1read 100read
2013年06月テレビ番組310: オレワン〜芸能界これなら俺がナンバーワン〜 Part3 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たかじん NO マネー 16 (217)
テレビ社会実験バラエティあすなろラボ (523)
芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 11 (954)
マツコ&有吉の怒り新党スタッフが最低な件 (288)
ヒルナンデス! パート52ナンです!! (491)
祇園笑者 (199)

オレワン〜芸能界これなら俺がナンバーワン〜 Part3


1 :2010/08/01 〜 最終レス :2013/06/09
フジテレビ系列 8月22日(日)19時放送
さまざまな芸人たちが「これなら俺が芸能界でナンバーワンだ!」というオリジナルの
ユニークな種目を提案し、提案した芸人の記録にその他の芸人たちが挑み、
“誰が真のNo.1なのか?”を決定していく番組。
スタジオではMCの今田耕司がその熱い闘いのVTRを見守ります。
■キング
 今田耕司
■執事
 高橋茂雄(サバンナ)
■オレワンちゃん?
 柴犬
■VTR出演者
 種目を提案し挑戦する芸人たち
 またその記録を破ろうと挑む芸人たち
オフィシャルサイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/ore1/index.html
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/orewan/index.html
前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268141502/

2 :
不祥事あったのに、結局予定通り?放送するんですね。
放送時間帯見ると、やはり日曜8時の後釜はオレワンが有力なんでしょうかね。
今回の特番でそれなりの数字を残したら、ほぼ決定なのかもしれませんが。

3 :
剣道 おれならヤツに勝てる気ガス

4 :
怪我人出たのにレギュラー化はするのだろうか

5 :
ケガは一時的には問題になるけどそんな番組そのものや放送自体があぼんする程でもないんじゃないか
オールスターでも結局ぬるぬる相撲復活したしな
ただもう一回ケガ起こったら厳しいかもな
管理体制がしっかりしてくれることを願う

6 :
最近のSPより今日やってたTEPPENの方がオレワンっぽかったな。
ガチでもネタでも言い出しっぺの得意なもんで勝負するから面白いのに
特殊セットでスポーツ神経勝負じゃ
TBSの筋肉ナンチャラの劣化番組みたい

7 :
> 言い出しっぺの得意なもんで勝負
これが重要だよなー、オレワンは。

8 :
15.5% 19:00-20:54 CX* カスペ!芸能界特技王決定戦TEPPEN

9 :
今のSPの競技もただのスポーツマン系とは微妙に違って好きだけどね
ただもっと深夜みたいなバカらしいのがあってもいいなって思う。風船カミソリとか
でもそういえば深夜もタイピングとか暗記とか普通の競技も結構あったな

10 :
怪我人が出るような競技は止めて
ブランコ靴飛ばしとか、冬なのに寒くないオレワンとか
くだらないけど安全な競技を復活させてくれ

11 :
SPで、運動神経自慢してないが
実は運動神経のいい芸人だしてくんないかな
宝塚のスポーツ兄弟といわれた東野とか、小木とか

12 :
>SPで、運動神経自慢してないが
>実は運動神経のいい芸人だしてくんないかな
これはカラテカ矢部でいいんじゃないかな
矢部は運動神経ってより度胸でカバーしてる気がするけど
収録参加者のブログで出演者一部判明してるけど
そういうのは載せなくていいか

13 :
陣内のブログより
http://jinnai.laff.jp/blog/2010/07/post-cb90.html
http://jinnai.laff.jp/blog/2010/08/post-ea7f.html

14 :
あ、載せるのね
他TKO木本、小島、ライセンス藤原のブログにもオレワン収録風景アリ

15 :
ゴザ走りは面白いっちゃ面白いけどちょっと飽きたな…
競技一新まではしないでもちょくちょく入れ替えて欲しい

16 :
ゴザ走り、沈まなすぎ
倒れこんでもOKなのはさすがにおかしい

17 :
前スレで指摘してる人がいましたけど、SPではゴザをどうも2重3重にしてるっぽいですね。
深夜時代はバランス崩したら、ほぼアウトでしたけど。

18 :
糞番組が

19 :
>>13
お大事に

20 :
【芸能】陣内智則の肋骨にヒビ…我が家・杉山に続きフジ系『オレワン』収録中に負傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281437848/1

