1read 100read
2013年06月天文・気象195: ■ 国立天文台1 (455) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九月は夏ではありません。 (162)
【陽性】梅雨総合スレッド2【陰性】 (812)
冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ3 (521)
ビルケランド電流原因説<X> (345)
【火星】火星探査機「キュリオシティ」【探検】 (115)
南洋諸島気象スレ (317)

■ 国立天文台1


1 :2011/08/30 〜 最終レス :2013/06/04

研究全般
宇宙論
電波望遠鏡
予算、組織 etc
宜しく
(公式サイト) http://www.nao.ac.jp/

2 :

(関連スレ)★すばる望遠鏡って2chうけしないの?★2つ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1285320968/

3 :
穀潰し国立天文台2 じゃないの?

4 :
国立に天文台ってあったっけ?

5 :
放置でお願い申し上げます

6 :
>>1-3
穀潰し電波望遠鏡(VLBI他)について、詳細に検証すべき。
http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/evlbi/index.html
10年全予算 1500億円・・ 費用対効果が悪過ぎ。

7 :
前スレ「国立天文台は税金の無駄」 読みたい人は、どうぞ
ttp://2chnull.info/r/sky/1284086257/l50

8 :
> ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Jitter.pdf
温度変動するとサンプリングジッターも変動するので温度の安定化が必要だと
明記してあった

9 :
> 983:名無しSUN:2011/08/29(月) 20:39:19.09 ID:t/jwPZ7D
> 超伝導工学研究所なら150GS/s ADコンバータを実現しています

> ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110007131288

> 22GHzアナログ光伝送は実現しているからダイレクトでAD変換できるよ

ttp://www.istec.or.jp/web21/past-j/06_10_all.pdf
     ↑
ここも読んでみたら面白かった

10 :
     ↑
最新はこちらです
ttp://www.istec.or.jp/web21/past-j/09_10_all.pdf

11 :
VERAの研究成果は、これが一番だと思った 他は何? 天の川銀河の地図も欧米が観測したデータを
まとめただけに思えたし〜
ttp://astro.sci.kagoshima-u.ac.jp/omodaka-nishio/member/Sakai/ORCP/3/NSakai_master-thesis_2010.pdf

12 :
>AD変換装置のサンプリングジッターを測定したら、測定装置毎で違っていた
>ので、一つの信号を2つに分けて同じ信号を入れてみてもやはり違っていた。

>数台あるAD変換装置でサンプリングジッターが同じ装置を見つけて、この
>2台で、一つの信号を2つに分けて同じ信号を入れて相関処理すると相互相関が
>取れたが、サンプリングジッターが同じでない装置だと相互相関が取れなか
>った。

>サンプリングジッターが異なる装置では相互相関は取れないことが判明した
と言うことはAD変換器に使うLSIは、製造ロット番号が同じでないとサンプリング
ジッターの特性が異なり、相関処理できない場合がある。以後、これに関して気を
付けないといけないなぁ。

>温度変動するとサンプリングジッターも変動するので温度の安定化が必要だと
>明記してあった
これでは空調も必要だなぁ


13 :
>AD変換器に使うLSIは、製造ロット番号が同じ
ALMAは、同じロットを使うんじゃなかった

14 :
国立天文台。
暦以外は廃止しても、社会的な影響はありませんよね?
東大京大東北大 etcと、研究機関は沢山ありますし・・

15 :


(´・ω・`) ショボーン

16 :
超円高なので「逆張り」(為替の先物取引)でFXで一発賭けに出る人急増中
ttp://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC106170&cc=06&nt=00

17 :
意見を書くの忘れたので、ちょこと書き込みます
為替で円高になって元のレートに戻ったことがないので、損ばかりなり
むしろドルで支払いする輸入の方が、儲かるよ

18 :
博士課程進学を考えている人は、これ必見です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4vL6iy_TU3c&feature=related

19 :
天文だとポスドクは受難だ  海外も難しい
博士論文の内容で次のステップが決まるので、行き先は不透明
諦め切れずにズルズルして35才まで引き伸ばしていると、その時点で
アウトとなってしまう 結局、アルバイトでしていたことが職業になっ て
いる プロの家庭教師 プログラマー 翻訳家 等


20 :
大量に博士を取らせた結末で、最近は博士課程は定員に満たない専攻があり
院生の減少が起きている。不人気の専攻では海外から受け入れた留学生で占
められている研究室もあるそうな。

21 :
まさか、これと同じことをしている訳じゃないよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7Cq2yPOG50

22 :
悪漢教授と悪徳業者の仁義なき戦い

23 :
ゆとりに、研究は無理だべ。

24 :
天文・宇宙系団体の再編が必要?

