1read 100read
2013年06月海外旅行107: 【理不尽】入国拒否された人いますか?【屈辱】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し (207)
【喜望峰】南アフリカ共和国3【野生動物】 (165)
ケニアに行ったけれど寒くて大変! (113)
海外旅行板クレジットカード総合スレ 7 (202)
団体旅行であった出来事 (179)
インドネシア旅行統一スレッドPART8 (134)

【理不尽】入国拒否された人いますか?【屈辱】


1 :2012/01/08 〜 最終レス :2013/06/08
有効なビザを取得していても、最終的に入国許可をするのは
入国審査官です。理不尽な体験をお持ちの方、お願いします。
【国名】
【都市】
【場所】
【何年位前】
【自分の性別】
【自分の年代】
【同行者の有無・人数】
【個人旅行か団体旅行か】
【入国拒否してきた香具師の詳細】
【その他詳細説明】

2 :
先ずは>>1が率先して書けよ

3 :
>>2
スマン、それはないんだよ。ただ、ビザ相互免除している国に入国の
要件として、「予約済みの出国便のチケットを所持している事」って
国がある(例 韓国)。
実際、所持していなくて入国拒否された例があるのか、無いのか知りたくて・・
お願いします。

4 :
日本人ならめったにないんでは?
持って無くて賄賂要求などは考えられるが
ただ黄熱病予防接種証明は無いとちょっとまずいと思う

5 :
イギリスだったら日本人でも頻繁にあると思うぞ
特に飛行機以外だと多いと思う

6 :
イギリスで飛行機以外って何

7 :
>>6
バカじゃねえの、おまえ。

8 :
アメリカではスルーだった

9 :
え、何で?
飛行機以外で予約済みのチケット?

10 :
>>3
その規定で入国拒否された人の話は聞いたことも読んだこともないん
だけど、はたして居るんだろうか?
入国以前に航空便の場合はチェックインを拒否されることはある。
それで出国用のノーマルチケットを成田のJALで買ったことがあるよ。

11 :
>>10
それで入国後に払い戻して、現地で格安を買ったんだな?

12 :
>>11
購入時に外国じゃ払い戻しできませんと言われて(けっこう焦っていたので理由は聞かず)
いたので、半年後に帰国してから払い戻しました。
おまけに成田のJALカウンターでは払い戻しできないと言われて、「ここで買ったんだぞ!」
と言っても無理で、有楽町の営業所まで行くはめに。

13 :
プノンペン‐KL便で現地人がチェックインを拒否されたのは見たことあるな
明らかに水商売風のお姉さんで、、、泣いてたな
かわいそうだった

14 :
かわいそうだが仕方ないよね
責任を取らされるのは航空会社
飛行機に乗れたとしても向こうで入国拒否の可能性大
最初から乗れないと告げられたほうが良いでしょう

15 :
>お姉さんで、、、泣いてたな
最強の武器を使ってもダメだったか?

16 :
けどカウンターの姉ちゃんてほんといい加減だからな
何言ってもほとんど信用できない
搭乗拒否はアジア系の航空会社で稀にあるみたいだね

17 :
一筆書けばなんとか乗せてくれるけどね。
ただし、相手国が航空会社の送還義務だけではなく、
別途ペナルティを課す事になっている場合があり、
そうなるとさすがに航空会社は神経質になる。

18 :
R婦と間違われる格好でもしてたんじゃないのか?

19 :
知ってるのは
・R所持で前科のあるカナダ人が米国入国拒否(本人より)
・フィリピン人がパスポート有効期限足りずタイ入国拒否(旦那より)
・パスポート有効期限不足・余白不足もトルコ入国(自分)
以上

