1read 100read
2013年06月純情恋愛52: 【 客に 】 コンビニ恋愛47【 店員に 】 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーゴテンクス3 (105)
受身な人の心理状態 69ウケミン (899)
遠距離片思い11 (585)
彼氏がいる?だからどうした俺はお前が好きなんだ! (146)
奥日光の竜頭の滝で永遠の愛を語ってみよう (156)
Skype@スカイプ (103)

【 客に 】 コンビニ恋愛47【 店員に 】


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/06/22
<コンビニ店員と客が親密になるには>
基本:レジの始めに「お願いします」終わりには「ありがとう」
1.目を合わせる(ただし、チラ見のし過ぎ・ガン見は厳禁)
2.レジで挨拶をしてみる
3.目が合ったら笑顔で会釈(レジで挨拶出来る程度になってから)
4.当たり障りのない会話をする
5.長時間の滞在・会話は禁物
6.とりあえず最初の会話は天気や商品の事について話すのが無難
7.長時間の立ち読み、店内徘徊は不審者扱いを受けるので避ける
8.レジをチラ見しながら目当ての店員さんにレジしてもらおうとする姿は客観的にみるとかなり不審なのでやめておく事
9.連絡先を渡した勇者に一言。お疲れ様です。ただ返事や返信が無いのは「ごめんなさい」という暗黙の了解。くれぐれもストーカーにならないように。
女性客は深夜に行くとあまり良くない印象を持たれる可能性が高いのでその点もふまえて行動する事。
店員さんも自分も、常に誰かに見られている可能性があるということを忘れないこと
また、テンプレに囚われず、臨機応変に行動すること

前スレ
【 客に 】 コンビニ恋愛46【 店員に 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1368716169/
次スレは>>970で。出来ない場合は番号指定、もしくは建てれる人が宣言して建てること

2 :
>>1
昨日カップラ買いに来たから仕事お疲れ様ですって言ったら
びっくりした顔されたけどありがとー私さんも無理しないで頑張ってねって言ってくれた
この一言で舞い上がって気合い入れて仕事してたら違算出してしまった
今日もいいことありますように

3 :
>>46-988 

4 :
お疲れさまでーす。
>>2
黒字でも赤字でもマズイんでしょ?補填したりするの?

5 :
>>4
マイナスだったら自腹で払うよ
プラスだと何も起こらない
店舗によって違うだろうけどうちの店はこうなってる

6 :
男が女子学生の後ろを10〜15メートル歩く事案が発生
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1764995.html
その内、男が女性店員の前を歩く事案が発生するなw

7 :
>>6
事案?

8 :
みんなお目当ての店員さん以外とは結構会話するの?
俺は親しく会話する人はいないけど、レジしてもらった時は一言、二言話してるんだけど。

9 :
なんか訊かれたり、話ふって来たら普通に応答する程度かな。
仕事中だから、こっちから余計なことは言わないです。
誰彼かまわず話しかけられるオバハンてある意味尊敬。いろんな話題ポンポン出してくるし。
でも「会話」になってないんだよ、ただ「喋り」たいだけなんだね。

10 :
>>9
なるほど、それもひとつのスタンスだよね。コンビニの雰囲気にもよるし。
女性は会話の内容より喋る事自体が楽しいって言うのを聞いた事あるな。

11 :
そういやこないだ1000円渡したら「1万円あずかり・・あっ1000円」みたいな出来事あったけど
こういう時にじゃおつり9000円で(笑)みたいな冗談と余裕があったらいいんだろうなぁって思った

12 :
>>11
糞だせえ

13 :
>>11
そういう事あるよね、もっと気の利いたリアクション取れたのに!と後で後悔する。
なかなか難しいけど余裕をもって会話したいな。

14 :
>>11
世慣れたオヤジなら、さらっと言えるだろうなぁ…。>>5さんのよーにならなくて良かったす。
>>10
男って結論出すために喋るでしょ?でも女って聴いて欲しいだけなんだ多分。
いつまで経ってもすれ違い。どちらかが折れるしかないね。

15 :
さっきツイッターでフォローさんが
接客業していてどうでも良いことを毎回話しかけて来る人がいてうざい
と言っていたw

16 :
そらそうよ

17 :
まぁ仮に店員やってたとして同性のさえない客が
ポケットからこぼれた携帯ストラップから同じ趣味がわかって以来
急にフレンドリーに話しかけられたら話すのさえしんどいだろうなw
しかも興味ないからはい、はいしか言ってないんだけど向こうは話すのに夢中とか・・・
地獄だわ

