1read 100read
2013年06月メンタルヘルス3: 精神障害者保健福祉手帳 その53 (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【聴覚】物音が気になって仕方がない5【過敏】 (690)
鬱で休職している人・退職した人 51 (313)
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔25ニガー目〕 (532)
○自己愛性人格障害を分析するスレ○2回目 (533)
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・58』 (693)
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数 2 (528)

精神障害者保健福祉手帳 その53


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/22

精神障害者保健福祉手帳、通称「障害者手帳」について語るスレッドです。
次スレは>>980あたりで立ててください。立てられない時は代行依頼を。
■前スレ
精神障害者保健福祉手帳 その52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364596717/
過去スレ、テンプレは>>2-10あたり

2 :

過去スレ
1 http://etc.2ch.net/utu/kako/1041/10417/1041778212.html
2 http://life6.2ch.net/utu/kako/1072/10722/1072276218.html
3 http://life6.2ch.net/utu/kako/1089/10894/1089405023.html
4 http://life7.2ch.net/utu/kako/1099/10994/1099415553.html
5 http://life7.2ch.net/utu/kako/1107/11077/1107794477.html
6 http://life7.2ch.net/utu/kako/1118/11189/1118907813.html
7 http://life7.2ch.net/utu/kako/1129/11298/1129883424.html
8 http://life7.2ch.net/utu/kako/1138/11388/1138891310.html
9 http://life7.2ch.net/utu/kako/1148/11481/1148197703.html
10 http://life7.2ch.net/utu/kako/1152/11525/1152572752.html
11 http://life7.2ch.net/utu/kako/1158/11584/1158495533.html
12 http://life8.2ch.net/utu/kako/1162/11621/1162131855.html
13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169176280/
14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174407550/
15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/
16 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187145927/
17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195527904/
18 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205251347/(スレタイは17)
19 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213422070/
20 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217118321/

3 :

21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223044359/
22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229650634/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236054247/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243139632/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247988184/
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253194391/
27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260892362/
28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1268378383/
29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276420053/
30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284202204/
31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287722259/
32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291050607/
33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295496835/
34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297922548/
35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302094024/
36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305993981/
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308522506/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311085791/
39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314723411/
40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318190530/
41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322152932/
42 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327663160/
43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332072322/
44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335893771/
45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339582733/
46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343323761/
47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347715506/
48 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351496428/
49 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355535352/
50 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358875118/

4 :

51 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362480052/
52 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364596717/

5 :

■手帳の現状
障害者手帳には大きく分けて身体・知的・精神の3種類があります。
身体・知的の手帳はすでに40年以上の歴史がありますが、
精神の手帳は平成7年(1995年)にできたばかりで、まだ浸透が不十分です。
この為、障害者割引を実施している施設などでも、
精神の手帳の存在を「知らずに」割引対象に加えていない場合が多いようです。
また導入当初は、家族会が写真添付に反対したのが発端ですが、
身体・知的の手帳と違って「顔写真の貼付」が無かった為、
「本人確認ができない」として、料金の減免をしない事業者もあります。
(鉄道会社、高速道路会社、航空会社など)
しかし2006年10月から、精神の手帳も顔写真貼付になりました。
いずれは手帳のデザインも統一し、身体、知的、精神のサービスを統一化することが、
厚生労働省の方針でほぼ決定しています。これを「三障害統一」といいます。
「統一後には、高速道路半額、JRも飛行機も割引になるか?」というのが今の状況です。
三障害統一はまだ先ですが、現状でも障害者手帳が3種類ある事を
知っている人はあまりいません。
このため、各種窓口で手帳を提示すると、たいていは障害者割引が受けられてしまう、
という状況も実はけっこうあったりします。
また、すでに三障害でデザインが統一された都道府県もいくつかあります。
(佐賀県・神奈川県・茨城県・宮城県仙台市・滋賀県・愛知県など)

6 :

