1read 100read
2013年06月放射能122: 【スペクトル】放射性核種同定【解析】2MeV (152)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ベクレル】安全な食材で作るメニュー4【シーベルト】 (145)
原発を再稼働しなかったら電力会社は全て倒産する (197)
レスリング長島選手が急性白血病【福島県いわき市】 (115)
玄海原発総合スレ (194)
IDに放射性元素か同位体が出るまで頑張るスレ (175)
環境省に土を送るのは絶対やめて下さい>< (132)
【スペクトル】放射性核種同定【解析】2MeV
1 :2011/10/08 〜 最終レス :2013/05/29 下記のスペクトル表示&核種同定対応測定器の話題やスペクトルの読み方・分析同定方法などを語るスレ ▼携帯型で本体に核種同定機能がある代表機種 Mirion PDS-100G/GN ID 42万円〜 24000cpm テクノエーピー TA100 18.7万円〜 800cpm テクノエーピー TN100 51.2万円〜 18000cpm ▼本体には核種同定機能ないが、PCにデータ送ってスペクトル可能な機種 Mirion PDS-100G/GN 24.5万円〜(Gモデル) 24000cpm (PCでスペクトル表示) Polimaster PM1703MB (不明、20万円台か?) 6000cpm (PDA併用による核種判定機能付) テクノエーピー TC100S 18.2万円〜 2500cpm (PCにてスペクトル表示) : : (他にあれば付け加え宜しく!) ※1 価格は直販サイトのあるものはその値段、Mirionについてはスレで輸入実績のあるudetection.comの価格を採用しました (JPY/USD=77円換算) ※2 cpmベースの感度については137Csに対するメーカー公表値を採用しましたが、PDS-100シリーズなどでは137Csに対して不足している(16000cpm前後)との意見もあります。 メーカー側はその意見を否定しているようです。 早めですが、取り敢えず重要スレですので放射能板でも立てておきました。前スレはこちらです。 【スペクトル】放射性核種同定【解析】1MeV http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311864994/
2 : 以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、 「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。 言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。 猿から人類への進化… 途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。 そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。 2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、 2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。 感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。 卑弥呼女王、見てますか? 義経様、清盛様見てますか? 信長様、秀吉様、家康様 見てますか? それでは、2000万年の歴史の重みと共に、 キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。 2get
3 : >>2 この板的には、トリウム半減期までROMってろ、とか言うべきですか?w
4 : PDS-100系のFAQ PDS100G/GN と PDS100G/GN-ID の違いは、本体で核種同定機能の有無 ID有は、スペクトル取得したあとに解析結果が表示される ID無でも、スペクトル取得機能はあるので、PCへデータを送り スペクトル表示できる。(BTと赤外線接続) しかし、スペクトルの見方をしらないと核種同定は難しい。 感度 24000cpm/μSv/h 512ch or 1024ch MCA内蔵 ▼PDS100G/GN 動画 http://www.youtube.com/watch?v=5QK8mb8STzI ▼PDS100G/GN レビュー http://minkara.carview.co.jp/userid/198240/car/104149/2690789/photo.aspx ▼PDS100G/GN ID 日本語カタログPDF http://www.technohill.co.jp/images/original/pdf_product/pds100g-gn-id.pdf ▼PDS100G/GN ID 英語マニュアルPDF http://www.radoninstrument.com/_resources/file/PDS-100GN%20ID_143150EN-B.pdf PDSmassが手に入らない(同梱品になかった) →代理店に問い合わせること PDSmassで核種別のリアルタイム表示にならない →ID/Passは mgpa/mgpa や mgps/mgps でログインしなおすと出る。 