1read 100read
2013年06月音ゲー702: そろそろIIDXの最高傑作を決めようか (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【47都道府県】IIDXランカースレ【真面目に語ろう】 (726)
音ゲーどれが一番キチガイ染みてるか選手権 (623)
CN・BSSについて語るスレ (197)
jubeat総合スレ 268th Tune (374)
お前ら自慢の音ゲーグッズを晒すスレ (176)
ポップンミュージックNET対戦 神々の聖域スレPart6 (796)

そろそろIIDXの最高傑作を決めようか


1 :2010/03/21 〜 最終レス :2013/06/15
DJ TROOPRES

2 :
DJ TROOOPRES

3 :
EMPERSS

4 :
前スレでREDだと結論が出ただろ

5 :
vol.1
とかスレタイに入れれば伸びたのに

6 :
9thが最強

7 :
歴史的にはRED
でもSIRIUSも普通にいい

8 :
EMPRESSだな

9 :
RED
EMPRESS
HAPPYSKY
10th
以上で終了

10 :
6thはどうした

11 :
3rdかRED
うんこは9thかEMP

12 :
EMPはゲリ、マジでぴーぴー野朗だった

13 :
EMPRESSは弐寺のガン

14 :
10th 汎用ムービー多すぎ 曲いまいち
RED 曲○システム○ 良作
ハピスカ REDに劣るが良作
DD 良作 四天王隠しも斬新だった
GOLD GP(笑)
DJT ミリスプ熱かった 良
EMP 宝石集め(笑)
SIRIUS 隠し要素○ まあまあ良作

15 :
オレをIIDXの世界に魅了させた3rdが思い出補正により最強。
いまだにR5、presto、era、Holicは聴いてもプレイしても熱くなるわ。

16 :
4thは!?俺も思い出補正かもしれないけど4thは捨て曲無いと思う
アブソやらB4Uやらのメインに加え脇を固める楽曲が良すぎる
あとDXY!のカリスマ性半端無いわw
17もデフォ曲がいい感じだし良作

17 :
REDとDDのどっちか

18 :
尻薄

19 :
最強はREDかな個人的に
でもだから何って感じ?

20 :
思い出補正もあるがDD
それ以前はACで触ったことはないがCSでは9thが好きだな
後はおおむね>>14に同意

21 :
18に期待してみる

22 :
やっぱ母艦かな

23 :
まぁ3rdかな。
2ndからの変化も考えて。
堀、R5、era、presto、take on me、リンカネ、crymaxコース
思い出補正全開です。

24 :
10thが曲いまいちとかwww
かなり良曲揃いだろ

25 :
REDに一票。
10thからのタイトル一新、判定遅延がようやく解消、過去アーティストやSUPER EUROBEATも復活。
楽曲も良曲揃いで、gigadelicや蠍火など(当時としては)全体的に高難易度譜面が多かった。
HS以降は穴冥という越えられない壁があるからボスに魅力を感じなくなった。捨て曲増えたしなー。

26 :
システムがダメだったのは否定しないが曲や雰囲気だけならGOLDが好きだ

27 :
音楽なら9th、ゲーム的にはDDかなー

28 :
EMP人気無いのが個人的に悲しい
HOUSENATION曲良かったし。
宝石集めが駄目だったから?

29 :
最終的にこういうスレは3rd vs REDになるんだよな

30 :
3rd

31 :
RED

32 :
GOLDから始めた俺はトルパだと思う

33 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
3rdで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

34 :
やっぱREDかなぁ
DDも捨てがたいが
カーディナルゲートは最高のエキストラだったと今でも思う

35 :
3rdだな。
楽曲が抜群に良かった。
Let's talk it over、Shine On、Bad Boy・・・
次点4th。

36 :
思い出補正ありで3rd。
テイクとか過去にBPM170なんて無くて、はぇぇって笑ってた。
楽曲もビートマニアって感じでいいし。
一曲目からパラMAX穴やってたりしたなぁ。
今では簡単だが当時基本は皆NS。
4thも捨てがたい。
ラブウィルやMr.Tの穴に共学したり。

37 :


38 :
たしかに3rd、4th辺りは良い曲多かったな
ゲーセンでプレイ見たeraに惚れて7鍵始めたし
でも総合的にはDDが一番好きだな
曲決定時のSEに合わせて暗転する演出かっこよかったし
初めてゲート開いた時のwktk感とかかなりヤバかった
四天王倒してラスボスってのも燃えた

39 :
>>35
Shine On、Bad Boyってセカンドの曲だし

40 :
REDかSIRIUS
楽曲だけなら9th

最糞はDDかEMP

41 :
DDはホントよく意見が分かれるよな

42 :
3rdやな
5鍵盤との雰囲気・差別化したし
多分当時3rdでこけてたら2DX終わってた

43 :
4th

44 :
SIRIUSがゴミ
完全に企画崩れのくせにEMPより↑とかマジであり得ない
客を飛ばしたのもSIRIUS
よってSIRIUSは下痢

45 :
ゴミと下痢はどっちが悪いの?

