1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ289: 【新人類】長州に変身 (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファミコンソフトクリア難易度ランキング (180)
ビックリマンワールドinレゲー2板 (104)
【キャリー】全米が泣いた!デッドゾーン【どぇ〜す】 (150)
わんぱくダック夢冒険&ダックテイルズ2のスレ (117)
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
レリクス暗黒要塞(ディスクシステム) (189)

【新人類】長州に変身


1 :2006/04/24 〜 最終レス :2013/04/12
強制縦スクロールシューティング型アクションの名作!
川や大地の裂け目に落ちると即死だから敵よりも川が怖いと言うゲームだったなw
今考えればシューティングゲームとアクションのいい部分を合体させた素晴らしいゲームだった
武器を取っていくほど強くなりなんと最強のアイテムを取ると長州さんになり敵に力ラリアットを
食らわすと言う意味不明なゲームでもあった・・
て事は始めのうちは小力?

2 :
PCエンジン コアグラフィックスII

3 :
このゲームエンディングあるの?

4 :
BGMは良かったけど、なぜかパワーホールは無かった希ガス

5 :
リメイクは長州小力で

6 :
あれ?小力さんキレてるんですか?

7 :
あまりのゲームのひどさに長州力がキレたっていうのは本当か?

8 :
切れてないですよ

9 :
新人類かぁ、懐かしい。小学生の頃必死でやってたよ。
けど砂漠の蟻地獄みたいなとこで挫折したのが苦い思い出。
ぜひファミコンミニで復活してほしいな。

10 :
砂漠の蟻地獄みたいなとこでキレたんですか?

11 :
名作というほどでもないと思うが…ハドソンなのでこなれた出来だけど。
まあ、キングスナイト、妖獣伝、魔城伝説系の、縦シューで自機をあえて人間にして
ルールをいろいろアレンジしたゲームの一つ、として世に出す意味は確かにあるが。
開発中はワルキューレの冒険みたいな画面で、アクションRPGっぽいの期待してたんだけどな〜。
そっちの方が、当時の流行語『新人類』というタームを活かせたゲームになってたと思うが。
不条理な難易度(小学生はゲームの習熟が異常に早いから3ヶ月は持つようにとにかく
難しくしておけ!という感じ)といい、
わざわざ別会社を名乗って出す(サードパーティが1年に出すソフト数の規制の関係?)といい、
無理矢理っぽい長州力とのタイアップといい、
なんか当時イケイケだったハドソンの、約3ヶ月に1ぺん小学生にガッチリソフト買わせ
まっせ根性が出てるような所(大人の事情っつーか)が何かイヤなんだよな。

12 :
石→斧→ブーメラン→火炎→長州だっけか…
色んな武器に変わっていくのは子供心に楽しかった。
難易度はかなり高かったが、「もう一度やれば通過できるはずだ!」とか言って何度も再挑戦していたよ。
小学生はこういうの好きだよな。

13 :
この時の長州はジャパンプロレスか?
漫画では高橋名人と友達という設定だったよな

14 :
>>12
そうやって当時のファミコン小学生は、時間を湯水のように消費していった、というわけですね。

15 :
長州でボスのいる洞窟へ進むと強制的に火炎に変えさせられたんだよね・・

16 :
長州より火炎のが強いし役に立つじゃねえか!と思ってた人いる〜?

17 :
4面のボスを倒すの苦労したの思い出す。
巨大なハエに石で立ち向かったから、ボタンの連打しすぎでマメができまくったよ。

18 :
rix-soft、最初で最後の…
私も小学生時代にハマってましたよ。テレビの音声端子から音楽収録したもんです

19 :
きれてないっすよ

20 :
クリアした覚えがない
ムツカシス

21 :
開発はハドソンか?

22 :
長州力は今、プロレス板で「御小」と呼ばれております。

23 :
>>16
そうそう。長州は、2連射しか出来ないわ、思ったところに撃てないわ、
アイテムは開きにくいわで、断然使いにくかったですよ!

24 :
4-3(背景が水色のマップ)が抜けません。
崖の上の飛び石を通過するところでどうしても落ちてしまいます。
その前にハト(翼)マークってないですか?

25 :
>>24
俺の記憶が正しければ無い。
ひたすらチャレンジしていくしかない。

26 :
やはり4-3が抜けない……。
かれこれ数十時間を無駄に費やしているのだが、
それに見合うエンディングはあるのだろうか?
クリアした事ある人、教えて。どんなエンディング?

