1read 100read
2013年06月ソフトウェア136: PC-80/88エミュ総合 Part.3 (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
madVR Part3 (207)
【2chブラウザ】 実況向き 「NicoNico2ch」 Part1 (784)
MP3再生ソフトの使用履歴教えて (272)
タイピングソフト総合スレPart4 (217)
IME Watcher for Windows XP (291)
MP3再生ソフトの使用履歴教えて (272)

PC-80/88エミュ総合 Part.3


1 :2013/02/23 〜 最終レス :2013/06/22
PC-80/88エミュ(Win/Mac/Linux/その他)に関する雑談/報告/質問はここで
エミュ等の公開やテストも大歓迎です
勿論たわいもないアイディアや要望も歓迎です
柔らか頭でまったり逝きましょう
■■■■■■ 重 要 注 意 事 項 ■■■■■■
●基地外、池沼、真性、馬鹿、はスルーして下さい
●あぼーん、透明あぼーん、脳内あぼーんを多用して下さい
■■■■■■■ 注 意 事 項 ■■■■■■■■
* 実機を触った事のないエミュ厨はROMに徹して下さい
* ROM/Imageをクレ/何処にある?等のクレクレ厨は激しくお断り
* ソースだけを欲しがるソース厨も出入り禁止です注意して下さい
* 分からない事は先ず始めにググる先生に聞いて下さい大抵の事は知ってるはずです
* 質問は漠然ではなく成るべくピンポイントでお願いします(>>2を使用)
* エミュ等の開発者は出来るだけreadme等のDocファイルを添付して頂けると有難いです
*  〃  〃  他のファイルと区別できるようVersion情報等の書換をしてください
* 要望に応えるかどうかは開発者の自由です(自由が基本)
* 元がオープンソースの場合ソースの公開は安定したらお願いします(安定して無くてもおk)
*  〃  〃   〃 ソースの公開時期は開発者に任せます(訳は聞くな色々あるんです)
* 不具合等の報告は開発者が分かるように報告テンプレ(>>2)を使用して下さい
>>2の報告/質問等の際には本家からの症状なのか改造Versionからの症状なのかk(ry
* 住人は焦るな!もちつけ!
* 住人は荒らしや基地外等には絶対に触らない事
* 住人はボランティアへの感謝の心を忘れずに
* ここは2chって事を忘れるな
* グダグダ言う人は海外フォーラムに移動して下さい
* 基本的にまったり進行でヨロ
前スレ PC-80/88エミュ総合 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308991085/

2 :
【報告/質問テンプレ】
* PTOに応じて各自で項目を追加したり削除したりして下さい
【 EMU  】 使用EMU(バージョンも書いて下さい)
【 モデル 】 メーカー、型番(自作の人は自作だけでも可)
【  OS  】 SPパックもよろしく
【 VGA  】 型番、ドライババージョン
【カスタム解像度】 追加してる人はbitまで書いて下さい(ATIはわかんねスマソ)
【モニター】 型番 UXGA、WUXGA、HDとかも、まぁ解像度
【DirectX 】 バージョンもよろしく
【キーボード】 メーカー、型番
【 マウス 】 メーカー、型番
【 その他 】 特殊環境とかエミュの設定とか何かアレば適当に
【 ソフト 】 ソフト名
【  SS  】 ScreenShot、説明しづらい場合などに(WinShotなどのツールを使うと便利です)
【 報告 】
バグなどの不具合が発生した場合には出来るだけ細かく書いて下さい
(何のゲームしてて、あーしたら、こーなったとか色々)
(本家では○○だけど、改造版だと○○になる)
【 質問 】
(コレって俺だけ?とかの質問も可かな???)
* 環境を書いたら何時でも使えるように何処かに保存しておくと便利です
* 自分の環境が分からない人はEverestやPC Wizardなどの
  システム情報表示ソフトを使うと幸せになるかもしれません

