1read 100read
2013年06月卓球632: 海外メーカーラバー(JTTAA非公認)を語るスレ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
対カットマン苦手を克服だ!!! (111)
踏み込みってやらないほうがいいと思う。 (137)
点入れた時の掛け声 (194)
【サーサーうるさい】福原愛を叩くスレ (182)
【速報】平野 「鬼」はイヤです 【新名称希望】 (183)
廃番ラケット&ラバー・その他を語ってみないか? 3 (204)

海外メーカーラバー(JTTAA非公認)を語るスレ


1 :2007/01/08 〜 最終レス :2012/04/20
ITTF公認だけで大会に出れるようになって時間が経ったが、海外ラバーを使ってる香具師はいるのだろうか?

2 :
2げと

3 :
3get
俺これまで3枚使った

4 :
俺も、今までに3枚使った。
JTTAがついてるやつだけど。

5 :
>>3
>>4
何使ったことある?

6 :
>>5
・トルピード
・ラピッド
・EX-8

7 :
HALLMARKのツブを使ってる

8 :
HALLMARK貼ったことある。
かなり使える。

9 :
>>5
PALIOの龍シリーズの狂以外
粘着性らしさとテンションラバーの互いの良さが出ている

10 :
日本の有名なラバーと比べられる人いたらレポよろ

11 :
ワールドラバーマーケットのレポートが今のところ最良でしょう。

12 :
今のところ安さが最大のメリットのようだね。
ワールドラバーマーケットでも売れ筋を見ると、ホールマークはノイバウアーの安価版、紅双喜スカイラインはニッタクスカイラインの安価版。
日本にはない性質のラバーが出てくれば類似の店の需要が出てきそうなんだが。
サヴィガVはその候補になりえる個性がありそうだったんだが・・・、残念。

13 :
>>1
ラケットとかもあればよりよかったのかもね
フレンドシップのハイヤーなら使ったことある

14 :
>12
性能はある程度行きつくところまでいってるし
俺はある程度の性能があって安いのがいいな
ブライス両面貼れば8000円だし
1週間で台にブツけて交換したこともあるし
何より俺のお小遣いでは厳しすぎる
レビュー読んでヒデンドラゴンが気になる。

15 :
原子弾とかワルドナーのドニックverとかなら使ったな

16 :
ワールドラバーマーケットでレビューしてもポイント溜まるのか?漏れは一度もレビュワーの名前書いたことないんだが…

17 :
ちょこちょこ溜まると聞いたよ。
というより、違う板でポイントというより趣味でレビューしてる旨の話があった気がする。

18 :
漏れも書くかな…おまいら投票してくれw

19 :
実際、海外ラバーの認知度ってどんなもん?
俺のまわりはJTTAAばかりだけど。

20 :
>>18
レビュー書いただけでポイントもらえるわけじゃないぞ

21 :
WRMのレビュー制は購入するときに絶対レビューアーを選ばないといけないようにはできんのかな?
それで今の50円を30円とか10円にしても良いと思うんだが。
俺は選ばないと店が50円得するわけだから書いてるけど。

22 :
WRMのレビュワーってなんか強そうな人多いな

23 :
>>22
そんなことないんじゃない?
確か地区予選レベルって書いてるレビューアーもいた。
レビューアーが正直に自分のレベルを書いてくれると助かる。

24 :
シーザーとかたくさんレビューしてる割に弱そうだな。目指せ県大会レベルの高校生よりブロック下手とかw

25 :
俺、マジでシーザーさん知ってる。
東京某区で練習してた。
ウチで一番強いおっさんが粒を使わない表で打ちまくるシーザーさんにボコられた・・・
強かったよ。

26 :
あれは確かに強いな。でも弱い人は完全に見下すとこあるからあんま好きじゃない。

27 :
>>25
なぜ分かるんだ…本人か?
シーザー琥珀氏のレビューを読むと表ソフトのみでは地区予選突破レベルだと書いてあった気がするが…

28 :
>>27
直接聞いたw
知らないラバー使ってたから話したらそういう話になったw
地区予選突破ってのは間違いなく謙遜。
んで、なぜ俺がシーザーさんを擁護するかというとシーザーさんすげーいい人だったから。
お願いしたら、すげー丁寧に教えてくれた。
けっこう前の話だけどね。

29 :
>>28直接かよw
それいつ頃の話?そんなに強いならレビュー信頼できるな。

30 :
いつだったかな〜
すまん。忘れた・・・ けっこう前だったのは間違いないけど。
でも、話しやすい人だった。
ウチで一番弱い初心者の人にずっと教えてたよ。

31 :
本人にあんまり言わないでねって言われたからこの辺で・・・
とりあえずいい人だったということでw

32 :
>>30
いちいちageんな。忘れたってそんな昔なのか?
謙遜してるにしても地区予選突破レベルだとインハイとかには出てないレベルか?

