1read 100read
2013年06月R&B・SOUL185: ◆◇◆◇◆Jaheim◇◆◇◆◇◆ (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MIXTAPE・MIXCDを語るスレ2 (123)
最新シングル・アルバムスレ (131)
【マクスウェル】R&Bシンガーに似ている有名人【平井】 (104)
RBにマッチするラッパーを挙げれ (102)
最新シングル・アルバムスレ (131)
最新シングル・アルバムスレ (131)

◆◇◆◇◆Jaheim◇◆◇◆◇◆


1 :2007/02/19 〜 最終レス :2013/02/28
何でこの人のスレないの?
最新アルバム Ghetto Classics
http://www.jaheimmusic.com/

2 :
前あったんだけどね・・

3 :
>>2
そうなんですか
この人の曲は個人的にハズレが無い
来日しないかなぁ・・・

4 :
確かに声はいいけど、曲はそんなに良くないと思うが。

5 :
人それぞれだからねぇ。。。
まぁ、俺は嫌いじゃないけど

6 :
トラック先行の曲じゃなくて、バシッとメロの通った曲が欲しいよね。

7 :
The Chosen One 大好き

8 :
ダミ声は基本メロウでPOPなら極上曲になる率高いと思う

9 :
>>8
ん?誰の事いってるの?

10 :
>>7だな

11 :
あげ

12 :
日本には来ないのかな?

13 :
Fiendが一番好きだな。
イントロからかなりくる。そしてJaheimの極上の声で昇天。

14 :
むしろ曲は良いと思うけどな
ケイジーの仕事はJaheimのヴォーカルを活かしてるよ
まあ、この辺は好みの問題なんでなんともいえないけど

15 :
私もFiendが一番好き!
色んな人のレビューとか見ても絶対あげられてなかったから
アマゾンなんかこれだけ試聴無いし
同士が居て嬉しい!

16 :
かくいう俺もFiendが一番好きなんだが
あれはクセになるトラックとメロだ

17 :
この人、すごい売れるってことないのはなぜ?
曲も声もいいのになあ…

18 :
>>17
それを言ったらこの人だけに限った事じゃないしね
悲しいけどネオソウル系ってそういうもんなのよ
昨日ツタヤ行ったけどMUSIQの新譜置いて無かったし・・

19 :
MUSIQは月末に日本盤じゃね?

20 :
>>17
一応3rdアルバムは全米1位になったんじゃなかったっけ?

21 :
なったな!

22 :
声が好み別れちゃうと思うから爆発的にヒットするのは難しいかもね。
Just In Case最高。
Ghetto Classicsのジャケットかっこいい。

23 :
保守age

24 :
↑よくぞあげてくれた

25 :
まじ歌声最高!

26 :
次のアルバムタイトルは
「ゲットーフォーエバー」と予想してみる

27 :
そんなネガティブなタイトルつけるか

28 :
メディアへの露出はあまりないのかな?

29 :
皆さんはmidwikidのlike we sposed taという曲は聴いたことありますか?
jaheimは後ろでう〜とかざっつら〜いとか言っているだけなんだけど
その声でビビッときてからjaheimにはまりました。
koffee brownのfonzも参加していてかなりいい感じの曲だから
聴いてみてほしいな。PVもかっこいい

30 :
あげますあげます

31 :
ネリーは完全に喰われたしな!奴の渋谷Live見たかったわー(*_*)

32 :
トラックって何すか?