25 :
福島の英雄さんが、スペイン皇太子賞だって!

26 :
国立天文台の?
ttp://jouhoukoukai.nao.ac.jp/reslist/res.aspx?ID=126

27 :
>>24
国立天文台、年間予算 150億円 → 50億円に減額
西日本の主要国立大学(宇宙系学部)→ 50億円を追加
国立宇宙科学教育機構(仮称)設立 → 50億円を新規
                  (計)150億円
・・こんな感じ?

28 :
>>27
いや、違う。
国立天文台、年間予算 150億円 → 50億円に減額
俺の研究費        0億円 →100億円を新規
                  (計)150億円

29 :
>>26 最新成果報告
ファン・ネス彗星 子供が3つに!
http://www.miz.nao.ac.jp/ishigaki/content/news20110907

30 :
開発費がなんと10億円以上だと、お金あるねぇ!
天文台では出来るはずもない
ttp://ednjapan.cancom-j.com/issue/2010/6/69/6789

31 :
電波天文学 勉強するだ
ttp://wwwphy.princeton.edu/cosmology/mintweb/publications/tran.pdf

32 :
これを読んでいるのは、アンドロメダ銀河の中心には2個のブラックホールが
あり、そして興味深いのがほとんどダークマターがないことだ。天の川銀河は、
中心のブラックホールは1個で、ダークマターが多くある。あまりにも対称的で
ある。2個のブラックホールがどのような運動をしているのか調べたいからだ。
俺の研究テーマは宇宙の泡構造なんだが、宇宙はビッグバンから始まったと
考えてなく、そんなものは最初からないと考えている。宇宙の泡構造を
説明するには、どうしても何か巨大な爆発が起きて銀河および星雲が吹き飛ば
されないと出来ない。そこで銀河爆発が起きる可能性を探っているのが俺の
研究である。アンドロメダ銀河はダークマターがほとんどないので銀河全体で
爆発する可能性があるのではないか検討している。ダークマターがあると
どうしても、銀河自体の質量が見かけ上、8倍ぐらい多いので重力で引っ張られて
吹き飛ばされることがないが、ダークマターがほとんどないと、中心の2個の
ブラックホールが何かの原因で引き離されると分裂して爆発を起こす可能性が
あるのではないかシミュレートしている。

33 :
. ,ir':'" ̄'=@        _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .У ..,iっ 、        .ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /                ! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ             _,,,,.      ../  .     .| l│ .!U
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l            ′     /           | / .| /ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ア  .l″
   .l .l ! |,,,,、.;:;|          ̄´゙.l/′  '''''';;__l ̄'、、

34 :
>銀河爆発が起きる可能性
中心のブラックホールが蒸発していくと銀河の回転が維持できなくなるので
恒星の衝突が起き、銀河爆発が起きるだろうな
補足:中心が2個のブラックホールだと、2個のブラックホールが遠ざかって
銀河の形が楕円になり、2個の銀河に分裂する可能性があるのでは?

