1read 100read
2013年06月ラグビー389: なぜ帝京大は対抗戦に加盟できたのですか (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秩父宮ラグビー場???砂漠だろ (170)
☆☆☆名監督  ダメ監督★★★ (194)
佛教大学ラグビー部丸尾組 (198)
サントリーサンゴリアス17 (434)
鹿児島工業ラグビー部OBあつまれ! (173)
ラグビーってつまんないPart2 (181)

なぜ帝京大は対抗戦に加盟できたのですか


1 :2011/01/31 〜 最終レス :2013/03/08
素朴な疑問です。1978年に帝京大が対抗戦に新規加盟した当時の事情や理由がわかる方、是非教えてください。
というのも、その頃、対抗戦Gに新規加盟した大学ってあまりないですよね?
ちょうど大学ラグビーの人気も高かったころだし、リーグ戦Gだと、下部が6部くらいまであって、勝ち上がるのに何年もかかるのに、
帝京の場合には対抗戦に加盟して、即実質一部のような立場になれたわけで、できるならどこだって
その道を選びたいはずだったろうなと思ったわけです。
昔から謎でした。

2 :
そう、当時それほど強かったチームでもなく、伝統もあったわけでもないのに、
対抗戦グループに加入した理由がわからん。普通だったらリーグ戦グループに
加入するだろうに。

3 :
くそスレ立てんな、終了。

4 :
稲のような蛆虫やダニの生態って不思議だね。
負けるとくだらないスレを建て過ぎる。
まずはパクッた校歌の責任を負うべきだね。

5 :
近年稀に見ぬ良スレ
全米が感動した

6 :
そうそう、ラグビーで名をあげようとした関東学院(内藤理事長)だって、
こつこつ下から上がっていったんだよな。なぜ帝京だけ対抗戦に加盟できたんだろう。
確かに不思議だ。

7 :
金だ、カネ!
それ以外に何があるんだよw
伝統は無だし、対抗戦Gじゃ、頭の悪さは異質だしw

8 :
カネだろうが能無しだろうが勝ちゃいいんだよ。
おまえら頭で勝ってると言うならラグビーもなんて欲張りだ。

9 :
金で解決できた問題なのかいな?
表の?裏の?

10 :
平林の尽力じゃないの。

11 :
加盟当時、ここまで帝京が強くなることを予想できなかった。
他のチームの練習相手、必ず勝てる相手として加盟が許された。
いわば、いじめられっ子の加入が必要であった。

12 :
でもさあ、そういう相手なら対抗戦にはいくらでもいたでしょう?
成城、成蹊、立教・・・
他に外部でもあのころは対抗戦人気凄かったころだろうから、希望していた
学校はいくらでもいたと思う。
その中でなぜ、帝京だけ加盟できたんだろうね?
なにか裏がありそう。

13 :
帝京大学が対抗戦に加盟できたのは、帝京大学をランニングラグビーで全国区に躍進させた
早稲田出身の水上元帝京大学ラグビー部監督のお陰ですよ。
日本ラグビー界に貢献した故宿沢さんが早稲田大学ラグビー部主将のときに水上元監督は、
センターをやっていて宿沢さんの直接の後輩だったのです。
水上元監督はその後、怪我をして選手生命は絶たれたのですが、ラグビー指導者を目指して
マネージャーとして早稲田大学ラグビー部に残ったのです。
大学卒業後に帝京大学体育教官として赴任した当初、ラグビー部の指導をしていました。
帝京大学ラグビー部が強くなってきたときに早稲田大学OBから対抗戦に加盟しないかとの
誘いが出てき始め、練習試合などを組んでもらえるようになり、宿沢さんや白井さんなどの
早稲田大学ラグビー部OBが尽力によって、明治大学ラグビー部OBにも協力の呼び掛けを
してくださった結果、大御所の故北島監督からも快く賛同していただいたとのことです。
水上元監督は早稲田大学ラグビー部大御所の日比野さんとラグビー指導理論に関する共同論文
を日本体育学会に発表しています。
水上元監督は他の大学にも惜しみなくラグビー指導に出向いて指導理論を広めることによって
受けた恩をきちんと返していらっしゃる卓越したラグビー指導者だと思います。
このようにして帝京大学は対抗戦に加盟して、今日も他大学ラグビー部とも交流を保っている
のです。


14 :
早稲田主導明治アシストで。
のけ者にされた慶應が拗ね男になって
20年対戦拒否したこと。

15 :
それは表面に出ているきれいごとの話でしょ。
当時は、対抗戦に加盟したいという新興大学はたくさんいて、(大学人気が凄かったから)その中で
どこも果たせなかったことが、なぜ帝京だけ可能となったのかの真実ですよ
宿沢さん個人にそんな力はないもの
そして、その恩恵に全くあずかれなかった慶応は見事はスネ男となったわけだ

16 :
今考えると帝京を入れたのは間違いだったのでは?

