1read 100read
2013年06月煙草銘柄・器具266: 【英国】DUNHILL FINE CUT【紳士】 (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男なのにシガレットケース使ってる奴きめえ (192)
煙草に合う飲み物教えて (127)
パイプ用ライター 2 (147)
【キューバ葉】che【ゲバラ】 (135)
【セッチマ】歯磨きスレ ___皿【スモカ】 (187)
BLACK DEVIL (100)

【英国】DUNHILL FINE CUT【紳士】


1 :2009/01/20 〜 最終レス :2013/03/14
こだわりは、細部に宿る。

2 :
2ゲト
ライト吸いなんだが興味がある。たしか東京限定だよな?

3 :
東京限定だったけど昨年12月ころから東京埼玉千葉神奈川に拡大したよ!
ちなみに俺埼玉だけどガスライターついてた(^^)

4 :
燃えるの速い。

5 :
鼻から出しても匂い薄く感じるのは俺だけ?

6 :
たしかに派手な味はついてないからね。
だけど、高貴な甘味と絶妙な香ばしさが人々を魅了する。

7 :
8mm試したけど、風味付けが強すぎる危瓦斯
香料入りの缶コーヒーみたいなイメージ
燃焼も早いしJTのタバコって感じ

8 :
甘さが感じ取れない…
なぜだ

9 :
ちょっと聞きたいんだが、これって巻きの太さはどれ位?
気になるのだけど、ソブラニーとかジャックポットとかの細い煙草に慣れているもので。

10 :
100サイズだから細いよ!

11 :
これかなりまろやかでうまいんだけど
販売終わっちゃう可能性あるかな
ころあいを見て買い置きしたいくらいだ
PEACEの350円のがでたときもまぁまぁいいと思ったけど
これかなりうまいんだけど
全然売れてなさそうだな

12 :
未開封でもらったタバコがDUNHILL FINE CUTで、
口にくわえる部分から酸っぱい匂いがします。
これは、正しいの?

13 :
確かに酸味あるよな

14 :
確かに酸味あるよな
甘味は感じられない

15 :
クールスモーキングしてますか?

16 :
ファインカット無くなるって。
また好きな銘柄が無くなる(/_;)

17 :
結局…関西じゃ販売なかったよね? 都内に出張行ったきり買ってない…

18 :
1ミリグラム。
関東では販売中だが、コンビニでは取り扱っていない。
わざわざ、協会無視のタバコ自販機で買うかその他で入手。
クールスモーキングを強いるようで旨くない。

19 :
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/


20 :
>>19 俺は、軍手が落ちてる事よりも、道路上に落ちてる靴について知りたいのだが?。

21 :
二年レス無し…
勢い0.0は伊達じゃない

22 :
そしてさらにひと月。。
つかダンヒル難民の人、ライトじゃ軽すぎる人は実はKENTがいい線言ってるよと
ひっそりつぶやいてみるテスツ。
あの米の味がほんのりだけどする。

23 :
過疎ってるが、見てる人で知ってる人いたら教えて欲しい
千葉県K市に住んでいるんだが、近所の店で手に入らなくなってる
先日偶然千葉県船橋市の某店で販売している事が判明して、購入したんだが、
電車で1時間以上かかるので、近所で販売している店を探しています。
千葉県の店で販売店知っていたら教えて下さい。
東京都の有楽町駅付近でも可です。

24 :
FINECUT限定スレ?それともダンヒル総合スレ?

25 :
ファインカットは知らんけど普通のライトは変わったな
パケも中身も変わっちまった
中の銀紙が密閉されるのはいいけど煙草自体は変えないで欲しかった

26 :
>>25
味、やっぱ変わったよね?
oneも変わっててショックだ…
なんかこう、キレが無くなった気がする
戻してくれマジで…

27 :
ぜんぜん味ちがうよな
古いほう探してためとこ。
常喫変えるレベル

28 :
ダンヒルライト買おうかと思って調べてみたが何だあのパケ…
それでいて味も変わったの??

29 :
なにこのデザイン
昭和のマクセルカセットテープみたいだぞ

30 :
100sがまだ白赤ある店で買い貯めする

31 :
不味くは無いが、前の方が美味かった

32 :
今のダンヒルシガレットのパッケージはなんなの?
ふざけてるの?

33 :
パッケージひどいし製造国韓国とかRばいいのに

34 :
>>33
ニダ!