20 :
自分が知ってるケースだと、それぞれどこの国とは言わんが
 立派な刺青
 BL入りしてたヤクザ
 子供一人旅
 女一人旅
 女一人旅離婚暦アリ
 母子で国籍が違うケース(たとえば母親がフィリピーナで子供が日本人とか)
親子家族内で国籍がバラバラだとモメるケースが結構あるらしいね。
逆に、パスポート無しでどうみても超越的な方法で国境越えしたパターンもチラホラ
 謎のFAX一枚でVIP扱い。パスポート無しでご入国。
 アメリカ大使館の中の人に急遽偽装(もちろん大使館了承済みで)
 英国大使館の中の人に急遽偽装(同上)
 気が付いたら軍のヘリに乗せられて隣国に送られた
 とにかく必死で難民船に乗った。 
 トイレがなくてトイレを探してたらいつのまにか国境超えしてた、用足しして帰ってきたら越境に気づいてモメた。 などなど。

21 :
それなりの理由はあるんだ。

22 :
パスポート替わりにiPad!
http://www.usatoday.com/news/world/story/2012-01-03/canada-ipad-passport-crossing/52367734/1

23 :
フィリピンの893チェックは有名だね
小指欠損と入れ墨ね
とばっちりで、カタギの人がなんちゃって入れ墨なのに入国拒否とか
今はどうか知らないけどね

24 :
フィリピンは親と子供の苗字が違うとかなり面倒。

25 :
ヨハネスブルグの空港で黄熱病の接種を受けてないフランス人の団体が、
ジンバブエ(ビクトリアフォールズ)行きのチェックインを拒否されてるのはみた。
ジンバブエが接種必須なのか、もう1回南アフリカにもどってくるのかが問題かはわからん。

26 :
>>20
入国拒否されたら大使館に言えばいいってことか?
よし分かった

27 :
>>25
ジンバブエは接種義務はないみたいだが、アフリカでは
特に義務となっていない国でも証明書提示を求められることは良くあるよ

28 :
日本のマイナータレントがロンドンのイベント参加のために渡航したが入国拒否
その様子をブログにアップしてたのが記憶にあるが
確か3〜4年前の話

29 :
>>26
>>20の他国の大使館に便乗して外交特権タダ乗りしたケースだけど
自分が知る限り、どれも戦争や紛争、クーデターなどの場合なので、平時ではオススメしないw
というか、どれも自分の知人、友人、親戚のケースなんだけど
他国の大使館員と仲良くなるような仕事なので、そういうちょっと変な立ち位置にいないと無理っぽい。
ちなみにイラクからトルコ航空で脱出した邦人の一人も友達だったりする。
その人の話を聞くと、2chで出回ってる美談とはちょっと違う。むしろ、いろんな意味で、もっと怖い。

30 :
>>29
kwsk
あのエピソードは興味深い

31 :
>>29
自分もkwskしてみる
割と変な国行くので他人事じゃないし
大使館の話って米国人英国人のことじゃないんだな
日本の外務省仕事してんのか・・

32 :
北朝鮮平壌空港にて入国拒否されました。
理由は星条旗帽子にサングラス
服はオバマの顔プリントジャンバーでズボンはアメリカ国旗柄のパンツ
でしたが何か気を悪くさせたのでしょうか?

33 :
面白くねーんだよ

34 :
>>33
黙れ!汚物

35 :
と、汚物が申しております

36 :
めっちゃくだらん

37 :
>>32
もうちょっと現実的なところで、イランでやって結果報告頼む

38 :
>>37
洒落の分かるイランさんは大人な対応をすると思う
むしろアメリカ本土で入国拒否されるタイプかと

39 :
パスポートの残存有効期間が6ヶ月以内になりタイ入国でもめたことはある。
タイ当局は、この適用が厳しくなったり緩くなったりの繰り返し。

40 :
航空会社がよく発券したと思う。

41 :
イギリスにユーロスターで入国で拒否られるケースあるかな?

42 :
コンゴに入国しようとしたら有り金全部賄賂要求されて、拒否したら牢屋に入れられた人いるね
何とかSIM手に入れて日本大使館に電話でヘルプしたらしいけど下手したら牢屋で死んでたね
怖い怖い

43 :
>>41
ユーロスター使ったのがウォタールーの時代だから参考にならないかもしれませんが、よほどヒースローより簡単でしたよ。

44 :
イラン渡航歴あるのにイスラエルにらくらく入国できてわろた

45 :
>>44
罠ですよw
ご愁傷様

46 :
キプロスで入国拒否されそうになった
その何週間か後にヨルダンの安宿で逮捕されたけどなんか関係あるんだろうか

47 :
>>46
イスラエルかインドの入国暦はある?