17 :
当時の早稲田・明治のOB会の実力者は、何があったのか絶対に知っているはずだ
早稲田で現存なら日比野さんあたりだろうな。真相を語れるのは
明治は、北島監督なきあと、泥沼の戦いになったから、そのうち誰かがリークしないかなあ

18 :
>>15
ラグビーはアマチュアリズムの最後の砦ともいわれたくらいのスポーツで
いまなら奇麗ごとにみえても実際そうした逸話は沢山あります。
もっとスポーツマンを信じる心の方が大切ですよ。

19 :
当時からの帝京のことを知る者にはよく知られたお話です。

20 :
強い弱いは別にして。
対抗戦は伝統校オツムのあるとこ育ちのいい柄のいいとこの集団。
帝京だけ恐ろしく浮いてるのは紛れも無いな。

21 :
逆に一番強い帝京と対戦できることで、自分たちの置かれた状況を判断できるのだから、対抗戦加盟チームは恵まれていると言えるだろう。
実際にプレーも近年の早稲田や明治に見られるダーティーなプレイはないし、格好の対戦相手なんじゃないか?

22 :
やっぱり、早稲田ラグビー部は、オツムがあって育ちよい?

23 :
>>22
かつてはそうだったのかもしれない。
今は育ちの良さもオツムの良さも感じられない。
もちろん、ラグビー部に限っての事だけど。

24 :
盟主さまに向かってなんということを。。。。
法政以下略みたく追い出されてもしらんぞ。

25 :
明治学院大学を忘れてはいけないよ。
オツムのことなら日体大を忘れないでね。

26 :
>>25
明学は青学の親的存在、首相も出してる。白金のハイソな大学。
日体大はいわずと知れた日本運動会の巨頭
帝京とはあまりに違いますが何か?

27 :
たしかに和田さんは育ちが良かったかもね。なにせ自分のことを和田さんと言う人だったから。
帝京は金持ちの子息が多いのと美人が多いので有名。

28 :
美人でも帝京って聞いたら萎える。
帝京ってRでR卒業する伝統なんだろ。おお悪祖露幸

29 :
東大
慶應
早稲田
法政
明治
立教
*******六大学の壁********
中央
青学
東洋とか雑魚大

30 :
このスレ見つけて謎が解明されているのかと思ったけど、やっぱり
よくわからないんだな。
他の学校とあまりにも毛色が違いすぎるからなあ
まあ、最近は他もあまり違いがなくなってきたように思うが

31 :
ぷう

32 :
>13
要するに、みんな裏●もらっていたということでしょう?
それでとりあえず、準加盟に賛成ってことになったということ
その根回しがされなかったのが、慶応なんじゃないの。まあ慶応のOB会は
そもそも金持ちが多かった(ラグビー就職少ないことも一因かも)から
金にも就職先にも困っていなかった。
早稲田は、もくろみだったラグビー部OBの就職先という意味では、水上さん以降は
他大学にとられちまったからな。

33 :
帝京キモイ

34 :
要するに帝京が強いのが嫌なだけでしょ?
難癖つけなきゃやり場がないんだよな。

35 :
水上監督の話が一番説得力あるのに、ようするに邪推しかできないから金絡みに持っていきたいだけだろ。
そう言う奴こそ、根拠がなく、説得力もない。

36 :
お前がキモイ

37 :
女々しい奴ばかり

38 :
1985年に明治学院が新規加入してる。これが最期。
ようするに帝京は強くなりすぎて。悪目立ちしちゃった。

39 :
>>13の方が書いている事が、殆ど全て間違いないですよ。
昭和40年代後半からにかけての話しですね。
帝京の産みの親はまぎれもなく早稲田、胸を貸す事を快諾したのが明治。
徹底的に関わろうとせず、仕方なくいやいや対戦する様になったのが慶應。
早明両校とも、帝京がここまで強くなるとは予想もしてなかっただろうし、
今は、飼い犬に手を噛まれた気分だろう。

40 :
それが恩返しというものだ

41 :
それが恩返しというものだ

42 :
大金持ちだったから?

