
形と操作性の関係で体に押し付けて本体固定する所がポイントだなw
お手軽操作なんだろうけど、MMOには向かんだろうな

62 :
16ボタンのパッドとか最初の1ヶ月はいいんだよね
でも2ヶ月3ヶ月たつと、ボタンが壊れて入ったままになっちゃう
んでもう一台購入して、また数カ月後に壊れる
以降は、箱コンかPS2コンしか使わなくなった
連打してもまったく壊れない

63 :
PSコン丈夫だよなあ 音も静かだし、スティックも軽い
ボタンが少ないのが欠点

64 :
PS2のはエースコンバットのせいでR1陥没させたことがある

65 :
ついにねんがんのOrbweaverをてにいれたぞ!
親指のキーの矢印が変なほう向いてて違和感あるな
上が普通に上方向ならよかったのに
キーボードの部分はタッチ感はすごくいいんだけど
音がやたらうるさいな
これが噂のチェリー青軸か・・・

66 :
なんでステルスにせーへんかったんやぁ

67 :
あれは公式サイトだけでしょ?
買い方よくわからない
というかキーボードのことをケーボードとか書いてあるサイトにクレジットカードの番号預けるとかなんか不安

68 :
というか思ってたほど具合がよくないな・・・
普通にWASDで移動したほうがいい気がしてきた
慣れればそうでもないのかな

69 :
>>68
14ちゃんで使ってたけどスティックに割り振ったWASD親指だけで操作できるんで慣れたらいい感じだったわ

70 :
カスタマイズするのにもオンラインでユーザー登録が必要な機器は初めて見たかもしれない

71 :
やっぱりなんか移動しにくい
これってメインはWASDで移動して、スティックは他の機能を割り当てて使うものだな
スティックで移動するならG13じゃないとダメだ
G13も前はうるさいと思ってたがorb使ってからだと静かに感じる
orbの最上段のボタン(1〜5)はけっこう押しにくい
G13だと上じゃなく下に一列あるけど、これは第2関節で押せるから便利
俺敵にはG13のほうが総合的に上だな

72 :
でも青軸は気持ちいいなあ
G13のキーをメンブレンからメカニカルにしたバージョンがあればいいのだが

73 :
Orbweaverで移動しにくいって、
ななめ移動ができないってことか?
設定でどうにかなりそうなきがするが

74 :
ん〜そういうことじゃなくって
G13みたいにほぼ地面に対して垂直(ほんとはちょっと傾いてるけど)にスティック立っているのは
画面で見たまんま行きたい方向にスティックを倒したらいいけど
Orbのスティックは大分角度が付いてるでしょ?
画面の奥にまっすぐ行きたいと思っても縦と横にそれぞれ変な角度がついてるから
実際には手前に傾いた上に、右斜め前に入力しないとダメだから違和感がある
キーバインドを左に90度傾けるのもやってみたけど違和感はぬぐえない

75 :
おやすみあげ

76 :
キーボード検討してるんだけどG105って任意のボタンにGシフト割り当てできるの?

77 :
Oebweaverの手のひらを乗せる蛇革みたいな動かせる部分って
ないほうがやりやすい気がするんだけど取り外せないの?

78 :
この部分があるせいで
第2関節で押せないし

79 :
一番手前の列を普通に指輪器で押せるようにすると一番奥の列に指が届かない
一番奥の列に指が届くようにすると一番手前の列が押しにくい
蛇皮のパッドをはずせるようにしたら第2関節で押せるようになって解決するのに

80 :


81 :
orbsweaverの打鍵感が気持ちいいから
コード抜いてブラウジングしたりアニメ見ながら適当にタイピングしまくってたけど
久しぶりにG13引っ張り出して使ってみたら
ボタン硬すぎワロタwww
スティックはまあいいんだがボタン硬すぎでやばい
4 10 11 12がへこんでるのも却ってやりにくい

82 :
http://blog.livedoor.jp/neqote/archives/7157572.html
ここで出てくるチンコンの片割れを使う方法は初めて知ったがどうなんじゃろう?

