1read 100read
2013年06月吹奏楽559: 吹奏楽部は暗い? (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高知の大学職場一般 パート1 (122)
愛知の中学 パート7 (108)
コンバス担当だけど何か質問ある? (110)
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41 (981)
金光八尾 片木 (108)
京都の高校 その6 (106)

吹奏楽部は暗い?


1 :2005/12/07 〜 最終レス :2012/09/20
「吹奏楽部です」って言うと「暗いねー」って言われるんです。

2 :
はじめての2

3 :
うちの学校では「吹奏楽部=ノリがいい」と思われてるみたい。漏れもマツケンサンバでマツケンやっちゃったりして明るいキャラだと思われてるが、無理して明るく振る舞ってるだけで、本当はネクラでつ。毎日疲れます。

4 :
まぁ確かにイメージって言うのはどこにでもあるもんですよ。
あたしとしては吹奏楽は明るいイメージだけどなあ。
3さんへ
無理して明るく振る舞うのはやっぱり疲れますよ。ありのままでいいと思います〜

5 :
>>3さん
4さんのおっしゃるとおりですよ。ストレスで終いには身体壊しますよ。
無理しない方がいいです。私は暗いとも明るいとも言われませんが、
後輩から不思議な人といわれてます・・・。

6 :
学校によるからな

7 :
そりゃ暗いだろ
運動できない奴らの集まりなんだから

8 :
世間一般には音楽的に引き篭もり集団

9 :
ノリと、部内行事は体育会系だけど、
中から見ると、所謂文化系の暗さというか、陰湿さがあるね。
中途半端な女性比率の高さ故、仕方が無いと思ってるけど。

10 :
くらいな

11 :
校内持久走大会で優勝しましたが何か?消防でミニバスのキャプテンやってましたが何か?

12 :
運動系すべてこなせるヤシはほとんどいないよなぁ

13 :
>>9
>中途半端な女性比率の高さ故、仕方が無いと思ってるけど。
100%男のとこで吹いてたこともあるけどかなーり陰湿だったぞ。

14 :
う〜ん・・・。
やっぱけっこう意見分かれますね(^_^;)

15 :
 うちの学校は、多分吹部が一番「活発」カモ。
 学芸発表会のトリやったり、コンクールでも賞取ったりして。
 
>14
 意見が分かれるのはしゃ〜ない。そこそこの校風とかあるだろうし(笑)

16 :
>>14
そう?レスの中ではほぼ一致してると思うけど。
>>15
活発なのは、結構多い方じゃない?
活発なのに、何故か暗いのが多いのが吹奏楽部。
たとえば>>11みたいな感じ。

17 :
うちの学校では、
もう吹奏楽部は“静か”“マジメ”“暗い”で定着してる。
全然そんなことないのになぁー。
しかも男子にめっちゃ言われてる。
あんたらとしゃべりたくないだけなのに。

18 :
>>7
何で吹奏楽部が運動できないやつって決めるの?
そんな言い方やめたほうがいいと思う。

19 :
ウチね部は女子だけだけどエロ杉。下ネタ連発…。ちなみに1番エロい部は野球部。2番目がブラバン。

20 :
ウチの所は真面目って言うより厳しい?みたいなイメージが。
でも実際かなり明るいですね。パート練中とか爆笑してるし;

21 :
ウチの吹部はうるさすぎる程明るい&エロいです。暗い部は、美術部ですねぇ。

22 :
あーウチも美術が一番くらいです。

23 :
うちはマーチングとかのおかげで暗いってみられることはないけど、練習でグランド使うから運動部から恨まれるorz

24 :
漫研カナ…ブス子達がかわいい女の子描いてたりして、チョットは自分の絵見習えよとか思っちゃう

25 :
うちの団は表向き、活発で明るく仲が良いが、裏では噂好きで嫌いな人の陰口を言いまくる陰険‥。 もう人間関係に疲れた。

26 :
   ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

27 :
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。

28 :
>>27は必死ダナ( ´_ゝ`)

29 :
7
吹奏楽は体育系ナリ

30 :
このスレくそだな。俺の学校の部員は
半数以上運動できますが何か?
とてもウルさいし、明るいですが何か?