46 :
>>33
落ち着けよおっさん

47 :
>>36
>テイクとか過去にBPM170なんて無くて、はぇぇって笑ってた。
>一曲目からパラMAX穴やってたりしたなぁ。
!?

48 :
曲で判断するなら
eraやPrestoの3rdと
colorsやNEMESISの6thが良かった
システム面なら
初めてカード制&フォルダ表示導入した9th
難易度表示を一新して見やすくしたハピスカ
beat#2移行時のミリスプの匙加減が絶妙だったDJTの3つだな
(N譜面でも自力でMENDES出現リザルト出せた時は正直泣きそうになった)
何かバージョンが3の倍数の時に当たりな感じがするのは気のせいか?

49 :
6th

50 :
RED

51 :
7th

52 :
結局また3rdかREDで落ち着きそうだな

53 :
途中経過 2つ以上挙がっているものは1つ目のみ
11 12
3 11
15 3
16 3
4 2
6 2
9 2
13 2
7 1
10 1
14 1
17 1

54 :
9thと10th以外はどれもそんなに悪くない
特に9thはマジキチ判定でほんと苦痛だった

55 :
goldに1票

56 :
GOLD かな。

57 :
4th

58 :
7th

59 :
3rdとREDはやっぱり強いな
というわけで3rdに一票、バランス良すぎ

60 :
>>33が痛すぎて鳥肌立った
3rdで。(キリッ


61 :
DDが好きだなぁ

62 :
GOLD

63 :
EMP

64 :
3rd。曲数少ない(うえに今は大半が削除されてる)けどジャンルが多彩で良曲も多かった。
この方向性が確立できてなかったら、今頃のIIDXは無かったような気がする。
次点HS。全曲に専用ムビorレイヤー、SUD+、☆12段階 といい要素が詰まってた。

65 :
4thのGIRIGIRI DADDYが神

66 :
3rdとREDってKOFで言う98と02みたいな関係だよな
要は上手くジャンルに偏りをなくして敏腕な版権曲を使わせるかに懸かっている。

67 :
アムロさんぼちぼちAAA作りませんか

68 :
アムロ「AAAはBMSで既に同名の楽曲が存在するので作りません」

69 :
4thは難易度的にも曲のジャンル的にも幅広くてよかった。
版権曲もどれも叩いてて楽しかったし。
TAKAトランス、TAQテクノ、NAOKIユーロ全盛の時代が一番好きだったなぁ。
IIDXもあのころが一番元気があった。

70 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
3rdで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

71 :
1st・・・5.1.1.。全ての始まり。
sub・・・アースライト、ジェントルと言った息の長い楽曲が登場。
2nd・・・グックル、TaQと言った外注が初参加、顎サウンドの確立。
3rd・・・初期の絶頂点。社員・外注・版権、どれも隙が無い。
4th・・・Ryuとkors k、山岡やヒラショー初参加。
5th・・・めがてん、Aya初参加。Vとsync。
6th・・・版権楽曲のジャンルが特に充実。
7th・・・エクストラ演出が初登場。高難易度化が顕著。CSプレイヤーには特に印章深い。
8th・・・版権曲無し。横田商会初参加。5鍵組が新曲を提供。
9th・・・カード採用。ようこそ画面。糞判定。4th組が本格参加。
10th・・・TaQ卒業。久方ぶりのL.E.D.新曲。Tatsh登場。
RED・・・サブタイトルが付く。Yoshitaka登場。起承転結ムービー。蠍火。
HS・・・全曲に専用ムービーorレイヤー。冥。
DD・・・CARDINAL GATE。以降、隠し演出がより凝ったものとなる。全押し。
GOLD・・・ワンモア2曲。プレイするのにポイントが必要な楽曲がある等より廃人仕様に。
DJT・・・ワンモア3曲。CSが本気。
EMP・・・SE等一新。
SIR・・・CN・BSSの登場。インターフェイスも色々と変わる。
RA・・・

72 :
1st、3rd

73 :
HS・・・全曲に専用ムービーorレイヤー。冥
汎用いくつもあった気がするけど気のせいか?
INAZUMAとか汎用じゃなかったっけ

74 :

3rdで。

75 :
REDだな

76 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
4thで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

77 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
GOLDで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

