1read 100read
2013年06月ラグビー139: 山梨のラグビー事情パート3 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2019 ラグビーW杯が成功する為に★3 (473)
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か? (190)
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】 (178)
王者東福岡に健闘出来る高校は今年存在するのか? (145)
京都の中学ラグビーで上手いSH (130)
京都の高校ラグビー (215)

山梨のラグビー事情パート3


1 :2010/11/06 〜 最終レス :2013/05/30
タイトル名が山梨のラクビー事情パートから
山梨のラグビー事情パートに変えました。
やはり伝統の日川は強い
他の高校も頑張れ
山梨県ラグビーフットボール協会HP
ttp://www11.plala.or.jp/yrfu/


2 :
本日11/6 平成22年度全国高等学校総合体育大会
準決勝 御勅使南公園ラグビー場
 11:00 桂対甲府工
 13:00 日川対東海大甲府
桂と工業ではどちらが上がってくるんでしょうか?
東海大甲府は100点以上点が取られるか?

3 :
自分、東海ラグビー部のOBなのでがんばってほしい!
3位決定戦はするの?

4 :
11/6 準決勝結果
桂高校 19 -20 甲府工業高校
日川高校 126 -3 東海大甲府高校
決勝 11/14 13:05 キックオフ
 御勅使南公園ラグビー場
日川-甲府工
優勝はどちら?
やはり日川かな



5 :
あーあ、日川3点もとられちまって
こりゃ今年も正月は超えられないか。

6 :
吉田、東海と日川は
なんでココまで差が出るかね。
力の差があるのは仕方が無いけど
いくら練習をしてるとはいえ
環境が違うのかな

7 :
日川は色々なスポーツから運動神経が良い選手を集めてるし、
練習も厳しい。
練習試合も県内では工業か桂くらいしかしないんじゃない。
吉田も東海もBクラスの相手しか練習試合組めないし、差は縮まらないね。

8 :
梶原が日川だからな

9 :
吉田は勉強の学校になっちまった
井出がいたあたりが最高だった記憶
東海は、大八木監督がいなくなって...

10 :
>>9
大八木関係ねいジャン

11 :
しかしチーム数が少なくなってしまった
東京、神奈川、大阪あたりもかってに比べるとチーム数減ってるのかね?

12 :
そろそろ学院とか一高に創部希望。一高と日川でナンバースクール同士の闘いなんて燃えるじゃないか

13 :
息抜きに俺がしゃぶってやるぜ!
夜黄金温泉来いよ
すっきりさせてやっから
仮性Rなんてみんなそうだから
恥ずかしくないぜ
来るときは事前にココに投稿しとけよ
http://menslife.jp/yamanashi/c-board.cgi



14 :
山梨県大会決勝
日川高校 71- 3 甲府工業高校
日川おめでとう。

15 :
今年の日川のキャプテンは筑波?

16 :
マジか

17 :
日川もこの程度じゃ全国駄目だね。
一番最強だった時期っていつ?

18 :
【R】男同士ヤルと気持ちよすぎ【R】
男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない こりゃやめれんw
女より、正直 男の方がRはうまかった・・・汗
同性の気持ちよさ知ると。。 女のRじゃもの足りん 汗
男自体には興味ないが他の男のチンコやRチンコには興味ある
しゃぶり合いでも抜き合いでもケツマンでも男同士のSEXは大好き
スポーツと割り切っている そこに面倒な恋愛は無い 最高だぞ
お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなるくらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ
ケツはチンポとの相性がある

19 :
日川は何処とヤルの?

20 :
日川は荒尾とだよ

21 :
>>20
まじか

22 :
>>17
梶原の時代の少し後に東の第1シードになったけど、あのあたりかな?
相模台にやられたけど

23 :
梶原はうんこ

24 :
石見智翠館は、大阪桐蔭、佐賀工、尾道、長崎北陽台、福岡、御所実、大分舞鶴とともに、当たらなければいいなと思っていたところ。
厳しい相手だが、頑張れ日川

25 :
伏見までは楽勝だな
まあ伏見にボコられるだろうけど

26 :
マジか

27 :
一回戦は鳥取代表は勝てても
2回戦予定の埼玉の深谷校はヤバイ

28 :
石見智翠館は07か08に初戦で敗れた相手(旧江の川)だけにリベンジに期待。
深谷にはKSLファイナルでも快勝しているし伏見までは行けるかと。
本大会までに低くて突き刺さるようなタックルに仕上げてほしい。

29 :
>>25
日川VS石見は一回戦の注目カードの1つだよ

30 :
東海大甲府がメキメキ力をつけてきてるらしい

31 :
マジで?
サッカーの学院みたく全国でも期待できるくらい強くなってほしいわ
日川もサッカーの韮崎に比べれば全然強いけど全国でなかなか勝てなくなったからなあ
日川の復活か新興勢力どっちでもいいから全国で上位狙えるようになってくれ!