35 :
そしたら、ブラックホールの蒸発を検証するには、
1.回転が維持できなくなることで起きる銀河内部の激しい恒星間衝突
2.回転銀河の分裂
を見つければ良いのですね

36 :
つ LHC

37 :
最大相関係数を得る為の入力レベルを決めるプログラムがあるのよね
「2ビットサンプリングにおけるビットヒストグラムの最適化」(bit-spectrum)
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/stsi/34m/antenna-34m/Annual/34m_hakusyo2009.pdf
3ビット版はないの? この辺を勉強しないと駄目なんだなよな?
ttp://www.Rog.com/library/RogDialogue/japan/archives/40-02/adc_noise.pdf
最近、この辺は近田先生が研究していたけど、退職されたので、後引き継いだ人は
誰なんだろう? 今でもボランティアで研究しているのかな?
ttp://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/alma/2010/0716post_305.html

38 :

■ 岡山 188cm 望遠鏡、良シーイング時の分解能は、15cm 相当(0.8秒角)
http://www.oao.nao.ac.jp/stockroom/extra_content/com40pdf/html/chapter1/kansoku-kankyou/css/kansoku-kankyou.htm

39 :
>>37
正規分布なら閾値は線形になるようにして一様分布なら3/2の重みを付ける
それなら雑音があると信号は一様分布でないから3/2の重みから外れる
雑音には色々あるから、それに合わせて重みも変えなければならない
雑音から観測する信号を特定する為にはノイズ・フリーにしなければ
ならない そこでデーターの取得数(ウインドウ)を決める必要がある
入力信号が小さいとデータの取得数が多くなれば、フロア・ノイズが
増えて観測信号がノイズに埋もれてしまう
これでいいはずだが、これはやさしいくないぞ 検討を祈る

40 :
>>38
だって岡山の188センチは、分光観測がメインな望遠鏡だし・・・

41 :
>>39
>正規分布なら閾値は線形になるようにして一様分布なら3/2の重みを付ける
ノイズと信号の大きさが同じだから、これが使われるようになった。
このことは知っています。
>雑音から観測する信号を特定する為にはノイズ・フリーにしなければ
>ならない そこでデーターの取得数(ウインドウ)を決める必要がある
これについては余り研究されていないので、誰かして下さい。
一様な白色雑音を取り除くのは難しいのは分かっています。
欲しい信号も同時に取り除かれてしまうからです。

42 :

〜すばる望遠鏡の分解能は、ハッブルの僅か1/20
■ 日本天文学会、2008年春季年会 発表資料
http://cosmos.phys.sci.ehime-u.ac.jp/Cosmos/PressRelease/
>図2 - 図1で示したハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラで撮影された125億光年彼方の銀河のうち3個について、
>すばる望遠鏡によって得られた電離ガスのイメージ(右)と比較したもの。図1と同じく、白丸印の直径は1秒角。
>ハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラの角分解能は0.05秒角。一方、地上望遠鏡では大気揺らぎの影響を受ける
>ので、長時間積分するとおおむね1秒角の角分解能になる。即ち、ハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラの
>角分解能は地上望遠鏡のカメラに比べて約20倍高い。

43 :

白丸印の直径は1秒角 ≒ 口径12cm

(´・ω・`) ショボーン

44 :
>>41
3ビットにすると、スペクトルの分解能があがるけど
電波観測の信号は、ノイズと信号が区別できればOKだったはず
ノイズ・フリーはこの区別ができることだよ
アンテナで受信する観測信号のノイズを取ることなんか所詮無理な話
ジッターの撲滅と低雑音素子が電波天文学の最優先技術

45 :
>>6
>光結合VLBI推進室の発展的解消
>2011年度4月光結合VLBI推進室は、水沢VLBI観測所の一事業として発展的解消しました。

穀潰し電波望遠鏡?

46 :
ALMA で初期観測が始まった
ttp://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/pressrelease/201110036366.html

47 :

★ 新・宇宙科学研究開発機構(案)
年間予算、300億円。
情報衛星は防衛省、
静止気象衛星・防災衛星は国土交通省、
商業衛星は民間、に移行。
国立天文台も吸収合併        ← new

年間予算、250億円の内訳 (試算)
人件費       ≒ 40億 (800人x500万円)
一般経費      ≒ 30億
施設維持費他    ≒ 20億
光学望遠鏡     ≒ 20億
電波望遠鏡     ≒ 20億
小型衛星      ≒ 60億
小型ロケット    ≒ 60億
その他研究費他   ≒ 50億

48 :
>>
そろそろ、国立天文台、JAXA(旧NASDA)
本丸の文部科学省に、大ナタが入りそう・・
すばる望遠鏡の売却価格、どの位になりそうです?