18 :
そういうのも含めて仕事なんだが限度があるわなw

19 :
>>15
>>6 こんな感じに通報されるな

20 :
お疲れさまです、今日は仕事が早く終わったのでちょっと早めにコンビニ行ってきました。
ちょうどお菓子か何か出してる最中だったので忙しそうで一瞬躊躇したんですが話しかけてきました。
「バイト中忙しい時間とか忙しくない時間とかあるんですかー?」
「夜は比較的忙しかったり・・・あーでもそうでも無いのかなー?」
「一生懸命お仕事頑張ってるんで、こういう風に話しかけたりしちゃいけないかなって」
「あー・・・」
「じゃあ忙しく無い時間に来るようにしますねー」
「はい」
緊張しててちゃんと話せたかどうかキワドイ気がしたんですが、
何か表情の反応が微妙だったので、脈薄いかもです・・・
次回行った時にどんな反応してくれるのかな? 引かれちゃってないか不安だなー。

21 :
いきなり脈あったら怖いだろ
初めってそんなもんじゃないの
多分三行目は強制的に答えを引き出そうとしてる感じがするからもう少し柔らかい内容で
良いと思うけど。次合うとき急にゴミ出しいったり引っ込んで他の人にレジ変わられなければ
しばらく挨拶程度だけしてみたらどうだろう。

22 :
>>8
JKの子が仕事なにしてるんですかz?って聞いてきたことあるけど
それだけで嬉しかった

23 :
>「あー・・・」
あっ(察し)

24 :
>>20
店員さんの意見があると一番いいけど、品出し中は判断難しいと思うな。
だから俺は品出し中はよっぽどじゃない限り話しかけない。
次店行ったらなんてことなかったりするし、一喜一憂しない方がいいと思うよ。

25 :
話しかけていい時なんてほぼないよ。
そして仮にあっても客からは絶対にわからない。
休憩中でも客か話しかけられたら仕事モードに変わらざるを得なくて
実質休憩じゃなくなるということもかなり多い。

26 :
じゃあいつ話すの!?

27 :
>>21>>23>>24
まぁ結論付けるのは尚早ですね。
次回以降は普通に対応してもらえるように、特に行動起こしたりしないようにします。
あからさまに避けられるようなら諦める事にします。
>>25
そうなると、話しかけていいタイミングは業務中以外って事になっちゃうんですかね。
それだと是が非でも食事か遊びに行く約束を取り付けないと。
それがすぐ出来るような人間だったら、こんな苦しい思いはしないんですけどね。 難しいですね。

28 :
多分>>25さんは店員さんだろうし、ホントと事だと思うけど
話せるタイミングがあるかどうかは店によるよね。
店員さん同士やお客さんと談笑してる時も見かけるし。

29 :
>>26
後でしょ

30 :
そういえば ちょっと「ン?」と思った事。
店員間や店員‐客の私語厳禁な雰囲気の店なのに、
店長(見た目30代前半)と、ある特定の女子店員(見た目20代半ば)だけは、毎回キャッキャとイチャつきながらバックヤードから出て来る…
多分デキてるな、と一目瞭然な感じなんだが
店員と客はほのかにラブな雰囲気でも会話さえ許されないガチガチな店なのに
店長 自分は…ズルい…、と今思った!

31 :
>店員間や店員‐客の私語厳禁な雰囲気の店
> 店員と客はほのかにラブな雰囲気でも会話さえ許されないガチガチな店
どんなコンビニだよw

32 :
一方のレジ大渋滞してんのに、もう片方でレジ占領(お話)して、
渋滞側の客全員からガン見されてる二人がいたなぁ。
店員さんの方は視線感じてか、顔ひきつってたけど。
これくらいアットホーム(か?)なお店なら、いろいろ大丈夫そうだよね?