校正モードも表示されるが、この値はユニットごとに違うので不用意にさわらないこと。 PDSmassが64bit環境で動作しない。どうすればよい? →V2.1.0.0までは64bit環境対応でない模様。V.2.1.2.0以降で64bit環境対応のため、 代理店に対応依頼すること。動作モードは32bit(x86)であればとりあえず動く。 (解析してみたところ、グラフのTeeChartや通信コンポーネントが32bitでしか動かない のに、AnyCPUでコンパイルされていたため64bitでは起動すらできない状態) BluetoothでなくUSB接続になっている。どうして? →理由は不明だが、GN/IDはUSB仕様で出荷されている模様。代理店でも把握できていなかったとのこと。 GN(ID機能なし)は逆にBluetooth仕様で出荷されている。電池蓋の埋め込み機能のため、 蓋の購入で対処可能と思われるが現在は代理店にクレームを上げるしかない。 MCAモードで長時間測定したいが、設定が999秒までしか設定できない。対処策は? →000秒に設定すると(別設定のカウント到達まで)必ず長時間測定できる。 電源を切るとクリアされる場合があるので、測定のたびに設定を確認すること。 SMI Software(核種判別のためのソフトウェア)の価格は? →1ライセンスにつきUSD5000(代理店の一つ、Universal Detection Technologyの場合) PDS-ID VANGUARDはどこで売っているの? →日本の代理店だと200万円程度との情報がある 137Csに対する感度が24000cpmでないというtwitter等の情報があるが本当か? →メーカー側は否定している。校正条件等が分からないとどの見解が正しいかはわからないだろう。 Mirion技術担当者からのコメント >The stated Cs137 sensitivity is correct. >There is no correlation between values displayed in the Settings screen and the stated sensitivity >- other than these values are multiplied by counts for cesium and americium and respective factors. >These settings should not be modified as they will affect calibrated detection and identification performance. 和訳 (PDS-100シリーズの)Cs137に対するカタログスペック上の感度(400cps/for137Cs)は正しい。 (なお校正用の)設定画面に表示される値、つまりセシウムやアメリシウムに対する乗数係数や 個々の係数とCs137に対するカタログスペック上の感度に相関性はない。 それらの設定は校正された放射線検出&核種判別性能に影響を及ぼすので変更すべきではない。 テクノAP系のFAQは使ってる人に任せたw
5 : 1乙
6 : PM1703MO-1A/B http://www.senetto.com/main/pm1703mo_1ab CsI(Tl)シンチレーター&GM管 感度 6000cpm/μSv/h for Cs137 PC等へデータ転送してスペクトル表示&核種同定 Googleマップ対応GPS機能
7 : 保守
8 : スペクトル@世田谷 http://yfrog.com/h8rxbbdhj http://lockerz.com/s/146696147
9 : TA100U 通信シーケンス。 独自に解析したものなのでTechnoAPへの問い合わせ絶対不可。 この解析結果を利用した事によるトラブル、故障当の責任はもてません。 ※()は、制御コード <<<フィルタ設定シーケンス>>> ← (02)800(03)38 自動 → (06) ← (02)801(03)39 3s → (06) ← (02)802(03)3A 10s → (06) ← (02)803(03)3B 30s → (06) ← (02)804(03)3C 60s → (06) ← (02)805(03)3D 90s → (06) ← (02)806(03)3E C60s → (06) ← (02)807(03)3F C90s → (06) <<<線量率計測シーケンス>>> ← (02)8B0(03)4A 線量率計測開始(画面を切り替える?) → (06) ← (02)805(03)3D 90sを設定 → (06) ← (02)01(03)01 線量率データ要求 → (02)0100000094(03)0C 0.148 Sv/h ※94h = 148D ← (02)02(03)02 ?要求? → (02)0200000045(03)03 ?