43 :
帝京なんてキモイ大学、そのうち消えてなくなるさ。

44 :
あはは、お前がキモイ

45 :
慶應がラグビーを考案したんだから慶應がルール。
本来は慶應が承認しなければ、提供はラグビーはできないはず。

46 :
頭がKOされてるやつが紛れてるな

47 :
帝京の美人といえば谷(田村)亮子
あれを思い浮かべて抜いたやつがいるはず

48 :
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南
【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。
【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業

49 :
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
私の出身校は載ってもいない。
 島野清志氏には大学と思われていないみたいだ。

50 :
慶応だってさ、昔は新規加入を受け入れていたよな
成城大が最初に対戦した上位校は慶応のはずだ
ただし、凄い結果、140-0位で、翌年からはその日程の対戦は成蹊大に変更になった。

51 :
2012年版出てるよ〜。
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl

52 :
帝京は集団R揉み消しの真相を明らかにしなよ。

53 :
あのさあ、対抗戦ってのは文字通り対抗戦であって、あのグループの中で
帝京と試合しても良いよってところがあればグループ入りできたんだよ。
で、慶応は長らく、うちは帝京とはやんないよ、って態度だったから、
大学選手権のための順位付けはいびつになっていた。
実際、グループに入っていても四試合くらいしかしない大学もあったよ

54 :
>>39
> 今は、飼い犬に手を噛まれた気分だろう。
何を考えてるんだかw
北島御大や大西御大がそんなこというとかありえると本気で思うの?
空の上で、見事な恩返しだと目を細めてるよ。

55 :
>>54
北島御大はともかく早稲田閥はそこまで寛容か微妙、そこまで寛容なら
対抗戦G、リーグ戦Gなんて歪な分かれ方してないはずだし
ラグビーと野球ぐらいな気がするもんなあ、こういう分かれ方してるの。

56 :
レイパー軍団帝京は対抗戦に不要

57 :
そろそろ追い出すかな。
筑波と帝京の裏切り者コンビは。
今から国立辞退なら置いてやってもいいぜえ?

58 :
吠えてろ、一生、負け犬www

59 :
伝統校も落ちぶれたもんだな…

60 :
何にせよ、こそこそ20年も対戦拒否して来た慶応だけは許さない。
毎年、徹底的に叩きのめしてくれようぞ。

61 :
早稲田って弱いの

62 :
1980年代前半、当時は関西無名校出身のオッサン当事者です。
全勝(6勝だったかな)しても交流戦(リーグ戦G1〜4位とたすき掛けで戦い。勝った大学4校が選手権へ)の出場は許されず。
理由は早慶との試合が組まれてないので順位はなかった。
協会がやる前から早慶明は選手権に出す前提で対抗戦が組まれていた。
おおらかな御大だけは練習マッチも何度となく組んでいただいたが(多分二本目かな)慶早は練習試合すら組んでくれなかった

今でも思い出すだけで当時の怒りが込み上げてきます。
その二年後に御大の一言で早慶とも対抗戦が組まれ、後輩達が見事リーグ戦2位の法政に交流戦で勝ち選手権に出場した時は涙が出ました。

63 :
帝京と法政トレードしようよ

64 :
それはいい考えだ。
人気チームを対抗戦。不人気チームをリーグ戦。
人気チームは最低偏差値と現役と卒業生の規模でランキングし、上位校のみ。
その他はリーグ戦で別会計だな。(笑)
同志社もいれてやろう。
空気読めない新興糞大学はこれで滅びる

65 :
対抗戦加盟校は対抗戦こそ至上と考えているんだから選手権に出る必要はない

66 :
>>65
そう考えてるのは早慶明の三校だけだよ。

67 :
関東の大学ラグビーは統一リーグにすべきだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325340714/

68 :
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、福岡経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
福岡経済大学の旧名は第一経済大学。

69 :
【アメフト】法政大学が123-0で勝利 関東大学リーグでは95年の日本大学以来の100得点
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1159017689/
43 :名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:46:00 ID:hebjE2fy0
★第3試合 1部Bブロック ○法政大学123−0帝京大学●
法政大はRB#22渓本のTDを皮切りに、前半だけで7TDを奪う。
帝京大もQB#9尾久のロングパスや、DB#14伊與田のインターセプトなどで
奮闘するが無得点で前半を折り返す。後半に入っても法政大の勢いは増すばかりで、
第3Qだけで7TD・53得点を挙げる。
帝京大は攻守にわたり精彩を欠き、完敗を喫した。
最終スコアは123−0で、法政大は関東大学リーグ史上最高得点を叩き出した。
ええと。映画化決定。

