1read 100read
2013年06月懐かし漫画71: 魔法陣グルグルについてかたるスレ (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【前代未聞】 国民クイズ 【痛快無比】 (119)
駆けろ!大空】かとうひろし総合スレ3【サイファー (104)
【ワースト】小室孝太郎3【ミステリオス】 (104)
◆◆ 火の鳥総合スレッド 2◇◆ (657)
【米原】フルアヘッド!ココPart11【秀幸】 (737)
聖闘士星矢ver.327 (265)

魔法陣グルグルについてかたるスレ


1 :2009/11/20 〜 最終レス :2013/06/18
1992-2003にかけてガンガンに掲載された魔法陣グルグルについてかたるスレです。

2 :
       V|  ∧           / \                    ト /
━╋━   |. { \ ∧     ヽ   V|                        |  キ  キ
━╋━   \ \  } ヽ. /     {   |    /     __        |  モ  モ
  ┃     / \ ノ{  l       ヽ  ヽ //       X^^^メミ;、    ,ノ   ッ   ツ
        ./   \  ト      \  \ /       /・), (・) Vl    \     l l
━┳━   |       \  \.     \  \       レェェェ、._ ハ||      | キ   ゚ ゚
━╋━   |   ./ /  \  \     / \  \    .トニ>' /fミ≧_     | モ
  ┗━   ヽ ./ ./    \  \  i/  /. \  \ ⌒\_/   ⌒ヾ    jへッ   /
         {/ /         \  \|   ||   \  \ }|//⌒ ヾ   \   \ /
 ┃┃┃ ./:l            \  |   |::  / \  \/⌒\/ \ ノヾ /.  !
   ━┛ / |  |           \|  ト /  / \     //   \   //
\   へ{   |  l           |\ |ヾ. //  / \\ヾ /     / 〃
  Y´       ヾ             |  ヽ.   /  /  / ヽ /      /  / /
        ヽ  \            ヽ  \ /  /  ./  /      ./  //     ト ト
          \ \          /\ /\/  /  /    ____. /  /ヾ三三三》 |:| |:|
             ....___  /    /ヾ __ ./─── ̄  ./  /    /// ヾ ヾ
        ト ト.             /// /_  ./  ∠__〈       /   /     /// ゝ三ゞ,.;'彡'´
ヾ三三三》 |:| |:|:           ヾ/ /ヾ、 ̄ ̄ _.ア|;|       {イ /    ル/    ∠彡´
     /// ヾ ヾ              /  て⌒う≦   l !       <彡'´
    ///  ゝ三ゞ, .'彡´        /   //ヽ    l |

3 :
ニケって主人公のくせにダルッダルなのが良かった
でも「それなりに」マジな部分もちょっとだけあって…
ダルッダルさ7:3マジさ って感じが良かった
能ある鷹は爪を隠すというが、爪を隠しまくりなニケにククリ
潜在能力は世界一だというのに、本人達のダルさやアホさのせいで
なかなか顕現しないってのが面白いよな。
努力やチャンスが足りないから、じゃないんだもん。
キタキタおやじの面白さはもう言うまでもないけど、何気にトマとか
ドライな村人達とか妖精たちとかのワキも面白かったし
何もかも面白かったウホー

4 :
ザ ム デ イ ン !

5 :
魔法陣グルグル検定
ttp://kantei.am/98573/

6 :
ぐるぐる面白いよねって逝ったら、変人扱いされたオレ。

7 :
衛藤ヒロユキの総合スレなくなったんだっけそういえば

8 :
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv25【魔法陣グルグル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249450808/
少年漫画板にある

9 :
そんなことよりこの踊りを見てくだされーー!!
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ

10 :
あげときますぞーー!!

11 :
絵が綺麗になるにつれて、面白さが微妙になっていった印象があるなー 
とはいえ、めちゃくちゃおもしろかったけど

12 :
個人的に最強大臣編が最終回以上に集大成感があったな
ギリ戦以上にフルメンバーだったし
まぁトマは置いておいて

13 :
笑い飯の鳥人が脳内でアヒルマンとして再生された

14 :
メケメケ〜

15 :
♪誕生日を迎える度に何を祝うのかづうと謎だった、過ぎ去ってしまった物は二度と帰らないと知った時♪

16 :
私もグルグル好きです〜!!!!
グルグルが好きな人と一度、しゃべりたかったんですよね!
よかった〜!!!グルグルを好きな人がいて〜!!!
私の周りの人でグルグルを知ってる人いないんですよね〜(笑
これからもここに来ます!!!
グルグルについて話ましょう!!!(なんかしきっちゃってすいません!

17 :
そういえばザムディンかザムデインかの論争は決着ついてるの?

18 :
アニメでは「ザムデイン」だった

19 :
18>そうでしたよね〜〜!!!

20 :
ザザ発言では「ザムデイン」
ザザのじいさんの名前は「ザムディン」
だったと思います

21 :
ドラクエの呪文ネタだから技名はザムデインだろう

22 :
20>そうなんですかっ!すごいですね〜
21>まぁ〜そこまで気にしないかな〜

23 :
アニメのED1弾は結構好きかな
おおいしNo.2

24 :
地味にどうにも止まらないが好き

25 :
♪噂を信じちゃい・け・な・い・よ!

