1read 100read
2013年06月戦国時代461: 大野一族について語るスレ (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信玄、謙信、義元>>>>>>>>>>>氏康 (170)
天下一の茶匠 千利休 (122)
【太閤への道】明るい豊臣秀吉【近世の開幕者】 (122)
氏康>>>>>>>>>>>>>>>信玄、謙信 (121)
【今ごろ?】 もし豊臣時代に信長が帰って来たら? (113)
肥後の名門・相良氏 (155)

大野一族について語るスレ


1 :2007/04/20 〜 最終レス :2012/10/11
戦国最後の大名同士の戦「大阪の陣」
豊臣方の実質総大将的な存在の大野治長とその一族の歴史について語るスレです。
大野治長
片桐且元が大阪城から退去させられた後の豊臣家を主導する。
中途半端に開戦だ、和平だと豊臣家を滅亡に導いたとされる一人。
ドラマで浪人達の意見を全て却下するのは大概この人。
淀殿との関係はあった?なかった?秀頼の父親なのか?
実は徳川方の間者なのか?
大野治房
主戦派だったらしい。最後は逃亡を試みるも斬首。
大野治胤
堺を焼き討ちにする。大阪城落城後逃亡をはかるもやはり捕まり斬首。
兄弟間でも主戦派だったり和平派だったりでちっともまとまりがない。

2 :
関連スレ
:大阪の陣で誰が豊臣方に入れば豊臣は勝てたか?
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1166587432/l50
:淀の方を再評価しよう PART2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153802162/l50

3 :
冬の陣布陣図
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/31/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E5%86%AC%E3%81%AE%E9%99%A3.png
夏の陣布陣図
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/be/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%99%A3.png

4 :
片桐スレでは悪者扱いだw

5 :
暗愚じゃないかな?
この期に及んで消極的戦闘主張とかどうかと
片桐追放主導したのってこの人?

6 :
忠臣蔵の赤穂の大野九郎兵衛は末裔…どころか同族ですらないだろうが
ヘタレ同士として子孫認定しますたw

7 :
むむむ

8 :
元々浅井家臣の家だっけ。父親や祖父の名は伝わってるのかな?

9 :
治長って関が原で功立てて家康から賞賛されてるし
一時旗本にも取り立てられてるよな
とにかく家康は結構気に入ってたみたいだ
それに浪人衆の意見却下は後世の作り話じゃないの?

10 :
蛆虫

11 :
大野兄弟ってもともと豊臣の家臣なの?
大野治長って関ヶ原のときは家康の陣を借りていたし、
たしか弟の一人が大坂の陣のときも家康の旗本だったと思ったけど、
どちらかというと家康寄りだよね。
弟(治純だったっけ?)の家は幕臣として残らなかったけどどうして?

12 :
大野は実は幕府の回し者だから
一連の流れに大野家が関わっている
・徳川に決戦挑ませる
・援軍のない籠城策、うってでない
・講和、外堀埋める
・再度決戦
・千姫救出
・淀、秀頼を殺害
・秀頼の息子娘を連行する
だが口封じに斬刑
とか軽く妄想してみる

13 :
人気も話題もねぇなw

14 :
真田のおかげで
大野は不当に貶められているから

15 :
なんでよ?

16 :
人気なさすぎ

17 :
認知度もずば抜けてなさそうだな

18 :
母親が分かってるのに父親が分からないって珍しいね

19 :
ある意味豊臣の指導者として相応しいわな(笑)

20 :
戦国時代の最後に自分と同じ苗字の武将がいたというのは
感慨深いもんだ、、

21 :
これはめずらしい

22 :
治房は最後消息不明じゃなかったっけ?

23 :
大野って伊予の大野かと思った
それぐらい大野治長なんて印象に薄い

24 :
>>12
治長としては豊臣家の家臣というより、人生全般においてすべて淀殿ありきで行動してた様子。
家康の間者つうのはあんま想像つかんわ。

25 :
東軍に来て、豊臣の使者にたったらそのまんま帰ってこなかったん
だっけ?
能力、資質はともかくとして、忠臣ではあったと思うが・・・

26 :
城内で暗殺されそうになったのは?

27 :


28 :
>>11
大野治純
治長の弟で、徳川家に差し出された人質。
夏の陣で家康から真田幸村・長宗我部盛親らが内通しているという偽書を見せられ兄に伝えた。
そのせいで秀頼出馬が見送られたとか。

29 :
人気なさすぎワロタ

30 :
そもそも大野氏の出自は?

31 :
片桐且元が忠臣と言われるのは納得できない
大野治長の方がずっと忠臣だろ

32 :
(;^ω^)

33 :
>>30
謎だね。

34 :
そう言えば、豊臣がたの侍大将、木村長門守重成の出自もよくわかっていないんだろ。
父親の名前すらはっきりしないよ。

35 :
重茲じゃないの?