33 :
>>31
都会だと私語全く無理な店あります。
全員、接客マニュアル以外は一言も喋らない。
だから客も店員に商品の事以外で話しかける人は誰もいない。
都会でひたすらビジネスライク、田舎では可能な親しみある会話が無い上に、
店員に厳しくそう教育しているんだと思うけど、
店長本人はアレレ…?と思った。

34 :
ID:SJZvP38M
ID:QdXgv8kw
中身のないレスだと思ってたら
“店員さんとお客さん”スレにも書き込んでる、ハシゴしてるイケメンだったのかw

35 :
>>30
それほどキャッキャウフフ感は出てないけど、俺の好きな子も他とは一切雑談しないのに
店長とだけは少し会話のやり取りしてたな
まあその店長デブで不細工だからどうでもいいけどね
まあ特権だろうな

36 :
やっぱり都心でも郊外だな
普通に店員同士で私語してるよ
てか会計が終わったとたんに二人の店員が進撃の巨人の兵長の話の続きされて
自分も巨人見てるだけに悲しいやらうれしいやらーー;

37 :
>>35
まさにキャッキャウフフなんだよ 店長ばっかり。
その店長は好みによるけど結構イケメン系(独身かは不明)
その特定の女子店員は美人じゃないが白い肌が柔らかそうな眼鏡っ子
何だよ自分ばっかりイチャつきやがって…
店の雰囲気がもっと開放的なら、チャンス広がったのに!

38 :
>>36
今度進撃の巨人の話題絡めれたら良いのにな。好みの話題だとのってくる可能性大だし。
なかなかそういう部分を探り当てるのは難しいからね。

39 :
>>30
店員が場面緘黙症だったとか、
店長と話してたのが新人でアットホームな雰囲気を演出してたとか、
その子は親戚とか知り合いの子供だったとかじゃなかろうか…

40 :
>>35
場面緘黙症だと思われ…

41 :
私がバイトしてる店は、とにかくお客様にはフレンドリーにしろと言われてます
二回来たら常連認定で「おはようございます」「いつもありがとうございます」と言えと
嫌がるお客様もいるんだろうけど…オーナーの趣味?みたいです
でも最初はツンツンしてた工事現場のおっかない人達が
笑顔で挨拶してくれたり、ちょっと雑談してくれるようになると嬉しいw
ただ、好きな人にアプローチも何もあったもんじゃないっていうね…

42 :
>>39
新人ではない。店長とその子だけキャッキャなのを見かけるようになって何ヶ月も経つ。むしろベテランな雰囲気。
あまり笑わない店長が、その子とだけはイチャつきながらバックヤードから出て来る。
親戚って雰囲気でもないなぁ
>>41
真逆だ、いいねぇ
この店は、とにかく客と親しくなるな、と教育されてそう。
以前何か問題起きた事でもあったのかも。

43 :
話しかけるタイミングはいつでも良いよ。
上で書いたが話しかけて良い時など客にはわからないので考えても意味がない。
今大丈夫か聞いても接客業なので「問題ない」って言うし。
それよりも相手の反応や周囲の状況を見て「いつ話を切り上げるか」のが重要。
ちょっとなら話しても負担が少ない、という場合もあるし
店員が良いと思っても別のお客さんの応対をしなきゃならなくなることもある。
あと上で地方と都会の話が出てるが
地方の人はわからないが都会生まれの人は気さくだと思うよ。
地方から出てきた人の都会に感じているプレッシャー?が無いから。
それに人が多い状況に子供の頃から慣れているので
客が多かろうがなんだろうが話しかけられてもそれなりに返せる。
もちろん性格もあるが基本大丈夫。

44 :
>>43
地方だろうが都会だろうが
その場所の地域性の違いだろう…
都会の人が閉鎖的な地方に来て
よそ者扱いされるのはわりと有るかもしれないけど

45 :
>>36
内容がコアすぎて入る余地なかったよ・・
自分は純粋に作品が好きなタイプだからキャラ同士の絡みとかついていけんw
でもユニクロで巨人のUTまたでたら購入して来店するかもしれんww

46 :
>>44
俺は田舎住まいだけど、ヤンチャもんは北に集中、大人しいのは南ってなぜか棲み分けされてるよw
というのもあるから、
たまたま話しかけた相手が人懐っこい人から、人づき合い増やしたくない人まで、
店員さん側・お客さん側、いずれからにしても大きく反応が異なってくると思う。
+好悪の感情・気分・お店の方針?など諸条件を勘案すると、出たトコ勝負としか言えなくなるね。

47 :
店長さんかどうかって、どうやって知るんですか?なんかカッコが違う?それともIDプレートで?
あと、休憩するときはバックヤード?とやらに、必ず下がるものなんですか?
質問だけで悪いですけど。