初診から6ヶ月とは?→申請に該当する障害で『定期的に』通院や投薬を受け始めてから
道交法改正について→症状の申告義務ですので手帳有無は直接関係なし

携帯についての話題は↓↓↓↓
【携帯】障害者スレ12【スマホ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1360966647/
以上テンプレ終了

7 :
秋葉にある富士ソフトの目の前のビルに心療内科が2つもあるの、ワロタ。
障害者の内製化、商売化だわ。
線路はさんで、反対のAKBショップは変な連中ばかり。
でも、精神障害ではないんだろうな。オタクなだけで。

8 :
いえーい
http://imgur.com/o3xbxQw

9 :
オタクは発達率高そうな気がする。

10 :
3級手帳取得してあとで症状が重症化した場合、等級の改定申請は可能でしょうか?

11 :
可能だけど、手帳の等級変えるメリットってあんましないぞ。
障害年金とは全く別物だから。

12 :
うちの市町村は2級と3級でかなり福祉に差がある
医師も「どうせ取るなら確実に2級を」って慎重に書いてくれた
給付金の金額も違うし、タクシー券の有無、バスの回数券の有無、あと他にもあったと思う
市町村のホームページで確認してみるといいかも

13 :
精神手帳 ご当地サービスを上げるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333410272/

14 :
>>7
そういえば祖父興潰れたけど、同じように、お医者なかったのかな?
有ったとしても、巻き添え倒産でしょうが…www

15 :
前スレ>>995さん回答ありがとうございます
やっぱり統合失調症だと2級になりそうですね
ただまだ3ヶ月ほど更新まで期間があるので・・・
等級変更も視野に入れているのですが、
手帳の相談というのはまず誰に相談するのが適切なのでしょうかね?
>>12
私も3級取得時にパンフレットのようなものを頂いて見たところ、
やはり2級と3級では、受けられるサービスにある程度差があるなと感じました
あと2級だと障害者年金も受給しやすいのかなーと思っています

16 :
うちの市町村も2級だと受けられる福祉サービスが随分助かります。
改定申請する診断書は、初手帳申請時の診断書と同じものを市役所に提出すれば良かったですか?

17 :
>>16
俺もこれが知りたい

18 :
>>16
自治体によるかもしれんが、新規申請じゃなくて更新扱いの等級変更なら
更新用の申請書が出てくるかもしれない。
窓口で確認してから申請書もらえ。

19 :
今日病院で申請手続お願いして写真と印鑑ついてきたんですが
手帳が発行されるまで大凡どれぐらいの日数がかかりますか?

20 :
>>19
自分は新規で2ヶ月かかったよ@東京

21 :
>>20
ありがとうございます
当方大阪なんですが、病院が直接やり取りするようで診断書を見る事ができないようです
手帳が発行された場合、診断内容を知る術はありましたか?
二か月後に知られれば良いのですが…

22 :
>>21
大阪市で手帳もらってるけど、
そのタイミングで内容を教えてもらう感じはないなあ。
病院が必ず控えを残しているから
主治医に言って見せてもらうぐらいじゃないかと。

23 :
>>22
ありがとうございます
主治医が何故か病名を伏せていて教えてくれないので
手帳申請のタイミングでこっそり診断書拝見…と目論んでいたのがこの有様で…
病名伏せてるくらいですので診断書見せてもらうのは無理っぽいです
あきらめるしかなさそうです

24 :
ちゃんと言ってみな
医者とのコミニュケーションって大事だよ

25 :
障害者枠って正直どうなの?

26 :
なんもない

27 :
2年に何回か障害者の合同面接会みたいのがあるんけど、
精神障害者だとなかなか厳しかったよ

28 :
>>25
精神障害者と言うだけで応募が出来ないというのは
最近減ってきた。
でもまだまだ厳しいのが現実

29 :
>>21
個人情報の本人開示の請求

30 :
手帳と自立支援を更新したいんですが
年金の証明書コピーを添付すればいいとのことですが、今ちょうど年金の更新申請中で
誕生日は過ぎたけど、更新の決定はまだ来ていません。
この場合は、誕生日まで有効であった受給者証では無効でしょうか?
医師に診断書を書いてもらわないとならないでしょうか?