26 :
アニメの歌はよかった

27 :
最終巻でニケとククリの絵柄が変わったけどなんで?成長したから?それとも作者の絵柄が変わったから?

28 :
1巻から8巻に至るまでの途中でもかなり変わってると思うけど

29 :
作者の画風が変わったからだな。
一つの連載中にこれだけ変わった漫画家も珍しいだろう。

30 :
舞勇伝キタキタだと女の子だけまた丸くなってる

31 :
花粉もやっつけるという空気清浄機
動作させて早速試したのは・・・

32 :
ギャグのキレは落ちたが話としては面白みが増してたと思う >後半
ただテンポがなぁ
遺跡の向きを戻してドンカマーを倒すとか、そういう伏線回収はオモロイのだけど
そこに至るまでがどうにも読みづらい

33 :
ひきょう剣の不意打ち感は最高だった

34 :
ワンチン…

35 :
グルグル落ちる寸前

36 :
ふと思ったんだが
トマがキタキタおやじを「オヤジさん」と呼んでるが考えてみればずいぶん酷い呼び方だな。
あれでもトマの村の重鎮なのに。

37 :
キタキタオヤジの引っ張りすぎに賛否両論!

38 :
>>36
言われて見ればそうだったww
しかし「元村長」とか「ご隠居」とか違和感がスゲェ。
村でもオヤジさんで通ってるんじゃないか。むしろあの年で爺さん扱いじゃないのはなぜなんだ。

39 :
キタキタはシリアスキャラ。

40 :
作者って今なんか活動してんの?
一般人に戻った?

41 :
舞勇伝キタキタまだ続いてんじゃないの?

42 :
キタキタおやじが主人公の漫画描いてるかな

43 :
知らない事だらけの扉が開いてしまったの

44 :
知らない事だらけの扉が開いて閉まったの
END

45 :
覗き込めばたちまち…
覗き込めない…

46 :
ピカピカ

47 :
くしゃみがでかいおっさんで小一時間笑い続けたリア中の頃
箸が転げるだけで笑える年頃だった

48 :
自分は
卵からキタキタおやじが産まれるシーンで笑い転げたな
あれはじわじわくるwww
また読みてえ…なんで売ったんだよ…

49 :
ワンチンがやばかった
想像図のほう

50 :
ただし魔法は

51 :
さっき買って来たエロ漫画に、
脇の下でおにぎりを握るメイドさんが出て来て
しかもエロいものとして描かれていることにワラタ

52 :
ククリちゃんが素っ裸で脇の下でオニギリを握ってる同人誌ならあった

53 :
>>51
発売日に買ってきてんじゃねえスカ野郎

54 :
人を鍛える

55 :
ところで>>53って明らかに>>51のエロ漫画がなんなのか特定してないか?

56 :
てれれてってって〜

57 :
吐き気が

58 :
グーって腹がなってるシーンを見るとこの漫画を思い出す

59 :
レストラン
異様にうまい店

60 :
最後の方はカオスになってる印象だったが意外と読めた

61 :
今見ても楽しめる作品だと思う。
ところどころクサイが。
けしてめげることなく聖なる大宇宙を

62 :
にけや
ホッカホッカ

63 :
>>61
クサイシーンはギップルが緩和してくれるから読み易い
この辺上手く配慮してるなと思う

64 :
10巻の最高にクサい展開の時に
ちょくちょく邪魔を入れるギップルが妙に面白かった。

65 :
評判悪い後半だが今読むと後半の方が楽しめるから不思議。
13巻とかかなり好き。

66 :
絵柄のぞくと俺も後半の方が好き。後半はギャグが良い塩梅で入ったRPG漫画になってたからな
リアルタイムだとRPGは題材でギャグ漫画だった前半の方が受けが良かった感じだけど

67 :
後半はニケが魔法剣士として覚醒してたしな
いや魔法剣士じゃないか、魔法盗賊か…
いや魔法勇者か、つっこみ拳の使い手か
わからない!何に覚醒したんだろうニケさん

68 :
勇者でいいじゃないか…

69 :
勇者の素質に目覚めた盗賊

70 :
盗賊の素質があった勇者

71 :
ニケさんすごい!
と思ったけど、グルグルのメインキャラ達は皆RPG的な能力多彩なんだな。
ニケ→盗賊、光魔道士、魔法剣士
ククリ→闇魔道士、踊り子
アドバーグ→踊り子、武闘家
そういえばトマの僧侶はどこへいったのか

72 :
トマ自身に魔力が無かったから。
それとグルグルはドラクエでそのまま出てきそうな
いかにもな職業出すのは避けてたっぽいからな。
魔法使いにしても一番それっぽいのはデリダぐらいだしな。
あれも回復しかできない変な魔法使いだが。

73 :
この作者とかパプワの作者とかドラクエ4コマ出身の人、今はなんか90年代前半の時みたいな毒づいてキレたギャグできなくなってんな。
小さく丸くなっちゃってる感じ

