1read 100read
2013年06月ソーシャルネット131: 戦姫インペリアル from 英雄*戦姫 Part3 byハラマセヨー (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】ブレイドブレイブ+2【また不具合】 (148)
【メンヘラ】マタニティ&ママ【DQN】2 (916)
【GREE】Jリーグドリームイレブン★111 【反省会】 (578)
【mixi】牧場物語10【ハラマセヨー】 (174)
【GREE】新龍紀ギルドファンタジア (119)
【mixi】mixiが重いときageるスレ【繋がらん】 (186)

戦姫インペリアル from 英雄*戦姫 Part3 byハラマセヨー


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/06/24
戦姫インペリアル from 英雄*戦姫のスレです
メーカー:Aiming
配信日:配信中(2013/05/02サービス開始)
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iOS 4.3 以降、Android 2.2 以降
■公式サイト
http://senki-imperial.jp/
現在オープン記念キャンペーン中(以下ファミ通.comの記事コピペ)
●その1.オープン記念限定ロト
内容:英雄のカードを入手することができる“ロト”に期間限定Ver.が登場。その“ロト”ではUR1枚、SR1枚、R1枚が必ず入手できる。
期間:2013年5月10日のメンテナンス終了まで
●その2.友だちが初めて無くても大・丈・夫、ヒミコからの招待状
内容:こちらも期間限定となっており、これから本作をプレイされるユーザーが招待アイテムをゲットできるキャンペーンとなっている。下記リンク先に記載されている招待コードを入力するとアイテムをゲットできる。
期間:2013年5月31日のメンテナンス終了まで
★ヒミコの招待コード確認はこちらから
http://senki-imperial.jp/news/p28/
●その3.新規プレイヤー3日間継続キャンペーン
内容:新規プレイヤーがゲームを初めた翌日より3日間、毎日正午に“ゴールドロト”をひくことができるゴールドチケットが1枚付与される。
期間:期間:2013年5月31日のメンテナンス終了まで
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1369319260/

2 :
何このスレタイ

3 :
>>1
まじでしね

4 :
カード能力まとめwikiとかないの?

5 :
幻想兵って9999が限界なの?

6 :
>>4
メーカー公式Wiki
>>5
うん。

7 :
こないだまで城は落ちないと言われていたけど、LV10位の城なら1撃で落とす人多くなってきたよな・・・・
これだと城の耐久低すぎてどうなるんだろうな。

8 :
僻地住みのソロなので1日2回起動して適当に資材消費するだけのゲームになってる
万が一攻撃されたらそのままアプリ削除してゲームクリアしそうな感じ
村ゲーは最初の頃に同盟に参加しそびれると孤独死確定しますな

9 :
小さな同盟だと同盟員随時募集中だけど
チャットも掲示板も動いてないから入る意味はない。

10 :
メンバーが掲示板立てられないってのがなんとも

11 :
>>8
アクティブ多くできるなら上位同盟にメールすりゃ入れてもらえるぞ

12 :
>>8
中堅の同盟に入って、メンバーの領地からまだ落ちてない砦に足伸ばすとか
メンバーが隣接させてる砦を一緒に落とすとか、そういう楽しみかたもある。

13 :
同盟の人から土地譲ってもらって拠点立てたらいきなり宝石店農園オベリスク等々建ち並ぶ大都市でびびった

14 :
すげー!

15 :
>>13
そんなことできんのか

16 :
>>13
まじか
軍事施設だけ片っ端に建ててすぐ放棄する遠征用拠点の跡地、他プレイヤーに取られたら怖いな

17 :
>>16
そこに拠点を建てる確率を考えたらまずあり得ないけどね。
そもそも破棄しちゃってるならそこに戻ることもないつもりでしょ、
どうでもいいんじゃない。再利用を考えてる人は飛び地を残してるし。
逆説的に言えばそういう飛び地を奪って拠点化してみると
建物が生える可能性もあるけど3時間も使って試すのも馬鹿馬鹿しいし。

18 :
耐性100%にしたらその属性の土地攻めれば100%勝てる?