48 :
犯罪者は別スレへ

49 :
タイからアメリカに行った時汚い格好で靴も履かない日本人のバックパッカーが
別室に連れて行かれたのを見た。靴くらい履けよ

50 :
バックパッカーは磨くような靴は履かないよ。

51 :
ごめん、間違った。
靴の絵を描いとけよ。

52 :
>>41
拒否じゃないけど荷物総チェック、別室尋問はある。
在英時のパリ旅行の帰り。
ヒースロー、ガトウィック、スタンステッドでもそんな目に遭った経験ないのに。

53 :
俺はアイルランドのシャノン空港で入国拒否され、留置場みたいな所に
一泊させてもらった経験あり。パトカーで送り迎えつき。
インドのカルカッタからモスクワ経由で行った。
インド人が不法就労しに来て、追い返されるまでずっと日本人だと
信じてもらえなかったみたい。

54 :
チベット系あたりのインド人に見られたか顔が濃すぎなのか

55 :
正確にははだし
その後偶然東南アジアでそのバックパッカーにあったんだけど一応入国したけど
毎日入国管理局に出頭していたとの事。飛行機の中で「1000ドルで車を買って、アメリカを
一周」するとか言ってた。ちょっと頭が足りないな〜と感じていた

56 :
ごめん1000ドルじゃなくて100ドルだった。(当時一ドル120円弱)

57 :
つかパスポートみたら日本人てわかるはず
ねたおつ

58 :
>>57
パスポート見て、「こいつ、日本人じゃ無いのに日本のパスポートを所持している!
ぁやしぃヤツめ!!」だったんじゃないの?
今はICパスポートだから偽造しにくいらしいが、前はあったらしいからねぇ。

59 :
いくら日本の正規パスポートを持っていても
逆にそのせいで金持ちだと足元を見られて賄賂払わないと入国させてもらえなかったりするし、
親子で違う国籍だったりすると怪しまれるし、
「どこの国を経由してきたか」てのを重視する国(特にアラブ、イスラエル周辺)だと日本人だって余裕で監視対象になるし。
パスポートなんかいちいち確認してられるか、ってな混乱状態だと、そもそもパスポート無意味だし。

60 :
>>41
ユーロスターの英入国審査はパリ北駅でやるから
拒否されたらどうなるのかは知らん
空港みたいに第三国へ出国もできないし
住めるところはなさそうだったが
フランス再入国ならなんとかなりそうな気がする

61 :
普通にヒースロー空港で拒否されたことある
それ以来イギリス人はあまり信用しない

62 :
スワンナプーム空港のイミグレでタイミング悪くオナラしてしまい、
別室送りになってしまった人いませんか?

63 :
>>59
もうそういう伝聞いいから。
実体験以外を語るな。

64 :
中国からバルセロナに行くのにベルギー乗換えでベルギーでEU入国の検査があったんだけど、
そこで警察官が3人いる所に連れて行かれた。
ドイツ語フランス語英語出来ない、英語は聞いてわかるけどしゃべろうとしても勉強していた中国語単語ばかり出てくる。
パスポートには中国の居留証とビザが数枚張ってあったが、勿論中国語で書いてあるので警察官は分からないみたいだった。
クレジットカードはないか、と聞かれたが全て託送荷物に入れていて手元になかった。
どうやら私のことを日本人じゃないと思ったみたいでパソコンで「日本語書け」とか言ってきたが、
書こうにもヨーロッパのパソコンはそもそも日本語入力出来ない。
女の警察官が髪の毛アップにして、というからアップにしたら3人とも納得して通してくれた。
中国人団体の中に日本人一人、中国人はビザを取ってから行くけど、日本人はビザなしだったからなのか…
最後に警察官の一人が「ひろひとバンザーイ」とか言って空気をなだめようとしたが、正直私は涙目でした。
乗換えで時間あったから良かったけどそうじゃなかったら大変だよね。