36 :
数ヶ月振りにage
話題ないけどなっ

37 :
俺も本名大野だ
鹿児島だが落ち延び子孫だったりして、、

38 :
兄弟揃って死罪なんで可能性は薄いな

39 :
治長が茶々とどこまでの関係だったかが気になる。
R兄弟とはいえ、ねぇ。

40 :
浮上

41 :
がんばれロボコンのお父さん役大野しげひさは
子孫らしい

42 :
ルパンの音楽つくった大野雄二氏が本家の末裔だって聞いた。

43 :
修理さんも書の才能とか画の才能とかある人じゃなかったっけ
これも修理悪役の創作物だと
「軍人や官僚というより芸術家になった方が幸せな男だった」みたいな描かれ方しちゃうけど
素直に文武両道の才人だったのだと思うな

44 :
治房、治胤はなかなか活躍していたような気がするけどな。

45 :
治房の夏の陣での活躍はもう少し評価されてもいいと思うんだが。
しかもこの人、最期はどうなったのかいまいちわかってないみたい。
一般的にはつかまって処刑されたといわれているけど

46 :
真田の突撃が現代でも大いに語られているが、
その影で毛利勝永と治房の突撃あってこそだからな。

47 :
「城塞」では脱出後普通に行方不明になってたな>冶房
勝永は最後すらかかれずにフェードアウトしたし
又兵衛に「お前らどっちもRよ」って言われたり
出番は多いほうだった

48 :
いいすれ

49 :
確か治長、豊内記だと、心が広くて才はあるけど、礼儀がなってないって評されてる。

50 :
大野治房は、人格的にはかなり問題あるようだが、大坂夏の陣での
活躍ぶりはもうすこし評価されてもいいと思うんだが。
一番がんばったのは毛利勝永だろうけど・・・

51 :
東軍がふぬけなだけ

52 :
確かに徳川軍は先を争って戦う必要ないもんなぁ

53 :
治長はまぁそれなりに頑張った、よく言われる程悪い奴じゃあないと思う
治房もまあ頑張ったかな
でも治胤だけは許せん

54 :
治長は摂河泉65万石の大名の筆頭家老としては十分優秀だろ。
天下の豊臣家の宰相としてはお話にならないけれど。

55 :
悪代官の代名詞?

56 :
(´・ω・`)

57 :
大野治長は>>1の言うように確かに中途半端だったな。
どちらが正解かはともかく、戦うなら徹底的に攻めるべく野戦展開するべきだし和平なら徳川に屈するべきだった。
でも大坂城から逃げずに最後まで秀頼についてた忠義心は素晴らしい。

58 :
武田の跡部みたいなもんだな。あれも奸臣だの何だのとけなされていながら
勝頼に最期まで付き従った。

59 :
大野治長は、確かに力不足感は否めないものの、最後の最後まで
秀頼に尽くしているのはもうちっと評価されてもいいような。
治房も、岡山口での奮闘は特筆ものだと思うんだけどなあ・・・

60 :
兄弟の間でも方針でもめてるあたりダメダメ

61 :
斬刑にされすぎる

62 :
大阪城の宰相としては器じゃないな

63 :
つーか、普通に大野治長は評価されるべきだろう。
大阪がまともな迎撃体制を作れたのはこの人のおかげだし。

64 :
冬は評価出来るが夏はなぁ

65 :
結局武人じゃなくて吏僚なのがこの人の限界なんだから大坂の滅亡は避けられなかった
それに主家滅亡を回避できない臣が忠臣かね?

66 :
>>65
>それに主家滅亡を回避できない臣が忠臣かね?
この論法はおかしいだろ
主家滅亡と忠臣かどうかはまったく別物だ。

67 :
ルパン三世のテーマソングを作曲したひとは神だと思う

68 :
山中鹿之助だって忠臣だぜ。

69 :
大石内蔵助も忠臣

70 :
大野治長は有能だと思うけどな・・・普通に10万の大軍を短期間で戦える体制にしたのは素晴らしい。
兵站に関しては三成よりも有能かも。

71 :
外交やってたの?この人は?
片桐追放は誰が主導したんだろ?

72 :
片桐は追放されたんじゃなく自主退去。
勝手に逃げた卑怯な裏切り者。

73 :
古代豪族大氏の末裔か?

74 :
>>72
豊臣家を残すためあれほど力を尽くした武将を勝手に逃げた卑怯な裏切り者として
評するなんて淀殿と同じ思考の持ち主なんじゃないか

75 :
えっ!?

76 :
淀殿の思考なんて俺には分からん。

77 :
この過疎っぷり
やはり嫌われてるなぁ

78 :
落ちる寸前w

79 :
真田とか一発逆転を狙った浪人は豊臣に尽くしたと評されて、同じく命を賭した大野は奸臣扱い

80 :
ぶれまくりだからじゃないか?

