1read 100read
2013年06月プリンタ226: どうでもいい用途に使う普通紙どこで買ってますか (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エプソンのPM-A900は最強の複合機だ!! (162)
HPのインク値下げしろや (123)
■□EPSON PM-4000PXの後継を予想するスレ □■ (115)
キャノンのヘッドが販売停止の件 (106)
低印刷コストジェットプリンタ モノクロ編 Part1 (154)
【欲スィ】こんなプリンタが欲しい【カコイイ】 (120)

どうでもいい用途に使う普通紙どこで買ってますか


1 :05/01/19 〜 最終レス :2013/01/19
安さ追求で。
お買い得情報もこちらにドゾー
関連スレ(品質)
プリンた用紙スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051283904/

2 :
近所のジョーシンでKOKUYOのインクジェット対応上質普通紙250枚が¥100
で売ってたので1000枚ほど買った。使ってみたけど特に不都合はなかった。

3 :
どうでもいいスレで3ゲト!

4 :
4様

5 :
近所のホームセンターでB5 500枚入りが180円のコピーペーパーを買っている。
A4が240円だからサイズが一回り小さいだけでかなりお得です。

6 :
>>1
チラシの裏にでも刷ってろ

7 :
最近のチラシは両面刷りが多くてメモにもつかえなくなったよなぁ

8 :
家のチラシはそうでもないのでお勧め。

9 :
えっ
会社の備品を持ち帰りじゃだめなの
 
俺は会社のコピー用紙で裏面使っていないもの捨てるってきいてから
持ち帰っています
もちろん上司の許可もらってますよ

10 :
閑古鳥も近寄らないスレで10ゲット

11 :
ここはいいスレですね。




どうでもいいスレ。

12 :
Golden コピー用紙 500Sheets Made in Thailand B5 \210
安いしにじみが少ない色もまあまあと言う事で
自分的にはお勧めのコピー用紙だと思う(苦笑

13 :
貧乏人の溜まり場だなw

14 :
>>13
おいおい、たかが紙だぞ
貧乏人が「買う」と思うか?

15 :
どうでもいい偽札に使う紙どこで買ってますか?

16 :
100円ショップ

17 :
100%再生紙
どうでも良い用途ならいいでしょ。
 割高だけど地球に優しく。

18 :
>>9
俺もがきんちょの塗り絵用とかにそれを使うことにするかな。

19 :
エプソンのインクジェット用再生紙って、品質最低。
白い紙に、黒い粒とか茶色い粒とか混入してるし。
サポセンに電話したら、
「確認しますから商品を送ってください」
って言うから送ったら、
「再生紙だからそんなもんです」だって。
しかも送料を請求したら、
「送料はお客様にご負担いただいております。」
との返答が返ってきて唖然。
そっちが送れって言うから、送ったのに。(`m´#)
送料がこっち負担なら、わざわざ送らないって。
エプソンってブランドを信用して買ったのが、失敗でした…


20 :
エプ損。

21 :
>>1
ホームセンター

22 :
ダイコー

23 :
ジャスコ
トップ バリュー

24 :
d

25 :
でも¥250は安い

26 :
滲んでしまえばただの紙くず。
だが、サードパーティーのインクジェット普通紙よりはクッキリだったりするんだよな。

27 :
>>19
安価な再生紙に何を期待してるんだか……

28 :
─‐────────────‐────────────‐──―──‐─────────
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐─―‐/⌒/─────―─‐──────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──────⊂二二二( ^/'‐─‐─―────―─‐───‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐ |    /─―─/ヽ────‐―─────
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―‐─‐( ヽ /――─/ω^)二⊃────‐―‐──
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \.―──‐───‐─‐ ノ> /─―─// ──―─ ブーン───―‐─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 .―───三―レレ‐─―─/ノ | ──−───―──‐──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐────/ノ───‐─―‐───────
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―────‐───────―─────────
──/──‐──────────────―−───‐─────―───‐────‐──
─/────────−────────────‐──────────―‐──────
───────────────────‐─────────―─────‐───―──

