1read 100read
2013年06月登山キャンプ18: トレイルランニングが好きな人のスレッド 3 (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ちゃんねるで吠える負け犬野宿野郎。 (139)
【貧弱は】クッカー総合スレ Part18【帰れ】 (106)
【634m】 東京スカイツリー vs 弥彦山 【634m】 (111)
【手軽に】お散歩総合 その2【アウトドア気分】 (179)
mixi関西系登山コミュってどうよ?Part5 (583)
【八ヶ岳中止】栗城史多304【リプライ隠蔽】 (1001)

トレイルランニングが好きな人のスレッド 3


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/06/16
ULTRA-TRAIL Mt.FUJI
http://www.ultratrailmtfuji.com/
ハセツネ(長谷川恒男)カップ 日本山岳耐久レース オフィシャルサイト
http://www.hasetsune.com/
富士登山競走
http://www.fujimountainrace.jp/forms/top/top.aspx
前スレ
トレイルランニングが好きな人のスレッド 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1360230179/

2 :
以上
テンプレ終了
以下
粘着荒しのテンプレあり

3 :
トレランの人さ、登り優先とか当たり前のことをキチンとしようね。
無理な計画を立てて、行政ヘリコプター呼ぶとか常識でありえないから。
トレランの印象悪くなるから、常識くらい守ろうな。

4 :
のんびりハイクしてると、トレイルランニングの人とすれ違うことがあります。
その際、ハイカー同士みたいに「こんにちわ〜」って声をかけてもいいんですか?
返事するの苦しいですよね?

5 :
全然OKっていうか、トレランしてるほうが止まるなり歩きに移行して挨拶するのが普通だと思うけどどーなんだろ……
自分は基本的に止まって通り過ぎる際にこちらから挨拶してる。
こんなだからかハイカーの人と歩きながら長話になることもありますよ。

6 :
1つ

7 :
近くのハイキングコースをウォ-キングしてるんだけど、
トレランしてるひとも多くてよく後ろから追いつかれます。
そこのコースは狭い尾根道だから安全を考えて
足音に気づいたら端に寄って止まって道を譲るように漏れはしてるんだけど、
お礼を言う人なんてホトンドいないんだよね > トレランの人
オフロードの自転車に乗ってる人は丁寧なんだけどなぁ。。。。。。

8 :
言われてみれば確かにMTBの人はかなり気をつかって声を掛けてくるけど、ランの人は無言で感じの悪い人がほとんどだなぁ。なんでだろ?なんでこんな違いが出るんだろ?まじ不思議

9 :
山登り出身でトレランしている人は苦しくても挨拶します。
(そういう風に習慣付けられているからです)

10 :
とおりまーすって、ぶつかりそうになりながら抜いてくる人もいるねぇ。高尾。

11 :
ノロノロと歩いているお前が悪い

12 :
競技場のトラックをノロノロ歩いてるわけじゃないんだから、
その様な考え方はしたくないな。

13 :
自分勝手にやりたい放題やってると、撮り鉄みたいに叩かれる対象になってからじゃ遅いと気付いて欲しいわ、マジで。
流行りでトレラン始めて、やりたい放題やって、飽きたら辞めるヤリ逃げが1番始末が悪い。

14 :
アンチウンチ君注意報..........

15 :
1つ

16 :
なんで人の多い場所、時間に走るのかわからん。
朝早く走ればいいのに。

17 :
皆のかっけーじぶんってのを見てもらいたいのさ

18 :
一つ

19 :
わざわざ登山者が多いメジャーなコースを走ってるランナーは馬鹿だと思う。マイナーな山で自分なりのトレコースをもくもくと走ってるランナーはかっこいい。

20 :
>>19
遭難したらどうすんだ?

21 :
>>20
他人に助けて貰う前提でトレランやるのは問題外かと思うぞ?

22 :
どうせ暴走するなら
最近、山で幅利かしているDQN爺婆達を
突き飛ばしてくれんかね・どう?