3 :
PC-80/88エミュレータたち
M88 : ttp://retropc.net/cisc/m88/
j80 : ttp://www.geocities.jp/upd780c1/
PC88WIN : ttp://hwbb.gyao.ne.jp/soltin/
X88000 : ttp://www.cug.net/~manuke/index_j.html
QUASI88 : ttp://www.117.ne.jp/~show/index.html
PC88EM : ttp://www.hi-ho.ne.jp/hideaki-i/
P88SR : ttp://www1.plala.or.jp/aoto/index.html
M88 for OS/2 : ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2457/index.html
M88/ce : ttp://www.aosoft.jp/
zQUASI88 : ttp://www11.plala.or.jp/fluid/index.html
VA-EG : ttp://www.pc88.gr.jp/vaeg/
M88 海賊版 : ttp://sapporo.cool.ne.jp/x1g/download.html
W-ZERO3用 : http://retropc.net/ryu/m88max/index.shtml
入力支援
Kana Typer / Key Input Helper
ttp://www.geocities.jp/sunnyvale3282/trash.html
RND4M88
ttp://ken197x.net/archives/rnd4m88/
6 名前:PC-8801MkUSR[8801] 投稿日:2011/06/25(土) 20:19:31.13 ID:LQMxVQmC0
M88改最新版
M88兄弟in:ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/65032
FDDSound: ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/62040
M88 2.21aソース:ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/157248
Pass:目欄参照
他にありましたら>>3にレス下さい

4 :
>>1
最新版はコレじゃね
M88パンツァー
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2673392
winaspi32.dllが必要無いcdif.m88
ttp://thuploader.orz.hm/miniup/upload.php?mode=pass&idd=07102
X88000サウンドボード2搭載版
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x14.zip

5 :
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
R君Dr.Rどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
Rいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
RエロRコのR納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のR哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧R幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にRーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃんR卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」

6 :
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!

7 :
>>3
ePC-98DO ePC-8801MA ePC-8001mkIISR
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/

8 :
VA-EG改造版
ttp://spoiler.shiteyattari.com/vaegx2.zip

9 :
>>3
QUASI88
http://www.eonet.ne.jp/~showtime/quasi88/

10 :
いろいろ試してみた。
ただオイラの環境の所為かもしれない不具合。
M88はCPUクロックが安定してなさそう。(起動する毎にYS3のOPが3重スクロールしたりしなかったり)
X88000はカーソル点滅速くね?(V1モードも速い)
ePC-8801MAはファンクションキーが表示されなかった。(これもV1モード速い)
QUAS88は手持ちのソフトが殆ど動かなかった。(設定画面が好み)

11 :
Quasi88は中華PADではソフトキーボードが表示されない

12 :
>>10
QUASIは設定変えないとダメ特にSUBCPU
D&Dや再生周波数がいじれたりするようになるといいんだけどねー

13 :
QUASI88のD&D対応と再生レート55466Hzに改造したのあるけどいるかい

14 :
それよりQUASI88は64ビット環境でSB2の動作がおかしいのを何とかしてくれ

15 :
直接言って来いよw
その方が早く修正してくれるぜ

16 :
そーいえば自分用にスキーム動かす為のやっつけ修正で鳴らしたりしたな
ADPCMがおかしいのならOS関係無いから報告した方が早いかもな

17 :
ネットのゴミだからサイトごと消してくださいとお願いしているけど、ちっとも対応してくれません

18 :
レッドラムです。
新スレになりましたね。
レッドラム88もマルチプラットフォーム対応で新時代を迎えます。
windows版についても近日ダウンロード解禁です。
お楽しみに!

19 :
>>17-18
もうちょっと時間あけようぜw

20 :
>>18
ラムの文章じゃない

21 :
とうとうこの告知が解禁される時が来ました
ブルーラム目下開発中です!
レッドラムの全ての機能に加え、さらにROMイメージを不要としました!
互換BIOSを搭載することで、今のところ手持ちのソフトは全て動いています!
windows版近日公開予定です
お楽しみに!

22 :
ラム鑑定士の方に試しに前スレのどれが本物()だったのか教えて欲しいw
初出って何時頃だったんだろ2011年の頃にはもういたしなぁww

23 :
ブルーの前にレッド出してみろって話だよ
ったく、おまえはゴレンジャーか

24 :
うーん。
レッドMSXよりブルーMSXの方が良くできてたからなぁ(笑)

25 :
面白がってかラムは何人かで演じてるからなw
18と21は同一人物ではないだろw

26 :
収拾の付かない誇大妄想ばかり書き込んで何が楽しいんだろうな?
どうせウソつくなら、VIP板の釣り企画くらいには性根据えてやれって。
サンプルや一部でも良いからソースコードなど素材を出すくらいしてみろ。
口弁慶なだけだから「あぁ、また馬鹿が来た」としか思われなくなる。

27 :
前スレでレッドラム88アップされたじゃない
ネタとはいえ本家より使いやすかったw
iniで設定いじれるしOPN/OPNA選べたし

28 :
あんなM88改のリソースいじっただけのエミュを
ありがたがってるヤツってどうなん?

