1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ160: SFCのドラえもん (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
ロンダルキアへの洞窟やクリスタルタワーより (182)
主人公がハンマーを持ってるゲーム (193)
●●昔のゲームの攻略本の表現●● (121)
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
ドラクエ3勇者独り旅 (135)

SFCのドラえもん


1 :2007/08/19 〜 最終レス :2013/05/26
名作

2 :


       // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
      入丿 -◎─◎- ヽミ   フ〜! フ〜!!
       | u:.::(●:.:.●)u:.::|   ぉ、ぉ、大分から2ゲットするんだな♪   
       | :∴) 3 (∴.::|    モロモロキュッ! 
       ヽ、  ,___,. u .ノ 
       ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒



3 :
大分から2ゲット乙♪
つい先日、1と2クリアしたけどそれなりに楽しめたっちゃ。

4 :
小さい頃は1と2が好きだったが、3はキャラのグラフィックやシステムが大きく変わって
受け付けなかった。
4はあまりに簡素すぎて好きになれなかった。
でも大きくなってからやってみると3が一番面白いことに気がついた。
4の評価は変わらず。

5 :
4はどこ行っても評判悪いな
やったことないけど

6 :
それはいえる

7 :
トイズランドしかやった事ないけど面白かった

8 :
関連スレ
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186067379/

9 :
4のメリットなど
ボイスが付いたこと以外何もない

10 :
4散々な言われようだなww
確かにそのとおりなんだけど
全部持ってるけど3が最高

11 :
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

12 :
トイズランド2のワニみたいなボス、なんぼ攻撃しても倒せないんだけど・・・

13 :
音楽は神だな

14 :
>>12
あれは心の戦いと言っても言い過ぎじゃない。
頑張って攻撃し続けるんだ

15 :
1と2のラスボス戦の曲かっこよすぎ
演出と相まって燃える燃える

16 :
>>15
SPC持ってるよ。あれいいよね。
1と2でアレンジがあるけど、個人的に1の方が好きかな。
2はちょっと音が響いてる感じが微妙。
神々しくはあるけれど、バトルの曲としてはどうなん?って感じ。
そしてドラえもん1の雲のステージの曲も好き。かっこよくて。
あ、これは2の車がボスのステージの曲でもあるかな。
ちなみにGBの「対決!ひみつ道具」のエンディングの曲でもあったりする。
かっこいい系以外で言うと、
2のピコピコハンマーがボスのステージの曲はなんか郷愁感があっていいね。
しかもサッカーボールとか色々飛んでくるステージだし、子供時代を思い出すよ。
それから3のボス戦もいいね(中ボス戦じゃない)。

17 :
何を言っても無駄だな!
同じロボットだからって手加減しないぞ!
かかって来い!!

こんなドラちゃんは怖い

18 :
1はスーファミ初のドラえもんで印象が強い。
キャラが空中でぶれやすく操作性はイマイチだったが、
アドベンチャー性も兼ねてて面白い。
そしてラスボス戦の曲は秀逸。
2は1同様操作性に難があったが、ステージ一つ一つのコンセプトが楽しく、
キャラそれぞれにも溜め技が用意され、1よりは少しだけだが個性がついた。
またドラミも参戦。
物体変換銃が最初から使えるのが良かった。
3はキャラの個性をとことん出した感じで面白かった。
RPG性もあり、敵わない敵にはちゃんと強くしてから挑めるという配慮もある。
キャラのグラフィックも変わってるし
他のスーファミ作品とは異質だったけど、これが一番面白い。
4は1と2の手抜きバージョン。
二人同時プレイが出来るようになったが、それまで。
ストーリー性ゼロ。アクションに関しても工夫ゼロ。
いいところと言えば時代の変化に伴うボイス付きだけ。

19 :
音楽も好きだし、ストーリーにテーマがあるのもいい
ラスボスは5、6形態あって仲間全員で1形態ずつ
倒していくってのもよかった

20 :
使用キャラが複数いるアクションは
一度も使われない要らない子がでるけど、
これは全キャラちゃんと使えるしね。

21 :
使わされるとも言う
燃えるからいいけど

22 :
のび太とかは台風の鎧とかでなんとかできるけど、攻撃がしょぼすぎるジャイアンだけは使いづらかった

23 :
ドラえもん1・2・4なんて
全キャラあってないようなもんじゃん。
溜め技以外は性能が全く一緒で、ただグラフィックが違うだけ。
しかもその溜め技自体全く使えないときてる。
やっぱ3派かな。