21 :
流石にこれは言い訳できないですね。
これは22日の放送は中止になる可能性もありますね。

22 :
それだけじゃなくレギュラー放送の話も撤回になるだろうな
あまりにもイメージが悪いよ

23 :
オレワンさすがにレギュラー化無理だと思うが
フジはコンテンツ不足だしやっちゃうかな

24 :
筋肉番付は素人を植物人間にするまで追い込んだけど
フジは死人が出るまでわからないだろうな

25 :
>>24
笑う犬で、香港のロック歌手と内村が転落して、ロック歌手が死亡してる。
一歩間違えば、内村が死んでたぞ。

26 :
笑う犬って怖い番組だったんだな

27 :
誰かがやらねばでもADが死んだんだっけ

28 :
めちゃイケも裏方死んだよな・・・。

29 :
あーあーパンツ蹴り上げオレワンなら怪我人なんて出ないのに…
>>25
ビヨンドはやるやらだろ
間違えようがないくらい時代が違う

30 :
お笑いトリオ、我が家の杉山裕之(33)が26日に埼玉県内のプールで
TV番組収録中に負傷し都内の病院に入院したと、フジテレビが27日、発表した。
杉山は病院での診察の結果、左肩関節脱臼で全治8週間と診断された。
フジテレビによると、杉山はフジテレビの単発バラエティ番組「オレワンスペシャル(仮)」
(放送日未定)の収録中、ジャンプ台から座布団仕様のソリを使ってプール中央にある
発泡スチロール製の浮島に着地する際、浮島に左肩を強打し負傷した。
フジテレビは「当該コーナーの運営に当たっては、十分な安全管理と事前のシミレーションを
繰り返すなど、安全性には細心の注意を払っておりましたが、結果として杉山さんにケガを
負わせてしまったことについては大変申し訳なく思っております」とコメントを発表した。
ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/100727/gnf1007271634003-n1.htm
我が家の杉山裕之
http://www.sanspo.com/geino/images/100727/gnf1007271634003-p1.jpg


31 :
 フジテレビが30日、都内のホテルで行われた定例会見で、
26日に埼玉県内で行われた同局系特番バラエティー「オレワンスペシャル(仮)」(放送日未定)の収録中に、
左肩関節脱臼骨折を負い、入院中の我が家、杉山裕之(33)について豊田皓社長が謝罪。
「大変、申し訳なく思っています。きょう、現場のスタッフがお見舞いに行かせていただき、1日も早い回復を祈っております」。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100731/gnf1007310505000-n1.htm




32 :
社長が謝りに行って二人目の犠牲者じゃレッドカードだろ
特番も中止しろよ

33 :
>>28
めちゃイケのはセットの設営中の話で、番組のせいで、というのとは違うだろ。
というか、なんか他番組の事故出して「このくらい大したことない」的な誘導狙ってんの?

34 :
陣内の事故って杉山の事故後の収録で起こったものでしょ?
ここのスタッフって馬鹿なの?
これ業務上過失傷害じゃね

35 :
この番組ゴールデン行ってから危ない企画増えたよな。
深夜の頃はそんなに体張らないしょぼい企画ばかりだったのに

36 :
TEPPENがあるからもうこの番組終了でいいでしょ。
オレワンより面白いし、事故の心配もないし、芸人限定でもないから。

37 :
このスレ、フジテレビ不祥事スレになってるな

38 :
ゴールデンはTEPPENの方に任せて
オレワンは深夜に戻ってほしい。もちろん危険な企画はやめて

39 :
同じような番組は、二つもいらんだろ。
それにフジテレビも短期間に事故連発させた制作会社に仕事させないだろ。

40 :
1度けが人出しただけなら程度にもよるが
スルーして何事も無かったようにオンエアするが(一般人の場合は別)
問題は間がない時に続けてけが人出したことで真価に問われる事にまで繋がる
これがレギュラー放送してる番組ならば1週休み措置する場合もあるから
22日だけじゃなく当面オンエア見送られるのは必至だな

41 :
やっぱりテレビ業界は、一般社会とは感覚がズレてる。
普通は、杉山の事故があった時点で放送を見送らなきゃいけないのに、放送日変更ナシに放送しようとしてる事自体オカシイ。
ウチの会社だったら立て続けに不祥事出した担当者は、別の部署に移動になるけどそんなのもないんだろう。
それに今回の件について局側が謝罪コメントだしてないのは、なんでだ?
モラルの低下も甚だしい。


42 :
>>25
ビヨンド事件の記事↓
http://www.tsurumitakanori.com/beyond/accident.html
この事故のような事が起こる前にこの番組は、打ち切るべし