帝京は0の人間wwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)

70 :
帝京はやっぱり悪役しかしてはいけないねえ

71 :
早稲田慶応コース
国公立大学コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php
早稲田慶應レベル7〜8
同志社レベル6
明治法政中央レベル5
その他
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif
難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284
サクラ咲く 明治・中央・法政 対策英語
http://www.ooyobi.com/event/winter/daigaku_eigo.html
MARCH(明治青学立教中央法政)を目指す君へ
http://www.success-neo.com/atwill_hi_top/hi3/march

72 :
定期ほしゅ

73 :
ランス・アームストロング薬物疑惑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
スポーツ・イラストレイテッドの2011年1月24日号[34]において、フロイド・ランディスとステファン
・ スチュアートの証言に基づき、アームストロングがヤロスラフ・ポポヴィッチと共謀して、イタリ
アで長年に亘ってドーピング行為を行っていたとされる5700単語以上からなる文書を入手したことや、
アンチドーピングの権威である、ドン・キャトリン博士の調べによると、当人の尿から、テストステ
ロン及びエピテストステロンの異常値が出ていたとする詳細なレポートを入手し公表
USADAによると、アームストロングにはエリスロポエチン(EPO)、輸血(時ドーピング)、テストステ
ロン、コルチコステロイド及びそのマスキング剤の使用疑惑があり、さらにそれらを他の選手に横流
ししていた可能性があるとしている。
7月13日、ニューヨーク・デイリーニューズは、USADAが2008年から2012年までの間、アームストロン
グから採取した血液サンプルのうち、38体が異常の兆候が現れていると報じた。例えば、2009年5月
31日に採取されたサンプルのヘマトクリット値は38.2%だったにもかかわらず、同年6月16日に採取
されたものは45.7パーセントにもなっていた、としている

74 :
確かに帝京は違和感あるね。
野球だと東都の亜細亜がモロ違和感あって同じ。
ただ対抗戦とリーグ戦は、グループ分けとして、六大学vs東都の色合いが強いんだよね。
ラグビーは六大学だけだと数不足だし、日体・筑波の存在もあるから、六大学+首都でA・Bリーグ制ってのも有りだと思う。そうなると帝京は入ってしまう。
リーグ戦は東都+その他(首都除く)だな。当然大所帯になる。

75 :
ランス・アームストロング追放記事(読売10月24日抜粋)
「自転車界にはもはや、アームストロングの居場所はない。国際自転車
競技連合(UCI)のマクウェイド会長は22日の記者会見で、強い表現
でその処分確定を発表した。99年から2005年までのツールは「優勝者な
し」として扱われる異例の事態となる。
米反ドーピング機関(USADA)の報告書によると、アームストロン
グと、彼をサポートする選手たちが長年使用したのは、持久力を高める
禁止薬物エリスロポエチン(EPO)と、自己血液を保存しておきレー
ス前に再輸血、赤血球を増やし酸素運搬能力を高める「血液ドーピング」
と呼ばれる不正行為。また、オリーブオイルに溶かした男性ホルモン・
テストロンの経口摂取も欠かさなかった。
「検査官の鼻先を、チーム付き医師が生理的食塩水を隠し持って通り抜
け、(薬物の痕跡を隠すため)アームストロングに点滴をした」
アームストロングの頭脳役のRーリ医師の指導は巧妙だ。検査側が、
EPOや血液ドーピングによるどんな体内変化に着目するかを熟知した
上で、その変化を相Rる手法を組み合わせる。一晩で痕跡が消えるよ
うな分量や使用法を工夫する。
報告書ではUCIが、薬物検査で「異常値」が出たときに、アームスト
ロング側からの多額の寄付と引き換えに、目をつぶった可能性まで示唆
されている。
専門知識を持つ者の加担と金があれば、薬物検査は簡単に裏をかかれる。
200回を超える検査で、公式には一度も陽性となっていない、アームス
トロングの実績がそれを証明する。
突きつけられた現実を踏まえ、「EPOと血液ドーピングの時代」(タ
イガート会長)に終止符を打つべく、反ドーピング体制を見直すべきだ。
今夏抜き打ち検査を行う体制がようやうく整うなど、遅れた一面を持つ
日本にとっても、対岸の火事では済まされない。