23 :
爺婆どもは後ろから声掛けても
耳が遠いのか無反応なことが多い。

24 :
軽量重視でお勧めのシューズあったら教えて下さいm(_ _)m

25 :
1つ

26 :
地下足袋

27 :
前、山岳耐久スレで山歩きトレだけでサブ15と書き込んでいた人がいたけど、今でも首をひねってしまうんだよなぁ…
オイラ最低完走率と言われた去年に約19。エイド等でストレッチ、補給で各所適宜せいぜい5分ぐらいのロス。
大雑把に言ってラン2に歩き8割くらいだったかな。
で、歩きの人には抜かれてないんだな。
自分を基準にしちゃイカンけど、ウ〜ンなんかなぁ…

28 :
>>21
は?遭難するのは常に想定して行動するべきだろ
山ナメとんか?

29 :
>>27
山歩きトレって言っても下りは走ってるでしょ、当然。

30 :
>>9
なるほど。山の習慣を知らないランナーが印象悪く感じるのか。。
ピースサインを知らないでツーリングに飛び出したライダーと一緒だね。。

31 :
トレイルランニングするひとは
ランニング系腕時計? 登山系腕時計? コースによって使い分け?

32 :
>>28
遭難するのが恐くて、他の登山者に迷惑掛けながら走るのはどうかと思うぞ?
あくまでも他人頼りの姿勢は嫌いだね。
山は、遭難もリカバリも自己責任でしょ。
遭難しても大丈夫な装備で走れば良いだけのこと。
装備が重くて嫌なら、安全な公園を走りなさい。

33 :
>>31
ガーミン、スントのGPSウォッチが多いんじゃね?

34 :
ポラール

35 :
>>31
karrimor
http://mixi.jp/view_community.pl?id=49729
OSPREY
http://mixi.jp/view_community.pl?id=206076
deuter
http://mixi.jp/view_community.pl?id=317985
macpac
http://mixi.jp/view_community.pl?id=980764
ZERO POINT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1485490
GREGORY
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2153926
mountain dax
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5426281
スント・アンビット使ってるよ〜

36 :
俺もポラール

37 :
俺はタイメックス

38 :
ロードの負組って印象しかないんだが

39 :
ぼくはポラール

40 :
私はパラギノール

41 :
山道走って、走ってるもんだから目印見落として、遭難ですな。
地図も見ないで走るから、GPS頼りなんだよ。
遭難は自己責任で。

42 :
>>41
地図よりGPSのが優秀だろカス
時代遅れのゴミ老害は寄ってくんなよ

43 :
GPSウオッチの使い方全然知らんな人
誰も地図見ないなんて言ってないし

44 :
disりたいだけで話を無理に曲げて書いてしまうから恥さらす。
心もひん曲がった爺、馬鹿まるだし。

45 :
老害顔真っ赤wwwwww
怒りのコンパスwwwwwwwww

46 :
荒れろ、荒れろ
\(^o^)/

47 :
ありゃ、直前に試走はやらないの?
何だ本気じゃないんだ、オチこぼれ扱いされるわけだ

48 :
荒れろ、荒れろ
\(^o^)/

49 :
トレランは、遭難しても救助要請する資格ないね。
おのれを過信し、軽装で入山してるくせ救助要請する神経が信じられない。
遭難しても自力で下山しろ。

50 :
草生し一匹

51 :
1人で暴れて得意顔

52 :
10年ぶりくらいで高尾山に登ってきました。
ここの皆さんはあの坂や階段を走って登られるのですか?信じられません。
一応自分も走れそうな所があったらと思いトレイルラン靴を履いて行ったのですが
普通に無理でした。下りで少し走ってみましたが、谷に落ちる予感が凄くしたので
止めました。でも山の中がかなり気持ち良かったのでまた行きたいと思います。

53 :
高尾山頂から先は、さほどの登坂もない縦走路が陣馬山まで伸びてるからそこらへんかなあ。
登りは歩きだよ。

54 :
>>52
高尾山〜陣馬山はトレランの入門コースにいいですよ

55 :
>>53、54
奥多摩より走りよいですか?