33 :
俺自身がインハイにでられるレベルじゃないから正直わからん。
でも本人が言ってるから表だけならインハイには出られないレベルなんだろう。
でも少なくとも粒高使えばレビューに書いてある県8ぐらいなら十分あると思う。
以上で。

34 :
ここはワールドラバーマーケット板化した?

35 :
>>34
暫くはある程度仕方ないでしょう。
ワールドラバーマーケットが成功すれば新しい海外製に特化したショップやジャスポのように一部海外製を扱い出すかもしれんけどね。
そして個人攻撃は辞めようぜ。
俺はシーザー琥珀氏が強いか弱いか、そして人格者なのかそうでないのかは知らん。
しかしシーザー琥珀氏がどんな人間であれここで語る対象になるのはレビューの内容だけで十分。
関係者や本人が見ている可能性だってあるし、彼のレビューが気に食わなければ買うときに選ばなければ良いだけ。
そうする権利はあってもただの個人攻撃をする権利は俺達にないんだから。
こういったことでレビューを書こうとする人の意欲が損なわれたらもったいない。
スレ違いすまんな。

36 :
WRMのレビュワーを一人知ってるがその人はインターハイに出てるらしい。名前は出さんけど、粒高でのカウンターやバックカット、裏面スマッシュや裏面ブロックなど様々な技術をこなせる人で相当な実力者。
ただ残念なことにレビューを書くのがあまりうまいように見えない。直接聞いた時はすごく詳しく教えてくれるが、レビューを見ると微妙だったり。
ちなみに今はその人に教えてもらったラバーを使ってるがすごく気に入っている。

37 :
>>35
確かに。

38 :
ワールドラバーマーケットのレビューアーに条件がついたね。
ちゃんとしたレビューを手に入れるのはやはり大変みたいだね。
しかし個人的に思うのはまったく情報がない状況でレポートが書ける人達はたいしたものだと思う。
バタフライとか国産ラバーなんかは、もう十分に情報があるからレポートできそうだけど、謎なラバーのレポートはかなりの知識と実力がないとできないと思う。

39 :
レビューって実力と正比例するものでもないだろうしな。
俺の知り合いでもインハイクラスは何人かいるが道具に詳しいとは限らない。
無難なやつが一番使い道に幅があるとか言ってマイナー品には手を出さんから。
もしワールドラバーマーケットの商品のレビューを書くにしても他との比較はまったくできないだろうな。

40 :
たしかに未知のラバーのレビューには知識がないとキツいだろうな。WRMは輸入ラバーのレビューが多いけど市販も幅広くレビューしてもらいたいものだ。

41 :
市販のレビューには先駆者のジャスポがいるからねぇ。
WRMはやはり輸入ラバー中心になるのでは?

42 :
ピンポンダッシュも輸入ラバーに手を出したな。
しかし出遅れた上にWRMやジャスポより高いってのはどうかなぁ。
特注もあんまり売れてないな。

43 :
WRMに注文してワクワクしてたら2日後に在庫切れの連絡が…orz
まあ輸入品だししかたないか…

44 :
あっ、間違えた。
×ピンポンダッシュ
○ピンポンキッズ

45 :
>>41
でもここ最近すごい勢いでレビュー増えてるから
1年たったらえらい数じゃね?
レビューワの良し悪しを見極めないといけないけど
情報が多いことはいいことだね

46 :
レビュー見極めるのも大変だよな。人によって感覚は違うわけだし…特にレベルによって変わるだろうから。WRMとかはレビュワーにプロフィールなり何なりを書かせて欲しいよな

47 :
レビュワーの戦績が書いてない=口だけマニアと考えてしまう。

48 :
もちろんそれだけではないとは思っているが・・・

49 :
WRMのモニターに募集したヤシいるかアゲ

50 :
未来戦士やりまふ

51 :
WRMのゴールド会員とやらになっている人いる?
具体的にはどんなメリットがあるの?

52 :
>>51
海外ラバーが1割引になるらしい

53 :
1割引きか・・・。
何とも言えんなぁ。
安くなるのでもちろん良いんだがどの程度レビューを書いて、今現在何人程度いるのかわからんと何とも言えんがメリットはあるようなないような・・・。

54 :
ググっても良くわからないんだが、JTTAA印が無い場合ラケットは審判長の許可が必要で、ラバーは許可なしでOKって事?