24 :
知ったかぶりめ

25 :
3てそんなおもしろいのか

26 :
>>25
http://naegi.s4.xrea.com/works/games/sfcdora3.htm
3てこんな感じ

27 :
3最高だが、ジャイアン使えなさすぎ。

28 :
致命的なほど歩くのが遅いからなぁ

29 :
西部時代の中ボスが、馬倒しても単身で第二段階に突入して何こいつwとか思ったのはいい思い出
なんか投げてくるしハート多いしうざいことこの上なかったぜ

30 :
3は敵のライフが表示してあるのがいいよね。
1・2はライフ表示が無いため
「一体いつまで攻撃してればいいんだ?」という精神力まで削られる感じ。特に2のワニ

31 :
過疎スレ

32 :
本当に過疎ってんな

33 :
3の西部の町のタケコプターの部屋の背景って
よく見るとキャラが原作絵なんだな

34 :
懐かしいー昨日押入れあさってたら2だけ出てきたから一気にプレイした
内容全然覚えてないけど3が一番面白かった記憶がある
3やりたいなあ

35 :
2でたまにハートみたいなのが出てすぐ消える現象があったんだけど何だったんだろう…

36 :
>>35
ドラミのハートじゃね

37 :
ドラえもん3が110円だったから買ってきた
SUNEOつええ

38 :
音楽がかっこよくて印象に残ってるな〜
1のスクロールする氷のステージとラスボス戦の曲が好きだ

39 :
なつかしい
画面のはじっこにいるボスをひたすら踏み続ける2のボス戦

40 :
3はドラえもん全作品史上ストーリーが重厚すぎる。
終盤は北斗の拳みたいになる

41 :
3のパスワード入力がめんどかった記憶がある。4のつまらなさにはびっくりした記憶もある。

42 :
「4」は一気に幼児向けの難易度になったって感じ。
1〜3で入って毎年成長していってた小学生プレイヤーだとあっというまに全面クリア

43 :
小学生だったが4は2日でクリアしたっけ

44 :
1て、ジャンプ中に連射機でB連打するとドラえもんが不自然な空中浮遊すんだよね。

45 :
パンツ見えっぱなしのしずちゃんになる。

46 :
>>44
あれホバリングのつもりなんだろうけど逆に操作しにくいw

47 :
2の雲のステージの強制スクロールをスネ夫でやったら滑って死にまくった
八人のスネ夫が昇天したよ・・・

48 :
昔のビデオの中に
ドラえもん4のCMがあった
懐かしかった

49 :
4でどうしてあそこまで糞になったんだ・・・
月の王国(だっけ?)ってありきたりだけどすごく面白そうな設定なのに
武器がコロコロ変わってファミコン思い出した(とらなきゃいいだけなんだけど)
ストーリーもほぼ皆無で何より単調すぎ

50 :
こんなスレがあったとは感動…
ドラえもん2が一番大好きだった。広大なマップとか武器集めたり。
4を新品で買って一晩でクリアしちゃって(´・ω・`)となった子供時代

51 :
3で遊んだがタケコプターの位置が分からずに詰んだ。

52 :
この前買った3が30分ぐらいプレイしたらバグる不良品だった
やられたぜ・・・

53 :
スーファミのドラえもんのスレあったんだ・・・。懐かしい・・・感動したよ。自分はドラえもんシリーズは全部持ってて2のトイズランドにハマってた。
小学校の頃このシリーズにハマりすぎて友達と遊ぶのも部活も勉強もほったらかして学校終わったらすぐ家に帰って遊んでたなあ・・・。
でもドラえもんにはまりすぎて学校のテストの成績最下位だったよ・・・。1年間ドラえもん2トイズランドの事ばかり考えてて夢にまでドラえもんが出てきたこともあったっけ・・・。
このゲームのせいで友達も青春も失ってしまった小学校時代。

54 :
>>53の学校の成績最下位だったと書いたけど1回だけじゃなくて
毎年最下位だったんだよね・・・。ドラえもんシリーズにハマってからは小学校では学年ビリの成績だったよ・・・。
中学でも毎年成績最下位だったけどね。><