49 :
冬糸漁

50 :
>>45
予算の関係で自主開発は諦めて市販品で製作することになった?

51 :
宇宙  =  (量子コンピュータ)   =   神
ttp://sprott.physics.wisc.edu/pickover/pc/brain-universe.html

52 :
google を使って「大学 学習支援センター」で検索すると、なんとなんと
大学生の講義が分からない落ちこぼれを救済する為の補習の授業をしている
ことを 知っていますか?最近、国立の駅弁大学でもしているそうです。補習を
するよ うになったのは、現在、大学入学者の3割が卒業できないで退学する
のが実態で、退学者増加を防ぐ為に開始された。大学で学問をしたくて入学した
訳ではないことを如実に示している。無理に勉強させるより、自分のしたいこと
が学べる大学に変えることの方が重要だと思うのだがどうでしょう。最近、
学卒の就職氷河期で卒業後、就職できず専門学校に行きなおす人もいるそうです。
そこで大学に、デザイン、インディーズ(音楽)、芸能、服飾、広告業、小売業、
レストラン業などの専攻もあっても良いのでは思うのだが・・・


53 :
デザイン、芸能、服飾は私大には結構あると思うが。

54 :
あるけど、学問になっている。
落ちこぼれは、学問にすると面白くないと感じる。
実践を通して技量、創造性を身に付けることが出来なければ、社会に出ても
役に立たない。大学中退が増えるのは、自分の身に付けたいことが、アルバイト
等で実践で収入もあって習得できるから? しかし、後で後悔する。月給取りの
場合、学歴が高い程、給与査定が大きいから、大学出ていれば良かったと思う。

55 :
e2v から、20Gsps 5ビット ADC 製品型番 EV5AS210 がプレアナウンスされてる 6ページに記述
ttp://www.msc.de/en/6338-www/version/default/part/AttachmentData/data/VIII-3_2011-VS-5481.pdf
試作ボード
ttp://retd-insu-2011.obs.ujf-grenoble.fr/Poster/ColloqueRetD2011-Poster-OlivierGentaz.pdf

56 :
Hittite からも 26Gsps 3ビット ADC 製品型番 HMC5831 が新製品で出てる 11ページ
ttp://www.hittite.com/content/documents/newsletters/a-d_converter_solutions_0611-web.pdf

57 :
単価20万円以下でないと買えません。
MOSISが世界中の大学で使われるようになって、随分値段が下がっています。
VDECで使えるのですが、10個単位です。20個欲しいと思うと面積が2倍になるので
支払いが2倍になります。1回の試作でうまくいくと、こちらの方がお得です。
ttp://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/CHIP/11/vdec-mosis.html
詳しい方はいらしゃらないでしょうか。

58 :
テラヘルツカメラは、極低温で研究しているが、NECでは室温なんだな
ttp://tf.digital-dime.com/newproduct/dimescope/11/04/x.html

59 :
1試作目は、なんとかまともに動作していたが、2試作目は、新規に採用した
バンド・ギャップ回路が配線容量による発振で全く動作しなかった。バンド・
ギャップ回路の発振止めの位相補償をしなかったのが原因。設計後のチェック
をしなかった教授または、当時助教授(今は准教授と呼称)が悪いのか定かで
ない。1試作目の方が動いていたが、特性を満足せず。報告書もこれに近い内容
で終了。どうも0.5um プロセスでは無理で最低でも 0.25um プロセスを使わない
駄目だことを後で知る。コンペになっていた仏では1試作は 0.35um プロセスで
特性が出せず、2試作目 0.25um プロセスで特性達成で完了した。お金のない
国立天文台は辛いです。


60 :
>>57
なんか値段が下がっているが、0.13um SiGe-BiCMOS のトランジスタ耐圧は
極端に低いから設計が難しい。試作評価後の利用者からのクレームが沢山
来そうなので値段を下げたのか?  バイポーラは、電圧動作させると破壊す
る可能性が大きいので、電流動作、高速のpnpがあるならアクティブ負荷が代案、
pnpがないなら、pch_mosを視野に入れる。教科書の回路はほぼ使えないので
アナログ回路に置き換えることで検討。電源投入で壊れる可能性があるので
電源投入の過度解析も必要。まぁ、やれば出来るだろう。健闘を祈る。

61 :
>>6
>光結合VLBI推進室の発展的解消
>2011年度4月光結合VLBI推進室は、水沢VLBI観測所の一事業として発展的解消しました。

穀潰し電波望遠鏡?