33 :
貨物

34 :
The Chosen Oneのサンプリングの原曲はUGKも使ってますが誰のなんて曲なんすか?
輸入版買ったのでそのへん詳しく知らないもんで

35 :
>>34
Willie HutchのI Choose You

36 :
でもUGKは8年前が絶頂だったよな。最近のあの2人は受け付けないわ・・・。マジでなんなんだよアレ。

37 :
レヴァート無き今、こいつにカサノヴァをやって欲しい

38 :
ホスホス
声聴く度に妊娠しそう

39 :
Making Of A Man 12/18(予定)

40 :
今回はゲットーなんたらじゃないんだ。

41 :
NEVER最初は微妙だったけど聞き込んだらいい曲に思えてきたかも

42 :
>>6
今更だけど
そう思うあなたはネオソウル
系は聴かなくていいと思う

43 :
>>6は別におかしくない

44 :
Jaheim - Never
http://www.mediafire.com/?85x4nb001z9

45 :
jaheimの巨根はすごいアッー俺のやつも揉んでくれよブラザ
fiend-masterpieceまでの流れが神だよね
新作楽しみでしかたねえよまじでお前ら絶対買うよね?
これはこんな晴れた日に東京じゃなくて北海道のでかい道で聴きたいよ最高だヨ!

46 :
keyshiaとの曲良すぎる
新作に期待!

47 :
>>16
亀レスだが私もFiendが大好きだ

48 :
今回ネタもの多めだけどまーまーよかった

49 :
でも買うほどでもない

50 :
試聴したら良い感じだったよ。

51 :
移籍第一弾アルバム、初登場11位でした(前作は1位)。

52 :
でも初動は前作よりあがってる。

53 :
ミックステープより
Jaheim - I've Changed feat. Keyshia Cole
http://www.mediafire.com/?89k019mnzet

54 :
ニューアルバムにはエリックウィリアムスのプロデュース曲がない...
それどころかVOICE OF R&Bにしか名前がない。
かなりショックだ...


55 :
Neverの次のシングルカットは何だろ?

56 :
54>>
確かに…ERIC WILLIAMSのプロデュースは期待してたのに…。
前作の「125th」「Masterpiece」「Conversation」「Come Over」の流れは良かった。
まぁ、『The Makings Of A Man』もかなり聞いてるけどね。
「HAVE YOU EVER」「LONELY」「NEVER」がいい!

57 :
hushが良かったよ

58 :
3曲めのHave you everサビがいいね。

59 :
マーケットプレイスで1st買おうかと思ったけどまだ
699円もしてたのでやめた

60 :
NEVER聞いてアルバム買うことを決めた

61 :
ずっと聞いてると納豆の歌に聞こえてくる。
ねばねばねばねばねばねば

62 :
それじゃ織田裕二じゃんw

63 :
国内盤買うべき?ボートラ2曲どーですか?

64 :
>>63
Jaheimファンなら国内版買うべき別に其処までファンではないなら輸入版でも問題ないボーナストラックはそんな出来だよ

65 :
どっちでもいいから買うべき!

66 :
ジェラルド亡き今おれにはこいつだけが期待

67 :
あら、国内盤ボートラ入りなのか。
国内盤出ないと思ってUSのiTunesで買っちまった

68 :
わりと歌詞面白かったりするんだよな
この人

69 :
JaheimのSmooth Jazz Tributeってなかなか良い感じだけど曲数少なくない?

70 :
ネバネバネバネバ最高だわw

71 :
ネバー、メロディー掴みにくくない?

72 :
カサノバカバーしてくんろ

73 :
実はjaheimって凄いのな

74 :
Levart亡き今、第2のLevartって期待されてるけど、本人はどう考えてるのかな?相当なプレッシャーだろうけど、頑張って欲しいよね

75 :
LUTHERに似てるよね
JAHEIMは声が最高!意外とロングセラーでゴールドいったみたいだね
『GHETTO CLASSICS』も良かったけど、『THE MAKINGS OF A MAN』は飽きずに聞ける!
早くも新作楽しみダーネ!いつになるかは知らんが…

76 :
JAHEIMの一番オススメの曲教えて(^_^)v

77 :
個人的には
I AIN'T NEVERかな
でも、3rdアルバムと4thアルバムはどっちもいい曲多いよ

78 :
>>76
俺はFabulousが好き

79 :
>>76
COME OVERと125th
取り敢えず
3rdアルバムは全曲オススメです!