35 :
ライト100sはパッケージそのままだぞ!
ただしラウンドエッジがないので、違和感ありまくり
味のほうは、旧ライトに近いけど少し違う気がする
(タバコ屋のおっさんは変わってないって言ってたけど)
フィルタ部分の「LIGHTS」のフォントも変わってるんで
こっちも生産国は変わっちゃったかな
とりまクソデザインのライトより旨いので乗り換えるわ

36 :
覚悟決めて1カートン買ったけど ムリ
例えるなら マックのコーヒー

37 :
100はマレーシア産になったのか
微妙やな・・・

38 :
ついにストックが無くなってしまった…。
銘柄変えようと思うんだけど何かオススメない?

39 :
100吸いだけど、パッケ変わってから巻き紙に穴開けられたな
以前はフィルタの穴だけだったのに…
香りが抜けすぎて不味くなってるね、よりライトな喫味にするためだと
思うけどホント最悪だ
あとは製造場所変えたのも要因かな…
製造機械が馴染んだらもう少しマシになるような気も
なんというか、しばらく作り続けて製造機械にちゃんと
ダンヒルライトの匂いが付いたら多少は…
いや、無理矢理ポジティブに考えてもダメか

40 :
今のパッケなんなの?
ふざけてるとしか思えん

41 :
ダンヒル・ライト・ファインカット、発売されるぜ。ソースは官報な。
因みに製造国はスイスだ。つまり味は期待していいんじゃないかな?

42 :
>>38
軽いけど PMのメリット

43 :
ダンヒル・ライト・ファインカットについて。
8月ぐらいに
ライト→パケ変更、韓国産
ライト100→パケ維持、マレーシア産
ワン→パケ変更、韓国産
と変更になったと思うが、ライト100がなくなって、
代わりにライト・ファインカットが出るらしい。
生産国は官報の通りでスイス、発売は1月末。
詳しくはこちらで。
http://www.naigai-tobacco.jp/pdf/dunhill.pdf
因みにこのRelocシールは海外でこういう使い方がされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=6reEKV0hmpY


44 :

http://my.a.m.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/list?uno=GuJg3QuY9Xm&c2=313918214
よろしくお願いしますm(__)m

45 :
ホントに出んの?
アメリカ行った時に吸って気にいったんだけど、マジだったら超嬉しい。
パッケージは白いやつだったけど。

46 :
>>45
今更ニュースになったザ・ピースだって去年の5月の時点で官報に出てたぐらいだから、
出ないことはないと思う。少なくとも手続きは全部済んでるし小売にも通知してるみたいだから、
期待していいんじゃない?
俺も韓国()製じゃないダンヒルが買えるようになってマジでうれしい。

47 :
どんな感じの味なんだろう
パーラメントに似てるイメージが…

48 :
昨日タバコ屋で問い合わせたら順次入れ替えで
1月下旬と明確な次期は定められてないから、
月末から2月の初旬と考えておいたほうがいいかもって言われた。

49 :
なんでも既に売ってるとこあるとか、そんな噂聞いた

50 :
ライトの100買ったらレシートではファインカットになっていて笑った

51 :
旧パケを買えたぉ

52 :
http://blogs.yahoo.co.jp/sakkey27desse/3180356.html
先週金曜日あたりに聞いたらまだだったけど、
昨日アメ村の店は入荷したらしい
今週ぼちぼち購入可能になるはず

53 :
新しいファインカットはシールエンドにしてくれてあるのかな
ライトスモーカーだからシールエンドだと助かる

54 :
>>53
シールエンドらしい。

55 :
シールエンドって火を点ける側がふさいであるやつ?
それだったらないよ。

56 :
あ、シールドエンドか。ファインカットの先端が覆われてるやつ。
別に再封できるようになってるからいらないんじゃない?

57 :
そーいや旧ファインカットは吸ったことなかったな
ラッキーライトから戻れることを祈ろう

58 :
買ってきた

59 :
パケ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016660.jpg
リロックシール
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016661.jpg
前置
フィルターは固め、空気孔二段あり。
開封後は微かな酸味でドローは固い。
喫味
煙は開封直後でドライ。
臭くはないが特筆すべき香りもない。
バター系の甘さは感じる。
味は最後の方が美味しいので、
最初から軽く加湿するといいかもしれない。
喫煙時間は長め。
感想
パケ変更前のダンヒルライトKSの方が好きだった。
喫煙時間はフィルターの固さ二重の空気孔を考えると当たり前かも。
一応火曜日から流通してるそうなので探せば見つかるはず。

60 :
>>59
レポ乙。
旧ファインカットは煙がきめ細かくしっとり感があったけど、それとは違うようだね

61 :
>>60
旧ファインカットを知らないもんで比較はできないけど、
きめ細かい煙って感覚はわかる。
ただ、二重の空気孔が冬の乾燥した空気を取り込んで、
チャコールフィルターがさらに乾いた感じを出してしまうので、
ファインカットから得られる効果が打ち消されてしまってるかも。