76 :
「5流大学」と言ったとかいう早稲田も少しは反省せにゃならん。
「挨拶抜き」のKOもかなり反省は必要だ。
だが早慶両方からそこまで嫌われる帝京は所詮そこまでのもの。
そこを自覚しようか、社会の奴隷、学歴言うと笑われる馬鹿にされる帝京さんよ。

77 :
この板を象徴するかのような学歴厨が集うキモいスレだなw

78 :
そんなに悔しがるなよ。そりゃ、関東あたりは対抗戦に加盟できていたら
と思うのはわかるけど。それが宿命なんだよ

79 :
こんな品格のない監督とキャプテンのいるチーム。
いまからでも対抗戦から追い出すべき

80 :
筑波の代わりに東大でも入れたら?六大学みたいに
そうすれば早慶も国立に快勝で溜飲が下がるだろ

81 :
>>80
半可通乙w

82 :
>62
うそつきさんお疲れ様
帝京は、対抗戦加入初年度(ただし、いきなりだったので準加盟とされた)から早明との対戦組まれました
(ただしオープン扱いなので順位はつかない)
もちろん、早明には負けたから(他には勝ったか)全勝なんてしていない
そして、その実績で翌年度から正式加入(順位がつく)
建前上の加入できた権利は地区対抗で優勝したから(過去には日本体育、青山の事例があった)
ただし、日本体育、青山はリーグ戦Gの下部に所属した履歴がないので認められた
帝京だけは、リーグ戦にも加入した履歴があったので前代未聞で疑義を持つ関係者も多かった
だって、リーグ戦だと一部に上がるまでに4〜5年かかるのに、対抗戦なら上位との対戦がつけば
いきなり初年度から選手権まで道が開ける
それに帝京が加入した頃は、対抗戦人気がすごくて、リーグ戦は一番人気が低迷していたときだから
宣伝効果的にも雲泥の差だったからね

83 :
>>82
嘘つき呼ばわりできるだけの根拠を君は示してないのでは?
オープン扱い、順位もつかないなら、つまり、公式戦扱いじゃないってことだろうよ。
だったら、62の「全勝」って言葉に何の瑕疵もないな。

84 :
なんかよくわからんけど、
結局その帝京にみんな負けてるわけだから、
結果オーライでいいんでね?
弱いチームで閉鎖して「俺ら強い」っていってるほうがマヌケ

85 :
帝京は外人大量に出してるから勝ったとは言えない。

86 :
大学ってもともと目的持った人が世界中から集まってる国際色豊かなのものだよね?
大学のクラブ活動なんだからそもそも国籍を云々するのはナンセンスだとおもうけど
国代表とかの話しじゃないし

87 :
外人いるチームに負けて、凄いのがいるから〜 っていうのは、あはは…なんか女々しいね。ラグビーファンのくせに。でも 帝京ラグビーは 皆大学トップレベルだ。気耐え抜かれ 鋼の身体だな。 ルール問題ないんだから 早稲田も明治も 外人いれるべきだ。
入れないなら、文句言わず しっかり帝京見習って 練習しなさい。

88 :
79の人 君が多分 品格がないんだよ。自分の事、見つめ直しなさい。しっかり!

89 :
>>88
オマエガナ

90 :
>>87
留学生ならしかたないけど、わざわざラグビーしかしないプロ契約は卑怯すぎる。伝統校はそこまでしないから、卑怯な底辺大学にやられ放題になるだろうよ。
しかし、底辺大学の岩出くんと主将は頭が悪そうな顔してるね。

91 :
>>90
君は日本人なのかな?
その割には日本語がかなり下手くそだね。
プロ契約、というのなら、報酬はいくらくらいだね?どんな待遇条件なんだろう?
ちゃんと明示しようねw
そんなこともできないのに、そうやって罵ったりするのを「卑怯」というんだよw

92 :
ニュージーランド ケルストン高校 常翔 重 も留学生していた強豪。新入生No.8来るらしい。

93 :
痴呆公務員馬鹿がいるな

94 :
負け犬の遠吠えが続いているようなのですが、
15年、19年を見据えて協会側が勧めているんですよね、留学生の件。
すらばしい伝統校の皆々様は、頑なに拒み続けているという状況。
日本人で頑張ってますアピール必死・・負けてもいいわけになるよね。
いや本当はなっていない、試合を見てればわかっている、悔しくて
それを逃げ道にこんな書き込み続けてるんだよね、ざま!