56 :
奥多摩っていろいろあるけど
たとえば雲取山を石尾根登ってくコースとかだと
結構勾配が急だからきついでしょ。
だから走るってより歩いてしまいそうな区間が多いけど
とりあえず高尾山〜陣馬山の間は
わりと勾配がなだらかな区間が多いから走りやすいよ。

57 :
52です。
アドバイスありがとうございます。
今度は高尾山から陣馬山へ向けて少しずつ
距離を伸ばしてみようと思います。
あとお聞きしたいのですが、昨日今日と東京では雨が
続いておりますが、山道というのは雨が上がった後、
どれくらいで乾くものなのでしょうか?

58 :
登りはケーブルカーだな
で、高尾山〜陣馬山の往復
帰りは麓で一杯が最高!

59 :
奥宮さんとっととブログ更新してくださいよ

60 :
>>59
断る!

61 :
登り返しが辛いのは何故でしょう。

62 :
損した気分になるからです

63 :
ザックの容量は平均どれくらいですか?

64 :
平均は取りようがありません

65 :
登り返して5〜10秒くらいで足が動かなくなります。我慢してると動きだすんですけどね。なんででしょう。

66 :
ザックの容量はどれくらいがベストですか?
みなさんはどこのメーカー愛用してる?

67 :
用途によって違うでしょ

68 :
ここの人たちにはむつかしすぎるかな。

69 :
80リットルのザックでトレランしたら動きづらかったです

70 :
8gつこうてる
12gくらい欲しい
あと32g以上は走れない

71 :
30gは軽快に走れる

72 :
トレランレース出てみたらそれこそ千差万別なザックがあるのが分かるよね
クロスランナーかマーティンウィングをよく見かけるかな
グレゴリーやドイターもよく見るね

73 :
Salomon

74 :
SalomonとUDのベストタイプが多い

75 :
>>35
グレゴリーも多いかなあ

76 :
クロスランナーはあまり見かけないな

77 :
♂プレイも結構いるよ

78 :
ネイサンが減ってウルトラスパイアが増えたな

79 :
Nathanの日本代理店無くなった?

80 :
Altra のAdam使ってる人います?

81 :
>>79
ttp://www.trailrunner.jp/2013/02/nathan.html

82 :
>>81
thx
代理店かわったんだね。
前の代理店だったRUNXに問い合わせしたら
社長さんから返事きたんだよなw
癌になったってHPに載ってたけど
どうなったんだろ?

83 :
膝のケアとかどうしてる?

84 :
>>83
我慢だね

85 :
>>83
休養

86 :
橋渡っててファイト1発!見たいな事あるの?

87 :
橋の下でファイト一発やってるカップルなら見たことある

88 :
そもそもトレイルランニングって大会を開くようなものでも
専用の靴を量産するようなものでもないと思うんだが。

89 :
メレルのカメレオンってトレランで履いてそうな靴だけど、ソールがすべるから危なくて使えないね

90 :
>>89
メレルなんて候補にも入らないよ
笑わせないでくれー

91 :
UTMF暫定25位だったNO.119の人が正式なリザルトではW1までになってる
何がどうなってたんだ?

92 :
−トレイルランニングの問題まとめ−
1.トレランは高齢登山者の多い走りやすい低山ばかり走ること(接触問題)
2.トレイルランナーの登山知識欠如
3.単独または団体での走行による自然環境(トレイル、雪渓、崩落危険個所、動植物など)への負荷
4.誰も見てないと思ってゴミ(排便排尿含む)を捨てる(環境負荷)(実はトップ選手に多)(ゴミ拾い、草刈りなど単なるパフォーマンス)
5.トレイルランナーの問題意識の低さ(ネットモラルの低さ含む)、山をフィットネスクラブ、運動場の代りという低い意識でトレラン
6.団体で走る時、登山道口付近に大量駐車する又はそれに準ずるマナー違反
7.崩落、滑落しやすい所を走り、落石させた時、合図せずそのまま走り去る
8.大会時に顕著だが、道を登山者に譲らない、声掛け挨拶徹底しない
9.団体で私有地に侵入、又は伝統文化を軽んじる 例:入山禁止箇所に侵入
10.自分はルールを尊守してると、注意が目障りであると、注意者、批判者を執拗に攻撃
11.トレランを行う自己又は他人の能力を過信する傾向が強く、遭難事故を招き易い
12.大会等でトレイルを無理矢理作り上げたり、標識等物資をそのまま放置.
13.大会ボランティアを半ば強制的に押し付け、無理に企画、運営し収益を狙う大会が多数(ファンの業者思惑や裏事情無知)
14.トレランは非常に各種物資、各種人員、時間を浪費するため、印象とは裏腹に実際は地球、自然、人に厳しい
15.大会等は商業主義的思考が強い為、例え世界的な激甚災害が進行中でも強行姿勢を崩さない
16.トレランに関わる業者はランニング依存性を利用した商法であり、山を消費させる
17.未だにトレランを責任を持って取り仕切る代表団体が存在しない点が諸悪の根源とも言える(NHK指摘)
18.伝導師や自称プロ等目立つ存在がいる割に、自発的に業界を責任持って取り仕切る団体を設立できない、呼びかけも起こさない
※注意者はトレイルランナーがルールを破った後、逃走することが多い故、ネットを利用してここで注意を促している
※2chスレをご覧の通り、変質者が注意者に攻撃するのが明らかな為、匿名は賢明で妥当な注意方法と思われる