55 :
DSで「傑作選!ドラえもん・トイズランドと時の宝玉」が、
ドラがのぶ代声で出るなら発売日に買いに行く

56 :
ドラえもん3はパスワードさえ短ければ(or セーブがあれば)
より名作だったんだろうけどなぁ・・・。
そういう意味では、ドラえもん4のパスワードは
道具の名前だからわかりやすくて良かったよ。
>>55
エポック社ってゲーム撤退してなかったっけ。
DSじゃなくてヴァーチャルコンソールでもいいから出して欲しいや。

57 :
でも原作ファンなら簡単に
まだ行ってないステージまでワープできるんだよね>4
まぁ普通にクリアしたとしても1日で行けるレベルだから問題ないだろうけど

58 :
4ってGB版ドラの「対決!ひみつ道具」がベースなんだな。
道具取ると強制武器チェンジとか、ゴール時のCLEAR!ってテロップとか。
それにしてもあれは全体的に予算も時間もスタッフの力量も割かれてないゲームだった。なのにSFCらしく超価格。
1〜3は数十周クリアしてたのに、4は数日で飽きて当時9800円も出して買ってくれた親にばつが悪かった。

59 :
対決ひみつ道具のBGMはスーファミ版1、2に一部受け継がれている

60 :
関連スレ
ドラえもん総合inレゲー版
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1213587131/

61 :
70 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2005/08/14(日) 17:37:11 ID:???
藤子先生はRを犯したって噂がある

ポコニャン見てたらありえなくもないと思うな

252:愛蔵版名無しさん 2008/07/13(日) 14:40:32 ID:???[sage]
SMクラブに行ってMの女の子を縛ってスケッチしてたって証言が週刊誌に載ったことはあったな
絵を描くだけで手は出さない変わった客だと思ってたら実はF先生だったと後で気づいたとか
つまりはむっつりなんだよ

62 :
ほしゅ

63 :
今晩は。さて、本日午前3時を持ちまして、15年程前に貸与したファミリーコンピューター用ソフトウェア
「ど ら え も ん 」
の返却期日が過ぎます。 尚、期日を過ぎても返却が確認されない場合は、お客様の御自宅まで債権回収業者?が伺わせて頂きます。
誠に失礼では御座


64 :
かきかき

65 :
あげあげあげあげ

66 :
age

67 :
音楽がやたらいいゲームだな

68 :
>>67
このスレもおすすめ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115485613/l50

69 :
3でアトランティスの背景にいるシロナガスクジラがめっちゃ怖かった
今でも怖い

70 :
VCででないかなー

71 :
SFCのドラえもんwiiで配信されないの?

72 :
3は面白かったけどそれでも飽きる

73 :
VCで配信されてほしいけどどうだろうなー
版権的に大丈夫なのかい?

74 :
ハート見つけた時は嬉しかった
何作めか忘れたけどかなり楽しかった

75 :
3かな

76 :
一年以上前の自分の書き込みがあって懐かしむスレ

あぁ〜トイズランド行きてえ。
行っておもちゃたちに癒されたい。
あいつらガチで殺しにかかってくるけど。

77 :
たしか3かな?訳も無くしずかちゃん家に通いつめたのは

78 :
このスレ立ててからもう二年近く経つのか…

79 :
どれもどこか不気味なゲームだった。
1は砂場のステージ、ドクロのステージ、最後の妖精の国のお城のステージ、最終ボスまでの通路のステージ
2はトイズランドの町の外が異常に広くて何があるのかわからない恐さ
3は未来の時代のスネ夫しか入れないドアの不気味な部屋と不気味な中ボス、荒廃した世界ののび太出しか進めないエリアの死んだと思ったら3度も甦る中ボス
4はタワーをひたすら登っていくステージの音楽と敵、最後の下へ下へといつまでもゴールにたどりつかない長いステージと音楽
4が月の王国が不気味な音楽のステージが多くて一番不気味だったかな。

80 :
うわーきれーなつきー

81 :
ドラえもんシリーズは4以外はどれも難易度が高いが
3が一番難易度が高い。

82 :
3ののび太の使えなさは異常。
1,2は連射能力で一番使えるキャラだったのに。
アニメのいつもののび太と変わらないじゃん。

83 :
愉快痛快おもしろゲーム満載!
http://ggne.jp/
みんなでやってみようぜwww

84 :
ボス多いよねこのゲーム。

85 :
>>84
ドラえもん2トイズランドは途中からボスゲーだった。

86 :
私は死ぬとかRとかそういう言葉が大っキライなのです。
非常に不愉快です。この言葉を吐かれるだけで嫌になる。
あらそいのは話ばかりしてるのに・・と言われたんですが
死なないですから
私らはそれを聞いて「は?何寝ぼけた事言ってんのこの人・・?アホかお前は」と言ったんです。
死ぬとかRとかそんな世界と一緒にしてもらっては困る!
私らが興味あるのであくまで倒すか倒されるかの世界ですから・・
そこを勘違いするなと言いたかった
私らの辞書に死ぬなんて文字はありませんからね。