48 :
>>44
都会だと色んな人がいるからね。
特に東京だと8割は地方から来た人なので気さくにならざるを得ないんだよ。
色々聞かれたりするし、慣れてないなら気を使かってあげようという気持ちも強い。
どこの地域でも話しかけて無視される嫌がられるってことはないと思うよ。

49 :
>>47
店長ってネームプレートに書いてる事もあるけど、うちの店は書いてないな…
休憩はバックヤードで座っておやつ食べてるから休憩なら必ず行くよ

50 :
>>49 どーもありがと〜。
威圧感あたえるから、とかそんなような理由からかな。
書いておく必要もないでしょうけど…。
おやつ、疲れたとき脳みそにイイよね。
必ずか…なら、あのコも一服しに行ったんだと思える!

51 :
ちょこっと話しかけたいけど、
どう話したら良いか分からん。

52 :
じばらくいかないっていうのも作戦のうちだね
半年くらいいってなかったら店員さんと仲良くなれた
しばらく来てなかったけどどうしたの?
ってな感じでよく話しするようになったし

53 :
>>52
向こうが気にしてくれてると嬉しいよね。ただ半年は長すぎw よくガマンできたね。

54 :
>>51
割となんでもいい
今は夏だし、このアイスおいしいよねとかいいと思うよ

55 :
>>51
店員さんかお客さんどっちサイドの方かで、
話しかけ方に違いがあると思うんですが、どちら側の方ですかね?
まぁ、店員さんの数はお客さんに比べて圧倒的に少ないしお客さんですかね。
相手がレジ打ってるなら、「お願いします」「ありがとうございました」
でしばらく通ってみてはどうでしょうか?

56 :
女性でたまにアイス冬でも食べるくらい好きな人いて今日食べたアイス♪
みたいな感じでブログアップしてるひといるけど
そういう人が店員さんなら自分の好きなアイス買ってくれた客には声かけてくれるかもなぁ

57 :
今日は昨日と同じく意中の店員さんがお菓子出しの仕事をしてたので、
「レジして貰えないなー」とか思って適当に物買ってすごすご店出たんだけど、
帰り際にダンボールの片付けで出てきた娘と外で鉢合わせました。
ポジティブに考えすぎかもですが、昨日「中々話す時間とか無いですよねー・・・」って言った手前
意中の娘の方から話しかけるタイミングを作ってくれたのかなー? って思いました。 話しかけなかったけど。
まぁ脳内お花畑って言われるのもアレなんで、過剰な期待せずにしばらく静観します。

58 :
そのときお互いの目があったのならそうかもね
合わなかったらたまたまだと思う。

59 :
>>57
目があったらあいさつぐらいしとけばいいんじゃないかなと思います。

60 :
気になってたお客さん♂がもう3日もお店に来なくなった
この前緊張しすぎてお釣り返す時手とかブルブル震えちゃったし、この店員気持ち悪い!とか思われて店変えちゃったのかな
もう絶対態度には出さないからまた来て欲しい

61 :
>>57
それ惜しいコトしたねー。「中々話す時間とか無いねー」って声かけたときの、
相手の反応にも依るだろうけど、イヤそ〜にしてなかったのなら、
店内じゃ話しづらかろう、と気遣って外まで出てきてくれたんだ…と俺も妄想かな。
またの機会には、ぜひ(話すんだ)!
話す時間ないねーって言ったの、あなたの方ですよね?

62 :
>>60
たまたまだと思う。
そういやこないだいままで普通のおつりの渡し方だったのにいきなり包み渡ししてきてドキっとした
新人が包み渡しから慣れて来て普通の渡し方になるのはあるけど
包み渡しに進化するものなのかーー;
週1回くらいしかあえんから偶然なのかもわからずやきもきしてるw

63 :
そういえば私気になる店員さんからレシート貰ったことないな…
レシート出す店員さんと出さない店員さんはなんかあるの?

