1read 100read
2013年06月国内サッカー109: 富山第一高校応援スレ3 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新監督】伊賀FCくノ一Part15【カモーン】 (560)
レディアくん その9 (446)
☆AC長野パルセイロ Part102☆ (659)
【秋田】サッカーが弱い県はどこだ?part3【笑】 (690)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1140☆☆☆ (208)
クラブライセンス制度議論スレ (256)

富山第一高校応援スレ3


1 :2012/12/22 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
富山第一が勝てないのは監督とコーチが原因
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321185913/
富山第一高校サッカー部 TOMIICHIFC2012 
http://blog.goo.ne.jp/7010915

2 :
>>1
乙。前スレはどこいった?

3 :
>>1
しばらくログインしてなかったので分かりませんがDat落ち??

4 :
>>1
GJ

5 :
この前の愛媛戦で19がベンチ入りしてなかったけど何かあったの?

6 :
>>5
去年もだけど、最終戦は3年生だけの最後の遠征となってます。

7 :
高校選手権死のDブロックを語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356331498/

8 :
がんばろーぜ

9 :
本日関東に向けて出発しました。

10 :
>>3
都合が悪くなると消す。
これぞ卑怯者タル所以

11 :
TM
前育 2-0 富一(笑)

12 :
スレがあったんだな
前スレが落ちてたこと自体さっき気付いた

13 :
前育とのTMは負けたみたいだけど、雪でグラウンド使えない状態で
遠征に出てすぐ試合だったので、結果は想定内
ここから本番に向けて調子上げれば問題ない!

14 :
>>13
富一って負けることを想定して試合してんの?
そんなチームどこのある?

15 :
>>14
おまえ読解力無さすぎww

16 :
今年の富山第一は一味違いますね

17 :
昨日の流経大(JFL)とのTMは負けたけど、内容は良かったみたいだね

18 :
>>15
そうかなぁ
お前みたいにひねた考え方してないだけだと思うよ。
ところでお前もピッコロとかの取り巻きななの?

19 :
まあまあ、喧嘩はいかんぜよ

20 :
応援スレなのにね。

21 :
>>18
ウザいからこのスレに来なくていいよ

22 :
>>21
あんたもかもよ。
ここは応援するとこ。ウザいとか・・・

23 :
一高出身の都民です
初めて応援に行ってみようと思います

24 :
ttp://www.rab.co.jp/event/soccer/soc89/tournament.html
他県のトーナメント表とか見てるとひどいものだなあ
富山はまだましなほうなんだな

25 :
トーナメントだからどうせまた負けるよw
でも来年もリーグは多分そこそこの成績を出してくる
富山県民で一高を知ってるからわかるw
でも、初戦突破したらどうなるかわからん
今年のチームはそういうチームだと見る

26 :
勝てよー

27 :
江戸川のピッチは酷いそうだが大丈夫か?

28 :
マジ?江戸川の芝ってそんなひどいの?

29 :
どこかのスレに書いてあったよ。

30 :
江戸川でやった佐賀商航空戦のダイジェスト見たら、確かに芝酷いわ

31 :
江戸川競技場は、俺が陸上部にいたときによく練習していた競技場だな
昔は海に近くて風が寒かった
あんなところでサッカーができるんだな

32 :
全国大会で江戸川陸上競技場って(涙)選手はかわいそうだな。区民大会レベルの会場だよ。収容人数も少ないからこの試合割り当てられたかな?

33 :
そもそも何で野球みたいに全試合国立でやらないの?

34 :
芝生がボロボロになるがな。
江戸川なら船橋の中山競馬場の芝コース借りた方がまだマシだ

35 :
陸上部の時のあの真ん中部分でサッカーをしてるとは思わなかったよ
あそこは、むかし
たけしのスポーツ大賞のカール君の競技場

36 :
市川市の南行徳に住んでるから明日は行ってみるよ
八千代の試合あるフクアリより遥かに近いし

37 :
>>36
駐車場はなかったよね?

38 :
俺は明日茨城から観に行くよ。
明日勝てば明後日のフクアリも行くんで、ぜひとも勝ってもらいたい。

39 :
ネット中継ないの〜

40 :
明日行く人結構いますね
自分サッカー観戦は初めてなんですが、
野球だと1塁側3塁側で応援する場所が分かれてるけど
サッカーも○側とか自軍の応援する場所ってあるんですか?