29 :
あれはM88じゃないだろw
起動時にFalcomのロゴっぽくRedrum88とか表示されてたしw

30 :
どこぞの国みたいな事して…

31 :
みなさん、ブルーラム88はレッドラム88のような
押しつけがましいロゴの表示はありません!
設定はメニューバーでもiniファイルでも
どちらからでも変更可能です!
公開まであと少し、期待してお待ち下さい!

32 :
分かりました!

33 :
面白そうなのでチェック
女神転生を使用して音楽に合わせてタイトルが表示されるか
M88 ○クロック変更+ウェイト
QUASI88 ○クロック変更+偽メモリウェイト
redrum88 ○Wait
pc8801ma △速い
PC88WIN ×起動せず
x88x14 ×起動せず
X88000は音源が無い為x88x14使用
JAVA入れてないのでj80は試せず

34 :
レッドナウかわいいよレッドナウ
レッドラムとかいう似非ゴミパクリ野郎はRボケがハゲが

35 :
つねにエミュの最前線を走り続けるレッドラム
より良いエミュは沢山ありますが
それでもレッドラム88こそエミュの最高峰!近日公開!!
さらにすごい企画も計画中です

36 :
Android用PC88エミュ探してますが、ありますかね

37 :
http://www41.atwiki.jp/tako2lab/pages/33.html

38 :
ありますよ

39 :
あるけど、不具合多いよ

40 :
j80きてた

41 :
iPhoneでSB2が鳴らしたくて、iQUASI88のソース(SDL)を眺めてみたけど、iPhoneでは音が出せそうにないな

42 :
【モバイル】 レトロPCエミュ総合 【携帯】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349942151/

43 :
j80.cfgの-clockオプションが効かないお・・・

44 :
と思ったら「ENHANCE2」が必要だったのか
自己解決しました

45 :
自己解凍しました

46 :
j80指定したファイルが無い場合エラーかなんか出るといいんだけどなw

47 :
【パソコン】PCー8801時代に「ファミコンの音よりチープ」と言われ…NEC製PCが“音”にこだわる理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362787269/

48 :
Javaは脆弱でアンインストールお勧めの韓国が・・・

49 :
【IT】PCー8801時代に「ファミコンの音よりチープ」と言われ…NEC製PCが“音”にこだわる理由★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362931357/
【PC8801mkIISR】 「ファミコンに負けてるよ」と言われた80年代… NECが“音”にこだわる理由とは
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362886362/

50 :
レッドラムです。
御無沙汰しております。
まあた下手な騙りが湧いているようですねえ。
私は本業が多忙でありまして、しばらくシリコンバレーに出張しておりました。
試しにあちらの技術者にレッドラムエンジンを見せたところ、フーン…アハーン…とか呟きながら食いついてましたよ。
あちゃ〜、海外に技術流出しちゃったかな!?笑
しばらく羽を休めた後に、レッドラム88のAndroid対応、やりますよ!
そうそう長く待たせるわけにはいかないやね。

51 :
ラム節健在だな

52 :
>>4のM88パンツァーと言うの試してみたが
beep音が変に聞こえる
本家と違って設定かえるとbeep音の聞こえ方も色々変わるのね
弄ってみたが、beep音の入りと出に、変な音が一瞬出るのが消えない

53 :
本家と秋山殿で音が違うのかw
BASICでBEEPってしただけだと同じに聞こえるのう
たぶん違うなら環境のせいかもしれんのう

54 :
>>52
オリジナルではokで改で駄目なのかな
オリジナルと改を同じフォルダに入れると誤動作する場合があるので
iniを一旦削除して設定しなおしても駄目なら原因不明です

55 :
>>54
52ですが、ini初期状態でも試しましたがだめですね。
こう、イメージとして、マイクのスイッチを入れてピーと音を出し、またマイクのスイッチを切る
風に聞こえてしまう。
本家M88と聞き比べると明らかに違って聞こえ、本家の方はナチュラルな?beep音に聞こえます
環境によって変わるのかー

56 :
BEEP調整してみました
M88でんがなまんがな
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2832461
p:9801
ついでに外部音源DLL(V1)セット(mamefm2.dll追加)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2831717
p:9801

57 :
すみません本体側のパスは8801でした

58 :
調整から修正へ
M88でんがなまんがな
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2832527
p:8801

