1read 100read
2013年06月伝統芸能575: 聖域無き改革で女歌舞伎の復活を!! (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●立川流めぐまれすぎだろ● (115)
邦楽楽器習っている人いる? (141)
どうして伝芸ファンは女ばかりなんですか (186)
大和楽 (143)
祝々亭舶伝は今? (162)
名人 小柳枝! (327)

聖域無き改革で女歌舞伎の復活を!!


1 :2001/07/23 〜 最終レス :2012/09/11
政府の構造改革の最大の目玉はこれだ!!!。高校の日本史教科書で
歌舞伎は最初は女性が演じていたと記述されていた!!。(今話題の
扶桑社の新しい教科書ではない)。どーよ。ついでに宝塚歌劇団にも
男性を入団させて新の男女平等参加社会の実現だよ。(相撲は上半身
裸体なのでng)。

2 :
見たくない。何でも平等は美しくない。

3 :
>2どーして?21世紀にふさわしく女性歌舞伎で日本経済構造改革!!

4 :
夏厨だねぇ・・。 もうすぐ8月だもんねぇ・・・。

5 :
あのなー、おれ、国学院大学の学生だよ。断じて厨房ではない!!

6 :
>>5
君は広義で考えると厨房に入る。よって4は正解。

7 :
いや、厨房というのは中学生かどうかではなく、その行動で定義されるの
ですよ。
以下マジレス。 >>1
女性が歌舞伎に出ている例は全く皆無ではありません。
ですが、松竹系では子役オンリー(ちなみに松たか子も初舞台は歌舞伎だ)
だし、前進座でも後ろの腰元くらすまで、ですね。
実は明治の文明開化のころ、また前進座の歴史上でも女優を歌舞伎に
だそう、という動きはありました。でも定着せず、いまだ男性が
女性を演じる、という不思議な形式が続いています。
それは何故だと思われます? また、今歌舞伎に女優が出ることで
どのようなメリットがあるのでしょうか?
以上について1さんの意見を書かれてみてはいかがでしょうか?

8 :
上記について、演劇的な観点から意見を述べられれば結構面白いスレに
なるかもしれません。
また、あくまで>>1 で書かれたようなことしか書けないのであれば、
残念ながら1さんはこの板においては厨房であると言われてもしかた
ないと思いますよ。

9 :
>>1さん、国学院の学生さんだか何だか知りませんが
歌舞伎観たことあるんですよね?ね?

10 :
区別は差別と違います。よって却下。

11 :
sageときましょうよ。
ほかの板ならそろそろ クソスレたてんな〜終了〜1の家臣でござる、
あたりがきてそうですな。

12 :
>>11
早いね〜。もうきちゃうのか(W>1の家臣

13 :
今アメリカから女相撲の映画が来てますな。
見世物の復活かと思った。
ま、それはそれとして、
女の肉体で今の歌舞伎をやるのは多分無理でしょうね。
衣裳や道具の物理的な重さがまずクリアできんでしょう。
それに、前○座で女優が混じって歌舞伎やるの見ると
一発でわかりますが、声の問題は結構重大ですよ。

14 :
國學院も…折口先生が聞いたらなんとおっしゃるやら。

15 :
>>11 だね。あれが来ないのが、この板の良いところか。(w

16 :
今大学生って事は、運動会一斉ゴールの第一世代ぐらいか?
「悪平等」を広めたねぇ、あれは。

17 :
今あるかわからないけど、名古屋にあったはず。
女歌舞伎。
5年くらい前に、そういう劇団があるってきいたけど。

18 :
名古屋むすめ歌舞伎のこと?
今もあるよ。
市川の名前をもらっている人が三人。
だけどはっきりいってその三人ばっかり中心にやっていて
後続が育ってないから結局そのまま年取った劇団、っていう感じです。
しかも、メンバーの若手というか、あとから入ってくる人の中に
華のある人とか上手い人とかが皆無なのがほんと残念。
本拠地が東京だったらまた変わってたかもしれないが。。。
東京には似たような女歌舞伎集団はいないみたいだけど。

19 :
じゃあ作ろう。

20 :
平等を叫ぶなら男宝塚も!

21 :
男宝塚って、全部男なの??
あの福助(当時児太郎)のオスカルみたいなやつ?