応答? ← (02)01(03)01 → (02)0100000113(03)02 0.275 Sv/h ← (02)02(03)02 → (02)0200000045(03)03 ← (02)01(03)01 ※計測停止まで繰り返す <<<スペクトルデータ消去>>> ← (02)880(03)30 ※TA100からの応答は無し <<<スペクトル計測開始>>> 3120.187 ← (02)8B1(03)4B 3138.781 → (06) 3143.921 ← (02)8B1(03)4B 3144.031 → (06) 3146.968 ← (02)080(03)38 3147.578 → (02)07 ※データ部※ (03)7C ※データ部は1chあたり4文字(0000h)×512chで2048バイト。その時点での積算値が入る。
10 : TA100U 通信シーケンス。 独自に解析したものなのでTechnoAPへの問い合わせ絶対不可。 この解析結果を利用した事によるトラブル、故障等の責任はもてません。 ※()は、制御コード ※(02)800(03)38 ← "800" のチェックサム 38h <<<フィルタ設定シーケンス>>> ← (02)800(03)38 E自動 → (06) ← (02)801(03)39 E3s → (06) ← (02)802(03)3A E10s → (06) ← (02)803(03)3B E30s → (06) ← (02)804(03)3C E60s → (06) ← (02)805(03)3D E90s → (06) ← (02)806(03)3E C60s → (06) ← (02)807(03)3F C90s → (06) <<<線量率計測シーケンス>>> ← (02)8B0(03)4A 線量率計測開始(画面を切り替える?) → (06) ← (02)805(03)3D 90sを設定 → (06) ← (02)01(03)01 線量率データ要求 → (02)0100000094(03)0C 0.148 Sv/h ※94h = 148D ← (02)02(03)02 ?要求? → (02)0200000045(03)03 ?応答? ← (02)01(03)01 → (02)0100000113(03)02 0.275 Sv/h ← (02)02(03)02 → (02)0200000045(03)03 ← (02)01(03)01 ※計測停止まで繰り返す <<<スペクトルデータ消去>>> ← (02)880(03)30 ※TA100からの応答は無し <<<スペクトル計測開始>>> ← (02)8B1(03)4B → (06) ← (02)8B1(03)4B → (06) ← (02)080(03)38 → (02)07 ※データ部 (03)7C ※データ部は1chあたり4文字(0000h)×512chの2048バイト。データ消去以降の積算カウント。
11 : ※追記。?は積算線量要求でした。 ← (02)01(03)01 線量率データ要求 → (02)0100000094(03)0C 0.148 μSv/h ※00000094h = 148D ← (02)02(03)02 積算線量要求 → (02)0200000045(03)03 6.9 μSv ※00000045h = 69D
12 : とりあえず 5核種同定できた。 BG改善に非常に苦労した。
13 : >>12 乙です
14 : http://www.youtube.com/watch?v=h0dF2FUo5WU スペクトル解析は50年前の技術・・らしいよ
15 : >>14 それすごいな エネルギー表示するアナログのメモリ見て人がカウントして核種同定とか いまみたいに測定結果をマイコンに取り込んで自動的にスペクトルや核種表示とはまったく異なるな
16 : >>14 これとっても教育的で良いビデオだね。 >>15 勘違いかもしれないけど、 前半のボール使ってカウントしてるのは、スペクトルカウンタの説明ですよ。 実際のスペクトルアナライザは後半に出てくるでっかい箱みたいな奴。
17 : 今やハンディサイズ
18 : 緊急自然災害板の前スレが埋まったな
19 : >>14 すっごくアナログな技術なんですね 感動
20 : PDS-100で食品検査したい
21 : 無理
22 : 何故
23 : 感度
24 : >>20 感度はあるが、ベクレル換算をどうやってするかが問題になる。 簡易定性分析は出来るが、定量分析するには越えないといけない壁がいくつもある。
25 : 食品検査するにはBG採って差っ引く機能が無けりゃ無理
26 : >>25 それは手作業でも出来る。大した壁じゃない。
27 : テクノエーピーのHP見たら、TN100B-15のスペックが更新されたが、これはどういうこと。 http://www.techno-ap.com/img/TN100B-15.pdf 定量下限が、 137Cs 35Bq/kg(10分測定時) 137Cs 31Bq/kg(15分測定時) なのに、検出限界が10時間で11bq/kgなっている。