32 :
しかしベスト4が8回もあるのに、一度も決勝にすら進めていないってのは不思議だ。

33 :
完敗だな

34 :
リベンジならず・・・orz

35 :
スコアしかしらんけど完敗なのか?
スコア的にラグビーでは相当な接戦だが

36 :
弱すぎワロタw

37 :
石見智翠館は中国大会で尾道相手に28-30だからね。

38 :
山梨は田舎だから。無理↓

39 :
確かに田舎だが島根には言われたくないw

40 :
このブロックでは日川、石見、深谷はどっこいどっこい
そして鳥取が激弱で伏見が抜けている
上の三校は所詮伏見のかませ犬にすぎない

41 :
日川はボール、陣地の支配など試合は優位に進めていたとは思うけど、石見智翠館の当たり、タックルが強くて、それがノックオンなどのミスにつながって得点できなかったという感じ。
密集付近のディフェンスは良かったと思うが、バックスのディフェンスは悪すぎ。 相手の瞬間的なスピードについて行けず、まともなタックルができない。
石見智翠館の12番はジャパン候補なんだから、スペースを与えたら当然やられるよ。 裏に出られても誰もタックルに飛び込まない。12番をつぶして、他の選手にパスをさせればよいのに・・・、対策はしていたのかな?
「立ってつなぐラグビー」を目指していたらしいけど、タックルされて無理にパスしてはノックオンの繰り返し。 しっかりダウンボールして、早くさばいて次の展開でも良かったのでは?
前半と後半の終了間際の攻撃は、ノックオンが無ければ、トライできていたと思う。 まあ相手のタックルが良かったということだが。。
FWは勝っていたと思うけど、BKは石見智翠館のほうが上だった。
何より、相手の早いディフェンス、当たり、タックルで負けていた。
それでも期待しているよ! ガンバレ日川!!

42 :
日川初戦敗退した?
合同チームじゃ花園出られないのかね
部員不足の高校に助っ人って事で日川、工業、桂あたりの主力を集めちゃえ

43 :
日川が負けた石見も深谷に完敗か
日川は深谷にKSLで勝ってるみたいだけどあてにならないね
まあ実際やってみなきゃわからんけど石見を圧倒してるから負けただろうね
これでさらに深谷が伏見に完敗となるとトップとの差は果てしないね
伏見よりも上もまだゴロゴロいるわけだし

44 :
この山は、
日川≧石見>深谷 だと思ったけど、
日川≦石見<深谷 だったんだな。。
3回戦まで行けると思っていただけに落胆も大きいや。
もうベスト8どころか、花園での年越しも夢のまた夢だな。。

45 :
>>44
相性があるから一概には言えないけどね。
でも深谷が春から相当伸びたのは間違いないね。

46 :
あけおめ!!!

47 :
大吉

48 :
大吉

49 :
大吉 

50 :
これは酷い

51 :
やっぱ進学校の公立はきついよ。勉強だけでも大変そうなのに。
あと山梨自体が85万人ぐらいで全国40番台の人口だしね。
しかし石見の8は良かったなあ。とにかくボールに絡みまくってきてたね。

52 :
マジか

53 :
元ラグビー日本代表に有罪 7300万円、違法に集金
高利回りのファンドへの出資名目で多額の金を違法に集めたとして、出資法(預かり金禁止)違反の
罪に問われた元ラグビー23歳以下日本代表で、コンサルタント会社「インベストメント・パートナーズ」
元会長渡辺大吾被告(37)に大阪地裁は20日、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。
 真鍋秀永裁判官は判決理由で「セミナーを開いて出資者を募るなど積極的に金を集め、
金額も7300万円と大きい。利益のために安易に法律を破った責任は重い」と述べた。
 一方、同社の破綻後に私財を用いて出資金の返還に応じていることを有利な事情とした。
ソース:http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122001000511.html

54 :
佐藤が飛び級で高校代表候補に選ばれたけどそこまでの選手かな?
体格に対してのスピード感はあると思うけど強さが微妙な気がする。
誰かが運動量があるとか言ってたから、総合力でって事か。