27 :
>>26
ハエ退治をした事のある俺が来ました。
確かハエ退治した後は難しくなった1-1に戻るんじゃなかったかな〜。
エンディングとかあったかなあ…。
クリアした達成感はあったw

28 :
よくあるパターンで
弱小会社rix-SOFTが開発して 金のある会社(HUDSON)が販売してんじゃないかな
技術力の提供もあったとは思うけど
もしかしたら
rix-SOFTは長州力が立ち上げた…?

29 :
おえのりきらりあーとでぷっつぷすてやる(半笑いで

30 :
パンチマーク(パワーアップ)取っただけじゃ長州にはなれなかったような?
石→斧→ブーメラン→たいまつ(ボタン押しっぱなしで連射)で、
たいまつ状態でもう1度パンチマーク取ると敵が全滅。
余談だけど羽は1回分だけ取り溜めが出来る。

31 :
>>24
自機の体をじゃなくて、足元を、踏み外さないようにするといいですよ。
踏み外し判定は足元の方にあるようですので。

32 :
ホント懐かしいなぁ〜。当時のCMで長州と高橋名人が一緒に競演してたっけ。(長州がファミコンやってる姿には驚いた)
エンディングが見たいが為に必死でやり込み、自分も最終面の4−4まで行きましたが、まずラスボスの正体に唖然としました…。「貴様!ハエかよっ!」って。
分身したり、子ハエを放ってきたりして、他のボスに比べて遥かに強かったですが、(…と言うより、他のボスどもは楽勝)何とか倒して「よっしゃ!クリアだ〜!エンディングだ!」と激しく優越感に浸ったンですが、次の瞬間、画面が「1−1」に…。
エンディング…影も形もありませんでした。もう一度初めから、いわゆる2週目突入です…。
さすがに屈してやる気もなく、それでやめてしまいましたが、まさか「魔界村」みたく2週目をクリアすると真のエンディングが…なんて「新人類」にあるわけねぇーよな。
このゲーム、1面すらクリアできないって友達がいました。(川のところで落ちてしまう)難易度は高いゲームだと思います。
ちなみに4−3ですが、その崖の一歩前辺りの画面右横側に、確か「鳩マーク」があったような…。あれをジャンプのみで渡るのはかなり難しいと思います。
自分も久し振りにやってみようかな(笑)

33 :
タイトル画面の主人公が洋服を来たり飛行機のラジコンに変わったりしていましたが、この他にもバリエーションがあったのでしょうか?

34 :
>>32
俺以外にもハエ退治した人がいたw
やっぱりエンディング無かったんだよね。
俺も魔界村みたく、2周したらエンディングあるんじゃねえの?って考えたけど、あまりの難易度に戦意喪失。
それ以来プレイする事は無かったね。
てゆうか4-3にハトあったのね。
よく取らないでクリアできたな俺。
例えるなら、雪降ってるのに、半袖半ズボンで鼻水たらしながら登校してる小学生みたいだな。

35 :
4-3のハト見つかんね〜〜!!

36 :
24さんへ
32を投稿した者です。わざわざファミコンを引っ張り出して「新人類」をやってしまいました(汗)
4−3はその難関の崖の、一歩手前辺りから画面右側を重点に玉を連射して調べて見て下さい。やはり「鳩マーク」がありました。取らないとこりゃかなりキツイです(笑)
(基本的に大きな川や崖の差し掛かる前辺りには、鳩マークが隠されていると思います)
4−4に進みますと初めからBGMがボス戦の音に変わり、気分を盛り上げてくれます。…しかし、待ち構えているのは只の「ハエ」ですが…。
かなり久し振りにやったのに、当時やり込んだ事だけあって運良く何とかハエを倒し、二週目の4−3のコブラまで行きましたが…そこでさすがに屈しました。
是非4−3をクリアして、大ボスの姿を見て脱力感に浸って下さい(笑)
27さん
あのハエを倒した同士ですネ!しかし鳩マークを取らないであの崖を乗り越えたなんて凄いなぁ〜。ちなみに自分は4−1が一番苦手です。

37 :
>>36
たしかに4-1から急に難しくなるよね。
自分としてはハトの存在を知らなかった4-3の方が壁でした。

38 :
>>32
>>36
本当だ!ハトがありました!!!
貴重な情報ありがとう御座いました〜〜!!!
今度は4-4で詰まっていますけどね(笑)

39 :
>>28
rix-SOFTはコピー機大手のリコーの子会社。
リコーのゲーム業界参入作品がこの新人類で、
二作目が「ゲートボール(仮)」。
ゲートボールはお蔵入りして、ゲーム業界から無事撤退と
なりましたとさ…

40 :
ゲートボールはPCエンジンで出た奴があったけど、あれとの
関連性は?ハドソンの下請けで細々やってたとかは?

