1read 100read
2013年06月おもちゃ117: 【MP】トランスフォーマー マスターピース PART16 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【絶対】エルドランシリーズ玩具スレ2【無敵】 (572)
R総合 (151)
S.I.C.極魂スレッドVol.23 (783)
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart35【買】 (256)
牙狼<GARO>の玩具Vol.19 (591)
【動物】シュライヒ(Schleich)【フィギュア】 (107)

【MP】トランスフォーマー マスターピース PART16


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/06/12
大充実のトランスフォーマーマスターピースについて語るスレ
「月刊マスターピース作戦、開始セヨ。イジェークト」
次スレは950で
前スレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1359456080/
スレに書くまでもないタカトミへの「ご意見」「ご感想」はこちら
https://my.tomy.co.jp/confidential/takaratomy_goiken/

2 :
過去のシリーズ
MP-1 コンボイ10,290円
MP-2 ウルトラマグナス10,290円
MP-3 スタースクリーム10,290円
MP-4 コンボイ(完全版)18,900円
MP-5 メガトロン10,290円
MP-6 スカイワープ10,290円
MP-7 サンダークラッカー10,500円
MP-8 グリムロック13,650円
USAエディションスタースクリーム 10,500円
MP-9 ロディマスコンボイ17,640円
MP-1L コンボイ(最終生産)10,500円
MP-10 コンボイVer.2 2,3100円
MP-11 スタースクリーム 13,650円
MP-12 ランボル 6,090円
MP-14 アラート 6,090円
MP-13 サウンドウェーブ 16,590円
発売予定
MP-15 ランブル&ジャガー 4,410円 2月23日発売予定
MP-16 フレンジー&バズソー 4,410円3月23日発売予定
MP-10B ブラックコンボイ 13,440円 3月30日発売予定

3 :
発売予定?
MP-12T タイガートラック(限定販売?)
MP-17 プロール
MP-18 スモークスクリーン
MP-19 ストリーク
スピンオフ商品
MP-8X キンググリムロック(トイホビーマーケット限定)価格13,650円
MP-1B コンボイブラックバージョン(e-hobby限定) 価格10,500円
MP-3G スタースクリームゴーストバージョン(e-hobby限定) 価格10,500円
MP-4S コンボイスリープモード(トイホビーマーケット限定)価格21,000円(限定2010個)
MP-9B ブラックロディマスコンボイ(e-hobby限定) 価格17,640円
MP-11S サンストーム (日本国内Amazon.co.jp限定販売品)  価格13,650円

4 :
テンプレは以上
>>2-3の変更が有ったらあとで修正ヨロ

5 :
2〜3月分を発売予定扱いにしておくのはどうなのよと・・・

6 :
>>1乙!
自分が立てられなかったので助かった。

7 :
助かった。

8 :
マイスター(ジャズ)MP化を切に願う。

9 :
>>1
乙だけどせめて発売済のやつぐらい修正しようぜ
日付確認するだけじゃん

10 :
切に願う。

11 :
HASBROのAcidStorm、緑の良い色合いだよなぁ。

12 :
良い色合いだよなぁ。

13 :
MP-10再販は、窓スキマやバンパーにビス傷の報告があったけど、
その確率が高いのか、単発不良なのか気になってます
MP-10Bが(傷や亀裂の初期不良はあったものの)結構良かったんで、
MP-10も欲しくなったんだけど、今扱ってるとこは初期不良はメーカー対応だし、
MP-10Bのメーカーサポート依頼した時についでに聞いてみたら、
MP-10はサポート用在庫なしで、初期不良でも交換できないとか
開封済み問題なし中古をオクであたるか、次の再販待つか、
不良覚悟で未開封新品買おうか迷ってるもので

14 :
自分で言ってるとおり黒コンあるなら再販するか
値段の折り合いつくのが出品されるまで気長に眺めるのが一番だろ
少なくとも無理して今買うことはない

15 :
過去スレのPart13辺りみてみると、やっぱ窓軸斜め報告結構あった
黒ロディマスでも買って、黒コンボイと並べることにするわ

16 :
ロディマスこそver2出して欲しい
そりゃ今出しても売れないだろうけどさ

17 :
初コンボイがMP-10Bだったんだけど、おれも今こそブラックロディマス買おうと思ってた
あとはマグナスだなあ

18 :
BロディもBコンボイみたいにコンテナ無し低価格で
ターゲットマスターでもつけてBホットロディとしてなら
って我々の意見も多かったが今でもそう思うな

19 :
MPフォートレスマキシマスは無理でも、復刻版フォートレスマキシマスにヘッドオンできるMPフォートレスなら可能かな。

20 :
可能かな。

21 :
>>18
Bロディマスはカラーリングの悪さに尽きるだろう
水色成型がよりによって塗装も染色も難しいPOMパーツだし
腿や顔と同じ色だったら捌けてただろう
いや、Bコンボイ出たしとポチリに行って改めてないわーと保留中

22 :
>>19
さすがに売れる気がしない

23 :
MP-18 ストリーク
MP-19 スモークスクリーン だよね?