31 :
>>30
そういう微妙な場合は役所に直接電話とかで確認した方がいいよ

32 :
等級変更して2ヶ月
3級から二級に
水道の基本料金減免対象になった
助かる

33 :
俺は風呂に入らないので水道代はあまり助からないかもしれん

34 :
年金が厚生3級、手帳が2級なんだけど、
手帳の更新の時、年金証書使ったら、
やっぱり3級になる?
診断書で更新した方がいい?
年金2級は難しそうだから、
揃えてないんだよ。

35 :
>>32
いいなぁ
うちは2級でも水道割引一切ないよ
とゆーか、殆ど何も恩恵がない

36 :
>>21
2月末に申込みして、
4/1に発行されたて、約一か月だった@大阪市内。
自立支援だけは長かった。
今月やっと病院に自立支援の発行来て、
2月末からのお金、
薬局合わせて4万程かえってきたわ。
有難い、市民税払わなきゃ。

37 :
>>31
ありがとう

38 :
>>34
証書使ったらなる。ソース俺。

39 :
>>34
自分は逆に基礎二級で手帳が三級だったから
手帳が二級になったよ。
うちも何の恩恵もないけどね。

40 :
自立支援は本当助かるよな
神の制度や

41 :
>>30
うちの役所では、申請日に有効な年金証書があれば、その後の更新結果は役所が年金事務所に電話で照会すると言われたよ。
おおかた、有効期限のある年金証書で自立支援や精神手帳の更新は該当者が少ないからなのか アバウトな対応だ

42 :
>>34
額改定通知書でも級変えられるよ。

43 :
あたしゃ手帳を美術館博物館、モーターショーとか利用する
もう他人に見せても平気になった

44 :
うつ病だけなのに1級になりました
年金はスルーしてたので無いです

45 :
>>44
よほど日常生活が酷いのか??
あんまし無理せんでの。

46 :
3級を所得してはや1年半・・・就活したけど就職できてないし、
むしろ就活が原因で病気が悪化してしまったよ・・・

47 :
精神障害者保健福祉手帳1級を取得して
是非とも婚活したい我が輩であります。

48 :
4月5日に市役所に申請して、昨日手帳取りに来いってはがきが来た@都下
何級か月曜日までわからないorz

49 :
>>48
2ヶ月かかったんだね
ながっ

50 :
自分は年末年始挟んで2ヶ月かかったな

51 :
おれなんて医者に手帳取るから診断書出しって言ってから一ヶ月まだ書いてくれん
クソがR

52 :
>>48
4月11日に申請して、今日手帳取りに来いってはがきが来た@23区
でも、引渡し日は6月4日以降って書いてある。火曜か水曜に取りに行く予定。
何級かは俺もわからない。。。
でもこれでアルバイト以外の障害者枠での働き口探しが出来る。

53 :
>>52
こちらは引渡日の指定はなかった。
あと4月22日申請の23区住みの人はまだはがきは届いてないって。

54 :
>>52
精神の手帳は身障手帳や療育手帳と違ってハンデになるだけだからそのつもりで
就職するならクローズしかないと思って構わない

55 :
医者なんてそんなもん
合う医者じゃないとやってけん

56 :
>>55
ネットの口コミサイトを覗いても当てにならないし
良医の情報なんてネットではほとんど見たこと無いよ。

57 :
合うかどうかは自分次第なところもあるからねえ。
いろいろ行ってみるしかないわな。

58 :
>>54
生活保護貰うときに有利になる。

59 :
俺、トリプル。
なんで三重苦なんだよ。
それでも就活に役立たない。
障害年金が欲しい・・

60 :
>>56
自分に合う医者で、他の人に勧めたとしても。
その人に会わなかったら、絶対ネットで叩かれるわけでしょ?
先生に迷惑かかるから絶対ネットになんてかけないよ。