29 :
>>27
紙は白い。
再生紙でも、それぐらいは期待したいよ。

30 :
印刷時に使われた塗料樹脂片は漂白剤では白くならん。
これを取り除くとか、白塗りにすると価格に跳ね返ってしまう。

31 :
それならそうと、注意書きをすべきじゃない。
一般人は、「紙は白くてあたりまえ」って思うよ。
パッケージの外からじゃ、紙の質までわからないんだから。

32 :
>>19
普通紙に関しては再生紙のほうがコストが高いし値段も高いのだが。
それをグリーン購買なんておめでたいことをして買ってるのはコスト意識が薄い
役所くらいのもの。

33 :
>>32
高い金で買えば、それが懐に戻ってくる
それが訳書でブーメラン

34 :
>>32
いや、グリーン購入法のせいなんだが。
地方の貧乏自治体は再生紙なんか本当は使いたくないはず。
>>29
グリーン購入法や環境ISOで縛りがあるところは、白色度の
高い紙は使えないので、そういう所用の紙を白いのがいい人が
買っちゃ駄目。
白色度70%は、あからさまに白くない。
80%は白いと言えると思う。それ以上は真っ白。
再生紙は、大抵白色度が書いてあるのだから、チェックしないと。
ちなみに70%と80%はあからさまに色(?)が違うし、環境負荷度も
違うはずなのだが、コンシューマーレベルだと実際の値段は変わらん。
自分では特価品しか買わない。結果的には大抵バージンパルプだな。

35 :
近所のメガマートが少し前まで扱ってたPaperOne見かけねえなーと思ってたら
最近リボンPPC用紙とかいうのを扱い始めたので試しにソッチ買ってみた
PaperOneよか数十円割高な点が少し気になるが
…コレ再生紙ジャン
包装紙に「クリーン100」とか「包装紙はリサイクル可能」とかは
載ってるくせに「再 生 紙」の三文字は何処にも載ってないのな
店頭でも詳細は全く明記してなかったし
ググるまで詳細わからんのはチト騙された気分だ
クリーン100の「100」ってなんやねーん
買っちゃった以上は妥協して使い切るしか無いか…つーかどうせなら
リボンPPC用紙クリーンじゃなくて緑箱PPCを扱ってくれよ>イオン

36 :
近所のホームセンターでいままで180円だつたPPC用紙(B5 500枚)が
189円に値上げされますた。

37 :
上質普通紙に各社のつよインクで刷ったらどれが長持ちかな?
顔料インクなんて絶対に色あせしないと思うけど

38 :
自分ですいて作ってるよ。
上質紙すれっだーで粉砕して

39 :
近所の印刷屋さんから、紙の切れ端を
A4サイズに裁断してもらって
2000枚ぐらいまとめてもらう。


40 :
極力紙には出さない工夫してたら用紙黄ばみましたし減りません

41 :
どんな用途でもPPC

42 :
買わない
会社でぱくる

43 :
漏れも以前は会社からぱくってきてたが、紙の束ってけっこう重たいんだよね。
遠距離通勤で運ぶのもけっこう大変だから、今は近所のスーパーでA4×500枚178円とかいうのを買ってる。
国産みたいではあるけど聞いたことのない製紙メーカー。

44 :
学校のプリンタから超ザラザラしたA4紙パクって使ってんだけど
質の悪い紙ってプリンタに悪影響かな?ヘッド寿命縮まるとか。

45 :
刷り損じの裏使うからだいじょぶ

46 :
>>44
そのザラザラ紙は、再生紙で値段高めのヤツ?
写真印刷には向かないが、他は影響ないみたい

47 :
文具店で売ってる500枚入りのコピー用紙

48 :
新聞のチラシ。
裏が白でA4のやつだけ残してある。
最近は両面印刷が多いから、使えるのは1日1枚あるかどうかだけど、
それでも使い切れないぐらい溜まってる。