22 :
>>21 あれなら見に行くぞ! ジャッキーのアントワネットも出してくれよ。

23 :
「平等」を持ち出すからイタイんだよな、1は。
面白いなら、女歌舞伎でも男宝塚でも観に行くよ。

24 :
13さんの言う通り、声の問題は重要ですよ。
狂言だって女性狂言師は下手じゃないかもしれないが声がNG。女声はなじめない。

25 :
男宝塚みたいな劇団あるよ。
スタジオライフ。

26 :
>>25
あれ…男宝塚か?ホストの集団かとおもっていた。

27 :
ライフはヅカみたいな派手さはないっす。単純に女性役も男優がやるってだけで。
ライフの萩尾作品連鎖上演は結構よかったけど、団員の技量にムラありすぎ・・。
って板違うな。

28 :
てか、1はもうこないね。ってことで
−−−−終了−−−−
でいいよね。

29 :
情報も求めてあげときますよ!!!。

30 :
マジレス!。この業界は極めて閉鎖的。どーして、直系の血縁親子関係に
固執するんであろうか?まあ、イギリス、アメリカも宗教、人種差別が
強烈だが・・・。まあ、白人の歌舞伎なんて見たくないけど、
芸能界みたいに誰でも参入できるようにはしないの?

31 :
歌舞伎の場合は、ある程度仕方のない部分もあるよね。
歌舞伎って、ふつうの演劇のように全員で稽古して作り上げるってより、
それそれの役者がそれぞれの家風(役の解釈とか)に従って芸を持ち寄り、
それらが集まった時のハーモーニーを楽しむ一面があるから。
そのためには子役の時からの修行も必要だろうしね。
客としては、そんな子役の頃から知ってるってのも楽しみの一つだし。
音羽の子役達にもそのまま歌舞伎役者になってほしいって、言う幹部さんも
いるけど、現実には難しいみたいだし。
べつに「閉鎖的じゃない」とか「解放する必要なし」とか言ってるわけじゃ
ないよ。念のため。

32 :
age

33 :
無理して企業就職するよりも国家が伝統文化として保護してくれるこの業界に
就職したほうが断然安定度あると思うけど。もう、起源は河原芸者と蔑まれていたが
(予備校の日本史授業、文化史編で教えてもらう)、21世紀の日本国において
貴重な文化伝統を担う知識文化人階級。リストラ転職組みにも門戸開放を!!

34 :
>>33
アンタ1?

35 :
>33.1ではありません。役者以外の舞台裏の伝統仕事ないの?
放送局でもアナウンサー以外の仕事たくさんあるでしょ?一例、
メイク、衣装、振付師、カメラ、音響等々・・・。この業界も
役者を引き立たせる仕事たくさんあるハズ!!。

36 :
>>35
歌舞伎の裏方さん、後継者不足が深刻化してるようですね。
道具や衣装のなかには今の人が引退しちゃったらもう作れない
ものもあるとか。

37 :
水商売、ブラツク企業勤務よりも断然良い。某政党も文化芸術大国日本
アゲインと参議院選挙の宣伝ポスターに標語書いてあるよ!!。
名無しの無党派さんだけど。

38 :
実際問題、裏方って仕事としてどうなの?
収入とか待遇とか。
単に、やりがいのある仕事なら、
若い人にだって歌舞伎好きはいるわけだし
後継者不足になるってこともないんじゃないの?と思ったからなんだけど。

39 :
私も裏方やってみたいYO!
でも給料とか気になる。

40 :
声の質とかいってるばぁか(キチガイ)がいるけど
そんな物は、自分が今まで見てき既成概念に過ぎない。
R

41 :
>>40 それを言うんだったら、伝統芸能にこだわる必要もないだろう。

42 :
情報もとめて、あげ

43 :
わぁいわぁい。40が死ぬって〜。はやく死んで〜。死ぬとこみたい〜。

44 :
>>40
「既成概念」って…自分の目で見てものを言ってね。
女優のヒステリーはみっともないよ。

45 :
age

46 :
男性が演じる宝塚と見たいと思う人いる〜?
女性が演じる歌舞伎を見たいと思う人いる〜?
それぞれに需要があって、初めてなりたつものじゃないの?
室町の頃、遊女が客引きのためにしていた歌舞が、歌舞伎の原型というのなら、
ストリップとそう遠くはないようなきがするなー。

47 :
女文楽もあるって。びくーり。

48 :
そうなんだよ、女歌舞伎があったとして、果たしてみたいと思うか。

49 :
>>47
「文楽」ではないのでは? 義太夫や三味線だと女流は結構ありますね。
国立の小とか演芸場でリサイタルやってますね。
勘三郎のお母さんも義太夫のお師匠さんだったのよね。お父さんの歌六(何代目だったかな)
が通っているうちに勘三郎ができちゃったとか。

50 :
具体的な情報希望。びーいんぐ、ふろむえい、には求人票ないよ。朝日新聞の
転職記事にもないよ。

51 :
>>49
あるって!もう流れちゃったけど、朝日マリオンで招待してた。
女の人形遣い・・・誰だかわすれちゃったけど、たしかにあったYO。

52 :
>>51
「文楽座」で? ほかの人形遣いでは?
淡路とか。

53 :
>>52
いわゆる国立劇場に所属する「文楽座」とは違うけど、
直島女文楽という女性の人形浄瑠璃はあるようですね。
淡路は女性いるのかな?