41 :
これの攻略サイトとか知らない?
なんか砂漠みたいな面がアリ地獄だらけでそこから進めなかった

42 :

>>41さん
MAPのみで良ければ(・∀・)y-~~
http://www.f2.dion.ne.jp/~yonda/game/newtype/index.htm

43 :
リキは3面でかなり使うよなあ。
黒いボールみたいなのがぐるぐる襲いかかってくる所があって、
残機を潰したときにリキの場所を知らないとそこでほぼエンドレスに殺されるとか(汗
さっきクソ根性でクリアしたんだけど、4−3のラストの辺りの落とし穴ラッシュは羽で何とかできたよ。
でも、これを小学生でクリアした奴って正直神じゃないか?
難しすぎると思うんだが(汗

44 :
小学生だからクリアできました。
今の俺じゃ無理。

45 :
ちょっ

46 :
4-3の鳩の位置がいまだにわからん・・・・
頼むから詳しく教えてくれ

47 :
一面で長州ってどーやればなれるんですか?
長州みたいのになれなくて困ってます

48 :
事故解決しますた

49 :
>>48
わかったなら教えれよ。
住人の役に立つかもしれないだろ。

50 :
>>49
素直になれば?

51 :
>>49
闘魂ショップでも行って切れてないですよTシャツでも買って来い

52 :
おい、4−3の鳩クンもたのむよ!

53 :
一面の長州は左のほう
4-3のハトはみぎのほうだよ
ちなみにエンディングはなかったよ

54 :
>>53
右の方やってるんだけど見つからない・・・・
例のマップにペイントで位置書き込んでうpしてくれ


…ないよなorz

55 :
崖の、手前の、岩や鳥が襲ってくるあたりを、たいまつで炙ってみろ。
てか、もうでただろ。

56 :
出ねぇよ!!!!
でもなんとかクリアできた漏れスゴス

57 :
エミュなら1時間もあればクリアできるだろ

58 :
エミュじゃねぇよ
本体は偽ファミコンではあるが

59 :
ファミパチも、それこそ雨後の竹の子のごとくいろんな種類が出回り始めたな。
それでも中古Newファミコンが依然高いところを見ると、安定性とかはいまいちなのかな?動かないソフトもあるって聞いたような。
付属のミニゲームは微妙に魅力だけど、いざ買ってきて動かないタイトルがあったら凹むなぁ。

60 :
色々あるが、俺は1,500円くらいのをつかってる(ミニゲーム入ってないやつ)
今まで200本くらいプレイしたが、全部普通に動作してる
多分、カセット側の不具合以外は普通に動くんじゃないか?

61 :
>>59
純正の強みジャマイカ

62 :
エミュ厨ばっかか

63 :
音楽がかなりトチ狂ってたな とくに4面

64 :
1面はいい曲だが、その後の面は心が荒む。

65 :
>「なんでこんなにおれをいじめるんやぁー!」
wwワロタ。

当時このゲームクリアできた小学生はいたというけど、そういう人は『ファミコン基地外』の称号を得た
一部の人だったのではないかと…。

66 :
4-2がむずすぎてクリアできません。
穴多すぎ。楽にいけるルートはあるの?
さらに4-4も砂漠だったのね。

67 :
4-1の音楽が好きだな。
4-4のあの音楽も、初めて聞いたときはゾクゾクしたもんだ。

68 :
小学生だった当時は1周で満足してやめていたが、ずっと疑問だったことがあった。
2周目になると敵が1発分硬くなるということで、3周目はもう1発分硬くなるのかな?と。
もう1周してみた。硬くなった。
とりあえず10周してみた。10発になった。
どこまで硬くなるんだろうか。255発までなるんだろうか。
このあたりまでくるとリキ変身がありがたくなってくる。
3面ボスの弾が硬くて困ったりなかなか新鮮だ。

69 :
本当に10周したんだろうなあ〜??