49 :
1200枚250円のちり紙で。
いらなくなったらトイレに流せて便利。
トイレに流して証拠隠滅できるからRー用としてもオヌヌメ

50 :
うちでも新聞のチラシを集めてるけど、微妙にA4じゃない紙がけっこう混じってる。
A4に近いんだけど数ミリだけ大きいやつとか。
ああいうのって統一しないのかなあ。紙の大きさが違うと印刷機のセッティングとか面倒だろうに。

51 :
>>50
自分は、A4サイズに切って使ってます。(新聞チラシ)
パチンコチラシが使えないかと研究してます。つるつるしてるので使いにくいけど。
インクは、100円ショップの詰め替え用の黒を使ってます。
プリンタは、エプソンのハードオフでジャンク品だったPM−720cを使ってます。
プリンタよりICリセット本体の方が高かった。orz

52 :
ビックカメラブランドのコピー用紙は
高いくせに白くないので要注意

53 :
>>52
店員がいちいち「純白じゃないですよ」って念を押してるアレか。
自分では買ったこと無いけど、他の客に説明してるのを見かける。
まあ、一般家庭で500枚も買ったら、使い切る前に変色するよな。ふつー。

54 :
>>53
百均で売っているA4用紙の入る蓋付きのプラスチック箱に入れておけばそんなに
変色しないよ。

55 :
真っ白(色温度が高い)ほど高級品って、どういう貧乏人思考だよ・・・。

56 :
黄色くなってもどうでもよくね?

57 :
age

58 :
age

59 :
無印良品の落書き帳。
品質がまさに昔懐かしの藁半紙。

60 :
ホームセンターでB5で500枚入り250円くらいのやつ買ってるけど、もっと安いのもあるもんだなあとこのスレ見て思った。

61 :
ジョイフルAKで購入。500枚入り250円ぐらいだ。
給紙トラブルがほとんど無い。
ホーマックの紙は薄いのか?
同時に2枚、3枚出たりして
非常に使えない。

62 :
>>61
ホーマックの紙は最近さらに薄くなった

63 :
イオンの298の使ってるが中々良いよ

64 :
>>55
色温度の高い紙は高級では無いが、そうで無い同じ質の紙より作るのにやや手前かかるよ。

65 :
paperone イケマンに置いてたのにないーー;;

66 :
#aa{{




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
}}

67 :
近所のPCパーツ屋で売ってる、500枚で300円ちょっとのやつ使ってるんだけど、メーカーが書いてない。
色もきれいだし、変なにおいもしないから国産だとは思うけど・・・・
ちょっとぁゃιぃけど、トラブルも無く使えてまつ。

68 :
オレはキャンドーのA4 100枚で100円の紙を使っているな。
そんなに印刷はしないので、あんまり多く紙を持っていても焼けるしね。

69 :
100枚で100円は高い。

70 :
風景画とかはどの印刷紙がいいの?
雑誌のカラーページくらいの薄い紙がいいんだけど、これは光沢紙?

71 :
あと、プリンタの設定を光沢紙とかにしてインク節約した場合、
普通紙でも綺麗に写る?

72 :
無理

73 :
光沢紙設定でインク節約?

74 :
武蔵のA4が298のペラペラ再生紙使ってるがな

75 :
アグロやホムセンは安いなー500枚が298がほとんどだ

76 :
適当に安い紙を買ったらやたら静電気でくっついて何枚もいっぺんに給紙される
セットする前にパラパラやったりぐにぐにずらしたりしてみたけど効果なし

77 :
安い紙は表面から繊維が落ちやすいからローラーがすぐに汚れて紙詰まりとか給紙不良とか起きやすい。
マジで安物はやめとけ。
何枚もいっぺんに給紙されるのも静電気よりローラー周りの不具合だと思うぞ>>76

78 :
去年、ヤマダ電機でA3判500枚が100円で買った。

3冊あったから全部買い占めた。

プリンターがA4までだから学校に持っていって裁断機で半分にして家に持って帰った。
重かったよ

79 :
最近は電気屋やホームセンターに行っても微妙に黄色い
コピー紙しか売ってない。

80 :
片面印刷のチラ裏だけでおなか一杯。
新聞とるのやめて随分経つがまだ大量に残ってる。

81 :
>>79
それはお前の住んでる地域の電気屋やホムセンがそうなだけだと思うぞ。
「俺の住んでいる地域の連中は全員目がおかしい」
と思って余所で探したほうがいい。