81 :
ただのスケープゴートだろ。
日本人の感覚なら秀頼を悪者にできるわけない。
かといって淀殿を悪人にするわけにもいかないし、
近臣の大野が泥を被るのはやむをえない。

82 :
真田「大阪から出て一戦を!」
大野「いやいや(笑)太閤の遺産で戦うから(笑)」
真田「秀頼公の御出陣を!」
大野「いやいや(笑)お袋様がお許しにならん(笑)」

みたいな役回りばっかだもんなぁ
カワイソス

83 :
城塞今読んでるけど、修理さんかっけー
なんともみごとないくさ人よ・・・

84 :
AGE

85 :
大野治長は家康にも評価されてたし、実際に一角の人物だったのだろう。
ただ実際に薄ら馬鹿だったのは弟の治房、治胤。

86 :
伊予の大野一族じゃねーのかYO

87 :
今日は大阪の陣なのに出番すらなかった

88 :
葵みたw
毎回的外れな論調ばっかり言わされて可哀想だったわw
大野「……ではないかっ」
片桐「ぷっ」
みたいなやり取り大杉

89 :
秀頼「治長のいうことは全てはずれたではないか」

90 :
次回大河の原作、軽く読んでみたけど
イケメン俳優が演じそうな役柄だった。
歴女のファンができたりしてw

91 :
容姿的には三成や幸村よりかなり上だった可能性が高いのにね

92 :
福井県に大野平野ってあるし。単純にそこの出だと思ってた。なんか「中央の、多勢の意向なんざ知らん」て風な、ふるい地方豪族イメージなのだけれど。しかし
秀頼が生き残って九州に渡り、本人か、その息子があの”天草四郎”として、徳川大勢力を相手に奮戦するって話、なんかのはずみで聞いたけどおもしろかったな。明智光秀=天海僧正ってのもね。

93 :
R一族

94 :
嵐のメンバーの中で大野Rが一番好きじゃ。

95 :
『文明と歴史の間』の植村清二も
「大野氏はもともと朝倉氏に仕えていたらしいので越前大野が出身地ではないか」と推測している。
他に尾張説もあるけど、一応今の所は丹後説が有力なのかな。
小説なんかでも丹後出身としてる事が多いような気がする。

秀頼や淀殿の生存説は有名だけど、調べて見たら治長にも生存説があるんでびっくりした。
「大坂城落城時、捕らえられて処刑されたとあるが、実は讃岐に逃れて子孫が残っている」トカナントカ・・・
あの状況で逃亡なんか無理だろうしまずありえんと思うが。
つか治長が秀頼や淀殿を見捨てて逃げたなんて思いたくないw

96 :
片桐や大野程度が家老な時点で豊臣家は終わり。

97 :
仮に道犬の遺児くらいなら、落ち延びて讃岐にいようと誰も気にしなかったかも。

98 :
近江の誓願寺で治房の遺児が匿われていたことが発覚、母親とともに捕縛されたのが1649年
治房や治胤の息子の生存説が流れて幕府が大規模な捜索を行ってるんだから
のほほんと生きられるような状況じゃなかったでしょ。

99 :
子孫が印刷屋の社長とかやってそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝鮮出兵のタブーでメジャーになれない武将 (198)
【我に】大河ドラマ「山中鹿之介」【七難八苦を!】 (135)
石田三成と東條英機 (178)
【戦国の春華】羽柴ねねスレッド【m9(*^ヮ^*)】 (119)
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1 (142)
上野の真の支配者は誰? (162)
--log9.info------------------
【棟田康幸輩出】世田谷学園柔道部スレッド【名門】 (122)
柔道が日本でメジャースポーツになる為には? (133)
くさくない剣道はどこで習えますか (145)
剣道も武術のはしくれならK1に出るべき (160)
柔道日本代表応援掲示板 (138)
高齢で強い柔道家いますか? (103)
「二重の極み」は可能か? (103)
柔道グランドスラム東京2009 (197)
【異端の】ヒクソン・グレイシー400戦無敗【プロレスラー】 (131)
福見選手大嫌い引退希望 ポスト谷亮子 (138)
柔道ロンドン日本代表選手応援掲示板 (100)
じゃぁ剣道総合スレッド (195)
【邪道】ブルー柔道衣【国際化】 (129)
龍飛雲 (167)
鹿島神傳直心影流こそ最強の剣術 (106)
【冤罪被害者】内柴さんを応援しよう! (172)
--log55.com------------------
仙山線 遅れ1分目
209系について語ろう
西武拝島線
━―━―━[阪堺電気軌道スレッド30]━―━―━
最近自分が乗車した列車の車両番号を書き込むスレ22
あいの風とやま鉄道を語るスレ7
第二青函トンネルの必要性
根室本線・石勝線・釧網本線・(留萌本線)・富良野線12