43 :
◆視聴率情報提供専用スレ877◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1281393900/561,567,746
561 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:11:35 ID:9c95uzm0O [1/3]
>>560
ネオバラヲタもうざいと思ってるかもね。
ただ、今も同じならコカコーラの一社提供番組でテレビ局おいしいです、なんだろうな。
567 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:27:37 ID:9c95uzm0O [2/3]
>>566
先週のカスペがTEPPENで確変、今週は激下げだった事も考慮した方がいいかもね。
別に自分は都バス=クズ企画認定でも構わない人なので念のため。
746 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 19:15:32 ID:9c95uzm0O [3/3]
>>741
意外と帰省先から更新してるかもね
【第30回】全国高校クイズ選手権【2010】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1270032205/285
285 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:50:06 ID:9c95uzm0O
>>281
今の状態でガタ落ちなら、行く先は間違いなく番組終了だろ。
従来のウルトラとの兄弟番組路線が限界を迎え、爆笑・オリラジMC路線がコケて今があるんだから。

44 :
>>43
注)ここはオレワンのスレです
注)あなたのしている行為は、ストーカー兼荒らし行為です


45 :
芸人は体張る仕事でもあるわけだろ 昔ならこんなに騒ぐことじゃないし 報道もなかった

46 :
だからなに?

47 :
TEPPENとオレワンをどう差別化していくか

48 :
>>45
だから問題はそこじゃねえから
安全管理の改善をせず短期間に事故連発させた事のほうが重大

49 :
>>45
そもそも「昔ならこんなに騒ぐことじゃないし 報道もなかった」と言えるほど
お前が昔の事を知っているようにも思えんのだけど。

50 :
くしくも両方のMCがネプだが、
ピアノとか剣道とか、マジメな内容の勝負はTEPPENで、
愛犬とかフルーツ拾いとか、ネタ系はガチマッチで、
やればいい。
ちなみにガチマッチは関テレ制作なので、
「1つの局に似たような番組が〜」とはちょっと違う。

51 :
オレワンのスタッフは、陣内に対して早く謝罪コメント出した方がよくね?
言い訳出来ない状況に追い込まれてるのはわかるけど、このまま逃げたら印象悪過ぎるわ。

52 :
あら知らない間に陣内も怪我してたのか
身体張る番組だしゴールデンだと無茶しがちだし
やっぱりのんびり深夜で下らない競技やって欲しいなあ
ゴールデンのあほっぽいけどスゲーな競技も好きだけどさ

53 :
多分この番組は終わるんじゃない?
社長が謝罪した舌の根も乾かぬうちに
また事故起こしてるんじゃしょうがないし
で名前や司会を変えてリニュして何事も無かったように
似たような番組をリスタート

54 :
>>53
番組名や司会を変えてもスタッフ総入れ替えしないと
また事故繰り返すだろ。
まあ何も残らなくなるけどな。
既にネタ切れっぽい感じもしてたからいいんじゃない。


55 :
素人を植物人間にした筋肉番付ですら、都合2回リニューアルして延命したしな。
もとより、フジにはこういうゲーム番組のノウハウないんだからやめときゃいいのに。

56 :
「ジャンプ台から座布団仕様のソリを使って
プール中央にある発泡スチロール製の浮島に着地する」
っていう競技を、得意だって提案した芸人がいたんかなー?
いや、おそらく、スタッフが考えたんだろうなぁ・・・。
素直に、これならオレがナンバーワンだと芸人が提案した、
くだらない競技(ホメ言葉的な意味で)だけをやってれば良いのに。

57 :
今日のめちゃイケ終了後に予告スポット流してましたね。
やはり、強行で放送するようです。

58 :
マジでこの糞番組放送すんのかよ
全然反省もしてねーじゃん、基地外だなフジテレビも
よくスポンサーもついたな


59 :
↓↓芸スポ板より↓↓
時系列まとめ
7月26日 我が家 杉山が収録中に負傷し入院、左肩関節脱臼骨折で全治8週間と診断される
7月27日 フジテレビが事故の事実を発表
7月28日 我が家 杉山、手術を受ける
7月30日 定例会見で豊田社長謝罪、現場スタッフが杉山の見舞いに行く
7月31日 「ローション腹すべりオレワン」の収録で陣内智則が負傷
8月01日 オレワンSPの放送日が明るみになる
8月04日 我が家 杉山、退院する(現在自宅療養中)
8月09日 陣内智則が自身のブログで肋骨にヒビが入り、筋肉も負傷している事を発表
8月13日現在、陣内智則の件に関する局側の謝罪等のコメントは、発表されていない。
↑社長が会見で謝罪した翌日に新たな負傷者出した学習能力の無い糞番組だぞ
この番組続けてたら確実にまた事故起こす わ