62 :
>56
あれも結局ばらけた葉っぱが粘着面について使えなくなるんだよね

63 :
>>61
なるほど、乾きやすい作りなら加湿で変わるかもしれないね。
旧ファインカットもきめ細かさと甘さが特徴だったから、方向性は変わってない気がする

64 :
昨日フィルター側に3滴分ぐらいの精製水を
フィルターの方に散布してみて24時間放置したんだけど、
そうしたら乾いた感じがなくなってた。
いい感じ。

65 :
空気孔を完全に塞ぐのを試してみた。
結果:燃焼速度アップ(それでもそこらへんの紙巻よか遅い)
煙は相変わらずめっちゃスムーズ。
燃焼温度が高まったのか甘味が弱まる。
空気孔のせいで軽くはなっちゃうけど、
丁寧に吸わなくてもクールスモーキングになるってメリットはあるかも。

66 :
FINE CUTいいよ〜

67 :
人気ねえな

68 :
韓国産はNG

69 :
>>59はスイス産じゃないの

70 :
韓国産はクソだけどFine Cutはスイス産だぞ

71 :
finecutか
パーラメント系?ラキスト系?

72 :
ダンヒルライトファインカットの新しいパッケージの分を買ってきた。
旧ダンヒルライト100と比べると、やや濃い味だけど、
古いダンヒルライトに一番近い味だと思う。
旧ダンヒルライト100を吸い終わったら、カートンで買っていくかも。
スイス製っていう期待は、裏切ってないと思う。

73 :
追加。
新しいパッケージのダンヒルライト(短い方)は、
韓国製だからか、ひどい味だった。

74 :
>>73
ダンヒル系3種が改悪(マレーシアと韓国産に)
→ダンヒルライト100だけスイス産のファインカットに
だからちゃんとしてるのはファインカットだけ
>>71
パーラメント系とかラキスト系とか何言ってるのとか思うけど
ラッキーストライクよかパーラメントに近いと思うよ

75 :
買ってきた
なんか甘いのは旧ファインカットと一緒なのかな
旧ダンヒルとはやっぱり違うけど新ダンヒルよりは大分マシ
100mmは初めてだけどクールスモーキングを思い出させてくれるいい煙草だ
パケは気に入らないけどこれに変えよう

76 :
ファインカットって香ばしさとか甘さってある?
ちなみにパーラメントはどっちもないと思う(独特の香り)

77 :
あんまり種類吸ったことないから表現がアレかもしれないけど
甘さは旧ダンヒルよりは強めで若干ケミカル臭さはある
香ばしさは少なくともキャメルよりは感じない
全体的に癖はないけどダンヒルっぽさはある
旧ダンヒルとは違うけど愛煙してた人なら悪い評価にはならないんじゃないかな
抽象的過ぎでスマン
パーラメントは俺もどっちもないと思う
独特の濃い味付けって感じ

78 :
スイス産のファインカットは、昔ながらの、八角形の箱が復活している。
マレーシア産のダンヒルライト100は、四角い箱で、なんか違和感があった。

79 :
>>77
いやいやすごく参考になります。ありがとう
自分も一つ買ってきます
ちょうどタール6くらいのを探していたところですからね

80 :
ファインカットって普通カットとどう違うの?
形とか味とか

81 :
味がクリーミー

82 :
マグマがwwwwあ〜俺のマグマが出そうだよwwwww
富士山が何?マグマが出るの?これ山なのぉ?wwwwwwwwwwww

83 :
>>81
クリーミーなところを、濃いと思ってしまう。
もう少し旧ダンヒルライトのような、スカスカ感がほしい。

84 :
ファインカットは、おいしいんだけど、
スパスパ吸うには向いてない感じがする。
クリーミーさが、べたべたした感じに感じられて・・・・。

85 :
旧ダンヒルライトに比べて、葉を細かく刻んでいるからか(スイス産)、
吸った感触がなめらかに感じられて、吸った感触が薄い。
誰か、スイス産のファインカットを、毎日ずっと続けて吸っている人って、
おられますでしょうか?。

86 :
ファインカット吸ってるけど角ありの白箱の時よりはかなりマシだね
アレはマジなんだったの
ただこれ葉組変わってる?かな?バーレーっぽさが少しある気が・・・
旧ダンヒルライトのバージニア感はもう望めないのかー
ま、でも美味さが戻ったからいいかな

87 :
旧ダンヒルライト100(USA製造)がなぜかまだ売ってるコンビニ発見。
どんだけ回転悪いんだよと思いつつも、ホクホク顔で買ってきた。

88 :
>>86
バーレーっぽさと、バージニア感って、
どういうことなんでしょうか?。
初心者なもので、教えて下さい。すみません。

89 :
>>85
俺吸ってるよー
>>86
ほんの少しだけ加湿してみてくれい
>>87
100の新と旧の違いってあったっけ?箱が角か丸いかの違い?