82 :
ためになるなあ

83 :

アスクルで会社のをたのんで一冊お持ち帰り
なぜかってーと自宅の印刷は半分が会社で使うもの。
インク代考えたら持ってかえってOKと。
会社のレーザーはモノクロ インクジェットは濡れたらにじんでなにも読めなくなるので自宅印刷が多いんだよね
今月は200枚印字した。

84 :
>>83
ちゃんと許可取ってるのか?
その理由は無許可で持って帰って良い理由にはならんぞ。

85 :


86 :
A3半分に切ってA4として使うと紙の縦横方向が変わって微妙にジャムりやすくなるんだよ

87 :
>>86
それわかる

88 :
量販店かな。

89 :
ふーん

90 :
裏白のプリントを裏返して使ってる。
最近プリンターの印刷品質が良くなってきて、アウトレットA4マット紙(100枚100円)のやつ買ったけど、それまでは用紙代0円

91 :
コピー用紙、20%以上値上げ…7月出荷分から
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110523-OYT1T00995.htm

92 :
ホームセンタ

93 :
コピー用紙ならリパップでケース単位で買う。

94 :
OA用紙だけど
コクヨと日本製紙は買うとしたらどちらが良いと思いますか?
ホムセンで売っているコクヨの商品はこれです
https://www.kaunet.com/images/goods/main/extra/K1704192.jpg

95 :
韓国じゃトイレットペーパー12個が1500円くらいするほど
紙は貴重品なんだよな

96 :
ふ〜ん

97 :
大判のカレンダーを切ればいいんじゃね?
メモ用紙はこれで作ってるよ

98 :
どうでもいい
http://www.youtube.com/watch?v=Vs6Hn9D4SAM

99 :
使いきってないノートが山盛りあるからばらして使ってる
ちょっとコツつかめばルーズリーフもいける

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビジネスインクジェットプリンタ (119)
【プロセレクション】EPSON PX-G5100【光沢顔料】 (153)
デジラボvsおまえら (139)
エプソンは無理やりKGサイズを流行らそうと必死だな (112)
 PM-600Cを燃やしました  (102)
キヤノンの写真はすぐに色あせてしまう (182)
--log9.info------------------
【PS3】FIFA11晒しスレ part8 (166)
ウイイレのエフェクト・糞仕様を嘆くスレ part30 (193)
みんなのGOLF 7 (仮) への要望スレ (119)
GT4愛車紹介! (183)
GT5の神アップデートでFORZA厨涙目wwwww (146)
六道聖を語るスレ (162)
【みんゴル】みんなのGOLFのキャラを語るスレ (158)
チャンピオンジョッキー オンライン対戦スレ (172)
うどん専用スレ (134)
【コインを】Wiiスイングゴルフ パンヤPart11【集めろ】 (697)
【3は】サッカーライフ総合25代目【いつ?】 (189)
パワプロ サクセスキャラ 強さ議論スレ (142)
【PS3・Xbox360】Shaun White Skateboarding【UBI】 (102)
【Wii】GO VACATION ゴーバケーション 5【ファミスキ】 (137)
【GT5】GTにペイント機能は必要?不必要?【痛車】 (115)
【PS2】 FIFA10 Part1 【EA】 (345)
--log55.com------------------
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ70
名曲扱いされてるが、別に名曲じゃない乃木坂ソング
乃木坂工事中のマンネリ感
乃木坂工事中の駄目だと思うところを挙げてみた
絶叫マシンで分かった3期生の歯並び一覧
乃木中見てる俺「あー西野いないんだよな…若月も…衛藤もか…生駒…橋本…ひめたん…あれ?」
【乃木坂46】早川聖来応援スレ☆1.2【せーちゃん】
【不謹慎】4期生のジェットコースターで「首がちぎれる」発言は、エキスポランドの事故当事者に失礼じゃないか!?