60 :
今日の再放送見たけど、死人が出る前にケガ人でてよかったんじゃないか
相当、危ないことやってるよ

61 :
>>60
SPやるたびに段々過激になっていることは間違いないですね。
それに最初の春のSPこそ、全て芸人が提案した競技を基にしてましたけど、
前回のSPの跳び箱とかブランコのやつは、もう芸人提案ではなく、
スタッフが勝手に作った競技でしたからね。

62 :
ノータッチ跳び箱は頭おかしかったな
プールも短いし足打つんじゃねーかってヒヤヒヤした
最初のSPは平和な競技ばかりだったのに

63 :
…でもローション腹滑りで肋骨負傷は陣内の自業自得で競技が悪いってのでもないような
勝手に勢い良く飛びこんで怪我したんだろ
これがアウトなら徒競走もこけて腕折る可能性あるからアウトになる

64 :
陣内のは自爆かもしれないけど、事故起こって間もないのに
いかにも怪我しそうな競技やって、絵に描いたように骨折だぜ
普通に考えたら頭脳系の競技やるとか安全策とるだろ
しかも社長が「今後は安全管理を強化して〜」って会見で謝罪した翌日にだぞ
これ作ってるヤツ完全に基地外だわ
そう思うともうこの番組見ても笑えんわ

65 :
腹滑りは自爆だったら安全管理の問題とは違うんじゃないの
ただのフジアンチかしらんが
頭脳系の競技やれっても頭脳系は深夜ではっきりつまらんかったからな…

66 :
>>65
オマエもっと文章を理解する力つけろ

67 :
お笑い芸人たちがオリジナルの競技でNo.1を目指す
オードリー・春日VS全員!?新競技“人間パチンコ”
運動神経No.1決定戦にはんにゃ・金田哲、庄司智春らが登場
“空中レスリング”でしずる、ピース、狩野英孝らが対決!!ほか
今田耕司 サバンナ
春日俊彰 ハイキングウォーキング ハライチ 坪倉由幸 谷田部俊 金田哲 木本武宏
小島よしお 庄司智春 陣内智則 藤原一裕 もう中学生 カラテカ 中岡創一 井手らっきょ
しずる ピース 狩野英孝 ゴリ 増田英彦 中田敦彦 レイザーラモンHG

68 :
・らっきょ出るんだ
・ゴザあるのにアンガ不在?
・宮川もいねえ
・増田って珍しいな
・ピースとかw
・中田と狩野に期待
・そろそろワッキー出そうぜ

69 :
ワッキーはすごすぎるから特別枠なんじゃね?
この前のグルングルンまわるヤツみたいに

70 :
ワッキーが特別枠なのはわかるけども運動神経のほうのメンバーがパワーダウンなんだよなあ
本命金田、対抗馬小島庄司矢部くらいで
意外性のあるプレイヤーいないもんかね。濱口とか出れば面白そうだが

71 :
前面にパッド付けただけの跳び箱なのに「安全対策した跳び箱だから真似すんな」的字幕が。。。
しかも跳び箱は固定してるし。
落ちる先のプールの距離も明らかに不足してるし酷い番組だな。

72 :
結局放送するんだ
一連の事故のおかげで視聴率とるだろうな
ただメンバーがショボすぎるわ
メンバー見ただけで金田が優勝することわかるわ
庄司や小島がゴールデンで優勝するわけないもんな
なんか萎える


73 :
前回、小島は腹スベリで優勝してなかった?
空気読んで総合優勝はしないだろうが。

74 :
>>72
10月から日曜20時でレギュラー放送するみたいだけど
大丈夫なのかな?

75 :
レギュラー放送が深夜版と同じく芸人発案のくだらん企画だったら問題ない
まさか毎週毎週運動神経NO.1せんだろ
てかレギュラー確定なの?

76 :
>>75
今のところ9/5にまた特番やるのが確定してて、10月から旧レッカペ枠で
レギュラースタートする説が結構有力@改編スレ、らしい。

77 :
>>75>>76
今日発売の週刊女性には、信憑性は定かではないですが、
フジを始め、かなり深い改編情報出てましたね。
週刊女性によれば、10月からオレワン日曜8時確定となってはいますが、
何せ雑誌が雑誌なので、もう少し信頼性の高い雑誌かあるいは
フジの公式発表があるまでは、何ともいえませんね。