74 :
>>73
それ以前にオリジナルマンガとかゲームあるお

75 :
パクリに寛容な時代だったからなあ・・・

76 :
キタキタに関しては明らかにグルグルを読んでた人向けのギャグが多いが、
実際のとこグルグルファン層の人が一番多そうなんだから仕方ないんだろう。
仮に今時のネタをギャグにしてもグルグルファン層は比較的古いから
もうついていけない可能性も高いし、つーか自分がそうだが。
90年代頃のネタを使うのは今更感がありすぎるしな。
前提の知識があるから笑える
ギャグってのはえてしてそういうもんだ。
日本語の通じない人間に日本語で日本人全員が笑えるギャグを言っても通じないわけだからな。

77 :
ニケとククリは好きだったけどキタキタは別に好きでも嫌いでもなかった場合、
その漫画は読むべきかどうか迷うところだ

78 :
久しぶり読んだけどやっぱり面白いな。
ギャグをやりつつ話の構成もしっかりしてて上手いよな

79 :
絵柄だけ見るとメルヘンなファンタジーなんだけどな
キタキタやらメケメケやらギップルやらオッポレやら、脇キャラがほぼ濃い

80 :
美少年や美少女も多いしね
(ただし黙っていれば)

81 :
ギャグのぞいてもメルヘンなファンタジー漫画としても成り立つし、
この絵柄でちゃんと恋愛漫画としても成立してる辺りも凄いよな
ククリの想いやニケがそれに応えていく過程までちゃんとしてる

82 :
初め読むとまずギャグが目に付くけど、
何回も読むとストーリーも結構細かく書かれてるのがわかってきて何度でも楽しめるよな。

83 :
読み返してみた
結構忘れているところも多かった

84 :
今の漫画が短いだけかもしれないけど、これだけの話で20巻以内で収まってるんだよね。
一冊が濃い。単行本買ってきた日はじっくり読めた気がする。そしてもう一回読み直すと、いい時間が過ぎてる。

85 :
いわゆる引き伸ばしとか同じような話の繰り返し系の漫画と比べると濃いね。

86 :
シリアスシーンはククリの涙で水の剣作ってギリの目貫いたところが最高

87 :
キラキラ使うシリアスシーンはどこも格好いいな、さすが主人公

88 :
メケメケのかわいさは異常

89 :
ところでわりと防御力の高い「メケメケのローブ」って何なんだろうな
メケメケの毛皮で作ってるのかと思ったら、色全然違うし

90 :
染めてるんじゃねーの?

91 :
ククリは黒のが似合うね

92 :
ククリのかみはくりいろ、ククリのクリはピンク

93 :
ククリちゃんのおしっこならいくらでも飲める

94 :
さすがの俺もそれは引くわ

95 :
ぺろぺろ

96 :
スレの流れがさっぱり分からん

97 :
(きた!キーワードがきた!書きたい!あの名セリフを書きたい!!)

98 :
はぁーー

99 :
サッパリサッパリ「

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう93 (120)
聖闘士星矢ver.327 (265)
藤子・F・不二雄総合スレ117 河伊伊奈子/河井伊奈子 (186)
山下たろーくんを語ろう【こせきこうじ】 (631)
【ほるまりん】漫画メダロット【藤岡建機】 (236)
【海野幸】Happy!【ライジング】 (573)
--log9.info------------------
恋愛ラボ(ラブラボ) お悩み相談2件目 (408)
2013夏の新作アニメ これだけ見とけ!! (121)
ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ) (353)
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ★2 (373)
きんいろモザイク part2 (392)
凪のあすから (122)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (610)
カーニヴァル (192)
恋と選挙とチョコレート (143)
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマンクラウズ) (323)
【海戦SF】 蒼き鋼のアルペジオ 【萌戦艦】 (148)
ブラッドラッド part1 (197)
【テレ玉】新作の放送局と番組表【関東キー局+BS+MX】 (141)
プリキュアオールスターズ スーパーデラックス (118)
機巧少女は傷つかない (140)
ファイ・ブレイン 神のパズル (181)
--log55.com------------------
【ゲンダイ】安倍首相が国外逃亡でモリカケ逃れ 日米首脳会談を口実に
【野党】石破茂「意見を言うと、お前は後ろから弾を撃つのかとか、足を引っ張るのかとか、すぐそういう話になる」
有本香氏「これほど下衆な人を私は知らない、辻元氏にとっては、日大の件で傷ついた若者も政争の具に過ぎないのだ」
【森友】辛坊治郎「単にクレーマーのおっさんが、総理と夫人の名前を使い、役人としつこい交渉をしてたという事が浮き彫りになった」
福島みずほ「生活保護はジェネリックと法律で決めてしまうのは差別」「極めて問題だ」 国会で問題視
【弁護士神原元】朝鮮学校の子どもたちに、日本人の子どもと同等の配慮を求める弁護士会の声明は、どう考えても道理にかなっている
【党首討論】安倍首相「私や妻に問題を持っていこうと考えるから」森友巡る追及問題視
【自民党】政権批判熱い石破氏、党内冷ややか 「正論」に拒否反応