19 :
削りきらないと防衛側が勝ち
戦闘力10万で落とせる土地を 5万5万の2体で倒すのと3万3千*3で倒すのって違いがある?
攻撃が集中すると前者の方がやばい気もするが、10万単騎だと逆にワンパンでこっちが勝ったりできるんだろうか

20 :
10万で落とせる土地なら10万単騎が良い気がする
どっちみちターンで消えてく幻想兵士数は同じだけど
たとえば3万3千の部隊が一つ全滅したら、その兵士は全部消えちゃう訳だし

21 :
というか前にも書いたが兵士を均等につけるとか無駄死にするだけだぞ。10万の部隊が10隊いたって60万の単騎に貫かれるだけだからな。

22 :
>>20
あーなるほど、3万の側に攻撃が集中する可能性もあるのね
>>21
俺が危惧しているのは「一応勝てる場合に不運で絶滅した場合のリスク勘定」なんだよね
この場合、「圧倒的に勝つ戦力で行くとターン経過の5%が惜しい」って話なんだけど

兵力1000で1ターンで一応勝てるところなら損失50で済むけど
2000で1ターンで沈めてくると損失が100になる
なので兵力1000で攻めたいけど、その場合に「不運で絶滅した場合のリスクをどう考えるか」ってことなんだよね
回避2連発とかクリティカル打たれるとか、単単単みたいな敵のスキル構成とか
で、分け方はA>B>C、A=B=C、A=B>Cというパターンがあってどれが一番リスクが小さいのかってことだな

まあ、こうやって図式してみると多少の損失をケチって不運のリスク考えるなら最初からもっと余裕な戦力でサクッといけって気がしてきた

23 :
気にしすぎはハゲるぞ

24 :
r9の土地に攻略するのにライズ隊に3000ついてりゃ十分何だがその程度の誤差を気にしてどうするのかと

25 :
確かにそうだな

26 :
戦力差10倍で損耗0やで
砦1レベルなら、9999×2+αでいける

27 :
判定はスキル補正前の戦闘力?

28 :
>>18
無敵カードは砦攻撃には意味があるけど空き地に使っても無駄ばかりだよ。
空き地は10ターンの間に敵を全滅させられなければ負け&その上に兵士50%消滅なんだから。
砦に隣接して砦を建てて、兵士無しで十分強く育てた(戦闘力1万とか)無敵カードを
何十回も繰り返し出撃させる事で費用ゼロで守備隊を全滅させられるってのがメリット。

29 :
砦って拠点破壊付いてるやつのパーティが砦の拠点兵を皆殺しにした場合拠点破壊も同時にできるの?

30 :
>>28
なるほど、d
ちなみにスイフトゲインとかの速度アップってターン内で早くなるだけで
何度も攻撃できる訳じゃないからあんまり意味ないよね?

31 :
>>27
補正後でいいと思うが、くわしく確かめたわけじゃないから何とも言えん、すまん。
>>30
ターン内で先制できるだけ。デュエル用だね

32 :
最近始めたばっかなんだが
良くあるモバマスみたいなタイプのソシャゲよりこういうタイプの方が好きだわ
ボタンポチポチしてるだけじゃないのが良い

33 :
>>29
できると思う。最後に出る文面を見ても。
でも破壊は必ず兵士30%消費だから勿体なくて
完全に殲滅後にしか送り込んでないから確実ではないけど。
……この場合、殲滅のターン数×5% + 破壊の30% で
最大80%の兵士が減るのかな?

34 :
>>29じゃないが情報ありがてえ
ちゃんと頭使ってやろう

35 :
創造主の砦取られたんだけどこれはもう仁義なき戦いに突入していいのかな

36 :
>>35
子供

37 :
>>35
包囲して確保してる砦を強引に取られたなら喧嘩売ってきたのは相手
別に確保してなかったなら自分がレースに負けただけ
戦争するときは相手の同盟が喧嘩売って大丈夫なところか確認の上
計画的にお殴り合いください

38 :
>>35は「競り合ってた未陥落の砦」なのか「同盟所有の砦」なのかで
対応が違ってくると思うけど。
前者なら>>37だけど、後者ならそれは同盟の方針にもよるからね。
まずは盟主なり外交官なりから相手にメールを送るところからかな。

39 :
ブレイブ切れがあるのか分からないけど
100%無敵って通常攻撃は食らうよね?

40 :
>>33
サンクス参考になった
同時に出来るのは分かったけどやっぱ幻想兵を大量消費するのがキツイなぁ
何分最近始めたばっかだからマナの調達が本当微々たるものなんで確定30%でもかなりキツイのにこれが下手すると80%とかほぼ全損じゃないですかー

41 :
>>39
攻撃喰らうようなら無敵って言わないw
耐性100%なんだから、その属性の攻撃は全部ダメージゼロだよ。

42 :
>>39
あと、無敵カード作るガードスキルは攻撃じゃなくて
常時発動の(自己)強化スキルだからブレイブ消費はゼロ。
ゲインやライズ・フォースと同じ。

43 :
>>40
殲滅と砦破壊のレポが同時に出たよ
ただ、相手の拠点への出撃の場合、殲滅戦で1回、破壊でも1回の計2回戦闘が行われるみたいで、更に兵士を消費する

44 :
士気って買ったときの報酬に影響するだけで戦闘には影響しない?