93 :
>>92
全て登山者にも当てはまるな

94 :
>>92
退院出来たんですか?

95 :
UTMFは公式にアナウンスなり対応なりしないのかな?
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/sportstour/article/20

96 :
ワロタ
これは大会や選手じゃなくて住民(別荘民)が頭おかしいだろ。

97 :
昨日、景信で黄緑色のザック担いで走ってた兄ちゃん、嘘はいかんよ?
陣馬山頂の店開いてるか聞いたら、やってない。全部やってない。平日だしね。と言ったが、
陣馬の店やってたぞ?
こう言う人が居るから、トレランの民度が問われるようになるんだぞ?
嘘ついて他人を貶めて楽しいか?

98 :
>>92
トレランやってる奴から被害受けると
確かに、トレランやってる奴に嘘つきやクズが多いと言われれば、本当なのだと信じてしまうね。

99 :
>>96
どちらが悪いかはともかく
タイム計測しているレースで多数の選手がタイムに影響受ける事態が発生したんだから何か一言あっていいんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミリタリーグッズをアウトドアで活用しようず!!! (181)
ファミキャン総合 2 (1001)
三十路で野宿って痛いかな? (115)
ボルダリングV35 (660)
【誰が】登山ガイド総合1人目【誰だか】 (135)
【春夏秋冬】北アルプス16【ヘタレもガチも】 (157)
--log9.info------------------
これってKENTのCGIのパクリ? (136)
【 引数 】をインスウとずっと呼んでた奴 (102)
PHPゲーム作ってください (116)
危険タグ 破壊タグ (102)
Windowzで、Perl、PHPやる奴は中学生 (161)
スクリプト言語と開発効率について (133)
プログラマーは団結して47氏を救え!! (136)
何も分からん俺がPHPでWEBサイトを作るスレ (142)
金出すからスクリプト作ってよvol.1 (123)
【読み方】Open Laszlo スレ【わからん】 (182)
WEBアプリにもっとも適した言語は何か? (106)
天才WEBプログラマの方々に一生のお願い… (121)
2chログ共有システム (166)
FOMA専用着うたサイトを作りましょう!! (140)
XML+XSLTの切り札Cocoonについて語ろう! (168)
クロスサイトスクリプティング対策 (104)
--log55.com------------------
【画像】真備町の水害被災者、わざわざカスみたい土地に家を建てたマヌケの自業自得だった…
アーチャリー「父がサリン事件に関与した証拠を出してください。根拠も出せずに責める方が加害者ですよ
信頼度最下位「朝日新聞」はどこが嫌われているのか
テリー伊藤「オウム麻原をそこまで悪い人間だと思わなかったからテレビに出しまくちゃったw」
【炎上】キャバ嬢が愛犬プードルを虐待しその動画をSNSに公開 → 店側が買い取ることで犬を保護
【悲報】東京五輪「ネット通販控えて」「國民から金属回収します」「無償ボランティア1日8時間」
13日の金曜日って映画最初メチャクチャチープだったのに大ヒットしたよな
【パヨク悲報】立憲民主党、豪雨災害の中でパーティーしてたことをテレビで報道されてしまうwywyw