78 :
レギュラー化はうれしいんだが、一時間って長いよな…

79 :
また陣内に続き吉本芸人から怪我人が出ました
ハイキングウォーキングの松田が肋骨を折りました

80 :
ここまで来たらレギュラー化は完全に白紙だな
モラルに欠けるし極端な話今度は死人まで出しそうで怖い
まだ放送上ではレギュラーにすること言ってないから
打ち止めするなら今の内だぞ

81 :
1度ならずとも3度もだからな、それも吉本芸人続きで
特に吉本は松本岡村と看板芸人が続々休業状態で
ただでさえ白い目で見られてるからな
フジ的にも吉本的にもオレワンはもうやらない方がいい

82 :
またまたフジ「オレワン」松田肋骨折る
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100818-667279.html




83 :
これはもうだめだね…

84 :
これで死者や重傷者出したらどうすんだよ?
それを思うとこの番組見てられない
存在すらあってほしくない

85 :
これでマジでSP放送するつもりかよ

86 :
>>82
これ隠蔽の疑い濃厚だよね?
他にも負傷してて口止めされてる芸人いそうだね
でバレそうになったら公表するみたいな…

87 :
TEPPENでパンツ蹴り上げやれよ!!!!

88 :
見る人がいるからこういう番組が続くんだよね。
これ以上好きな芸人に怪我してもらいたくないから、もうオレワンは見ません。

89 :
またフジテレビ「オレワン」3人目のケガ人が出るも放送強行、死人が出るまで終わらない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282093972/l50

90 :

【テレビ】ハイキングウォーキングの松田洋昌が、フジ「オレワンスペシャル(仮)」
収録中に肋骨(ろっこつ)を骨折するけが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282093071/162

91 :
松田は杉山と同じ収録日で怪我してたんだな
陣内が怪我してなかったらそのままうやむやだったかもしれない

92 :
BPOはこういう件に関しては不介入なのか?
やるやらの中国人みたいにまた芸能人が殺されそうになってるんだから助けてやれよ

93 :
>>91
陣内の怪我もブログで公表してなかったら、局も隠してたんじゃない
そう考えるとかなり悪質だよね

94 :
痛いとか言う奴は使わない、我慢しろ

95 :
>>92
どうでもいいけどやるやらは台湾ね

96 :
>>92
BPOへの苦情はこちら
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html
匿名でも受けてもらえて簡単に送れるよ


97 :
終わってんな、フジテレビ

98 :
BPOは、あくまで、放送された番組の内容に対して、
あーだこーだ言う機関じゃないのか?

99 :
>>98
じゃあ何処に通報すれば芸人を救えるんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE 料理王 史上最大の芸能界最強料理人決定戦 2 (130)
パネルクイズアタック25 第31問目 (210)
テラスハウス part14 (479)
▽▼5時に夢中!▼▽part45 (960)
探偵!ナイトスクープ総合スレ60 (861)
ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV (421)
--log9.info------------------
【´∀`】好きな淡水魚・嫌いな淡水魚【'A`】 (187)
美味い淡水魚って何? 2皿目 (182)
【ニョロニョロ】ウナギ・鰻・うなぎ2匹目【ヌルヌル】 (115)
カワアナゴ PART1 (152)
外来魚駆除活動情報 (202)
【河口】汽水魚の飼育や情報【汽水湖】 (155)
【チスイ・ヤマビル】ヒルスレ【国務次官補】 (121)
兵庫県の淡水魚 (189)
【30cm】小型水槽で日淡を飼う【キューブ】 (195)
カワバタモロコ (133)
河川でシュノーケルをしたいと言わざるを得ない (157)
長野県の淡水魚 (139)
家の近くで見た淡水魚を報告するスレ (183)
ガサガサ中にあった怖い話 第2話 (198)
日淡・金魚に関して6文字以内で会話するスレ (176)
淡水魚の思い出 (159)
--log55.com------------------
【よかった、奴隷輸入はないんだ】外国人実習生来日見込み立たず JAと協力し労働力確保へ 農相
【兵庫】医師ら感染の病院「職員にタクシー乗車拒否など差別」 北播磨総合医療センターが抗議声明
‪【経済】米FRB、量的緩和を無制限へ、大幅拡大‬
【名誉の負傷】長時間マスクをつけ続けたイタリアの医療従事者たち
【新型コロナ】イタリアから帰国の40代男性(静岡) 羽田空港検疫所で感染確認 空港18人目 3/23
【強盗傷害犯か?】京都府警のパトカーに追跡されていた悪者車が大阪で大型トラックと正面衝突、1人死亡2人大怪我
【中国】日米での感染拡大祝う横断幕瀋陽の飲食店、地元紙報道
【NYダウ先物反発】一時600ドル高 FRB無制限量的緩和で 23日