45 :
なんという過疎
次スレ必要だったのかこれ
>>44
全く関係ない

46 :
過疎ってほどか?

47 :
こんなもんだと思うけど何処のスレから流れてきたかで過疎の印象はだいぶ違うだろうなぁ
そんなことよりURアレキサンダーはよ

48 :
みんなlokの情報とか調べてんのかね
元ネタみたいにカード増えまくったら初期URゴミになっちまうよな…

49 :
このゲームって、上げたカードの戦闘力は次のゲームでも引き継げるの?

50 :
次のメンテで光と闇のガード持ち来るかな?
まだ出てないのだと、ノストラダムスとジークフリート辺りか
そんなことよりURアキレスはよ

51 :
引継ぎのあるゲームなら新しいカードをドンドン出さなきゃならないだろうな

52 :
どんどん出すって言っても原作があるならキャラクター数は限られてるんでしょ

53 :
この手のゲームで初期のレアカードの地位が下がってくのはしょうがないんじゃないかね
ゲーム末期にパワーインフレするだろうからそれまで課金しないっていうのも違うし
その時々で無理なく楽しめばいいやって感じ

54 :
ジークフリートたんはやくきてくれー
>>52
GOLDで新キャラ出るからなぁー 事実上ファンディスクだから人数は少ないけど
ギルガメシュとかもUR新装はある気はするな

55 :
スピードアップ系のスキルってデュエルでもあんまりいらないよな?
攻撃力アップした方がいいはずだし

56 :
>>55
ヤマトタケルのようなコスト8カード×2で攻撃担当
3枚目のコスト4カードに全体強化の素早さ、という方向もあり。

風耐性アップLv.3のボールスとか微妙なのを引いたw
元々の20% +特性UP30% +ウィンドガードLv.1 20% で風耐性90%
Lv.2で24%、3で28%だからなぁ。中途半端。
特性Lv.4のカード +ガードスキル付加で100%以外だと
課金で何枚も持ってるような状況じゃないとなぁ。

57 :
さー今週こそどのキャラが追加されるか予想しようじゃないか!
てか誰が追加されてほしい?
俺は謙信ちゃん(小声)

58 :
>>41
>>42
ブレイブ切れは敵の話ね。
通常攻撃にも自分の属性乗るんだ?

59 :
>>56
ガード系スキルってレベル上がってもあんまり伸びないのな
10%ぐらいは増えるもんだと思ってたわ
>>57
スチル絵しーちゃんだけ来てないからしーちゃん!来たら課金して中華三人娘のスチル絵でデッキ組むから運営さんお願いします^q^

60 :
URは相当強化しないとカンストしないから素早さはカンストしてからの強化に辿りつかね?
ギルド適当なところ入ったが会話してもスルーされて涙目(ガチャつぶやきはあるから在籍していることは確か)
板スレもないし上位じゃないとあかんのか・・

61 :
SR以上三枚確定って大分優しくね?

62 :
無課金の俺でさえSRが腐り始めてきたからどうなんだろう

63 :
ワールド4勢としては優しいと思ったんだが…
オープン組からすればSRはもう大量にあるのか…

64 :
>>59
Lv.1 20%UP > Lv.2 24%UP > Lv. 3 28%UP >>> Lv.10 60%UP
だから4%刻み。

65 :
>>64
4*9=36だからどこかで4%越えて上がるか。

66 :
SRの使い道って全体技なら殲滅、単体技はスキルの餌だよな・・・あとは移動と破壊
ヴラド持ってないしSRファウストとか俺も腐ってるよ

67 :
チケで嫁のアキレスちゃん来ましたわー
まあ7コスプールがしょっぱいから
デュエル上位になってナポレオン入手までベンチだな...

68 :
アキレスちゃんスキル素晴らしいがデュエル向きじゃないのかコスト5URとかもったいねー

69 :
8 タケル(ブレイブライズ持ちアタッカー)
7 ナポレオン(ブレイブライズ持ちアタッカー)
5 アキレス(速度Buffサポーター)
こうか?
まあまあ強いんじゃないか

70 :
コスト5のURで素早さサポートとか完全にデュアル向きだと思うんだが

71 :
>>69
まぁまぁどころかめちゃくちゃ強いぞ

72 :
属性って攻撃にも関係あるの?
火60なら火属性攻撃を行う場合その分プラス?
今火耐久100%のカードに水属性攻撃のスキル付けようかと思ったんだが、水は0%なので攻撃に関係あった場合火属性のスキルつけた方がいいのかな。それとも属性は単純に
防御だけ??