28 : >>27 個人的な見解だけど、車の巡行速度(性能に余力がある)と、アクセル全開で機器性能を限界まで引き出した時のピーク性能の差と思ってる。 別の表現をすると、定量と定性の差なんだろう。(余談だが英語では定量分析も定量分析も同じqualitative Rysisが訳語になるらしい) 普通は10時間も掛けて測りたいとはルーチンワークでは思わないわな。
29 : >>27 各メーカーの定量と検出の使い方を総合的に考えると 定量=数値が判る 検出=数値はハッキリ判らないけど有ることは判る。 のはず
30 : >>28 正直なにをいってるのかさっぱり。 そりゃ定量分析も定量分析も、同じ訳だろ。 おなじ単語なんだから。
31 : >>30 定量分析と定性分析が同じ訳になると言いたいのだと思われる
32 : >>31 > 定量分析と定性分析が同じ訳になると言いたいのだと思われる そうなの? quantitative Rysis qualitative Rysis 全く違うんだがw
33 : >>31 >>32 単語の件は間違いです。ご指摘感謝orz
34 : 試行実施ではドイツSEA社製の測定器ANNAを使用。 東京新聞:食品の放射能を自主検査 八王子の有志が試行実施:社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112490122329.html
35 : >>26 基本的考え方&手順を教えてください。
36 : >>35 >>26 じゃないが。 測定したい物がない状態で計測する。 次に試料がある状態で計測する。 差が試料自体の寄与だとすればいい。 が、BGが大きい場合には大きく2つ問題がある。 1つは誤差の問題。ポアソン分布に従うので、 BGもそうでないものも、計数の平方根程度の誤差がある。 引き算すると誤差は二乗和の平方根。 放射能の小さい物を計るのには随分時間がかかることになる。 もう一つが試料による遮蔽。 試料は質量があるので、試料がBGを遮蔽する。 本来あるべき値より小さくでてしまうことになって、差を引くとマイナスになってしまったりする。 つまり、放射能の小さい物は測りづらい。 どちらも試料の放射能が小さい場合につらくなる。 前者は測定時間を延ばすことで対応できるが、後者は時間をかけてもダメ。 なのでBGを下げるのは重要。
37 : □■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□ 関心のある方は、お越しください。 放射能(仮)板のトップに置くローカルルール http://uni.2ch.net/radiation/ を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。 例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/ >ここは会社・職業〜〜〜 場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/
38 : miniスペクトロメーター、テクノエーピーTA100Uですが、PCと接続中に通信が ロストしてしまいます。ものの10数分しか測定できないこともあり、大変困って います。お使いの方、いかがですか? ちなみにPCソフトのバージョンは1.10 です。誰かのブログでVer.1.11のものを見かけましたが、そのバージョンでは この問題は解決しているのでしょうか? 何とかこの不具合を解消して、10時間以上の測定をしてみたいのですが。
39 : >>38 テクノAPに問い合わせてみては? 未知の不具合かもしれないし、先方も話はきちんと聞いてくれると思う
40 : >>39 問い合わせしたことあるんだけど、忙しいor人手不足なのか、レスポンス良く ないんだな。そのときは、「不具合の報告を受けていてその対策を進めている」 との話だったが、ソフトウェアのマイナーVerUp(1.11)の話はなく、取り敢えず この件を情報収集したいのです。
41 : >>38 ハングアップ&データロストはウチでもしまくりだよ TC100の方がTA100よりマシだが、数時間ぐらいでハングする TA100は数分でハングすることが多くTC100よりカナーリ不安定 やっぱ後付けだからかなぁ Ver1.10はTA100Uに付属するやつで、Ver1.11はTC100に付属するやつ Ver1.11でTA100は使える(コンフィグで機種選択項目がある) Ver1.11は通信エラーがあると、強制リカバリーして計測を継続できるから Ver1.10より長時間記録できる だがそれでもやっぱりそのうちリカバリー不能なハングをする
42 : >>41 ハードウェアはそれなりの物を作れても、ソフトウェアは 安定まではしばし時間がかかりそうだね。
43 : >>41 情報サンクス! Ver1.11でも根本的な問題は解消してないんだね。どうしてこのレベルでもた もたしているのかな? それにしても通信ロスしても経過時間表示が何事もなくカウントし続ける のは、止めてほしいものだ。余計イラっと来るんだよね。 あと、そろそろHP上でユーザーサポートしてほしいな。ソフトの最新版を ダウンロード出来るようにしてもらえれば、完治まで気長に待とうという気 にもなれそう。
44 : PC側のアプリが死ぬの?