65 :
>>64
クレカを預託荷物の中に入れるとか、ありえないと思うんだけど。
ちょっと不備不注意おおそうだね。
しかし、「髪の毛をアップに」ってどういうことなんだろう。

66 :
もうすぐトルコ航空でイギリス行くんだけど、イスタンブールで7時間もトランジットがあるんで、
数時間市内見物しようかな(以前、同じ事をした経験あり)、と思っていたところが、
パスポート有効期限がトルコ入国規定の3カ月を大幅に切っていたことに気づいたorz
イギリスは帰国時までの有効期限があれば可なので問題ないんだけど、トルコに関しては
その辺やっぱりダメなんでしょうか。
>>19さんあたりここを見ていてくれればいいんだけど、3カ月以上も前の書込みだからなあ・・・
拒否られたら、あきらめてトランジットエリアにあらためて行くって手もありだと思うんだけど、
そういう場合でもパスポートには「入国拒否」のスタンプかなんかが捺されたりするもんなんですか?
それが後々トラブルの種になったりしそうでやだなあ・・・
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

67 :
無理でしょフツーに
それ以前にトルコ航空から搭乗拒否されないか先に問い合わせた方が良くね?
特にイギリスから帰国する時のイスタンブール行き

68 :
>>67
レスありがとうございます。やっぱそうですかね〜。
入国は無理として、空港でトランジットするだけなら問題ないと信じたいんですが。
同じ条件の人は空港利用者にゴマンといると思うし。

69 :
>>67
ロンドンヒースロー空港であれば、出国時のスタンプは無くて
手荷物の検査だけだから大丈夫だと思う

70 :
>>書こうにもヨーロッパのパソコンはそもそも日本語入力出来ない。
windows98のころ思い出した。


71 :
>>1
重大な違反が発覚したため入国拒否+国外追放処分と決定する!!!
現時刻より48時間以内に退去せよ!!!!!

72 :
48時間以内か。甘甘だな。

73 :
「恥」のスタンプ押されて帰って来いよ

74 :
>>69
搭乗手続きでパスポートガン見されるだろ…
>>68
おまえの認識はおまえんちの近所でしか通用しないと思うぞ

75 :
ホーチミン入りした際にリターンチケットなしビザ無しで滅茶苦茶怒られた。
30分くらい罵り合った。
パスポートに何か書かれたが、入国できました2010年

76 :
帰国後の事後報告ってことで。
トランジットを利用してのイスタンブール市内観光できました。
5月末で有効期限が切れるパスポートだったんですが、係官は"No problem"と言って通してくれました。
ま、他の国でもOKという保証はありませんが。

77 :
>>61
俺も先週拒否られた。全日空港に泊まる気満々で行ったら、ランディングカード?に何も書けなかったw
2人目の審査官が日本語わかる人でほんとによかったわ
入るまでに3時間近くかかってしまったよ。。混みすぎだし、ネット通じないし…

78 :
日本語も不自由じゃねえか

79 :
それは最近ほんとに思う。英語はダメダメなんだけど、他言語しか使ってないと日本語でなんていうか忘れる

80 :
入管もよくわからないんだよな
入国をゆるくしておいて不審な外国人を見かけたら
最大5万円の報奨金を出すから通報してって
もしかしてわざと仕事増やしてる?

81 :
法務省は緩めたい
外務省は厳しくしたい

82 :
>>80
カネを落とす外国人は大歓迎。
トラブル起こす奴はお断り。
世界共通の基準です。

83 :
今日も東京入国管理局からone wayの羽田空港国際線行の白いバスが
運行されてるしw

84 :
日本に帰国時に入国を拒否されました(笑)

85 :
「お前日本人じゃねーだろカス」

86 :
入国拒否リストって
米・英・豪・ニュージーランド間で、情報が共有されてると考えた方が良い?