78 :
厨房のころから1stやってた俺みたいなのもいる

79 :
REDが一番だ
DDから臭い曲増え始めた

80 :
3rdと迷うけど、譜面含めると4thかなぁ。ハズレ曲無し
9thはシステム周りの演出「だけは」最高傑作。マジかっけぇ
>>73
専用クリップだよ

81 :
ACはプレイしたことないけどCSでのイメージから6thに1票

82 :
EMPから入った新参だが,CS10thまでやった感想として
雰囲気的にHS,DD,EMPが良かった
まぁ曲いいからREDに一票だけど

83 :
HS好きだな
路線がおかしくなったのもこのあたりからだけど
あの選曲BGMと曲決定時演出の爽やかさは他にはないと思う
あと花粉症がすきだから

84 :
GOLDから始めたけどおハピスカ好き

85 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
5thで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

86 :
もう許してやれよ

87 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかw
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
尻寺で。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

88 :
3rdはIIDXどころか全音ゲーの中でも最高傑作といえる出来

89 :
djtに

90 :


3rdで



91 :
金寺から始めたヤツが弐寺全作品中の最高傑作を語るとかwww
FF10から始めたヤツが「最高傑作はFF13」とか言うようなもん
恥ずかしくないのか?
初代あたりの1クレ300円時代とか知らないんだろうな
GOLDで。
別にオッサンと呼ばれてもいいわ。
オッサンじゃなけりゃリアルタイムで全作品できなかったしな。

92 :
REDから始めたけどREDが一番だ
赫に染まりなかっこよすぎた

93 :
星寺が最高、古参の俺が言うんだから間違いない。

94 :
寺を軌道に乗せたのは3rdだと思うが、
1stでは閑古鳥の鳴いていた寺に人を集め、生き生きしだした2ndも印象深い。
good-coolのハウス系3曲、TaQのテクノ系3曲、そしてTAKAの.59・・・
これらが寺に命を吹き込んでくれたように思う。
でも最高傑作は3rdで。

95 :
3 19
11 16
4 7
14 6
15 4
16 4
13 3
6 3
17 3
9 2
12 2
7 2
10 1
1 1
5 1

96 :

2ndで。
ネタじゃなくても2ndは良作だった

97 :
2ndは間違いなく良作、あの流れは3rdへの布石でもあった。
でも3rdで。

98 :
ageがてら
ここの皆さんなら的確な回答を下さると思うので質問
いきなりアーケードデビューは怖いのでまず家庭用を買おうと思うのですが、IIDX初心者にはどのシリーズがオススメでしょうか
ちなみに音ゲーはポップンのみやってます

99 :
ここで聞くのはどうかと思うがな
とりあえず今のACを感じるならEMPRESSあとは自分の好きな曲入ってるver買え
ACもCSも3rdは良作

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
REFLEC BEAT 片手スレ (170)
[現在] 死亡した音ゲーを語るスレ [更新なし] (164)
【ドラマニ】DrumManiaXG SP7000〜7500スレ (405)
【U1】〜(((2MB)))〜【浅見祐一】 (259)
【DEJA-VU】正体不明のアーティストを議論するスレ4 (195)
【速報】SOUND VOLTEXという音ゲーに東方が参戦 (115)
--log9.info------------------
【Harpoon】海戦SLGをつくろう【空母決戦】 (113)
【Hellsinker.】RUMINANT'S WHIMPER(犬丼帝国)seg21 (130)
【ゲーム?】Orbiter Multiplayer【いやしかし】 (178)
変愚蛮怒はなぜ廃れたのか (135)
フリーゲームの名言 (122)
ひぐらしのキャラだったら誰と付き合う? (131)
お前らが考えたかっこいい武具の名前★その4 (159)
ニコニコRPG非公式追加パッチスレ4 (114)
そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ (163)
モスレ (141)
ディアボロの大冒険 改造版 (159)
【To Realize!】Lemon slice総合 (104)
【鹿マニア】 鹿の伝説 【にょろ】 (144)
東方二次創作ゲームがひどい (161)
RPGツクール2000のオススメのゲーム (133)
Hall of Wanderers 地下6階 (118)
--log55.com------------------
天皇陛下万歳第八十二唱
【無職】さっさと母国に帰れよ、引きこもりゴミ屑バカチョンwww【無能】
ネトウヨって例外なくワキガのくせに陛下の前で万歳とか最早テロだろ!?射殺しろ射殺!!
■尼蘭韓台比■■従軍慰安婦に謝罪3■■性奴隷■■
【日本人朗報】ネトウヨ、山本太郎の演説に特攻するも無事轟沈2
【皇紀使いはバカ】なぁ日本の建国って普通に1952年だよな?【建国67年】
日本の文化は大陸→朝鮮半島からの1000年の恩。
【クリぼっちw】ネトウヨはクリスマスも此処でチョンと過ごすんだろ?www