80 :
Neverは聞き込むほどイイよ

81 :
http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ28UWsnG6A

82 :
GETTO CLASSICSを買ったんですが、背表紙?がカタカナ表記なのが悲しかった。
でも、初JAHEIMなので聴くのが楽しみです。
チラ裏スマソ。。。

83 :
GHETTO CLASSICSが気に入ったのであれば、
是非、THE MAKINGS OF A MANも聞いてみてください。
KAY GEEは相変わらずいい曲書いてるけど、
今回はBABYFACE、R.KELLYもプロデュースしててなかなかいいですよ。
JAHEIM本人もプロデュースしてるし!
NEVER、LONELY、HAVE YOU EVEなどどれもいい感じの曲ですよ!

84 :
とぅるーぼいすおぶあらんびー♪

85 :
Ghetto LoveとStill Ghettoを買ったんだけど、
ここの住人的にはclassicsとThe Makings Of a manの方が良いのかな?

86 :
俺は1stが一番好きだぞ

87 :
Making of a manを爆音で1枚通して聞いた結果
Have You Everがベストトラックに選ばれました

88 :
自分も1st2ndが好き
3rd以降は音が聴きにくい
味わいが減る、というか

89 :
1st、2ndももうちょいスッキリした作りなら聞き込んだかもしれんが、
どーも収録時間が長すぎて通して聞くにはしんどい感じ。
3rd(11曲)と4th(12曲)のトータルタイム50分弱っていうのが聞きやすくていい。
個人的には曲も3rdと4thが好きだけど。
JAHEIMのアルバムはどれもハズレがない。

90 :
>>89
俺もアルバムは曲数少ない方がいい
18曲とか入れられるともう
さっさと飛ばして聞けって言われてる気がしてくる

91 :
1枚のアルバムに3、4年かけて18曲とか入れるくらいなら、
12曲くらいで1年おきくらいに出るほうが個人的には嬉しい。

92 :
Jaheimファンなら気に入るかも
ttp://www.myspace.com/jbmello

93 :
結構ベタだけど3rdと4thが好きだな。
曲数も流れもいいし、ハズレ曲がない。あっ、ボートラは微妙…だけど。
早くも次のアルバム期待してる。4枚目が意外と早かったからね。

94 :
ジャヒーム車で大きな音で聞いてたら
相方に暑苦しい曲やめろと言われた (;´Д`)

95 :
Ready.Willing&Ableが一番好きだ

96 :
>>95
同感

97 :
今年出た男性シンガーのアルバムの中ではベスト3に入るかな。
THE MAKINGS OF A MANはかなり聞いた。
R.KELLYもBABYFACEもいい仕事してるよ。

98 :
この人初めて聴いたけどかっけー

99 :
顔がラッパーだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JAZMINE SULLIVAN (148)
【なんで】Olivia【ないのよ】 (105)
RBにマッチするラッパーを挙げれ (102)
あてもなくドライブしたいんだけど (153)
RBにマッチするラッパーを挙げれ (102)
BLUES ブルース ブルーズ Part.3 (123)
--log9.info------------------
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.47 (163)
Chivalry: Medieval Warfare Part13 (262)
【ARMA2】DayZ 2ch Origins鯖スレ【MOD】 (641)
戦場シム「ARMAシリーズ」Vol.208 (627)
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴ (180)
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 149【Survival】 (626)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.458 (973)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.5 (718)
【L4D2】Left 4 Dead2 part71 (532)
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol,36【MOD】 (337)
Terraria | World 46 (180)
【FPS】Hawken【ロボット】part19 (1001)
【WarZ】The War Z サバイバー募集スレ (936)
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵ (467)
Blacklight:Retribution Part9 (247)
【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.37【CoD:BO2】 (664)
--log55.com------------------
冬の厳しさ、寒さを感じさせるゲーム音楽
やたらと戦闘音楽が多いゲーム
ゲーム音楽作る仕事に就きたい
クサメロなゲーム音楽
シューティングのゲーム音楽3
崎   元   は     糞
【着メロ】携帯の着信設定を晒すスレ【着うた】
メイドインワリオシリーズ+リズム天国スレ!