87 :
安全保障に関わる情報の「一部」を共有してるだろうな
出入国管理は国の主権に関わる事項だから
入国拒否も全く同じ条件とは考えにくいよ
知らんけど

88 :
自分のパスポートで、どんな情報が照会されるのかをチェックできる場所があればいいのにね
米国系だと近場のマリアナ諸島辺りで挑戦するのがいいんだろうね

89 :
やっと逮捕されたぜw
【富山】出国審査終了後、空港の搭乗橋から飛び降り逃走、
不法に働く 中国国籍の李容疑者(31)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340077592/


90 :
       ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ  `ハ´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○

91 :
脱原発デモの主催者が韓国とイギリスで入国拒否食らったらしいよ
しかも何者か分かってたらしい

92 :
はいはいソースソース

93 :
韓国の法務当局は30日、ソウルで開かれるイベントに招かれて仁川国際空港
に到着したリサイクルショップ店長、松本哉さん(35)=東京都杉並区=の入国
を拒否した。松本さんは10月1日にも日本へ送還される予定。松本さんの関係者
などが明らかにした。
聯合ニュースによると、仁川空港出入国管理事務所は入国拒否を「保安上の理由」
と説明。入国拒否対象の「ブラックリスト」に登録されていたという。11月にソウルで
開催される20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)の警備と関連している可能
性もある。
松本さんは自由な生き方を求める若者グループ「素人の乱」の代表で、杉並区の
商店街でリサイクル店を運営。「貧乏人の逆襲! タダで生きる方法」などの著作
があり、同著は韓国語にも翻訳されている。
マガジン9条
http://www.magazine9.jp/matsumoto/101006/

94 :
なるほど、その国の言葉で翻訳された著書があるなどかなりの有名人じゃないと拒否られないのだな。
2ちゃんねるで息巻いているレベルならスルーということか。

95 :
韓国人、日本への入国拒否してほしいわ

96 :
成田空港の税関職員を倍増して、入国者の手荷物検査を強化してほしいわ。

97 :
それ言えてる。
治安維持のためには、警察官を増やすよりも100倍効率がよさそう。

98 :
それうざいからやめてほしい
費用対効果を考えたら今まで通り怪しい人だけでいいよ

99 :
>>76
普通は調べてから行くんだよw
調べるとトルコの入国は比較的ゆるゆるみたいだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【理不尽】入国拒否された人いますか?【屈辱】 (159)
マレーシア旅行 Part23 (112)
【理不尽】入国拒否された人いますか?【屈辱】 (159)
パリ行くけど、オススメの場所教えてください。 (140)
マレーシア旅行 Part23 (112)
タイ国際空港からホテルへどうやって行くのですか? (104)
--log9.info------------------
正義の味方 (130)
腐ったミカンの加藤優が面白くなっている (130)
高校聖夫婦 (227)
【全員】警視庁殺人課PART3【殉職】 (194)
大坊にほえろ! (127)
太陽と海の教室 (148)
○●まるまるちびまる子ちゃん●○ (179)
昨日、悲別で (173)
チープラブ (109)
【土8】RESCUE〜特別高度救助隊レスキューmission8 (115)
【森下涼子】緋の稜線【東海昼ドラ】 (189)
『夜明けの刑事』シリーズを語るスレッド (155)
【テレ朝金23】歌のおにいさん Part15 (119)
皆さん『1・2・3と4・5・ロク』って覚えてます? (145)
【ビバ!】親孝行プレイ【三兄弟】 (143)
わたしたちの教科書 24冊目 (128)
--log55.com------------------
pixiv実録・半実録を観察するスレ Part4
巨デブブログヲチ 17
【予言】FTA晒しスレ Part7【Twitter】
【メルカリ中毒】痛風さんスレ★1【おデコにスタンプ】
【BOYS AND MEN】痛いファンヲチスレ10【ボイメン】
星界神話-ASTRAL TALE- 私怨・野良寄生スレ
あほなんちゅと愉快な仲間たち 12
BLESS 晒しスレ リリアンテス鯖専用 Part2