87 :
あるのは「勝利」 「敗北」「倒れる」「ダウンする」だけです
この中に一文字でもRなんて言葉があるでしょうか。
ありませんね。
倒すか倒されるかの世界と
死ぬか生きるかの世界を同じように考えてるのが
アホだな〜と思って・・つい言ってしまいました。

そういう所
はっきりさせておかないと気が済まないタイプなので
納得すればそれで終わるのに・・
納得しないからこっちもとことん言いまくるしかなくて
つい争いになってしまいました。


88 :
今までそういう方が何人かおられたので
いつか納得させないと・・
1年でも2年でもくらいつきます。
何処へ行ったのか分からないんですけどね
もし会ったら前の話の続きですからね。

というわけでまた会える日を楽しみにしています。
いや〜参りました本当に
なぜ納得してくれないのでしょうか!


89 :
今トイズランドしてるんだけど、サンタロウのとこの、一面の鎖からブロックに飛び移ることができないんですけど、どうすれば行けますか?
あと、溜め技ってどうやればできますか?
どのボタンおしてもできないんすけど…

90 :
「宇宙に落ちているカギは大き過ぎて鍵穴にはまらないんだ」
ってドラえもんが言うのって何作目だっけ?
やけにシュールすぎて忘れられない一言なんだよね

91 :
ぜんぶもっているが1しかクリアしていない

92 :
>>60
ドラえもん総合inレゲー版
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/game14.2ch.net_retro_1213587131/


93 :
3以外操作性悪すぎだろ、なれるまでイラつく
ボスはぬるすぎ
鬱陶しいストーリー展開
マリオとかミッキー経験した幼児だったらこのゲームにがっかりして泣くレベル

94 :
1のスネ夫ステージは滑って落ちまくりだった

95 :
VCに入らないかなあ・・・

96 :
3の今までの変わりっぷりには驚いたな

97 :
1は妖精の国までが長すぎるアクションステージがつまらない糞ゲー
2は名作
3は名作
4はボス戦が最高につまらない糞ゲー

98 :
1が糞で2が名作ってのがよく分からん

99 :
今までのRPG性を全部否定したのが4.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SFCのドラえもん (136)
ファザナドゥ(FAXANADU)〜くやんではいけません〜2 (109)
土日にレトロゲームやろうぜ (140)
PCエンジン 魔境伝説 (105)
最近のひ弱なハードは頑丈なファミコンを見習え!! (182)
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
--log9.info------------------
サガ3リメイクが神ゲーになってしまって危険 (215)
【PSP】テイルズオブレディアントマイソロジー3 栞うpスレ【TOW】 (906)
DSのRPGでオススメってなによ (190)
糞移植・糞リメイクだと思うRPG (118)
【DS】イナズマイレブン反省会 (254)
【PSP】バウンティ・ハウンズ 2週目【SFディアブロ】 (628)
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part23 (362)
【PSPo2i】びすこのスレ 1ビスコッティ【PSPo2】 (147)
【PSP】スターオーシャン2葬式会場【設置】 (721)
【FF】FF零式がクソゲーだった件5【葬式】 (114)
SO2でウェルチ叩いてる腐女子って何なの? (188)
【DS】リーナのアトリエ part3 (950)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ (660)
グローランサーIV オーバーロード Part2 (231)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス 反省会 Part2 (440)
【TOG】かめにんマーチャント! 1匹目 (233)
--log55.com------------------
 カプコンが昔から常に和ゲーのトップで居続けられる理由って何なの? 有名なPもいないのに・・・
ぶっちゃけファイアーエムブレムって今後コエテク開発でいいよな
【あべこべ】韓国人「ソニーは日本企業!」ゲハ民「ソニーは朝鮮企業!」
ゲーム実況してる女子 いるけどさ
【悲報】亜人の作者さん作中で日本のゲームシーンを盛大にディスる
任天堂、フリープレイをはじめてしまうwwwwwwwww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8507■
任天堂 営業利益274億円wwwwwwwwwwww