62 :
>>60   関係論文を読んでみたが
  教科書にあるような回路でアクティブ負荷でなく、抵抗を使っていた。
電源電圧 2.5v 内部論理振幅 0.1v 外部信号は、アナログ信号のフル
スケールは、0.25v である。外部信号は、アナログ入力電圧振幅が0.25v、
クロック信号の電圧振幅は差動で0.25vp-pであった。30Gsps で 5bits の
設計だが、ENOB が8GHz で 3bits 出ている。

63 :
>>55
e2vのようにインターリーブで ADC を4個使えば、1個のADCのサンプリング周波数
を下げられるので、超高速なトランジスタでない高耐圧なトランジスタが使え、
フルスケールは 1v にすることができます。

64 :
ただし、アナログ入力周波数は、下がってしまうのでナイキスト周波数
程度になります。

65 :
InP愛好家? 聞いた話だけど、信頼性が酷く、連続動作時間が10,000時間だとか
やっぱ、CMOSでしょう。
ttp://www3.fed.or.jp/fedmeeting/sympo2003/pdf/kouen_fed2003muraguchi.pdf
ttp://radio.mtk.nao.ac.jp/VLBA2011/VLBA_WS_Kawaguchi.PDF

66 :
>>24
兵器産業・総本山の三菱が関わっていることが問題ですね。
費用対効果が悪過ぎです。
国立天文台は必要なし(暦以外)

67 :
最近、太陽が異常だと言われているから太陽観測はいる。
それから、数日前、彗星が地球と月の間を通り抜けっていって、太陽に近づきすぎ
溶けて消滅したが、太陽系内の星の観測は必要だろう。
今年のノーベル賞の宇宙の加速度膨張は、どうなんだろう?
いるのかな。

68 :
>>66
>国立天文台は必要なし(暦以外)
暦なんて、ネットに転がってるフリーソフトで十分じゃん。

69 :
>>59
バンド・ギャップ回路の発振には注意しましょう
容量負荷では発振するのはあたりまえだけど、下記サイト参照
ttp://www.national.com/rap/Application/0,1570,24,00.html

70 :
  ↑   このサイトは、ここにありましたので、ご心配なく
ttp://www.national.com/rap/Application/Index/0,1571,0,00.html

71 :
>>66-68
★ 新・宇宙科学研究開発機構(案)
>国民の生命財産、安全保障に関わる最重要セクション
小型気象衛星                     → ISAS/JAXA 他
地球近接小惑星の捜索、軌道計算            → 国立天文台の研究者は?
固体ロケット、耐熱カプセル              → ISAS/JAXA 他
>産業、生活、科学教育等に関わる重要セクション
月惑星探査衛星                    → ISAS/JAXA 他
太陽観測衛星(宇宙天気予報)              → ISAS/JAXA/NICT 他
小型地球観測衛星全般                 → ISAS/JAXA 他
惑星物理学全般(地震火山プレート、高層大気他)    → ISAS/JAXA、気象庁 他
彗星、流星群の精密予報                → 国立天文台の研究者は? 
太陽系外縁天体の捜索                 → 国立天文台の研究者は?
恒星物理学全般(太陽物理、変光星、新星他)      → 国立天文台 △
高性能望遠鏡、観測装置の設計試作           → ISAS/JAXA、国立天文台 △
暦、潮汐表、星表、年鑑他               → 国立天文台 △
光環境学(光害調査)                 → 国立天文台の研究者は?
宇宙科学イベント(探査衛星、流星他)の広報      → ISAS/JAXA、国立天文台 △