45 : test
46 : >>44 通信エラー?でPC再起動しないとPC接続できなくなる。 TA100自体は正常に測定し続けている。 おいらのTA100はVer1.11、受付開始日に申し込んだが、 本体を送って良いよメールを待っていたら出遅れた・・・
47 : >>46 間接的に聞いたんだが、現在最終確認中でもうじき発表するらしいよ。 TA100の次回出荷予定が、12月中旬となっているので、それと同じタイミング では?
48 : いまでん屋と申します キットを販売しております。 http://www2.odn.ne.jp/imadenya/ いまでん屋キットとPINフォトダイオードと秋月電子さんのシンチレータで 「やさしお」の40Kやセシウムなどの光電ピークやコプトン端が確認 できました。 掲示板をご覧ください。 ご参考まで ちなみに2万円程度でPC以外は全部揃います。 お邪魔しました
49 : あえてアンカー付けないけど、マジレスすると2chでの宣伝はご法度だよ 秋月にも迷惑かかるからやめたほうがいいよ
50 : せめて、こんなのが売ってるぜぇ これってどうよ とかで 宣伝を直接出すのはダメよ・・・・叩くほどのことでもないから平和だと思うけど
51 : >49 >50 大変すみませんでした。m(__)m
52 : キタ━━(゜∀゜)━━ッ!! TC100Sの12月中旬出荷分のお知らせメール!
53 : 業者が来てもこんなに平和なスレは珍しいなw
54 : TC100S来ました。埼玉県南部木造2階建て2F室内で0.03〜0.04マイクロSv/h(ちなみにTERRA-Pでは0.08マイクロSv/h)。 1時間くらいの計測では心眼でCsとKの山が見えるかどうか・・・。 後日屋外でいろいろいじくってみる予定。 ちなみにソフトはVer1.11が搭載されていました。
55 : >>53 業者と言うか、℃素人の工作だからな。使い物にならなそう。
56 : >54 >ちなみにソフトはVer1.11が搭載されていました。 今も改修前のバージョンで出荷しているとは・・・。呆れてしまった。 いつになったら不具合を対策版を発表するのやら。当方のTA100Uは、不安定 極まりなく、使う気がしなくなってきた。
57 : これって遮蔽なしで何ベクレルのセシウムみれるの
58 : >>57 遮蔽ナシなら計測する環境によるとしかいいようがないんでね?
59 : じゃぁBG0.05として何ベクレルのセシウムみれるの
60 : >>59 > じゃぁBG0.05として何ベクレルのセシウムみれるの そのBGの単位は?
61 : BGOシンチ+フォトマルの自作装置から始まり、オーストラリア製のスペクトラム分析機も使って みましたがいずれも核種同定には程遠く、校正された機器が欲しかったのでTA100Uを購入しました。 先月福島の広野町まで行って水道水のサンプルを採取してTA100Uのスペクトルモードで分析を試み ましたが有為なピークは観測できませんでした。 やはり鉛ブロックでバックグラウンドを十分遮蔽しないといけないんでしょうか。
62 : A2700以外に外部出力でPCでFitzPeaksつかえるのはないの
63 : >>61 水道水はたとえ福島県でももうNDだ 土を持って帰ればよかったのに
64 : そうですね。バックグラウンドで0.3μSv/hだったので土壌をサンプルに持って来るべきでしたね。
65 : 64です。時間をおいてるとはいえ連投すみません。 前回の反省をもとに再び広野方面へサンプル収集に出かけてきました。 結局広野までは行きませんでした。というのも東北道から磐越自動車道に入ったところで急に空中線量が 下がってきて、三春PAで0.15μSv/hまで落ちてきたのでいったん高速道を降りて郡山方面へ向かい、郡山で 東北自動車道に入って東京方面へ向かうと空中線量が0.4μSv/hまで上がってきました。 安積(あさか)PAの敷地で地上高約1メートルほどのところで0.6μSv/hという値が出たのでそのあたりの 土壌をサンプルとして持ち帰りTA100Uでスペクトル計測した結果です。 このときTA100UのディスプレイにはCs134とCs137のピークを検出したと表示されていました。 http://www.odnir.com/cgi/src/nup56950.jpg
66 : ヨウ素I131って364以外にも637のピークもあるのね セシウムだとおもったけどヨウ素かな
67 : そこまで判定するならゲルマニウムいるんじゃね?これじゃ無理。
68 : カーソルのところがCs134 605kev その右がCs137 662keV その次がCs134 796keV だと思う。 表示のとおりだね。
69 : 30.400, 4.85 80.183, 2.62 284.298, 6.06 364.480, 81.2 636.973, 7.27 722.911, 2.17 当方の核種同定機でI131の判定エネルギーは上記のようになってます。 前 keV 後 %かな?