70 :
一応ほんとなんだけど動画撮れないから点数くらいしか証明できるものがないし、
これも確実な証拠にはならないから信じてもらうしかない
どうせ最初の方でちょっとコンテニュー使ってるからちょっと点数低いしね
というかエ○ュなので(実物持ってるから勘弁してね)セーブして、ちょこちょこ毎日1〜3周程進めてるだけだから
実はそんなにすごいことじゃなかったりする。 ほんとにどこまで硬くなるのか試してるだけだね
でも慣れてくるとパターンができてきて死ぬこともあまりなくなるから、今普通にやっても
よっぽど失敗しない限り半永久的にいけるかもしれない
そして現在22周。 まだ硬くなる

71 :
すげえ100周まで是非挑戦して下さい
ゴエモンでは100周すると隠しメッセージが出るみたいだけど
このゲームには隠しメッセージとか無いのかな?

72 :
しかし、コロコロの記事では発売直前まで、前バージョンの4方向スクロールアクションなんだよな。
発売前に突然、縦シューに変更したのは、開発用のマスターロムが壊れて失われたのか?
それともゲームシステムを煮詰める事ができず、子供相手のテストプレイでも不評だったからだろうか?

短期間の間に、縦シューに作り直したのは、中本プログラマーか野沢プログラマーか?
「プーヤン3日で完成させた」みたいな伝説がありそうなヨカン。
実質ハドソン開発っていうのは、当時大人の事情臭くてイヤだったけど、こういう事なら興味あるw。

73 :
あの〜ボスなんですけど〜、プテラノドン→ティラノザウルス→コブラなわけで、ハエなんて出て来ないんですけど・・・。

74 :
そういうことはとりあえず1周クリアしてみてから言ってみたらどうか
まぁちょっと前を読めば答え書いてあるけど

75 :
これ雑魚の埴輪とか黒い玉って正式名称あるんかな

76 :
ボスの入り口がある所は入り口に入らなくても左右の壁?をジャンプして進めることに最近気付いた

77 :
このゲーム、青っちょろいモヤシっ子はいくらやってもダメ。

78 :
はいはい、ファミコン基地外乙。

79 :
スタートから長州力で始まったことあるんだがバグか

80 :
長州音を文字にすると…モモゥモモゥ
だと思うんだけど、みんなはどう?

81 :
いっている意味がわからない

82 :
今思ったけど、このゲームのパッケージに出てる女はゲーム中に出ていたっけ?

83 :
ハドソンが作っているから敵キャラの動きがウザいのは当然。
ちなみに、たいまつはオート連射だけど、連射装置があるならブーメランの方が強いかも。
たいまつは弾が広範囲に散りすぎ。
あと、羽アイテム(鳥)は実は2個まで取り貯めできる。2個目を取ると背中の羽が微妙に大きくなる。

84 :
検証
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=217252

85 :
コンティニューってあるの?

86 :
長州のときは無敵状態じゃなかったっけ?
それで一定時間で火に戻る

87 :
HUDSONは販売しただけだべ? 肝心の開発は rix-softだべ
技術援助はしてるだろーけど

88 :
時代は未だこの男に革命を求めていた
電撃的に現場監督復帰を果たした時の人長州力
そのマッチメイク第一弾でもあるシリーズ開幕戦で早くも事件は起こった!
蝶「今新日本にはくだらないヒヨコどもが育ってんだよ。中邑・棚橋、10月30日神戸、試合組まれてんだ。
  あいつらチャンピオンなんだ。おい、ベルト欲しくねえか?」
牛「欲しいねえ」
蝶「俺と天山!最多防衛記録持ってるいいか!」
蝶「中邑・棚橋、怖くなかったらベルト賭けろオラ!!」
この強行アピールに現場監督、長州力が激怒!
控え室前は混乱に包まれた!
長「てめえなにがコノヤロー、調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
牛「おい!とんみとがー!」
蝶「おいおいおいおい!」
牛「おい、きむっとぅわんコラ」
長「コラ コラ。調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
牛「おいあっち行けやっちゃ・・」
長「何が挑戦だ」
蝶「この野郎が思い上がりやがって…」
牛「おい!おい!」
長「ナニコラ」
牛「おい、やったろうやんけえー、おい、やったろうやんけオイ」
長「ナニコラ」
牛「なーベルト持って来いって、おい」
長「やるならやってみろコラ」
蝶「おう、いつでもやってやるよコラ」
牛「好きなようにさせんぞコラタコ!」
長「この野郎テメエらとっととR!」
牛「ギャー 」