55 :
>>54
一人ぐらい入らないと

56 :
>>55
いや3年生になった時に選ばれたら驚かないけど、3年が大多数を占める中で
の選出だからね。同じく飛び級で選ばれた選手見ると長谷川とか藤田とか山沢(1年)
みたいな化け物もいるからね。まあ選ばれた事を素直に喜ぶか。

57 :
ラグビー人気がなくレベルも低い

58 :
YouTube
山梨県警本部の警部補がR系で暴行被害事件
http://www.youtube.com/watch?v=k9xqKZ5lUpI

59 :
age

60 :
「第1回AFAFアジア選手権(2月26日13時キックオフ@川崎球場)」候補選手。
http://www.americanfootball.jp/main/images/2011WCup20110103.pdf
法政8人←関東最多選出(人材が伸びる)
明治0人←人材の墓場www
2011年ラグビーU20日本代表候補
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2011/id9733.html  
法政4人←最多選出(人材が伸びる)
明治0人←人材の墓場www
2010年11月6日(土)、ロシア戦ラグビー日本代表出場先発メンバー
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106menjapan
法政2人←さすが(人材が伸びる)
明治0人←人材の墓場www
−2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー−
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1293290419/16
法政3人←最多人数(人材が伸びる)    
明治0人←人材の墓場www

アメフトもラグビーも法政>>壁>>明治
それにしてもダメイジの人材の墓場っぷりは凄いなww

61 :
生きていればいい事はあるよ

62 :
日川、久々に選抜大会に出るんだな。
楽しみだ、期待しているよ!

63 :
まじか

64 :
過疎

65 :
また日川の一強時代に突入か?

66 :
日川出身の東海、鶴田がNTTコム
桂出身の同志社、木下がサントリー
トップリ-グで頑張れ!

67 :
>>66
誰?

68 :
法政>>>壁>>>人材の墓場ダメイジwwww
■関東大学サッカーリーグ戦
http://www.jufa-kanto.jp/modules/tinyd0/index.php?id=8
法政優勝3回←勝利
明治優勝2回←敗北
■総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E6%9D%AF%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
法政優勝3回準優勝3回←さすが初代大学王者。
明治優勝0回準優勝0回←何これww
■全日本大学サッカー選手権大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
法政優勝2回準優勝8回←準優勝回数は大学1
明治優勝2回準優勝2回←また実績で負けたww
■「第1回AFAFアジア選手権(2月26日13時キックオフ@川崎球場)」候補選手。
http://www.americanfootball.jp/main/images/2011WCup20110103.pdf
法政8人←関東最多選出(人材が伸びる)
明治0人←人材の墓場www
■2011年ラグビーU20日本代表候補
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2011/id9733.html  
法政4人←最多選出(人材が伸びる)
明治0人←人材の墓場www
■IRB ジュニアワールドラグビートロフィー2011 U20日本代表メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2011/id10269.html
法政2人←さすが
明治1人←また負けたww
■2010年11月6日(土)、ロシア戦ラグビー日本代表出場先発メンバー
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106menjapan
法政2人←さすがだな
明治0人←人材の墓場www
■2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1293290419/16
法政3人←最多人数    
明治0人←さすが人材の墓場www
■「HSBC アジア五カ国対抗 2011」日本代表メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10126.html
法政2人←さすがだね
明治1人←負けてばっかww
■プロ野球ドラフト指名者数(1965年〜2010年)
法政85人←大学1位、人材が伸びる環境
明治47人←少ねえ、さすが人材の墓場ww  
■2010年度キー局アナウンサー(キー局倍率10000倍)内定者数
法政4人(NHK・フジテレビ・テレ朝・テレ東) ←すごい☆
明治0人←完全敗北wwwwww

69 :
あげ

70 :
のり

71 :
日川Bブロック優勝ならず

72 :


73 :
新人大会
日川52−0 流経柏
日川57−22深谷
関東大会
日川15−19流経柏
日川17−0 深谷
劣化したのか?

74 :
日川が弱体化
山梨にも新興勢力を求む!!!!!

75 :
有賀が黙ってない

76 :
日川ラグビー部でいじめ?陰湿?