70 : ラドン系の娘核種と誤判定がおおい これらの核種は普通に一般に存在してる とくにコンクリートのたてもの 核種 Kev Pb-212 239 Pb-214 352,295 Bi-214 609,1124
71 : 水道水にもラドンって含まれてるのかな スペクトルみたら600Kev付近にピークがあった 次の日はかったらピークが消えた これはセシウムと見間違える
72 : 水道の原水が地下水ならラドンやその娘核種群が含まれてる可能性は高い
73 : TA100とTC100Sの食品測定の比較 http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/note012.html TC100SはTA100の約10倍の感度がある(カタログスペックでは約3倍だが) 精度も3倍程度有り、しっかりした遮蔽環境で10-20時間測定すれば、 10Bq/kg程度の検出限界(3σ)が実現できそう
74 : 1測定に時間掛かり過ぎて欝になりそうだな...
75 : PDSMass [USA Mirion Technologies PDS-100GN / PDS-100GN/ID] 用 スペクトルデータを グラフ表示して画像出力するだけのプログラム 最大5データの重ね合わせ Spectrum_r02.zip ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315515.zip&key=MustangENQ 添付しているデータは、 他のスレで提供していただいた物 と 乱数で適当に作ったもの(動作用サンプル) もともとは、前年の夏に Polimaster PM1703MB などのスペクトルデータのシリアル受信表示用に作り始めてた物。 接続がうまく行かなかったので、画像出力用にした。
76 : TC100SやTA100Uでは、PCとの通信トラブル(ストールしてしまう)の問題が あったがどうなったのだろう。自分の場合は、15分で症状が出る場合があり、 10-20時間測定なんて夢のまた夢。
77 : >>75 大佐殿 ご無沙汰でございます いただきました 早いもので間もなく1年 雪もかなり積もりましたが 1年目の車載移動計測は実行しようと思ってます
78 : このスレ的には参考になりますかね? http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/120207/1.pdf
79 : >>78 飽和しとる…
80 : >>76 TA100UのPCとの通信不具合は、TA100U本体に問題がある模様。修理に出したら、 Ver1.13になって帰ってきた。24時間測定に耐えらえるようになり、線量率測定 モードも、以前よりふらつかなかなくなった。気のせいかもしれないが・・・
81 : >>80 バージョンが1.13になって通信の不具合が解消されるなら重要な情報だけどメーカーの ホームページにはなんの記載もないね。 1.13は暫定で修理した人が人柱ってことかな。 今も通信不具合が出てないようなら俺も修理に出そうかな。
82 : バージョン1.13、使えるよ。24時間運転OKだし、通信トラブルは完全に解消された模様。
83 : 情報提供です メジャーワークスから年度末の在庫処分一掃セールのお知らせがきた >期間中は特別価格でご提供させて頂きます。 >是非この機会をご利用下さいませ。 > >対象期間:3月9日 11:00 〜 3月31日 15:00 > >対象商品:HPにてご確認ください。 >http://www.measureworks.jp テクノAPの線量計、スペクトロメータが値引きされているよ。メーカーが 欠品中なのに、代理店には在庫多数のようです。あまり売れていいないのか? TA100 \168,210 TA100U \200,340 TC100 \124,740 TC100S \171,990
84 : まだまだ強気価格だな・・・
85 : シンチにして感度が低すぎていまいち使い道がないんだよな
86 : >>77 先ほど ガチャコン2 をリリースいたしましたです。 1年経つのも・・早かったですね