89 :
牛「なんやとオラ」
長「タコがコラ!」
牛「おい!ふざけんなよ!オラエー!」
蝶「挑戦させろコラ!」
長「(ここで突然左にいた平田に向かって)テメエもRコラ!」
平「どわぁぐ・・」
長「この野郎なぁにがドス・・お前だって今までお前こんな状態にしといてコラ」
平「なんやコラ」
長「ざけんなコラァ」
蝶「だったらリングの上あがった後で…」
平「やるのかやるらないのくぁはっきりさせろコラ」
長「じゃぁやらしてみろコラ!やらしてみろコラ!」
平「おいしんしゃー!おし!」
長「こんな状況の中でテメエ、なにができるんだコラ!」
蝶「おまえは中邑・棚橋に気遣ってんだろオラ」
平「おいやらせるからな、いいか!」
牛「看板じゃないよお前は、アー!」
長「言っとくけどなあ、テメエらもっとしんどい思いさせてやるからな!」
蝶「うるせえコノヤロー、オラ」
長「覚悟しとけコラ!」
蝶「しんどい思いしてきてんだオレらは!」
長「タコがコラ。やらしてみろコラ」
平「おーしわかったー!」
長「調子こいてんじゃねえぞこの野郎!」
これにより10・30神戸、棚橋・中邑vs蝶野・天山のIWGPタッグ選手権が電撃決定!
湧き上がる怒りを力に変えて果たして現場監督長州力がこのリングにもたらすものは!

90 :
>87
幾らだったかハイスコアを出してタイトル画面に戻ると、
主人公のグラフィックが中本プログラマーだったかの顔になるので、
ハドソン開発かと思ってた。

91 :
コンテニューはある。
小学生でもわかるぞ

92 :
全く進まない。1-1すらクリア出来ない。
今、手元にプロアクションロッキーがあるんだけど、誰か
無敵等ね裏技コードを知っている方、いないですか〜?

93 :
あんたアクションゲームに向いてない

94 :
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

95 :
ミッキーと名乗っている私がプロデューサーです。
懐かしく拝見しています。
http://ameblo.jp/rocky-micky
現在、再びゲーム業界に新風を巻き起こしたいとゲームシナリオを書いています。
このブログに書いているように、実態は学位持ちの技術開発者(発明)で、幾つかの助成金受賞もしています。
「新人類」もHuman Ver2.0に変えて原作シナリオ書いてみようかな。
このカキコミに関して、何か疑いでしたら、遠慮なくコメントして頂いてもかまいません。

96 :
俺がファンの意識を変えてやる、かかって来い!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ruslan/article/122

97 :
キミも新人類だ!

っていうCMが懐かしいね

98 :
ナースに変身
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665322
すごく速く着替える女の子
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665320

99 :
↓100は譲るぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロンダルキアへの洞窟やクリスタルタワーより (182)
おされなファミコンカセット (161)
悪魔城ドラキュラ]血の輪廻&バンパイアキラー (117)
【怪盗】ロマサガ2プレイpart38【皇帝】 (121)
パッケージがやけに気合入ってたファミコンカセット (120)
松本亨の株式必勝学T・U (121)
--log9.info------------------
石黒英雄 4th (463)
**山田孝之part118** (882)
福山雅治よりキモい俳優?って存在するの? (103)
吉川晃司 vol.1 (203)
河合龍之介 (151)
向井理ってナンノ才能モナイノニナンデテレビニ出られるの? (130)
何故向井理はココまで人気が落ちてしまったのか? (107)
織田裕二 39 (120)
松坂桃李30 (620)
原田芳雄 (182)
水嶋ヒロ part64 (204)
藤木直人ver12 (348)
鈴木 拡樹 02 (118)
音尾琢真16匹目 (205)
★妻夫木聡11★ (284)
【ちゃいす☆】矢崎広 part3【ぴろし】 (215)
--log55.com------------------
NCT127スレ672・ユウタ婆出禁
日プひっそりNo.2
嵐の櫻井翔アンチスレpart101
ORβIT雑談スレ2
ゼッカルさんとSnowManを語るスレ
【SM】SuperMスレ51
Sky Twitter関連スレ Part5
編む預厨信者ヲチ&アンチスレ36