61 :
>>60
本当に自分にとって利益なら、そもそも他人に漏らさない。

62 :
23区だけど前手帳貰えるかどうか医師に訊いたら無理だって
寝たきりや介助がなければと結構ハードル高かったわ

63 :
>>59
一人暮らしなら生活保護いけるんじゃないの
実家暮らしか

64 :
>>62
3級なら比較的簡単に取得できるけど・・・
労働や日常生活が多少制限される程度でおk

65 :
>>62
先生さえ書いてくれれば3級なら大概は通る印象だけどなあ。
適応障害とか?それだと少し難しいのかも知れないけど。

66 :
今月で休職期間満了の退職なんだが最後の面談の時人事の課長が障害者手帳を申請しているのか尋ねてきた。
理由を聞いたらグループ企業に障害者雇用の特例子会社があるらしい。
早速主治医に相談して診断書を頼んだ後その会社のHPも社員構成を見たら身体+知的が98%で精神は2%だった...一応手帳は申請するけど何て狭き門orz

67 :
確か精神障害者だと雇用しても点数が低いんじゃなかったっけ。
どうせ障害者は会社の戦力とは見られてないんだから、だったら点数多いほう使おうってことでは。

68 :
>>67
へぇ〜点数低いんだ(棒)
それはひどい障害者雇用ですね(棒)

69 :
今日買い物にでたら知的障害者の方が子供に叫びまくってた
80歳にはなろうかという親が必死でとめてたよ
なんかいろいろしんどかった

70 :
身体障害者一人雇えば精神障害者二人分のポイントで給料は一人分で済むんだぜ
誰が好き好んで精神二人雇うのだ

71 :
障害者雇用すると国から何か金もらえんの?

72 :
補助金が出るよ。

73 :
補助金が出るんじゃなくて、
ある程度の規模の会社だと障害者数が一定の%を超えていなければいけない。
国で障害者保護しろって法律があるから。
超えてないと罰金を払わされる。

74 :
>>70
それは重度身体障害者いわゆる1級か2級を週30時間オーバーで雇ってはじめてダブルポインツ

75 :
>>73
障害者を雇い入れた場合などの助成
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha/intro-joseikin.html

76 :
>>62
それ1級手帳の症状だから。
睡眠障害とうつ程度なら2級まではざらに出る。
その他、症状軽くても3級は出る。
医者が診断書サボ入れてるだけ。
ドクターチェンジで通院先を変えるのをお勧めする。
引っ越すので紹介状書いてくださいって言えばおk
通院期間も継続できる。

77 :
>>51
俺なんか4ヶ月待ってるけど「まだ書いてない」って言われた

78 :
何で書いてくれないのかね

79 :
>>78
そりゃ書く必要が無いからだろ
精神手帳なんて手に入れても得より損の方が遥かにデカイんだから
考え直して取るのはやめとけって事だな

80 :
雇用率みたしていたら何もでないのかな?

81 :
通常より重く見られやすい傾向の高い種類の身体障害持ちが手帳二級、障害年金一級貰って
さらに会社では仕事ができるし障がい者支援のポイントも埋まるしで色んな意味でウハウハだろうね。
実際困ってるやつなんか診断医の前で小芝居するゆとりもないし仕事が出来なくて当然だから見向きもされない。
ほこたてすぎ。

82 :
手帳も審査厳しくなったんですか?

83 :
>>82
公式な情報がないので分からない、
としかいいようのないのが現状。
医者の先生がそう言っていた、という伝聞レベルの話しか伝わっていない。
年金の審査も同様。
メンタル系の病気の人が増えてきた→障害年金の受給者が増えてきた→
年金の財源が厳しくなってくるので審査が厳しくなる
という予想が多分根拠。
実際はどうなのかなぁ…
生活保護の話を聞くと不安だね。

84 :
>>82
実際のところは分からないけど、主治医の話だと、
震災の後予算を削られてしまい、少し厳しくなったらしい
等質は従来通りだけど、鬱は通りにくいって言っていた

85 :
>>83>>84の話を批判するわけじゃないんだけど
いわゆる障害年金の事であり、手帳審査が厳しくなった理由にはならんくない?
俺は自身の経験として医者の無知っぷりが関係してると睨んでるだが