90 :
旧ダンヒルライト100(四角い箱の分)を買い占めてあって、
(旧ダンヒルライトと味はほとんど変わらない)、
スイス産のファインカットと交互に吸ってたけど、
だんだん、スイス産のファインカットにも慣れてきた。
やっぱり、ダンヒルの独特の味が捨てがたいもんなぁ。

91 :
箱がラウンドエッジになっているのがUSA製造。
一般的な四角の箱のがマレーシア製造。
ちなみにUSA時代のダンヒルは業務提携先のR.J.レイノルズが
作っていたそうな。
マレーシアになってからは現地法人製造に切り替わったそうだから、
喫味がある程度変化したのも仕方ないかも。

92 :
ファインカット買ってきた
縦線入ってるやつであってるよね?
強烈な香りとかは全然ないんだけど、ンマいなこれ
つうかキングサイズの奴と比べると若干細いんだな

93 :
>>92
若干細いね。でもうまい。バターみたいなほっこりしたコクがあってうまい。

94 :
マレーシア産の四角い箱のダンヒルライトを買いだめしてあったんだが、
ファインカット(スイス産)の方がうまいから、ついファインカットを吸ってしまう。

95 :
長い方のダンヒルライトファインカット(スイス産)と、
短い方のダンヒルライト(韓国産)では、
どちらがよく売れてるの?。
俺の知っているコンビニでは、長い方しか置いてないんだが。
別の小売店の人は、元々、長い方はあまり売れないって言うんだが。

96 :
ファインカットめちゃウマですね!
今までラッキーとかJPSとか刺激の強いものばかり吸っていましたが、このふんわり感が病み付きになり現在愛煙中…
たまにもうすこし味にパンチがあっても良いかなとも思うんですが、そんな私にお勧めのタバコないですか?
ケントとかどうなんだろう
ケントがふんわりかと思うのは勝手な想像だけど…

97 :
>>96
俺はケントは人工的な味がして、好きではないです。
今のところ、ファインカットを超えるタバコは無いです。
たくさん銘柄を吸ってるわけではないですけど・・・。

98 :
>>96
ハイライト。
>>97
50銘柄は軽く試したけど、完成度でファインカット超えるのはない。
人工的とも違う、いい意味でタバコらしくない味わいだと思う。
ダビドフシガレットがなろうとしてなれなかったものじゃないかな?

99 :
>>98
タバコらしくない味わいという言い方は、なかなか言い当ててるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主・小宮山厚労相たばこ値上げに意欲 700円?! (173)
咥え煙草の上手な吸い方 (107)
消えてほしい銘柄・再販してほしい銘柄  (118)
【妄想】オリファント菊池専用スレ【基地害】 (104)
★☆煙草の海外通販 pt2☆★ (116)
【無色】無煙灰皿について語るスレ【無臭】 (105)
--log9.info------------------
ベラルーシに行ってみたい (130)
【なぜ?】海外嫌いの男と、海外好きの女 (116)
これまでのスレって復活させてもらえないの? (137)
東横イン58 仙台中央1丁目1番 (213)
札幌のホテルスレPart24 (284)
【REIT】星野リゾートを少しでも良くしよう2 (161)
【Priority】IHG プライオリティ・クラブ12【Club】 (107)
湯快リゾート11泊目 (934)
ドーミーイン 6泊目 (167)
受信料裁判 東横イン超がんがれ!! (108)
【名駅】名古屋のホテル【栄】 (160)
【礼文島】桃岩荘ってどうよ 7踊り目 (135)
【Ponta】ルートインホテルズ 9店舗目 (235)
東京ドームホテル (171)
【限定プラン】一休.com【一休マーケット】 (136)
全客室無料LAN接続可のホテル 3 (120)
--log55.com------------------
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×11
サー!福原愛の掛け声が死ぬほど不快
進路情報part 9
北海道の卓球2
【がんばれ】平野美宇 Part 18【2018全日本】
宇田幸矢
【ワルドナー】ドニック/DONICのスレ Part.2
全日本卓球選手権Part25