73 :
騎士ロトでパラメデス3連続ワロタ
水耐性持ち出ねーし

74 :
スペシャルロト3回やってSR10枚でたから勝ちでいいな、最低保証より1枚も多い
URなんてなかった

75 :
>>74
うんうんそうだね。よかったね。

76 :
補正すばやさってデュエルにも適応されたか?

77 :
ぼーっとしてたら弱点属性に突っ込ませて
幻想6000消えた\(^o^)/

78 :
基本体力6000で幻想兵士で補正体力10000だと敵の攻撃には1万まで耐えれるということでしょうか?

79 :
前スレにあった砦と空き地攻める時の兵力の目安みたいなの
もう一度貼ってもらえないだろうか?

80 :
これ?正確な情報かは知らないけど、貼っときます。
611 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 17:47:49.16 ID:A1WL8VGe0 [1/5]
お前らにいい情報をやるわ
土地の攻略目安だ、検証もしたから間違いない
ランク1=500
ランク2=2500
ランク3=15000
ランク4=30000
ランク5=55000
ランク6=120000
ランク8=270000
ランク9=350000
ちなみに隣接地な、1マス離れると使い魔+5%は間違いない
あと相性でかなり変わる ランク9を25万で〜とかたまに聞くのはそのせいだ
ちなみに砦は
1で戦力10万、破壊1000
2は戦力25万、破壊2000

81 :
>>76
これってどうなの?

82 :
>>80
さんくす!
>>81
一時期つけてたけど一応スキルで素早さ上がってた

83 :
>>82
そうなのか、ありがとう

84 :
そもそも何で素早さだけデュエルでは上がらないと思ったんだ

85 :
基本→カード単体の性能
補正→幻想兵込みでの性能
じゃないの?

86 :
デュエルは幻想兵士0な

87 :
デュエルの時はカード一体分だけ上乗せされるのかな
あとフォース系スキルとか実はよくわかってないw

88 :
4鯖は置いといて、1〜3鯖のデュエル上位のデッキ構成って今はどんな感じなんだろう。
やっぱり全員ヤマトタケル入れてるのかな

89 :
ライズ系ってレベル上がるのか?
ロト見てもライズ持ってるキャラなんていなくないか?

90 :
おまえはロード画面のTipsでも読んでた方がいいと思うよ

91 :
>>90
そのTipsっていうのはソウルブレイドからストライクライズとかを付与するってやつだろ
聞きたいのはレベルの上げ方なんだが?

92 :
ソウルブレイド持ってるカード引く→別の餌にするカードにアタックライズ付与→それを合成
しかない
めんどい

93 :
聞きたいのはレベルのあげ方なんだが?←はあ?

94 :
この偉そうな感じは多分お嬢様

95 :
ゆとりすげーw
ここまで理解力無いのか。

96 :
これはひどい

97 :
俺ゆとり様だがこの聞き方はないわ

98 :
お嬢様なら…

99 :
>>92
それでスキルのレベル上がるのか
知らなかったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SNSでメンヘラーに振り回されてる人の集い (596)
【GREE】アバター専用 98 (762)
【GREE】2000G当たった人いる?【今日も1G】 (334)
ミニブログ ログピってどうよ (978)
【mixi】ちょこっとファーム その6【ハラマセヨー】 (176)
Sumally (120)
--log9.info------------------
新しいパソコンを買いたいから詳しい奴ちょっと来い (184)
2世代以前の低スペックPC自慢大会Part2 (255)
XP ModeがHomePremiumで動いたんだがw (112)
正直エイリアンウェアってどうなの? (160)
【新品限定】 低価格・激安PC part393 【デスクトップ】 (809)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼88台目 (193)
ここだけ10年前 (190)
パソコン詳しい人、ちょっときてくれ! (153)
パソコンが変、誰か助けて (168)
ちょwww俺のPCやばい・・・ (167)
ゲームのためのパソコン (177)
30代後半でPC所有歴無いんだが (127)
俺のパソコンが (121)
PC買わないとなんだが、、、 (170)
困ってます! (108)
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ6【マジレス】 (439)
--log55.com------------------
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ40
NCTヲタ監視スレ6
MTFのヲチスレ
オノデラユズカオヲチスレ 5着目
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ43
とがめスレ
オフパコ界隈観察雑談スレ Part28
【○買いエゴサ】小西寛子ヲチスレ【○じゃる丸】 Part3