国立天文台は、廃止が妥当(一部合併吸収)
国立天文台職員の大部分は、海外、大学、民間等に放出。
主要国立大学+新宇宙機構 etc で、IAU 連絡組織を結成。

72 :
>>66-68
★ 新・宇宙科学研究開発機構(案)
>国民の生命財産、安全保障に関わる最重要セクション
小型気象衛星                     → ISAS/JAXA 他
地球近接小惑星の捜索、軌道計算         → 国立天文台の研究者は?
固体ロケット、耐熱カプセル              → ISAS/JAXA 他
>産業、生活、科学教育等に関わる重要セクション
月惑星探査衛星                    → ISAS/JAXA 他
太陽観測衛星(宇宙天気予報)             → ISAS/JAXA/NICT 他
小型地球観測衛星全般                 → ISAS/JAXA 他
惑星物理学全般(地震火山プレート、高層大気他)  → ISAS/JAXA、気象庁 他
彗星、流星群の精密予報                → 国立天文台の研究者は? 
太陽系外縁天体の捜索                 → 国立天文台の研究者は?
恒星物理学全般(太陽物理、変光星、新星他)    → 国立天文台 △
高性能望遠鏡、観測装置の設計試作         → ISAS/JAXA、国立天文台 △
暦、潮汐表、星表、年鑑他               → 国立天文台 △
光環境学(光害調査)                 → 国立天文台の研究者は?
宇宙科学イベント(探査衛星、流星他)の広報    → ISAS/JAXA、国立天文台 △

国立天文台は、廃止が妥当(一部合併吸収)
国立天文台職員の大部分は、海外、大学、民間等に放出。
主要国立大学+新宇宙機構 etc で、IAU 連絡組織を結成。

73 :
>>72
>      → ISAS/JAXA 他
気象庁に等号で良いじゃん。

74 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1309855042/

75 :
国立天文台って役に立つときあるの?
税金の無駄遣いじゃないの?

76 :
NHKでアルマ放送してた

77 :
電波天文観測の於ける歴代のAD変換器
1Gsps ttp://pdfserv.maxim-ic.com/jp/an/A3603J.pdf
2Gsps ttp://www.atmel.com/dyn/resources/prod_documents/doc5431S.pdf
4Gsps ttp://www.e2v.com/assets/media/files/documents/broadband-data-converters/doc0952B.pdf

78 :
>>65
NTTさんは、サンプル・ホールド回路を研究している
--------------------------------------------------------------------------------
A Design of Sample-and-Hold Circuit Using InP HEMT Technology
掲載誌 8th Topical Workshop on Hetersostructure Microelectronics (TWHM 2009), WeB-5
巻号頁 34 - 35
共著者名 S. Taniyama, T. Suga, and T. Waho
--------------------------------------------------------------------------------
A 20-Gs/s Track-and-Hold Amplifier in InP HBT Technology
Yamanaka, S. Sano, K. Murata, K.
NTT Network Innovation Labs., NTT Corp., Yokosuka, Japan
This paper appears in: Microwave Theory and Techniques, IEEE Transactions on
Issue Date: Sept. 2010
Volume: 58 Issue: 9
On page(s): 2334 - 2339
--------------------------------------------------------------------------------

79 :
>>77-78
国立天文台の組織の大半が不要の上に
セクハラ
パワハラ
アカハラ
アスペルガー
の巣窟なのですよね?

80 :
光学系 < 分光系 < 干渉系(UWBC)< 干渉系(VLBI)
それぞれ技術のハードルが違い、担当責任者同士で互いのハラスメントが醜い。
ハードルの高さが高くなるほど扱っている光を含めた電波の帯域が低くなる。
それぞれの技術を生かすような観測の違いがあり、一長一短である。
電波より光学系の方が帯域が高いけど、その辺はベースになる技術が異なるから?