31 :
吹奏楽部が暗いのではない。
>>1が性格も暗くてキモイヲタなのである。

32 :
1は仲間を捜してるんだね。

33 :
文化系の部活→暗そう!って思われること多い高校でしたけど、その中では吹奏楽というと、『なんだ普通の人か』的な暗くない反応をいただける感じの部活でしたけど

34 :
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  「吹奏楽部です」って言うと「暗いねー」って言われるんです。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            >>1 >>1 >>1 >>1

35 :


36 :
>>33に同意

37 :
まぁたしかに「暗い」ってイメージはあるかと・・・何でだろうね?
個人的に努力家&忍耐力がある・・・(部活に入ってる人間はあるか?)
細かい作業が好き、絶えられる人が多い部活だと思う。

38 :
まずコンクール第一主義の今の吹奏楽こそが一番暗い

39 :
・馬鹿学校である
・部員が少ない
・内向的なやつ多い
・吹奏楽に熱中しすぎ、勉強や外見を二の次にしてるやつ多い
・大会成績はよろしくない
こういう所は暗いって言われる。

40 :
あー、わかるわかる。

41 :
吹奏楽全部じゃなくてその学校の吹奏楽の雰囲気によるんじゃ……ちなみにうちの学校は逆でつ

42 :
文化系の中では、明るいと思う・・・。

43 :
吹奏楽は漏れだけ暗い
漏れの学校で一番暗いのはボランティア手芸部

44 :
akakakakakkakakakakka
ageageageageagagegageagegaegage

45 :
うちの学校の吹奏楽部員はめちゃくちゃ明るくてはじけてる訳だが・・・

46 :
部室内でハジけててもそれ以外ではどうか分からんぞ
うちはそんなんばっか。

47 :
あちきの学校もだ。
クラスでは暗いのに、部活に来ると、急に元気になって
しゃしゃるブスばっか。  orz

48 :
>>43
>ボランティア手芸部
吹いた。

49 :
ウチの学校だったらボランティアと家庭科が暗い。
美術は吹奏楽並みに明るい。
というかウルサイ。

50 :
ウチらの代は皆運動もできるよ。

51 :
ウチの吹奏楽部ゎ,,あんまり暗くないと思われてる。。と思うョ。。

52 :
吹奏楽部に入りたいんですが…、私は、大きな音が苦手なんです。
だから、ちょっと心配で…。どう思いますか?

53 :
病気とかでおっきい音苦手ならやめた方がいいですよ〜
楽器によってはすぐ後ろで打楽器がなる場合もありますからね



54 :
病気…ではないと思うんですが…
一応、フルートかクラリネットをやりたいんですが…
近く打楽器ですかね?;

55 :
吹奏楽じゃなくて個人的にやればいいんでないか?

56 :
>>55
>>54みたいなのは、「吹奏楽=音楽」と信じているんじゃね?

57 :
高専で吹奏楽に入ったけど変に明るかった。
男で木管パートなのに筋肉質で運動バリバリで変にテンション高い人間もいるけど、
内向的で運動苦手のやつもいる
ただ、高専っていう環境上 他の部とかに比べると浮いているのは確か。
あと、激しいヲタクも結構いる。

58 :
うちの学校は進学校なんですけど吹奏楽強いんで吹奏楽やりたくて受検する人多いみたいですよ。
中学んとき運動部だった子が入学してから憧れで吹奏楽に入るってことも多いです。
約3割が吹奏楽部員っていう。。やっぱ校風とか成績によるんじゃないですかね。
暗いのは美術とか演劇とか放送とかかな。

59 :
うちの高校は、コンクールや演奏会になるとキチっとしてものすごく真剣になりますが、それ以外のときははじけまくりですよ。
毎日祭状態ww
『明るい』の象徴を通り越していかれですよ。ま、それで演奏はきちんとするからまだましですが…

60 :
吹奏楽部は楽しいぞ!
おとなしい人もいれば、まるで運動部みたいなノリの人もいる。こんな人達と過ごす学生生活は面白い!男だけじゃない女の子もいるってところがまた新鮮!
ムッハー( ̄▽ ̄!)

61 :
暗いっていうか、地味。

62 :
あたしの吹奏楽はやるときはやるって感じで練習以外は結構楽しいよ

63 :
>練習以外は
確かにw

64 :
──---ァ--──--、___,,. イ
    '´         \     /
        ザル   ヽ   /
                 '. /
`ヽ./             i/
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_
/          Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
           γ;;;;;ノ..;;;)           ヽ
          ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::  ヽ
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ   < んっごう!!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /      \________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬

65 :
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 暗いですが、何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け や す

66 :
うちは結構明るいですよ。表向きは。
本当のところ、陰湿な人達も結構多いです。
クラスでは全く話さないのに部活来たら
明るくなってはっちゃける人ばっかりですし。
オタクも結構いますね。この前は先輩がvipperでした。
あと、うちではパソコン、簿記、珠算電卓系の
部活は結構暗いですね…。