64 :
>>60
俺は支払預けるときも、お釣りもらうときも手がブルブルになるよ。
アルコール頻繁に買うから、あーあーそれでか?って変に納得されてないかがコワい。
意識してる相手には、それぐらいのサインが丁度いいかも。伝わるといいね。
3日って3回分、会えなかったってことですか?ほかの日はどうなんだろうね。
>>63
ピッタリ支払の後、ワンテンポ待ってたら「レシート要る?」って訊ねられるよ。
お釣りがあるときは、レシートに乗せて渡してくれるようです。

65 :
>>63
店舗によるけど、ほとんどの人がいらないって言うから渡してないのかもな

66 :
>>60
自分だと思ったら違う人だった
私も3日会えてないしお釣渡す時緊張して手ガタガタする
店変えてたらショックで立ち直れない
好きな人また来てくれるといいね
お互い頑張ろう

67 :
>>58>>59>>61
お疲れ様です。 一昨日の会話内容は>>20ですね。
まぁ、メットかぶって単車のエンジンかけてる時に鉢合わせたから話しかけるような
タイミングでも無かったですし、夜遅い&スモークのメットだったから
目が合ってたかも分からないです。
でも捉え方によってはポジティブにもネガティブにも考える事が出来る気がしました。
話しかけられたいから、忙しいレジよりも自由の効く品出しして、外で接点作れるようにゴミ出しする。
話しかけられたくないから、絶対相手する事になるレジより逃げれる品出しして、帰ったの確認してから
外にゴミ出ししに行くって感じで。 まぁどっちも考え過ぎですね。

68 :
>>60
ああん?お客さん?♂

69 :
>>31
コンビニって店によって雰囲気本当に違うよねw
暇な時は店員同士がいつも喋っているところもあれば、
全然喋らないところもある。

70 :
俺の行くコンビニはフレンドリーというかかなり丁寧だな
レシートは手を触れながら渡してくれるし
挨拶もきちんとしてくれる
まあ、それが積み重なって惚れちゃったんだけどね
罠にかかったようなもんだw

71 :
気持ちいい雰囲気のお店だね〜そこ。
俺なんか、店内で意識してるコと二人っきりになったことあるけど、
「いらっしゃいませ」すらなしでさ、レジ行ってもボーっと待ってた覚えあるよ…。
レジ行ったら、チャイムって鳴りましたっけ?
>>67
また考え過ぎになるかもですが…。
そもそも声かけられたくないのであれば、「前回のお菓子出しのときアイツに声かけられたな、
今日も、そうなったらヤだな」ってなるから、ほかの作業しそうなもんだけど(任意で出来るのなら)。
それに、ヤな相手と鉢合わせする可能性がある際に、すぐゴミ捨てに出てくるかなぁ?

72 :
>>67
メットかぶって単車のエンジンかけてるんならそもそも誰かわかってないんじゃない?

73 :
>>67
店員さんが話しかけられたことによりあなたに少し興味出てきたなら
次回レジされたときにカッコいいバイクのってますねーって言うと思うわ
逆に何も言わなかったからレジしたくなかったからゴミだしいったけど
67がまさかの単車でのろのろ準備しててはち合わせただけかもしれないな。
それと細かい情報は始めから書いてくれた方が良いと思う。
普通に店出たときとバイクの準備してたときに合ったのでは状況が違う。

74 :
バイク乗ってるって彼氏ポイント高そう

75 :
最近目が合わない
ガン見しすぎかな

76 :
最近、どこのコンビニでもドリップコーヒーのベンダーみたいの置いてあると思うけど、気になって時折話しかけてた店員さんに、
「明日もあさってもオススメしますからね〜来てね〜」と言われたが…ノルマなのか好意なのか、さっぱりわからん…どっちなんだろう…?

77 :
あの機械のシステムよくわからないんだけど何かうまい事使えないかな。
ノルマ制って事はなさそうだけどねぇ

78 :
>>76 セブンカフェならおすすめして売り込めと言われている

79 :
>>78
やっぱり?思わず勘違いしそうになっちまったよ…いろんな意味でまだまだだな〜

80 :
>>76
自分とこのローソンのマチカフェもノルマあるよ

81 :
>>62
たまたまだったのかな。タイミングが悪すぎて悪い方にしか考えられない
>>64
3回というか正確には2日来てない。私が早朝入ってるのが平日2回でその時は必ず会えてた。他の曜日はわからないけど水曜にも来なかったから私のせいかな、と。
>>66
好きな人には会えましたか?
お互い来てもらえるといいですね。
緊張して震えちゃう人、結構いるのかな。少し安心しました