77 :
梶原が絡んでくるとどうしようもない不良選手がくる

78 :
>>76
いじめではありません。
かわいがりです。

79 :
辞めるほどかわいがったってことだね
酷いね
まあ衰退していくでしょう

80 :
 東海大甲府の監督がU17関東ブロックトレセンのコーチをやっているらしいね。
他のチームの事より自分のチームに力を入れたほうがいい気がする。
まあこの様な事をすれば顔が広がり練習試合を組みやすくなるのはあるけどね。
日川の梶原監督がやるなら選手として実績もあり
頼まれてやるのもいいが
弱小の東海の監督がそこまでやるのはどうかなと思う。

81 :
>80
俺は逆に指導者力を認められて選ばれているのだと思う
山梨県の他の監督がトレセンに行っていないからね
日川VS東海の時代はすぐに来ると思う
東海も新人戦、総体の時に比べ伸びているという話だ

82 :
>>81
梶原の口利きでしょう。
前年度は梶原が関東トレセンの監督で
その時にコーチに選ばれたから

83 :
辺見の時の東海は最悪だったから
今後期待できるべ
野球みたいに他県か郡内有力
選手入れて強化希望

84 :
山梨学院が強化したりしないかな?

85 :
>>83
東海がラグビーにそこまで力を入れないでしょう。
力を入れるとすればサッカーが先でしょう。
学院が先を行ってるけどね。

86 :
 昨日NHKで宿澤広朗監督の時に
ラグビー日本代表対スコットランド代表に勝てた検証番組をしていて
まぐれでなく梶原監督がインタビューを数回出ていた。
あれから20年以上経つけど梶原は地味だけどかっこ良かった。
番組案内
http://www.j-cast.com/tv/2011/08/16104472.html
当時の試合
http://www.youtube.com/watch?v=FkCEfr_u4KY&feature=related

87 :
過疎だな

88 :
県内の練習試合情報ある?

89 :
無いと思います。

90 :
生きてますか?

91 :
とりあえず花園は日川かな?
対等できる相手はいる?

92 :
居ない

93 :
学院の試合観戦はレフリーに文句言わないスタイルでした。昨年はレフリーに対しクレームばかりで不快であった。
チームとして紳士的になりました。

94 :
>>93
ガキがレフリーに文句を言っても仕方がないよね。

95 :
実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)には行ってほしいとは思っているけど」

ああ俺も一流大学に行きたかった。

96 :
日川高校が全国制覇に一番近づいたのって第何回大会かな

97 :
16年前。
彼らは今34歳。
第75回大会。
1回戦  シード
2回戦  日川 62 - 0 松山商
3回戦  日川 21 - 18 佐賀工
準々決勝 日川 15 - 14 西陵商
準決勝  日川 5 - 22 大阪工大高
決勝   大阪工大高 50 - 10 秋田工
よく善戦してくれた。
まとまりがあるとても良いチームだった。

98 :
>>97
憶えてます
合宿中に先輩とかとTVに噛付いてました

99 :
r

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラグビーアイルランド代表131 (106)
☆☆☆名監督  ダメ監督★★★ (194)
ラグビー部が嫌い! (184)
福岡堅樹 (123)
大学・春シーズン総合スレ (285)
ラグビーで韓国ってあんまり聞かないな (199)
--log9.info------------------
インラインホッケー (132)
エクストリームしりとり! (182)
トライアルはエクストリーム系? (178)
【宮崎】SKATE マッタリ雑談【スケーター】 (104)
みんなで小説 in X板 (106)
おまえらの自慢の技はなんだ!! (181)
【感動を】帰ってきた滑車男【再び】2nd Season (191)
【チコ】YEAH RIGHT!!【ジーノ】 (152)
わんにゃんパンチのなわとび講座! (111)
【練習仲間】どっち優先する?【スキルか人間性か】 (187)
【薬密売】プロスケートボーダー上田豪逮捕2 (104)
   /デッキテープ/   (108)
   男気 酒乱を激しくたたえるスレ     (116)
【もっと】カーブボックス制作物語【いじめて♪】 (101)
日本で一番危ないスポーツ@スカイスポーツ@パラ (171)
恐竜公園の坂田アリシャについて語るスレ (106)
--log55.com------------------
【朗報】 野球U18日本代表、日の丸なしの服で韓国へ 事務局長「日の丸で刺激するのは得策ではない」 [577124898]
韓国政府「日本が“ありがとう”って言わなかったから自尊心が傷付いた。」  [571598972]
N国「NHK受信料は契約して支払う義務があります」 [498415398]
【悲報】AKS吉成夏子社長「犯人が繋がっていたのは山口真帆」 [875850925]
■ 金澤朋子・植村あかり ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第22回】 究極の地震対策!!震度7で揺れない家!? ■ ナレーション道重さゆみ ■
小室圭「あと2000万貸して欲しンだわ」 [373620608]
【朗報】トランプ「中国がトウモロコシを買ってくれないので大量に余っていたが安倍が全部買ってくれてワロタw」 [875850925]
カジノ世界最大手のサンズ、大阪カジノから撤退 1兆円の投資話が消滅 [709039863]