41 :
俺も明日生観戦行くぜ〜!
プレミア観てて生とTVでは全く面白さや分かる事が違うと思ったから。
江戸川は収容人数少なそうだけど大丈夫かな?注目カードだけに人多そう

42 :
西葛西から結構歩くんだよな
葛西はあの悪名高いドラゴンの発祥の地

43 :
西葛西からは歩くね。京葉線とどっちが近いかな?
野球場は駅から近く隣に陸上競技場あるかもと思って行かないでね
自分は車で行きます。

44 :
葛西臨海公園は遠いのでは
葛西臨海公園は通過する電車が多くて本数が少ないのもね

45 :
一高先制!貫場

46 :
前半終了1ー0

47 :
いちこう敗退

48 :
同点同点

49 :
えむきゅう?

50 :
PKの練習しとけや

51 :
PK下手すぎで負けた

52 :
ええと
優勝候補だっけ?

53 :
名畑ケガでアウトが痛かったな…

54 :
マジかよおおおおおおおおおおおお
録画放送見るのやーめた

55 :
毎度毎度の勝負弱さだな
1人少ない相手にロスタイムで追いつかれるとか

56 :
だから嫌な予感がしたんだよ。
初戦からプレミア最高峰同士を対戦させるな、もったいない。

57 :
ピッコロさん
富山負けて鹿児島勝ちましたよ

58 :
富山第一イレブンよ、お疲れ様でした。
日本最高峰プレミアウエスト同士のこの戦い、決勝戦で観たかった。

59 :
幼児サッカーみたいだったね

60 :
ゴール決めた抜き場はツバをはきすぎだろ。
映像に映っただけで、何回って感じだよ。

61 :
あ、またツバをはいた。再放送にて(笑)
そんなんじゃ、勝てるわけないよな。
競技場に失礼だろ。

62 :
ツバをはくのはカッコいいと思ってるんだろうか…。見ている人を楽しませるサッカー選手になりたいのか…ツバをはいてる時点で見ている人は不快に思うし、難しいと思う。

63 :
競技場なければサッカーすら出来ないんだぞ。
感謝の気持ちないと、競技場の神様に味方してもらえない。
指導者は何をしとんだ。

64 :
大事なスパイクにツバをかけないだろ?何で競技場にツバをかけるんだ?
監督は見知らぬ振りか。

65 :
さすが富山第イイチョン高校っすわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
やっぱ野球もサッカーも
初戦敗退してこそ富山らしい。

67 :
なんか富山らしいな

68 :
やれやれw
まるで成長していないw
予測した通りに「最後にポロッとやられて負けた」だろ?
これが富山第一だw
わかったか、ピッコロ
富山のチームというか第一はな、最後の最後で気をどうしても抜くんだ
監督含めて
勝利が手中にあると思うと攻撃しなくなる、攻撃姿勢が消える
そして相手を調子に乗らせて畳み掛けられて負ける
監督もタイミング良く交代させたりして相手の流れを切らないでただ見守っている
これを何年間続けたと思っている?
今年もそうだったというだけの事だw
富山県人だからわかるんだ
勝っている時にこそ「攻撃しろ!」と叱咤する監督や主将がいない限りはずっとこんなもんだ

69 :
富山一  1−1 作陽    PKで作陽勝ち
星稜    2−0 松山工   試合終了
中津東  0−3 帝京長岡 終了
丸岡    2−1 広島観音 終了
周りの県は大舞台でキッチリ結果残すのに・・・
ホントこの県民性なんとかならんかね

70 :
録画だけど実況CH盛り上がってたな。
ま、柵用側だけど。

71 :
県民性というかチームの姿勢だな
駄目そうでもあがいてみる、とりあえず暴れてみる、勝っている状況なら相手を叩きつぶしに行く
これらを必要だとわかってやれる監督や主将がいない限りはずっとこうだぞ
負け方はいつも一緒だ
先取点を取られる時も先取点を取れた時も相手にペースを取らせてしまって負ける
サッカーよりも勝負事というものをよく考えないと勝ち上がる事は出来ないぞ
トーナメントじゃな
でも、来年もリーグ戦ではそこそこいくんだよ、どうせw
相手も毎回全力では来ないからね、リーグでは
それでは平常運転の「いつもの実力」の勝負になるし、そういう意味ではそこそこいける
これもいつもの事w

72 :
2点目決めれるチャンスあったのに決めれなかったのが全てだな

73 :
ツバをはく回数ならダントツで日本一だろ。MVPは貫Dだな。プロになる夢も消えたかもな。
ツバをはいて目立ってたんじゃスカウトも他の選手にいくだろうし。

74 :
ID:jwEVmEQlOはNGで

75 :
来年のテーマは俺が決めてやる
「戦う集団になる事。最後まで気を抜くな(監督含めて)」
「点が取れる時は最後まで取りに行く事。つまり、キープは可能な限りしないという事」
「でも、ファールは極力しないという事」
しかし、予測通り過ぎてムカつくわ〜〜www

76 :
プレミアw初戦敗退wwザッコロwwwwwwwwwwwww

77 :
2年連続の国立進出は昔のしんきろう旋風や新湊旋風みたいに後世に語り継がれてもいいと思う

78 :
PK戦だけは何とかならんのか?