24 :
ブラックコンボイ、ヨドから届いたんだけど、
背中ハッチ上部に1cm以上の繊維巻き込みがorz
ほかは問題なかったし、背中だから妥協の範囲かなあ

25 :
人毛だったら萎える

26 :
それだったら夜な夜なアンテナが伸びる呪いのブラックコンボイに

27 :
毛や刷毛の毛、じゃなくて細い繊維だし、上から見ないとわからないし
MP-10初版の塗装は薄い半ツヤで品質高かったけど、
ブラックはモールドエッジ潰れるぐらいの暑いテカテカ塗装で、
変型や可動に影響がちと出てる感じ
ブラックロディマスどうしようかなあ
最悪、下半身の水色はバラして黒く染められないものかな

28 :
MPサウンドウェーブ修理から戻ってきたけど股関節のクリック固くて怖いね

29 :
辛いぞ

30 :
>>23
スモスクなんて予定に無いでしょ。

31 :
予定に無いでしょ。

32 :
スモスクもリークにあったでしょ。

33 :
【社会】ランボルギーニのパトカー 1台4000万円以上 中東ドバイの警察が採用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365738890/

34 :
リークにあったでしょ。

35 :
>>33
サイバトロンマーク貼り付けたいな

36 :
>>33
ランボル&アラートの型と違うじゃん。
ヘンケイの方が近い?

37 :
MPスモークスクリーンで検索してもまだ予約始まってないなと思ったら
>>3は最初のリークのままだったのね リデコ連続で出されても困るけど
ブラックコンボイは、アンテナと可動指だけ未塗装なんて半端だなと思ってたら
ナイロン製で塗装できなかったのね
テカテカの黒塗装はいかにも悪っぽいんだけど、厚塗りでモールド埋まってるし
エアブラシムラで粒状に薄いとこあるし、埃巻き込みすぎで品質悪すぎ
MP-10初版の赤塗装は(ウチのは)嘘みたいに高品質だったのになあ
ブラックロディマスは、色違いなだけで、塗装の追加や変更はないんだっけ?
ポイント50%には悩むけど、イホビで他の買い物なんかしないし
ユニクロン2010エディションのポイント、丸々無効になっちまったぐらいだしし

38 :
スモスクは9月発売ってことで予約取ってる店もいくつかあるにはある

39 :
タカトミ直販サイトにMP-10がポイント15%で残ってたんで、
一晩迷ってるうちに売り切れてたぜ

40 :
久しぶりにロディマスいじってたんだが
タイヤのウェルドラインにそって、ヒビ入り始めてやんの

41 :
ロディマスはマジでver2を出すべき

42 :
玩具メーカーだからか、1シーズン持てばいい考えなんだろうけど
経年劣化考慮した製品作り、サポートになってないわな
コレクター向き商品手がけるなら、ちょっと考えてほしい
サードパーティから、タイヤセットとか出たりしてな

43 :
MPロディマスは顔がナンみたいで残念

44 :
>サードパーティから、タイヤセットとか出たりしてな
これはわりとマジで欲しい

45 :
>>44
同スケール、サイズのプラモから合いそうなタイヤありそうではあるんだが

46 :
>>45
それだと綺麗にタイヤが嵌らないだろうね
タイヤの内径・外径・幅が完全一致することはまず無いだろうし…
やるとしたら現実的にはホイールごと交換ってことになるだろうけど、MPとはいえTF玩具は基本的に
ノンスケールだし、更にコンボイの場合はトラックのプラモってことになるから探すの大変だろうな
ちょっと大きさ違うだけでも変形に支障が出る場合もあるし
今のうちにホイールにタイヤはめた状態で型取ってプラリペア(黒)で複製しておくかw
安っぽくなるけど耐久性上がるしランボルやプロールみたいにプラタイヤで統一できるんだぜ

47 :
>>40
え〜〜!ロディマスもタイヤ割るのぉ!いやだぁ!
個人的にコンボイ2より優れたMPだと思ってるからショックだわ

48 :
サウンドウェーブの箱の空きスペースにカセットロン二箱が丁度入った。省スペースになって良かったのかなんなのか…箱デカイよね…

49 :
デバイスモードだと10個ぐらい入るよね箱デカ過ぎ

50 :
ぶっちゃけランボルの箱でもOKだもんな
価格帯から言ってそれなりの大きさが必要だったのかもしれんが

51 :
アマゾンでプロールストリーク予約中断は一定数予約入ったという事か
めでたいな

52 :
今回は例の特典の影響で予約が尼に集中してるんだろうな

53 :
なんで尼だけ特典付けてくるんだろ?