87 : >>86 大佐殿 どこでしょ Heに見当たらない。。。
88 : >>87 こちらですよ ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1316336708/
89 : >>88 誘導感謝
90 : 捕手
91 : こんにちわ。スペクトル分析したいのですがグラフだけ見てもセシウムがその程度含まれているか分かりません。 本当に初歩的な質問ですがアドバイスお願い致します。
92 : 既知の線源を同じ入れ物に入れ、同じ位置関係において、試料と比較してはどうでしょうか。
93 : >>91 放射能標準ガンマ体積線源 http://www.jrias.or.jp/products/cat3/sub3-01/2011catalog05.html これを購入して、相対比較してはどうでしょうか? ただし、これは混合線源なので、分解能がいいGe検出器の場合は、これで役に立つが、 分解能が低い検出器で混合線源で校正する場合は多少精度が落ちると思います そういった場合は、セシウムのみの体積線源とかのほうがいいかもね
94 : >>92 >>93 ありがとうございます。 実際にスペクトル分析でセシウムのBq/kgを出している方はこういう線源買って出しているのでしょうか?
95 : 50万もするような容積線源は研究機関でもない限り必要ないさ。 オマエラが個人的にやるなら、やっすいコイン線源で検体と検出器のジオメトリーを適当に妄想して離れた所に置いて換算係数出せばよし 10Bqだろうが15Bqだろうが大差ないだろ。公表するのでもない限り
96 : >>95 同意。つかその辺の汚染土で既知のものがあればそれでいいんじゃないかと。
97 : 汚染土はラジウムとトリウムが無きゃいいけどな
98 : 土はいろんな種類の線源のミックスなので、Ge以外の分解能が低い機器の校正用じゃ使えん
99 : いや、Csが1万Bq/kg位あれば問題無いよ そのくらいあればBiなんかの影響は1%くらいでしょ
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
淡々と冷静に放射能問題を議論するスレ (138)
【1人1台】中華ガイガーカウンター総合【安かろう】 (118)
【放射線】ホットスポット総合スレ (102)
【ガイガー】インスペクター+統計スレ2 (181)
奇形児やガン白血病のニュースが来たら報告するスレ (115)
【速報】静岡 島田市 がれき焼却で環境汚染を認める (193)
--log9.info------------------
今になってパソ通のサーバたててるヤツ (104)
有料メール&URL転送「メルネット」 (136)
HOOPS接続障害か? (123)
郵便はがきを無料で送れる!「ぽすこみ」 (135)
【総合】ソニマレンタルってどうよ?【お試し】 (195)
ハイビスアイランドについて語るスレpart1 (434)
【ピンポンパンポーン】お知らせスルー機能について★壷 (268)
新・【jpopii】コーナー (633)
ブロードバンドテレビ 4th Media Part2 (143)
[あちら側の]GRETECH銀行[外資] 2 (413)
【信者もアンチも】最終兵器俺達について語るスレ★7【大歓迎】 (676)
【家も女もエアー】原唯之(ニコ生・唯我)【嘘つき企画倒れ】Part141 (747)
【ニコニコ】踊ってみた系について語るスレPart78【動画】 (421)
【ニコ生】過疎タロ=タロ・セカンドを叩く【カス生主】 (270)
【かずや】力也part29【連投するな】 (343)
【99%の嘘と】牧野正幸32歳(まきの)Part99【1%の軽薄】 (820)
--log55.com------------------
【はまちは】 スシロー34皿【血合いだらけ】
【吉野家、松屋】クーポン、定期券、お得情報スレ【その他丼物店】
すき家139
【秋葉原】サンボ その74【牛丼】
吉野家総合174
【かつ丼】かつや55杯目【とん汁】
【のり弁】伝説のすた丼 45杯目【海鮮丼】
松屋 109