79 :
あの動揺した状態では無理だね
気持ちで負けてる
むしろPKでも勝つ方が不思議
猛省しなきゃいけないのは監督だな
選手交代のカードをきっちり切らずに負けたのは叩かれて良い
普通は時間を使う為にも切るだろ
そもそも途中で運動量勝負で負けていたが

80 :
現地からただいま
うーん悔しいー
ボールペンとキーホルダー買ってきた

81 :
俺と同じ意見が爆サイでも言ってるかたいましたよ!!

82 :
相手10人になってもボールキープできないのならやられるわな
まあ同点シュート自体は相手褒めるべきだろうが

83 :
俺と同じ意見が爆サイでも言ってるかたいましたよ!!

84 :
いやー代表校が富一じゃなかったら何点取られてたかとおもうとおそろしい

85 :
それについては間違いないな
野球のコールドゲームみたいになってた可能性が高い

86 :
富一じゃなかったらモチベーション高く試合に臨めてこれまた似たような結果だったでしょうよ

87 :
>>71
あんたニワカ臭がプンプンするな

88 :
出る度同じパターンなのも知らない奴がいるとはw
今年も例外じゃないだけだ

89 :
富一が出ると、初戦の相手が強いとこばっかなのなんとかならないかな〜
作陽にさえ勝てば行ける…って大会前から思ってた

90 :
>>1
敗戦だしここ削除で。ねピッコロ君

91 :
>>56
その嫌な予感が的中したね・・・

92 :
ツバはいてなんぼでしょ。俺はプロになれると思うよ。

93 :
ピッコロさん
富山負けて鹿児島勝ちましたよ

94 :
敗けてないぞ。PKだもん。
悔しいけどクジ運も悪かった。
桐光との試合も見てみたかったな。

95 :
>>93
鹿児島が勝った?とりあえずプレミアのチームにでも勝ってからまた来いよ!

96 :
ピッコロさん
富山負けて鹿児島勝ちましたよwww
富 山 負 け て 鹿 児 島 勝 ち ま し た よ w w w

97 :
>>88
自分で矛盾した書き込みしてるの気付いてないか?w

98 :
ツバはいてたのを、ゆうちゅーぶに載せる人がいないことを祈るしかないな。

99 :
現地はメインスタンドもぎっしりだった
脱力感+疲労がハンパない・・
それにしてもプレミアではロスタイム入る前に中西か長田か堀あたりを入れ、
守備固め勝負にこだわりを見せてたのに今日は交代枠使わなかったのだろ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴォルカ鹿児島 part2 (968)
【中村俊輔】ていうか支援を続けていくよ881 (1001)
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ50☆☆ (263)
有望選手の海外流出が相次ぎ、Jリーグが空洞化!? (285)
とりあえずクラブユーススレッドPART46 (319)
Jリーグ川柳 2ndステージ (380)
--log9.info------------------
【本読んで】TOVエステルアンチスレ18【空気読まず】 (251)
【東方】東風谷早苗アンチスレ12【尻穴の皺二十一本】 (696)
【アイマス】我那覇響アンチスレ (702)
IM@S如月千早アンチスレ12 (124)
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】 (662)
ぷよぷよのサタンさまは魔王カコカワイイ・通 (137)
【鉄拳】ニーナ・アンナ姉妹は巌竜にメロメロラブカワイイ (124)
人修羅 14 (173)
SO2のアシュトンってさ 3 (121)
【東方】八雲紫3【スキマ妖怪】 (145)
【東方】聖白蓮・星蓮船キャラアンチスレ★4 (184)
【天才ウザビッチ】IM@S星井美希アンチスレ (120)
ペルソナ4の花村陽介は口を開けばがっかりでも16男でカッコイイ (654)
TOX2前作キャラアンチスレ (882)
TOGのリチャードは7っとうトーストが朝ごはん (138)
【イナズマイレブンGO】白竜は一流究極シャイニングドラゴン【1ホイップ】 (281)
--log55.com------------------
甲低幅狭さんのための靴20【婦人靴&紳士靴】
【Reebok】リーボック スレッド 5
NIKEスレッド600
【森林】Danner ダナー Part54【原人】
GAZIANO&GIRLING GG15
【靴】 皮革製品の手入れ術 54足目 【クリーム】
リーガル REGAL part39
【Beaulieu】 PARABOOT パラブーツ 22足目 【Neuilly】