86 :
>>85
いやいや、自分は手帳の話をしているよ
うちの県は、手帳を持つと医療費が半額になったり、補助金がもらえるから、
手帳所持者を増やすと財源が厳しくなるということで、基準を引き上げていると聞いた

87 :
よく新規は厳しくて更新はゆるいと言うけど本当かな?
更新も新規同様厳しくなっているのかな

88 :
年金の診断書を年に何回も書く医者がいうんだから厳しくなったんだろ
精神科医ブログのあの人もいうてる

89 :
2級の場合には何か免除になるんでしょうか?
都内在住です。

90 :
俺、手帳の新規申請したんだけど、
診断書の内容が主たる精神障害「うつ病」で、
生活能力の状態もほとんど「自発的に出来る・適切に出来る」だったから
審査通らないかもって思ってたら手帳2級だった。
正直いろんな意味でちょっとショッキングです。どんな審査なんだ東京。

91 :
>>90
東京すごいなw

92 :
おいらも東京だけど、うつ病だけでb7c1の(3)で3級だぞ

93 :
「b7c1の(3)」ってなんですか?
俺の診断書には書いてないんですが。。。

94 :
>>93
6.生活能力の状態の(2)はアからクまで8項目ある
各々に「適切(自発的)にできる a」「おおむねできるが援助が必要 b」
「援助があればできる c」「できない d」がある。
a,b,c,dとは書いてはいないがこれの個数のこと。
つまりb7c1とは、おおむねできるが...が7つ、援助があればできるが1つ
あと(3)日常生活の程度にアイウエオがあり、
このうちウが(3)。以前はアイウエオではなく(1)(2)(3)(4)(5)だった名残かな?

95 :
医師の所見が重要なんだよ

96 :
オールCで(4)でも3級だったよ。

97 :
>>94
これ次スレからテンプレに入れてほしい

98 :
>>91
関西地方に2級請負人の医者がいるけど信頼が絶大なの納得
手帳取得、診断書、手続きの相談説明もこの医者本人が患者に行う
取らせることで患者が少しでも安心できるよう協力する、正義の人なんだって
だから3級でも2級いけるように書類を仕上げてくれるそうで
神様みたいな医者がいるもんだ

99 :
>>98
関西だがそんな医者聞いたことない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死後の世界が恐くて自Rるにできない奴→ (418)
■■■■パキシル統合情報スレ 72■■■■ (953)
今朝見た夢を書くスレ (641)
迷惑行為を繰り返す通称アスペ和歌山について (155)
【改善】食欲不振/何も食べられない5【対策】 (197)
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part25 (194)
--log9.info------------------
シャ乱Q統一スレッド (568)
たまには 『オフコース』 を語ろうPart??? (262)
歌手・鈴木蘭々について語り合いましょう! (177)
歌手としての斉藤由貴16 (141)
チューリップ伝説 (164)
ZARD part490 (183)
伊勢正三 (270)
☆☆永井龍雲を語る会U★★ (148)
LINDBERG☆リンドバーグ 10 (104)
ひらけ!ポンキッキスレ (183)
★森高千里★統一スレ【16】 (116)
【のりピー】酒井法子スレ15 (624)
【愛してる】にしきのあきら【トーテムポール】 (196)
■■真夏の♪Wink Vol.11♪トレモロ■■ (306)
吉田拓郎を毎日1曲ずつ語り合うスレッド (183)
コスミック・インベンション(COSMIC INVENTION) (190)
--log55.com------------------
英雄気取りの東電吉田所長はむしろ加害者の親玉
関東でガン患者が増加したら因果関係…
放射能問題で離婚 恋人と別れ(ケンカ)
札幌市長上田文雄
東京 台東区 土壌で約7万Bq/kg ストロンも検出
汚染水を海へ捨てるけど文句あるか?
ついに放射能汚染の帯、首都圏に 汚染地図公表
【毒入り危険、食べたら死ぬで】放射能汚染飲食物2