54 :
各地の人形を遣う浄瑠璃系の芸能は、女性が主で
やってるところの方がどうもかなり多いようですよ。
あとはテープとか。悲しいことだけど。
>>50
そりゃないです。ああいうのは身内の紹介か、もしくは
食えない覚悟の押しかけだから。
たまに「演劇界」の消息欄なんかに募集が出ることも
あるけど、受け身では多分ムリよ。

55 :
あげ

56 :
ageage

57 :
>>54
てーぷは寂しいですがよくあります。
人形より、太夫三味線が先に伝承できなくなるようです。

58 :
人形操り座も、もう一つ欲しいわぁ。

59 :
アゲ院

60 :
 新派って流れでいえば、女歌舞伎に近いんじゃない?

61 :
>>58
女流で人材揃えるのは可能でしょう。

62 :
市川雪之丞

63 :
ちょっと主旨がずれるかもだけど。
国立劇場は、サービス部門だけでも民営化しないのかな。
特に電話応対の愛想の無さには飽きれてモノが言えない。
勿論、丁寧に対応してくれる人もいるんだけど。

64 :
女歌舞伎、絶対見ないと思う。

65 :
女歌舞伎=宝塚では?

66 :
 むしろ、今の新派じゃないか。
 やってるのは、散切り物の新歌舞伎。
 波野久里子と水谷八重子は、男だったら勘三郎、勘弥になってても
不思議はないし。

67 :
age

68 :
女の歌舞伎が無くなったのって、
相撲でいう「女性=不浄」とは違うんじゃないの?
舞台裏でのR交渉が横行し、
風紀をみだしたからでしょ。
実際、女歌舞伎を復活させるなら、Rが見えるか見えないかの
相当エロいモンになるんだろうね。

69 :
フロイト先生に68のプロファイリングをお願いして結果を
聞いてみたい

70 :
市川少女歌舞伎っつうのがあったよ。
全国まわってたらしい。
美空ひばりと映画にも出たって。友達が古いフィルムみたらしいけど、
弁慶みて、「女じゃない」といってた。
お師匠さんが市川升十郎さんという人で前、TVでやってた。
市川成田屋さんから名前もらってて、
市川梅香さんとかいたらしい。
戸部銀作さんだっけ?違ってたら失礼しましただけど
ちょっといい話という本にも
少女歌舞伎の話は載っていて、明治座でやったとき
3階さんから声がかからないので支配人が心配
して、大向こう協会に問い合わせしたら、
「みんな成田屋だからはりあいがない」という返事だった
らしい。
みんな団十郎さんに名前もらうから、成田屋で同じということで。

71 :
名古屋むすめ歌舞伎というのをみた。
イチノタニフタバグンキ。
すごい熱気だった。
他の演目の批評も演劇界に載ってた気がする。
野崎村とか。
常磐津の家の人が女形で幹部だったよ。
名前もらってた。

72 :
ちょっといい話は
戸板康二だよ。

73 :
>>13
ちがうよ イギリスだよお〜 どうでもいいけど

74 :
男じゃないと、云々という制限は、取っ払っていくべきなんだろう。

75 :
男だから良くて女だったら見たくないって、まだ
見てもいないのに批判するなんてダメだよ〜(>0<)
京劇だって初めは男だけだったけど、今は女やってるよ。
初めはそれこそ非難ありまくりだったけど今は受け入られて
るじゃない。
なるようになるのよ。始めれば。

76 :
その通り! ストリップ小屋の踊り子も男女両方等しく出演するべき!

77 :
某役者て。
誰?

78 :
age

79 :
>>75
女優はとっくの昔、戦前に入れたことあるんよ。
その頃は女形不要論があってね、まあ要するに西洋コンプレックスで
西洋には女形などという不自然なものはないから日本も真似しようと。
最初は客も入ったんだけど 何か違うねとすぐ飽きられて失敗に終わったの。
別に京劇の真似はしなくていいと思う 歌舞伎とは似て非なるものだから。

80 :
結論言えば女歌舞伎を復活させるには
華がある女性が不可欠と・・・

81 :
R−18なことをする

82 :
華がある女性ならいくらでもいるけど
わざわざ歌舞伎やりたがる人は滅多にいないと思われ

83 :
でも松たか子じゃ無理な華だ  (藁

84 :
もし華がある奴があらわれたとしたら
歌舞伎界は受け入れえるのか?(W

85 :
閉鎖的だもんね・・・

86 :
松井須磨子に「感想」というエッセーがあって、まだ日本に女性の女優がひとりきり
だったころの回顧談、おんなだからと周りの男性女優にいじめられたりしたことなど
書かれている。

87 :
紫さんが最後の女形もできる女優なんでしょ?