59 :
52を書いたものです。>>58のM88を早速試させてもらいましたが、
うーん、すいません、あまり変わってないです
beep 瞬間的にプツッって感じの音が入って聞こえるんですが、
変わらないと言っている人もいるし、本当にうちの環境だけの事かもしれません
お手を煩わせてどーもでした。

60 :
基本的にはオリジナルと同じに出力されるはず
Recode Soundで録音したwavデータを比べられれば原因がわかるかもしれまんせ
現状BEEP(特にCMD SING)にプチノイズが混じるのは仕様です
MHz小数点第2位のCPU動作クロックの精度向上
M88らぶゆ〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2833377
p:8801

61 :
>>56
スレ違いなんだけど最新の外部音源DLLセット配布したのがここだったので。
fmgen.dllのPSG部を使用できるようにdashを改造中。
判断はGetCapsの戻り値で判断出来るのですぐできた。
で、FM音源上のSSGとして使用する分にはOKだった。
なので、V2/V3のFM77AVモード、FM77AV40EXモード時は
SSGはFM音源にくっつく形で存在するので問題ないんだけど…。
V1やV2/V3のFM-7モードなどで「PSG」として使用しようとすると、音が出ないんだ。
詳細は端折るけど、ただFM-7モードでもいったんTHG音源部を初期化してから
ソフトウェアリセット後、PSG部を使用するとちゃんと音が出る。
予測としては、fmgen.dllはPSG部のみを使用するだけでも
何か初期化手続きが必要なのかと思われた。
そこで、FM77AVのイニシエータROM内のOPN初期化部を引用してみたけど…
ダメだったw
まぁ所定の手続きを経れば鳴るので、解決の手段はあるだろう、と思って
ちまちま作業中w
まぁdll自体がブラックボックスなので、結構悪戦苦闘中なんだけどw
あと、GetCapsの戻り値で可不可を判断することで
genpfm.dll/np2fm.dllにも対応出来ないか($FD15〜6の標準FM音源部のみDLLで)
試したんだけど、genpfm.dllは音が濁るし、np2fm.dllはコケるw
まぁ、こっちは対応したところでメリットはあんましないので後回しw
外部音源DLLセットのreadmeに
> ただし現在公開されているものでFM音源以外の音源部を使用しているものは確認していません
ってコメントがあったので、お試し感覚でやってみたんだけど、
まさかPSG部だけ独立して使用している所に罠があるとはおもわなんだw
何が言いたいかって、面白いネタ(DLL)を用意してくれてありがとう、ってことね。
んじゃ、80/88スレなのにスレ違いスマンかった。

62 :
>>61
OPN使用時にPSGで音が出てるのならopn.cあたりも関係してそう
あとはボリュームやマスクSetRegのログ吐き出してみてみるくらい
genpfmやnp2fmは複数搭載としては扱えないからCreateでFALSE返してるかも
np2fmにいたっては供給クロックが7.9872MHz近似でないと変になります

63 :
>>62
FM-7モードでPSG音が出なかったのはなおりました。
原因はw32_snd.cppのMixingSoundで(fm7_ver == 1)の時だけ
サンプル合成してなかったからでしたorz
一端THG音源を初期化すると鳴るのは、thg_useフラグが立つと
PSG部はTHG音源のSSGパート扱いになるからでした…。
要はw32_snd.cpp内でTHGのSSGパートと本体内蔵PSGパートは別物扱いされてたのに、
本体内蔵PSGパートはDLL対応されていないからでした。
パートのサンプリングまでは出来てるのに合成してないよ!ってオチw
元々FM音源部のみの対応でしたからねw
というわけでfmgen.dllのPSG対応は完了!
今度はgenpfmやnp2fm対応もちまちますすめようかなと思ってます。
昨日コメントしたとおりであまり意味はないのだけどねw
>genpfmやnp2fmは複数搭載としては扱えない
うん、だからCreateは1回だけ(標準OPN)にして、
SUPPORT_MULTIPLEフラグがたってない場合には
WHG/THGはCreateすらぜずはXM7側のシーケンス使うようにしたんだ。
その結果の症状が>>61だった。
np2fmは使うとエミュレータがフリーズしちゃうから、
とりあえずgenpfmから様子見てみるよ。
>CreateでFALSE返してるかも
CreateでFALSE返す時ってchipパラメータはノータッチ?
それとも何かゴミを入れてる可能性あり?
その辺りの仕様はDLLを使ってる側からはよくわかんないので、
以前もらったw32_snd.cppのシーケンスを正としていじってる。
重ね重ね80/88スレなのにスマン。
PCエミュ総合スレで語ればいいとは思うんだけど、
今あっち荒れ気味で近寄りがたいんだよね…汗

64 :
>>63
確かに;...あちらはなんか煽り煽られって感じ
FM-7/77系のエミュはそろそろ実画面の解像度変更をせずにフルスクリーン化できるようにしてほしい
LCDだとどうしても滲んじゃうから...