55 :
>>54
せいかいかと。

56 :
海外のラバーで「MADE IN JAPAN」のものがあるらしいけど。
それらは、日本でラバーを作っている会社が海外のラバー販売元にOEM提供しているっていうことなのかね?
(日本でラバーを作っている会社なんて、皆さんよくご存知のB社とかN社ですよね。)
日本からOEM提供を受けているラバーは、日本国内のラバーよりも品質が高いっていうことはない、と言えるのかしら。
<海外のラバーでMADE IN JAPANの例>
http://blog.livedoor.jp/wrm99/archives/50723543.html

57 :
>>56
中国では日本製のが高級というイメージがあるから勝手にロゴいれることが多いらしい

58 :
>>51
1割引だから計算できるとは思うが、ゴールド会員になればPALIOの龍シリーズが1980円で買える。
大して変わらないように思ってしまうが、ジャスポなどでは割引してない分意外にかなり得した気分になれる。

59 :
WRMあげ

60 :
WRMのレビュワーに知り合いがいるけどかなりの用具マニア。反転ラケット何本も特注してアホかと…まあそれに見合った強さはある訳だが。

61 :
>>60
WRMの掲示板見たら一発でわかったw
多くの道具を使った選手のレビューの方が信用おけるのは事実だが、あれはなぁ・・・。
たしかにただのアホに見えてくる。
実際に強いならいいかもしれんけど・・。

62 :
>>61
たしかに一発だなw
たぶんあの人大会でよく見る人だわ。裏面粒カウンタースマッシュとかとにかくなんでもありのプレースタイルの有名人。
裏ソフトだけでインハイレベルの選手にも勝てるレベルらしい…見た目はただのチャラ男。

63 :
ワールドラバー以外で海外ラバー売ってるサイトあります?

64 :
ジャスポにちょっと海外ラバーあるよ。

65 :
WRMの掲示板のレビューにあるMendoって前、国内で販売してなかったっけ?
Yasakaのカタログでみたことがあるような。

66 :
メンドエナジーとメンドMPがYasakaの古いカタログに載っているのを確認。
国内打ち切りってことは人気なかったのかな?

67 :
STIGAのイノーバ・ウルトラ・ライト使った事あるけど、日本製の割に使いにくかった。
スマッシュ、角度打ち等のフラット系打法の時に弾みすぎてダメだった。
スレイバー、マークV系の方が断然良いな。

68 :
ドランクンドラゴン

69 :
エンペラードラゴン

70 :
スカイライン

71 :
国狂

72 :
フレンドジッポ

73 :
中国製はやめておけ 
有機リンなんとかが混入してるぞ

74 :
アメリカの「キラースピン社」が今春に日本に上陸するそうです。
岐阜県に代理店を置くようです。
http://blog.mrsc.jp/takkyu/2008/01/31/post_3714.html

75 :
ß

76 :
Ȇ

77 :
キラースピンジャパンのHP↓
http://www.killerspin.jp/

78 :
ドニック上陸マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

79 :
>>78
   
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

80 :
>>79
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :
オイ!こっち見んなや

82 :
  ∧ ∧
 ( ・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

83 :
いや、だからこっち見んなや ゴルァ!

84 :
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

85 :
>>80
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

86 :
オイ!起きてくんなや

87 :
>>85-86
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…ドウシヨウ?
 / ∽ |
 しー-J

88 :
ほす

89 :
あげ

90 :
>>87
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

91 :
公認制度が復活するかもしれないらしい。不況のため協会も資金不足対策か?

92 :
海夫は意外に品質いいね
銀河は品質悪いね

93 :
海夫の藍鯨のシリーズの名前がいまいちわからんァ
ホーエル意外わからん

94 :
>>92
銀河品質悪くないよー
使ったラバーが悪かったんだと思う。

95 :
結局手名時

96 :
海外の表を使ってる人っている?

97 :
今年のドイツメーカ凄い

98 :
>>96
ドルフィン使ってる。ドライブかけやすくてよい

99 :
  オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者にイイ!ラケットおしえて (134)
adidas(アディダス) 卓球用品 (145)
自宅で出来る練習 (127)
岡山の卓球Part7 (165)
 ζ┳┻┳゚λ (139)
あえて江加良の卓球を見直してみる (181)
--log9.info------------------
ワンフェスはもう幕張メッセでやらないでください (171)
ヒカリアン再販希望スレpart1 (158)
オーメダルを買えなかった人達が愚痴を吐くスレ 2 (190)
バンダイの悪行を探ろう (108)
こなぷん が20年ぶりに復活 (192)
シグルイのフィギュアマダー? (215)
宮城県の玩具屋情報スレ vol.5 (489)
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】 (109)
仮面ライダー。。。(オーズ)のおもちゃ メダル149枚目 (120)
大阪で古い玩具を売ってる店を教えてください (128)
アレダセ◆◆◆MS in Action発売要望スレ◆◆◆コレダセ (191)
この前アソビットに行ったら (908)
【メガゾーン23】ガーランドの玩具9 (874)
【7−11】仮面ライダーディケイドキャンペーン (945)
いつ打ち切り?海洋堂「北斗の拳」新シリーズ (223)
【ヤナギサワ〜!!!】ポストホビー30【おっちゃん】 (139)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6172【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6173【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6174【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6175【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6176【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6177【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6177【みんな来い】
【TV】テレビネタ1519クール