81 :
>>71-72
国立天文台は、KEKといっしょになるとか
KEKはLHCで期待したほどの成果が出せそうにもない気配が大きいそうな
三鷹にある TAMA(KEK)では、まだ見つからない重力波なんだが
日本ではないが間接では、連星パルサーで存在確認してノーベル賞まで
出ているが今度は、神岡鉱山で探索だと
ttp://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/whatgwj/whatgwj.html

>>80  今のところ
鏡の平坦は光学系がハードルが高く、VLBIが低い
時刻の精度はVLBIがハードルが高く、光学系が低い

82 :
とある教授Aと、出入り業者Bの会話
A「あんたとこ、世間の3倍ぐらいの値段するんだが、非常に高いよ。」
B「いいえ、うちの商品はすばらしく良く、他所には負けません。だから
  値段が高めになっています。」
ここから、オフレコ
A「全然、あんたとこの商品は、すばらしくないのだが、うちでは特性不足で
  使えなかった。悪徳業者じゃないのか?」
B「それは違います。先生とこの使用方法が間違っているのだと思います。
  もう一度、良く調べて使用の検討を願います。」
A「いや、もう100回以上、調べたが、特性不足で使えない。こんなの糞だ。
  おかげで時間を無駄にしてしまった。すばらしいなんて嘘だろう!」
B「嘘? 先生こそ糞だ!こんなすばらしい商品を糞呼ばわりするするなんて
  許せない。こんな研究所は、潰れてしまうんじゃないですか。」
A「潰れるものか、世界的な研究をしているのに、あんたとこは値段が高いだけの
  悪徳業者だ。出入りを禁止するぞ。」
B「もう、頼まれても2度と来ないです。この糞たれ。」
オフレコ解除
A「B業者とは、取引は止めるよう研究所内に通達しよう。」
B「加盟している業界団体にA教授は低脳だと言いふらしてやる。」
愚痴をこぼす二人であった。終わり

83 :
>>82
結局どっちの言い分が正しいの?

84 :
どちらも正しい。

85 :
>>83-84
B業者リストラ部屋の管理職とD教授の登場だ

86 :
♪ほしぞらのぎろんの       ___     アホダラ経
    ♪風が吹いたら       /⌒  ⌒\    ナンマイダ
    ..♪星信アンタら      /( ●)  (●)\..  バカなだけ
     ♪ほらバカなだけ.  ./::::::⌒(__人__)⌒::::: \  あらバカなだけ
                  |     |r┬-|     .|  
    ま〜しかし        \      `ー'´     /..  
    バカだって      rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、 ..利口ぶって生きたいは、
                /    |   'l,    /  .|./》/ ∧..       これ人情 
               /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ.. 
   星空経は    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「U / /《ヾ  /゙ヽ.. そのための
              ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l..   ありがた〜いお経じゃ
             |.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, ..    
    唱えれば    | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l. . どんなバカでも、   
                |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|  .. 利口ぶってる気になれる    
             ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|  . 
   バカは〜   死ななきゃあ、あ、あ〜 なおお〜らぁないい〜〜〜     合掌

87 :
>>62-63
Ultra-high speed data converter building blocks in Si/SiGe HBT Process.
ttp://escholarship.org/uc/item/3r1794r9.pdf

88 :
>>79
セクシュアル・ハラスメント防止委員会(11 名)
◎櫻 井   隆副台長(総務担当)
郷 田 直 輝技術主幹
林   正 彦ハワイ観測所長
安 藤 裕 康光赤外研究部主任
川 口 則 幸電波研究部主任
渡 邊 鉄 哉太陽天体プラズマ研究部主任
吉 田 春 夫理論研究部主任
有 本 信 雄大学院教育委員長
生 田 ちさと天文情報センター
大 石 奈緒子光赤外研究部
穴 沢 一 夫事務部長
[相談員]
三鷹
有 本 信 雄ハワイ観測所
生 田 ちさと天文情報センター
吉 川 裕 子事務部総務課
水沢
岩 館 健三郎水沢VLBI 観測所
野辺山
高 野 秀 路野辺山宇宙電波観測所
宮 澤 千栄子野辺山宇宙電波観測所
岡山
泉 浦 秀 行岡山天体物理観測所
渋 川 浩 子岡山天体物理観測所
任期:平成20 年4 月1 日〜平成22 年3 月31 日
http://www.nao.ac.jp/A_Report/A_Report_2009_J/annual2009-j.pdf