67 :
部活がつよかった頃ゎいけいけな人ばかりで怖いと思われていた

68 :
結論
明るい人も暗い人もいる。

69 :
うちの吹奏楽部は、そこらの運動部より明るいし、とっても仲良し。

70 :
>>68
正論だな

71 :
表向きは明るく振舞うやつもいるが中身はドロドロ。

72 :
>>66同感

73 :
なんつーか、ういてる

74 :
>>71
人間みんなそんなもんだよ。
同じ部だと一緒にいる時間が多いからいろんな面を見てしまうだけだよ。

75 :
うちの部活はすっごい明るいですよ。
ハジけすぎて逆に・・・・・って感じです。

76 :
うちは普通って感じの子が多い

77 :
吹部をとてもエロくした俺が来ましたよ。

78 :
age

79 :
>>77
すごいな。わが水部はもともとエロいが。

80 :
うちの学校は吹奏楽けっこう強いし、顧問の先生がめっちゃいぃ先生なんで、暗いっていうイメージはないです。

81 :
明るい吹奏楽
明るい政治
明るいSEX
・・・明るければ全てヨシ!

82 :
>>81
ゆとり世代

83 :
この板の住人の大半はゆとりだろうに

84 :


85 :
うちは桶が暗いって言われてる。逆に吹奏は軽薄だってさ…

86 :
>>7>>8>>9 「2ch=ヲタく」ねー。と勝手に勘違いくらうのと同じようなもんですよ。
喪前等のほうがよほど暗いと思うのは漏れだけか。

87 :
うちのところはあるパートだけ非常に中が悪い
勘弁してほしいよ全く

88 :
>>87 ス レ 違 い
でもそれまさに漏れのパートだ・・・orz
ほんと暗杉。 妙にキレるしうるせーっての。

89 :
>>87
じゃあお前も全国金賞常連になってみれば?
だからさ、結局ひがみなんだろ?どうせしょぼい団体でしかふけないんだろ?
このスレにそれ書き込んだらそれが晴れるの?全国出れるほどうまくなれるの?
馬鹿じゃん。
南海も言うが、新参は前スレと今のスレ全レスくらいROMってから来いよな。ものすごくうざいから。

90 :
↑コピペ乙

91 :
うちの元ホルンのキモイやつもキレることしかできないやつで年下や弱いやつにしかあたることのできないデブやったなぁ。本当邪魔だったで。下手なのにパーリーで仲間の輪を乱す本当迷惑なやつやったよ。先輩です。

92 :
>>91
じゃあお前も全国金賞常連になってみれば?
だからさ、結局ひがみなんだろ?どうせしょぼい団体でしかふけないんだろ?
このスレにそれ書き込んだらそれが晴れるの?全国出れるほどうまくなれるの?
馬鹿じゃん。
南海も言うが、新参は前スレと今のスレ全レスくらいROMってから来いよな。ものすごくうざいから。

93 :
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-

94 :
最下層から上がって来ますた

95 :

65 :名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:13:03 ID:LyseQY1+
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 暗いですが、何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

96 :


97 :
暗いですが、何か?

98 :
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 暗いですが、何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け や す

99 :
吹奏楽やってるひとは暗くなんかありませんよ!
みんな明るいいし先生が明るいから暗いなんて学校によって違うだけでしょ^^


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
課題曲の音かえについて (185)
ラテンパーカッション (100)
課題曲の音かえについて (185)
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2 (199)
コン厨で結構だ! (150)
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい (152)
--log9.info------------------
エンジンカー走らせてたら近所の猫が当たって吹っ飛んだ (168)
【公園】練習場について語る1【駐車場】 (880)
ラジコン飛行機でも超音速は技術的に可能だろうが (205)
【山口】RC情報交換〜仲間つくり (353)
【ボディ】OPTION No.1【バッテリー】 (391)
【ドリフト】HB TC-D【マイスター】 (107)
【RC(ラジコン)】-ホーネット板復活 (376)
【水陸】ホバークラフトR/C【ドリフト】 (154)
電動パイロンレーサー (674)
【毎週土曜夜】ドリフト挑戦者求む【厚木レジャラン】 (225)
帽子もしくはタオルを脱がないのは何故? (207)
????専用 (330)
(絶版貴重品)RC オークションではいくら? (136)
伝説?迷作?RCカー雑誌「スーパーマシーン」 (320)
湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ (682)
【チッキー】アルミシャーシ万歳倶楽部【R!】 (231)
--log55.com------------------
【WAVE】EMERSON-KNIVES【FEATURE】
ブラックジャック社のナイフについて語ろう
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
鋼材と焼き入れスレ
【偽物】偽ブランドナイフ【贋作】 Part.2
【赤鯱】レッドオルカ総合スレ【甲伏せ造り】二本目
【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その7【virtuovice】
【お手入れ】刃物のメンテナンス2【レストア】