54 :
小売で一番売ってるんじゃねーの

55 :
フツメン……だと思いたいです

56 :
ロディマスのタイヤに続いて、
グリムロックの尻尾のメッキ、分割片側が水玉ブチに
メガトロンのダイカストメッキは黄変通り越して薄茶色に
ウルトラマグナスは白成型色が黄変(コレはまあしゃあない)
旧スタスク、スカワ、サンクラは特に変化なし
メガトロンのメッキは銀製品磨き布でも試してみるとして
プラのメッキは仕上げコンパウンドでも試すか、下手に弄らないで諦めるか

57 :
タカラのメッキはクリアコーティングしてないのか
すぐ劣化するよな

58 :
ブラックコンボイ買ったけどやっぱり右の扉胸本体部の上のヒンジ部に縦亀裂が…
左はなんともなってないから設計で調整して再販してほしい

59 :
左より右のヒンジが太いから、開閉でテコになるんだよな
金型改修か作り直しになるから直さないんじゃないかな

60 :
ブラックロディマスを今更購入。
関節POMパーツが紫と薄緑で成型、ウイングは黒成型を塗装、腿は青成型を塗装
薄緑がダークグレーだったら、ポイント50%でも全然売れない、なんてこたなかったろうに
カーモードだと素直にカッコイイけど、ロボットモードはなあ
第3版相当で、よく言われる不具合はだいたい直ってるけど膝関節は手付かず。ダメだろ。
そしてタイヤが到着時既にグズグズに腐ってました。イホビ在庫にまともなのなかったら、
タカトミサポートだろうけど、どうせ交換在庫もタイヤもないだろうな
そして。レースカーモードからロボに戻そうとしたら、左膝上側の関節が千切れた。
この千切れた関節のクリックも無駄に硬いから、通常ロディマスはクリック殺してたのに
(内部のナイロン製の角パイプ状バネを外しても、十分に保持できてた)
初期不良は結構あったけど、初変形で関節千切れたのはさすがに初めてでした
恐るべきはロディマス。もう再販も改善もないのかなあ?
とりあえず、通常ロディマス(脚パネルアームだけ改善)は下半身クリック全廃改造しよ

61 :
ふむ。

62 :
>>59
再販で金型の改修は結構してなかったか?

63 :
トサカ凹の修正やスライド・嵌合をきつくしたりの金型改修は、
盛る=金型は削るんで比較的簡単だし品位も落ちないけど
成形品を削る=金型を盛る方向のは、溶接盛り上げして削り直しで
品位も耐久性も落ちるんで、入れ子にしたり作り直したりでカネがかかる

64 :
じゃあ割れっぱなしって事?
それは勘弁

65 :
しかし正義の前には、金額などどうでもよい事なのだ。

66 :
右扉の裂けはヒンジを入れる場所が外側に近すぎるからだろ
左扉と同じ場所にすれば簡単に処置できるんじゃないか?

67 :
軸位置内側にしたらもっとひどくなるし、バランス崩れるし、金型変更増えるだろ
右窓ヒンジの内側、干渉して塗装剥げてる部分を、金型変更なり
後加工なりで削れば済む話

68 :
コンボイは再再販(があれば)で直してくるか、ウルトラマグナス改修で直るのが先か
白化亀裂といっても進行性はなさそうだし放置かもしれんけど
フェアレディ系の次のMPはなんになるのかな
大物ならメガトロンVer.2なのかな

69 :
ウルマグって実際どうなの?
今の売れ具合で出せそうな感じなのかな

70 :
最近はMPシリーズ全体的に売れ残ってる感じしないし、
このまま好調ならきっと出・・・してもらえると信じてる

71 :
小物&リデコをいくつか出してウルマグ資金を貯めてると思いたい。
でもいざ出したら、リペイントでシャイニングマグナスとか出しそうで怖い。

72 :
思いたい。

73 :
>>70
生産数抑えてなるべく赤字出さない様やりくりしているのを好調と呼ぶのか

74 :
出しそうで怖い。

75 :
MP18ストリークが発売延期だって予約先からメールきた。
10月26日だってよ…うがあああ

76 :
>>75
プロールも?