89 :
>>87
「頭の悪い研究者」さん、遠方からよく来られました
どうぞゆっくりしていってください

90 :
教えてあげるね。GE-PONは、これを使っているよ。
ttp://datasheets.maxim-ic.com/en/ds/MAX3643.pdf

91 :

セクハラ
パワハラ
アカハラ
アスペルガー
の巣窟ですね。

92 :
>>78
NTT研究所の厚木は研究しかやらないので製品に結びつく開発業務につきたい
香具師は就職希望しない方が良いそうな 研究職希望ならOKだと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302186282/602

93 :
>>65     >連続動作時間が10,000時間
一昔前まで半導体レーザーは、3,000〜5,000時間だったけど今は改良されて
20,000時間が当たり前になってきている。今時、10,000時間は少ない。
これではブルーレイレーザー並みだな。

94 :
おぉ〜、10年以上の経験者の募集しているが、・・・・
ttp://www.nao.ac.jp/Jobs/Job000220.html

95 :
ttp://agents-wanted.net/
この会社、代理店だと言っているが、代理店名簿に登録されていない
これ如何に?
ttp://www.ntt-hikariweb.jp/general/search/list.php?keyword=2
注意しましょうと案内されている
ttp://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/fake.html

96 :
>>1

殺人兵器産業・総本山の 三菱 ◆
宇宙科学(天文)業界は、三菱他の「宇宙族」の利権で動く
利権を一掃出来れば、桁違いに低予算で運用可能。国民の税金が救われる。
そもそも、殺人兵器産業・総本山の三菱が、宇宙科学(天文)に関わるのが問題。
すばる望遠鏡、 税金 800億円 の無駄遣い     → 三菱電機
ISSステーション、税金 10000億円 の無駄遣い   → 三菱重工

(備考)日本の兵器産業、契約高ランキング
http://opac.kanto-gakuin.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/NI20000189/Body/link/ueda.pdf
1位、三菱重工 2776億円
3位、三菱電機 1177億円

97 :
極低温の某研究所の職員曰く、
「親切が裏目に出たら、仇討ちしてくる研究所なので、近づかないように」
国立天文台は非常に危険な所だそうです。

98 :
>>91
サイコパスの間違いじゃねぇか

99 :
サインコサインはパス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*寒冬*今年はお祭り*大雪* (156)
北東気流】関東地方 低温/高温スレッド【フェーン現象 (199)
【火星】火星探査機「キュリオシティ」【探検】 (115)
北海道気象スレ 〜第56章〜 (506)
【大雪】九州降雪情報2013-2014【祈願】PART21 (514)
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!165【寒い】 (435)
--log9.info------------------
【弓腰姫】孫尚香を語るスレ【孫夫人】 (195)
戦国BASARA3の石田三成、えらいチョン顔やね (157)
三蔵法師が可愛すぎる (196)
真三國無双キャラクターリストラ議論スレ (144)
太閤立志伝6と三国志12いつ出るか分かる人いる? (130)
女の新武将作ってプレイしてる男って…2 (167)
なぜBASARAは人気があり無双は不人気なのか? (139)
【将軍2】Total War: Shogun 2【トータルウォー】 (142)
【無双】蛟タンの葬式会場・2日目【MIZUCHI】 (140)
パワプロ2011決定版 サクセス戦国編 (116)
無双オロチZ comboスレ (110)
戦国無双は幸村を主役から降ろせ (198)
SLG三国志の顔グラについて語るスレ 2 (123)
呂玲綺の一日 (164)
OROCHIの新キャラのデザインがカッコ良すぎな件 (160)
無双のアンソロジーや四コマについて 5冊目 (106)
--log55.com------------------
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.17
耳鳴りで悩んでいる人…その65
【総合スレ】痔part119【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
【慢性・急性】前立腺炎Part60【頻尿・残尿】
変形性股関節症ワッチョイ雑談 2 (sage推奨)
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part14
歯医者が怖くていけません 皆で行こう67