65 :
CreateでFALSEの時はchipにNULL代入してます
np2fmはMixあたりで落ちてるのかなnp2で動いたから問題無いと思ってました
結構大雑把に実装してるから抜けてるとこがあるかも
確かこれに古いけどサンプルでnp2fm.dllのソースが入ってます
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/71964
p:9801

66 :
>>64
できてる気がするで

67 :
>>65
>CreateでFALSEの時はchipにNULL代入してます
を、その辺りはしっかりしてますね。
念のためCreate呼ぶ前にchipはNULL初期化してからCALLしててたんだけど不要でしたね。
ソースありがと。ソース含め解析してみます。
genpfm.dllで合成音が濁るのは何故なのか…。これも含めてみてみます。
np2fmのとき何所で落ちてるかまでは調査してないので、
また何かわかればコメントします。では〜。
…最悪SUPPORT_MULTIPLEフラグがたってない場合は
音源DLL使用しないようにしちゃうように組んでおけば、
公開するには問題ないモノにはなるので、
のんびり解析しつつ開発しますw
>>64
そもそも私自身がウィンドウモード(+ポップアップサブウィンドウ)
でしか使ってないので、あまりそっちの機能に携わろうと思えないのですよね…。
そもそも組み込み系SEなのでWindows寄りの所はあまり詳しくないですし。
音源系は単に私がFM-77ユーザの頃
音楽プログラム組むのが大好きだった頃の名残です。
今でもですがw
なのでそっちは本家に期待すると言うことで…。
気が変われば着手するかもしれませんが、期待はしないで。
>>66
本家最新版で1920x1200,1280x1024,1280x800は対応されてますね。
CRTが1920x1080(フルHD)だとXM7のフルスクリーンでは
1280x800にされちゃうので、これのことかなぁ。
フルスクリーン系はビデオカードやディスプレイに結構依存すると思うので難しい点もあるんじゃないかと…。

68 :
88では久しぶりだなレッドナウだ
動かないソフトがあるとの事で対応してみたぞ
タイミングに関しては構造上修正はかなり面倒なので我慢してくれ
気になったので調べてみたがx88x15ではnp2fm/genpfm問題無く動いたぞ
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x15.zip

69 :
>>67
武田氏のエミュは、フルHDでもきれいに拡大するんだけどな

70 :
きれいの使い方が違います.

71 :
>>56
このmamefm2dllはアクセス違反は出ないみたいです
修正個所は不明ですがとりあえず問題なさそうです
ありがとうございました

72 :
ブルーラムです。
インドに出張していて間が空いてしまいました。
いやーインドの人は本当に頭がよかったです
おまけに勤勉! 見ているこっちが奮起させられました。
ブルーラム、やりますよ! もちろんレッドラムの機能は全て包括
何故そう言い切れるか・・・それは実物を見ればわかります!
近日公開、もう少しだけお待ち下さい!

73 :
まってないから、かまわないで

74 :
アグネスラムはよ

75 :
>>68
オレンジロード動かなくなったみたいです。

76 :
>>75
差し替えたので再ダウンしてみてくれ

77 :
>>76
修正ありがとうございます無事動きました。

78 :
流行にのってみたぞ
インターレスはモアレが出て効果が薄いな
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x16.zip

79 :
ナウ氏乙。
環境なのかはわかりませんが
フルスクリーン後ウインドウに戻ると画面真っ黒です

80 :
すまんフルスクリーンの事は忘れて気付かなかった
フルスクリーンになるとフィルタ関係無いから現状切って使って欲しい

81 :
度々申し訳ない差し替えした
おまけも付けておいたぞ
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x16.zip

82 :
vaegもそのおまけ機能欲しい

83 :
PCM再生にBEEPを使用するソフトだと具合が悪いので良くあるBEEP音を追加してみた
おまけで擬似ステレオ機能も付けたぞ
BEEPやサウンドボード1の音も多少豪華に聴こえるかもしれん
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x17.zip