77 :
>>68
進行性というか最初から亀裂はいやだぜ

78 :
>>76
プロールは予約してないからわからん。すまんな…本当にすまん。

79 :
>>76
プロール予約してるけどいまんとこ延期メール来てない@尼

80 :
>>78-79
ありがとう
片方なら尼の特典どうなるんだろ

81 :
財布の事考えると延期はありがたい毎月出されるとキツいよ

82 :
今さらだけど小型MPの説明書は冊子じゃないから歴代同名TFの紹介がないのが残念だ。

83 :
残念だ。

84 :
末尾コピペ糞の朝は早い。

85 :
左膝上関節が割れてた黒ロデの交換品が届いたんだが
今度は最初から右膝上関節が折れてたわ
通常ロデは太もも側は未塗装でも軸がキツイのに、
黒ロデは塗装で、関節通る軸も塗装されてたんで、
組み立て時に癒着or浸透、経年劣化で割れたのかと推測
                                                                   で、ナイロンの組み合わせで、POMは紫の足首と肩、グレイのプラばねなのかな?
黒ロデ持ってたら壊れる前に確認メンテした方がいいかも
通常ロデは大丈夫だとは思うけど、上側のクリックはやはりキツすぎるんで
上側の凸型のプラばね抜いといたほうがいいと思う

86 :
すまんな…本当にすまん。

87 :
高額商品なのに生産管理が良くないなぁ
製品品質上げる努力するよりも不良交換の方が利益出せるのかな?
客の労力や信頼失うのはどうでもよくて
そりゃ大赤字になるわ

88 :
品質保証のために工程増やしたり人増やすよりも
一部エラー対応のほうが割りがいいかもしれないな
しかも塗装飛びとかの微細なものだと管理するのは難しいかな〜・・
けど成型色多めになってもなんかアレだしな

89 :
プロールも9月下旬に延期のようだな

90 :
尼の特典どうなるんだ

91 :
コンボイVer.2は色違い部分のほとんどが塗り分けできるようにパーツ分割されてて、
国内版じゃ成型色同じで塗装後に接着・ビス固定だったけど
海外版はストライプ部分のみ塗装なんだっけ
塗装品質が上がらないのなら、塗装多めは困る
ランボルのドア窓の枠、ブラックコンボイのツヤ塗装とかなあ

92 :
プロールストリークの発売がズレルなら一ヶ月間は肩キャノン片方ですごさなきゃいけないのか
これがほんとの片キャノンだな
>>87>>88
不誠実だよな、将来を見据えてない

93 :
わかんにゃい

94 :
>>92
憶測を根拠に結論を出されるのは、ちょっと……

95 :
これがほんとの片キャノンだな

96 :
デストロンの誰かを出してくれよ。
ガル様とかさ
出るのサイバトロンばっかじゃん

97 :
MPは今のところデストロン(計11キャラ)の方が多い

98 :
ジェットロンとカセットロンのおかげだな

99 :
不誠実だよな、将来を見据えてない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次世代ワールドホビーフェア その1 (140)
ガンプラの山を崩すスレ10 (141)
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム13 (373)
ガンプラの山を崩すスレ10 (141)
お→完成でRうp っ→ぱ→い→み→せ→ろ (114)
とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 (974)
--log9.info------------------
カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1 (159)
リンゴかわいい×6 (114)
いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの? (134)
ゼッペリンてベスト持ってれば充分だよね (149)
ホワイトアルバムの何がいいのかわからないスレ (115)
ビートルズvsニルヴァーナ (139)
ビートルズとドラッグ (124)
ビートルズとストーンズってどう違うの (Reprise) (145)
とりあえずビートルズ最高ギターリフ決定戦 (178)
ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は? (163)
ビートルズ関連の好きな動画を貼るスレッド (180)
性行為中にピッタリな曲と言えば?in Beatles板 (120)
アルバム『BACK TO THE EGG』を語るスレ Part2 (137)
BEATLESの不人気曲を挙げるスレ (131)
ローリングストーンズの良さがわかってきた (134)
【1980】ジョン・レノン暗殺を語る【12.8】 (107)
--log55.com------------------
石原詢子の応援団(1)
演歌業界はチャリティー意識が低過ぎる
(・∀・)ニヤニヤ教@演歌板
【艶歌】演歌は日本の心か?【怨歌】
可憐演歌☆ 野路由紀子 ☆魅惑の高音
泣いちっち守屋浩スレ
島倉千代子
鼠先輩