82 :
>>77
初めてで使い方がわからなくて…とか言えば、使い方教えてくれるぞ
話しかけるチャンスだからいっとけ

83 :
>>82
なるほど、あわよくばカウンターから出てきて教えてくれるかもな。どうもありがとう。

84 :
ヤンキーとかそんな連中には負けたくない

85 :
男だったら機械おんちみたいで恥ずかしいな

86 :
>>84
コンビニ店員なんてヤンキーかヤンキー一歩手前みたいなやつばっかだろ
そいつらが好きな異性はやっぱりそっち系なんだよ

87 :
俺が好きな子と会話できるようになった経緯は
まず男のとっつきやすい店員としゃべりまくって、その勢いで話したらスムーズに仲良くなれたな。
今では相手の学校名や家族構成まで知ってる。
その後が進展なしのまま1年近くたつのだがw
ただあの子に彼氏はいない感じはする。

88 :
>>87
男のとっつきやすい店員さんいると助かるよね。
その店員さんを通じて目当ての店員さんとも会話が絡む事もあるし。
俺の場合は残念ながらその男の店員さん辞めちゃったんだけどね。

89 :
男店員とも話せる余裕あるやつはどこでも成功しそうだな
オレはライバルにしか見えんし男と話すくらいなら女性と話したいw

90 :
>>89
いやいや、そうじゃなくてロコツに女性店員とばかり話すのも結構周りからの目気になるよ。
男性店員と話すのはある種目くらましみたいな意味合いもあるw

91 :
一年近く目当ての子とだけ喋ってきたし、全員に好きバレしてるだろから、
今さら男女問わず、ほかの店員さんと喋るのはかえって難しいw

92 :
一年も話し続けられたらメアド交換とか物の貸し借りなんかで仲良くなってそうだけど・・・

93 :
3カ月前から筋トレ始めてみたけどめっちゃ効果あるわ。
好きな店員さんにも「あれ?最近なんか変わりました?」って不思議そうに言われた。
筋トレしてるって言ったら「やっぱり!なんかたくましくなったような気がします」ってニッコリしながら言われた。
自分に自信もつくしマジいいよ。

94 :
>>93
広告のうたい文句みたいだなw

95 :
そのうち幸運のブレスレットとかネックレスの話をしそうだなw

96 :
それだったら坊主にしたほうが声かけられるんじゃないかな

97 :
>>92
その子月に数えるくらいしか出勤してないし、ろくに話もしてない最初の二カ月目あたりで連絡先渡して失敗してるんで。
二ヶ月半のブランク後、女友達にも協力してもらったりして警戒心解くのに必死でした。
当時の気まずさを考えれば愚痴や相談事もしてくれる今は進歩したもんだと思ってるw

98 :
そうかもう1年以上も経つのか・・・・一度ご飯誘ったけど「時間が会えば」とかわされたっきりだなぁ・・

99 :
>>80
ノルマあるんだ
コーヒー頼んだら喜んでくれるかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Acup】貧Ror無Rの女と付き合いたい【以下】 (168)
身長 180〜 デカ男 (108)
受身な人の心理状態 69ウケミン (899)
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★611 (976)
理想の女性と結婚したいという俺のわがまま (191)
大学で見かけるあの人と仲良くなりたい!32人目 (153)
--log9.info------------------
【子供から】北海道のバレエ教室15【大人まで】 (219)
社交ダンス:Shall We Dance? 2 (シャルウィダンス) (105)
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド (305)
【花のパリオペ】ドロテ・ジルベール【凋落↓象徴】 (119)
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ3F【パライソ】 (100)
旭川のダンススクール (183)
【大津市いじめ】 キュピキュピ 【加害者の人権】 (132)
キッズダンス (126)
--- 新国立劇場を語る --- Part 38 (103)
マシュー・ボーン&New Adventures【35】 (114)
【じょんがら一代】ギリヤーク尼ヶ崎 (109)
【世界】ボリショイバレエ その24【最強】 (266)
国内バレエコンクールスレ/その25 (162)
大人から始めるバレエLesson 12 (108)
チャコットってどうなの?他のお店も2 (187)
○●バレエの先生を讃えましょう●○ (178)
--log55.com------------------
キコニアのなく頃に part2
[Elin宿] noa猫の新作ゲーム待機スレ #3 [さいはての海]
うさねこソフト総合スレ 2階層
★☆マングローブと不思議なクマたち part26
ガンダムネットワーク大戦 part6
【mu能運営】SOLDOUT2 創業26日目
ガンダムネットワーク大戦 part5
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 55匹目【Y!モバゲー】