88 :
今の歌舞伎に女優入れる必要はないだろ。女形がもう商品として確立してるわけだし。
女だけでやるむすめ歌舞伎みたいのはまた話が違うけど。

89 :
やりたい人がいたら(いたらの話)
受け入れてもいいんじゃない?

90 :
やりたい女性が現れないから意味ない話なのでしょうが

91 :
傍目に見るのと違って女形の衣装と鬘は重いし。
今ある歌舞伎界に女性を入れろと主張する人は歌舞伎ファンなのか
そうじゃないのか よくわからないけど
相撲に怒った つじもと きよみ が歌舞伎界にも怒鳴り込んで来るかと思って
心配だった(w

92 :
女性差別うんぬんを言う人は宝塚を忘れないでね


93 :
宝塚はいりたい男の子っているの?

94 :
女歌舞伎は風紀が乱れるから駄目。
いっそ若衆歌舞伎の復活を!(w

95 :
歌舞伎の鬘・衣装をつけて動く。
これは普通の男性にも厳しいのではないか?
まして、女性にはと思ってしまいます。
もちろん 筋力がある女性はいると思いますが、
それが可能な女性に、女形の色気がだせるかと危惧します。
それと一番きになるのは、
女性が(あの衣装を付けてなおかつ)
コンスタントに体調をキープできるのか
ということです。
(宝塚はみていないんで、宝塚の方が大変
といわれたら 反論できません)
あと、誰の本で読んだか忘れたんですが
歌舞伎の化粧法は男性の骨格を基本に
しているので、
素人でも男性に塗るとけっこういけるが
女性には似合わないという 話がありました。
本当かどうかは不明なんですが、
そうかもしれないとおもいました

96 :
伝統芸能に女は不要

97 :
12単衣は重さが20KGあるそうな。
当時の栄養が偏っていた細い女性がそれを当たり前として
着れてたいたのだから時間さえかけたら女が重い衣装着れるのでは?

化粧も改良できるでしょう?

98 :
>>97
私も、訓練すれば女性が歌舞伎の衣装を付けることは可能だと思います。
ただし、それを可能とする体力と、”芸”を両立させることは難しいのではないか?
あと、生理の問題です。かなり個人差があるとは思いますが
(衣装をつけて動ける女性なら大丈夫かも 宝塚ではそんな問題はないのでしょうか?)
なお、平安時代の貴族の女性は、基本的には私たちの感覚では動きません。
化粧に関しては、自分の意見ではないので、不明。
私は伝統芸能に女は不要というより、女性には女形の色気はさせないと思っています。


99 :
スミマセン間違えました
女性には女形の色気はさせない ではなく 出せない です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【田谷】浅草オペラスレ【藤原】 (127)
【義太夫節】音楽的側面からの浄瑠璃【清元新内】 (166)
『くもすけわんだーらんど2◆五街道雲助一門』 (188)
【現役】金払って観に行きたい芸人【限定】 (145)
どうして伝芸ファンは女ばかりなんですか (186)
歌舞伎って誰にでもできるんじゃないの? (191)
--log9.info------------------
GI-GranDesire(ジーワン グランデザイア) (111)
【ボールが】スピンフィーバーPart18【出ない】 (161)
スピンフィーバーでムカついた事 (191)
【微妙な】StarBoat part2【バージョンアップ】 (178)
京都 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ (134)
文句あるやつはここえ来い。 (112)
     俺が地上最強なんだよ     (177)
クレーンゲームに未来はあるのか!? (116)
ザッツパラダイス(THAT'S PARADiCE) (177)
【無敵】ガリレオ2裏モード【嘘じゃ無いよ】 (131)
やたらとコイン持ってる人って (183)
そろそろ、ゲーセンのスロやパチにも規制作るべき (134)
1番メダルを稼げる筐体を議論するスレ (184)
【セガ】アミNo.3(アミノサンその2【なんか残念】 (169)
メダルの増やし方を教えてくれ (153)
ゲーセンであったら嬉しいサービス (124)
--log55.com------------------

外国産カナブン・ハナムグリその他彩虫
国産クワガタを飼育する人のスレ
じゃのめちょう
灯火採集
【外国産】クワカブ飼育禁止?【クワカブ】
◆◇◆岐阜県の昆虫◆◇◆
【東北】昆虫ブロガーについて語ろう【秋田】