83 :
>>82
G600とかnagaとの組み合わせならいいんじゃないかな
スティックが十字の上なんでモンハン持ち的な操作はできなそうだけど

84 :
どうせならキーボードの左上側に無理やり接着してやればかなり便利になるように思えなくもないw

85 :
いや、スペースキーの下側にスティックをつけると便利だよ

86 :
左持ちの俺はG300が最強
というか左用ゲーミングマウスがほとんど存在しねえw
G600の左用作ってくださいお願いします

87 :
naga左手用は4亀で開発中の記事見たな

88 :
左手専用なら有名どこはDeathAdderのLeft Handエディションくらいしかしらんが
左右対称の両手用ならSSのsenseiとかkanaとか、ZOWIEの最近出た奴とか
他にも結構あると思うで

89 :
ロジクールは
キーボード部分を赤軸にしたG13作ってくれ
マジでお願いします
2万まで出す
あ、でもモニタはいらないです

90 :
G13のキーボードは硬すぎるマジで
キー荷重100kgくらいあるんじゃないかっていうレベル

91 :
硬いというよりもキーストロークが深い
だから奥まで押すかんじ
それがいやなら、プラ板を挟んで底を浅くすればいい

92 :
パンタグラフで作ってくれ頼む

93 :
Orbweaver使ってからだと硬すぎて指が折れるかと思うレベル
G13出してからもう3、4年経つだろうし
今年の4月のは名前変えただけだからノーカンだろ
そろそろ新しいの出してもいい時期
新生特需あるだろうし今がチャンスだろう

94 :
>>91
いや、キーストロークが深いのはいいんだけど
キーの真ん中をきっちりとまっすぐに押し込まないと硬いんだよ
端のほう押すとめちゃくちゃ硬い

95 :
G13スティック改造&木工ボンドで印付けてからは快適に使えている
Orbweaverは使ったことないから知らん
メカニカルキーはいいなと思う

96 :
Orbweaverは結構いい値段がするがそれに見合ったいいデバイスだとは思う
ただし、青軸なのでタッチ感は心地よいがすさまじくうるさい
茶軸版は使ったことないのでわからないが

97 :
電気屋の喧騒の中でも音目立ってたからなぁ…

98 :
茶軸も尼で売ってくれよなぁたのむよぉ

99 :
Orbweaverは音についてはいうまでもないが
ライトは緑しかないのも残念だな
ってはじめは思ってたけど、なんだかかっこよく思えてきた黒地に緑っていうのが
これに合わせてG600のライトも白から緑にしちゃおうかしら
でもキーボードのライトは白にしか出来ないんだよなあ
どっちにするか悩む

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・アルタナ転生よん????? (767)
進撃のBriareus (228)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part662 (1001)
オンゾゾトラベラーズ2 (674)
外付HDD録画テレビ ブルーレイレコーダー 総合スレ (380)
エリー<キモいから名前で呼ぶな 5言目 (629)
--log9.info------------------
RO-KYU-BU! Part18 (330)
高音男性声優について (150)
声優のギャラについて語ろう11 (174)
原監督「あれは…竹達?!」 (105)
女が男声で話すには?【両声類】 (197)
バクマンで声優が付き合うの悪くないって話だが…… (136)
これからの声優界はどうなるのか (112)
銀河英雄伝説の声優について語るスレ (124)
LISPについて語るスレ part8 (134)
声が衰えた声優 part12 (161)
2012年消えそうな声優 (146)
懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ (113)
同じ声優が演じた異なる声のキャラを挙げるスレ (105)
実力が伴わず顔だけな声優が増えたのはいつからだ? (141)
HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ6 (114)
サザエさんの声優陣 (103)
--log55.com------------------
自分に厳しく生きていく会@30代板
いろいろと疲れないか?
ホントに死にたいんだ。助けて。
30代になってもまだわからない事は?
【30代で】パチンコ辞めました【遅すぎ】
アルフィー大好きだった皆さん(過去形)Part2
【ヒーハー】ひゃん14【誰とでも仲違い】
広末涼子でマッタリしてます