95 :
帝京が連覇しても名監督になれない理由
@名門校の監督さんたちに相手にされてない
A協会といつももめてる
B外国人を使いすぎ(15人中 7名NZ2 朝鮮3名 在日2名)
C授業料免除者が部員130人中80人もいる
D八百長審判についての黒いウワサ
E禁止薬物使用についての黒いウワサ
F新規加入のくせに強引(裏金疑惑もアリ)に対抗戦に入り込んだ汚らしい犯罪デパート
これじゃ名監督にはなれません
誰が監督しても勝てます

96 :
横浜市都筑署は7日、同市保土ヶ谷区釜台町、帝京大4年川倉崇彰容疑者(21)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
発表によると、川倉容疑者は5月中旬頃、同市都筑区の市立小の女子トイレで、小学1年の女児にアイマスクを付け、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
33 : 名無しさん
>>1
しかもこの犯人って被害者の子にアイマスクまでさせてたんだよね。
間違いなく自分のチ○コを肛門に押し付けたりしてると思う。
指で触るだけなら「ギョウ虫検査だからね」ってごまかせば済むし。犯罪史上最も恥ずかしい卑劣な事件。
帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は激減するでしょう
帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○トイレで小学1年生の肛門をR
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○附属病院に勤務する医師が痴漢で逮捕
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺、暴走族、R、食堂放火、窃盗、強盗、盗聴
○集団R
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432
【鬼畜】帝京大学事件簿・犯罪史【無残】
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1179578733
帝京大学の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大生、バイト先の100キンで万引き常習
http://449r.sarashi.com/teikyou.html

97 :
帝京は冗談抜きで教育機関と呼べる代物じゃないね。
学生納付金に占める教育研究費(教育にどれだけ投資しているかという指標)で
帝京大はたったの19.6%でランキングに登場した531大学中なんと522位。
つまり大学の目的である教育に投資をほとんどしていない。
理工学系の学部を抱えながら500位台とはあまりにも酷い数値。
ちなみに系列の帝京平成大も学納金に占める教育研究費の割合は14.1%で533校中531位。
しかもこれだけ悪質な教育内容なのに学費がとてつもなく高い。
重度の犯罪体質といい、もはや看過できないふざけた似非学校法人であることは間違いない。
こんな劣悪な環境だから帝京附属病院では医療ミスや院内感染も多い。
まともな人間なら帝京の附属病院なんかへ行かないだろう。
そして世間からの評判の悪さは尋常じゃないレベル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453518674

最近起きた事件
    ↓
帝京大学附属病院の医師を痴漢で逮捕
帝京大学医学部の附属病院に勤務する医師が都内を走る電車内で女性の体を触ったとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは川崎市高津区にある帝京大学附属溝口病院の内科の医師河村立容疑者(30)です。
警視庁によりますと河村医師は26日午前8時前、都内を走行するJR埼京線の電車内で会社員の女性の体を触ったとして
東京都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
女性が池袋駅のホームで取り押さえて警察官に引き渡したということです。
警視庁によりますと調べに対して容疑を認めているということです。

98 :
>>95〜97
帝京落ちの負け犬コピペ野郎、ざまぁw

99 :
帝京なんか落ちるやつはいないよ。(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆2007年菅平合宿リポート☆ (167)
鹿児島工業ラグビー部OBあつまれ! (173)
早稲田ファンVS関東学院大学ラグビー部 (142)
ラグビースコットランド代表 (108)
【イケメン】六甲クラブ田部雅一【オモロイ】 (194)
秩父宮ラグビー場???砂漠だろ (170)
--log9.info------------------
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド91 (589)
ラノベの発行部数 第45版 (972)
【俺の妹】伏見つかさスレ562【十三番目のアリス】 (528)
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ22 (740)
鴨志田一20 (365)
【AMW社】電撃文庫総合スレ250【荒らし発覚中】 (175)
【乙女のために】B's-LOG文庫★その13 (779)
一迅社文庫アイリス その7 (430)
海冬レイジ総合スレ12 機巧少女は傷つかない/も女会 (352)
笹本祐一 Part 21 (509)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド228【SAO】 (513)
【オタリア】村上凛 5【オタク・リア充】 (406)
【売上】ラノベレーベル比較スレ7巻【部数】 (497)
蒼山サグ ロウきゅーぶ!63本目! (216)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】 (707)
【あやかしがたり】渡航スレ69【はまち・俺ガイル】 (1001)
--log55.com------------------
桑原由気 Part7
山下七海 part15
【個撮】内田真礼アンチスレ2makura
安野希世乃ファンスレ Part13
大西沙織 part28
井口裕香 Part103
【キモ声】梶裕貴アンチスレ21【五流】
佳村はるか Part54