84 :
quasi88更新キターーーーーーーーーーーーー

85 :
これでまた暫く遊べそうだ

86 :
ADPCM直ってるしサウンド生成周期も細かくなってるみたいで
以前は変だったSSGドラムも上手く再生できてた
でもCSMは篭った感じになってる
たまに見た目に違和感があるのは何だろうパレットかな

87 :
VA-EG改造版を正式版と同じところに置いたけど
PC Engineが立ち上がらない。
正式版だと起動できるんですが。
aboutで
ROM(Sub): not exist
と出たのが悪いのかな。(他はうん年前に吸い出したっけ)

88 :
いくつか修正した最新版を上げておくので試してみてくれ
おまけでフルスクリーンのサイズを設定できるようにもしておいたぞ
ttp://spoiler.shiteyattari.com/vaegx3.zip

89 :
乙です

90 :
>>88
>おまけでフルスクリーンのサイズを設定できるようにもしておいたぞ
あー…ユーザに設定させる手段があったか…。
律儀にWindowsから取得するように組んじゃったわw
マルチディスプレイの時がすっごいメンドウだったけどw
ま、いいけどw
スレ違いスマ

91 :
vaegx3で外部音源dllで効果音モード効かないのと
復帰時にハードウェアLFOも初期化されるみたい

92 :
差し替えたので再ダウンしてみてくれ
さらにおまけも付けておいたぞ
ttp://spoiler.shiteyattari.com/vaegx3.zip

93 :
resumeを使用していないのに(false)
フルスクリーンからもどるとcouldn't restartのエラーが出続けます

94 :
申し訳無いどうやらツールウィンドウ開いているとその現象になるようだ
差し替えて置いたので再度ダウンしてみてくれ

95 :
差し替え確認しました
お早い修正ありがとうございます

96 :
外部音源DLLにフル対応してみたぞ
ヘッダファイルは修正しないと使えないトラップだ
ttp://spoiler.shiteyattari.com/x88x17.zip

97 :
エディタとかによくある「最近開いたファイル」としてD88ファイルのありかの履歴を表示&指定できませんかね?

98 :
上から目線

99 :
4MHzと8MHzのトグル切り替えが欲しいなーとか思っていたり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
ATOK,MS-IMEの良いユーザ辞書貼り付けようぜ! (289)
Norton SystemWorks part5 (233)
IE8総合スレ (805)
unDonut Part34 (826)
PC-80/88エミュ総合 Part.3 (167)
--log9.info------------------
Soul Drops Part19 (146)
ハンゲーム ななぱち質問専用スレ (129)
【Xbox360】Left 4 Dead 上手い人議論スレ【L4D】 (131)
【MGO】うわぁ…リキッドのGOPあったかいなり… (123)
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part310 (706)
【ハンゲ】ゴールドウィング part.34【GW】 (158)
【LOE】精霊伝説 Part19 (156)
[SPSOS]PSOBBエミュ鯖 lobby1[Fuzziqer] (130)
【エンサガ】EndlessSaga part22【毎日更新】 (186)
DarkEyesってどうだったのよ? Ver.4 (138)
ハンゲーム パチンコ&スロット 愚痴スレvol.1 (104)
キャラフレ フレンド10人目 (118)
キャラフレ翔愛第二学園スレ フレンド1人目 (143)
ハンゲームパチンコ 159相目 (115)
【川崎】ラグジュアリー part19【OpenStyle】 (137)
【SF】スペシャルフォースおわた (107)
--log55.com------------------
【悲報】にじさんじの人気Vtuberがホロライブに禁断の移籍で業界が騒然としてしまう [294565846]
日本人「ゴーンの行動が理解できない」 外国人有識者「君が北朝鮮から脱出したと思えばゴーンの行動は理解出来る 」 [623653551]
堀江貴文、「東国原はバカすぎる」 [147827849]
【速報】イラクのアメリカ大使館にミサイル着弾 [218714986]
エロ漫画の陰毛は要らない。 結論が出た [451991854]
嫌儲グラブル部 [935677529]
ひさびさにガンダムSEED見たけどキラは思ってたよりかマシな感じだった アスランは思ってた以上にキチガイだった [193847579]
日本法曹界のレジェンドでゴーン弁護人の「高野隆」が渾身のブログを公開→日本ヤバすぎると大反響★3 [479913954]