1read 100read
2013年06月時計・小物277: 【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7 (718) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ついに出た!】マーク17【IWC】 (179)
価格交渉・値段相談 (137)
ロレは良くゼンマイが切れる件 (188)
クオーツしてる男ってサイテー キープ君1号 (114)
【Air】男は黙ってエアキングPart16【king】 (252)
スピードマスター オート (134)

【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7


1 :2009/08/26 〜 最終レス :2013/06/10
http://www.ohbacorp.com/
ランドセル・鞄・革財布の老舗メーカー。
素晴らしい手作りの職人技が光る大峡製鞄。
そんな大峡製品について語りましょう。
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1233403229/

2 :
2

3 :
唐揚げ

4 :
モミアゲ

5 :
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 帰化したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  在日(44・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
在日朝鮮人の心の叫び  http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=V1EIMjfUfy8
韓国のリアルな歴史  http://www.youtube.com/watch?v=6-zgLG6BhdI

6 :
ベルギーサドルプルアップの素材
どんな感じかな。

7 :
>>6
しっかりした革という感じかな。
ttp://www.ohbacorp.com/details.php?productid=49
ttp://www.ohbacorp.com/details.php?productid=331

8 :
>>7
サンクス!

9 :
あげ

10 :
大峡と万双を両方使ってみての感想だけど、内装のヌメ革の質は大峡の方が良かった。
でも、デザインは万双の方が気に入ってる

11 :
あ、二つ折り小銭入れの感想です、貧乏人ですからw

12 :
>内装のヌメ革の質は大峡の方が良かった
なんで良いと思ったの?


13 :
万双の方は重みがあって、使い込んでも硬さが取れない、更に汚れが薄汚く感じるのに対して、
大峡のは軽く、しなやかな感じ。若干汚れても薄汚く感じないような気がする。
当方現場に出ることも多い職種なので、内装は普通の人より汚れやすいですが。

14 :
>>10
オオバはヌメじゃなくてスカンジナビアカーフじゃないの?

15 :
大峽ってデパートに置いてるから高いの?

16 :
名古屋はエ〜エ〜で ♪

17 :
>>14
カーフじゃないだろ。国産革にしかみえんが。
明らかに万双の方が上質。

18 :
糸冬 了 。。。

19 :
スカンジナビアカーフって公式サイトにちゃんと書いてあるけど違うの?

20 :
久しぶりにオオバのサイト見たら、デュプイが消えてた。革変えたの?

21 :
デュプイ無いね。新しい商品ちらほら有る…

22 :
ヨーロピアン・カーフと呼び名を変えてるだけで、
デュプイのチェルケスは元通りあるじゃないか。

23 :
サンタハードは精神的に耐えられない・・・・・
と、思いきや峠を越えると愛着の嵐

24 :
>>23
どうして耐えられないの?

25 :
買えば分かるさ

26 :
短パンマンあげ

27 :
>>24
新品の革は物凄く傷がつき易く、目立つからじゃね?
でも丁寧に拭いたり撫でたりしてるうちに傷が目立たなくなり
いい感じになってくる。

28 :
>>27
サンタハード傷つき易い革なんだ。
サドルやブライドルの方が傷つきにくい?

29 :
サンタハード=ブッテーロだろ。
だったら傷は付く。
でも、その後は>>27の言う通り。

30 :
サンタハードって、クリムゾンみたいだな

31 :
サンタソフトはミネルバボックス?
それともミネルバリスシオ?

32 :
>>31
リスシオ

33 :
>>32
サンクス!

34 :
あげ

35 :
ここの鞄ショルダーベルトが付くといいと思う

36 :
ここのサンタソフトの二つ折り小銭入れ付きと名刺入れを買おうと考えてるんだけど、
茶色とワイン色、どっちがおすすめかな?
ワイン色もだんだん艶も出て色濃く経年変化してくる?
後、ここの財布はカード入れ部分に欠陥がある(カードポケットが深すぎる、
または浅すぎるetc)って報告があったけど、
サンタソフトの財布も、構造的に欠陥があるのかな?
当方、取り扱い百貨店も近くになく、ネット通販で買うしかないので
お答えよろしくです

37 :
>>36
サンタは傷が付きやすいのは確か。2年くらい使ってるけど、傷の付き始めは
神経質になるが、それ以後は自分は気にしないようにガンガン使い込んだ。
結局今は傷や手垢や雨水などに耐えていい感じによれてきている。
ポケットとかはまったく文句のつけようがない。内装はとても丁寧な印象。
以下、サンタ(茶)←プライベート用
   コードバン(黒)←フォーマル・通勤用 
参考にしてくだされ
http://imepita.jp/20090922/717560
http://imepita.jp/20090922/718280
http://imepita.jp/20090922/718940
http://imepita.jp/20090922/719520
http://imepita.jp/20090922/720130
http://imepita.jp/20090922/720730

38 :
リスシオはいいねえ

39 :
上から2枚目を見ると、やっぱり大峡だなって思う

40 :
>>39
一番下のカードが出っ張ってるってことか?
別に良いじゃん。
何の問題も無い。

41 :
WHCもそんな感じだよ。
俺はそこにはカード入れないんだ。

42 :
入れても問題なし。

43 :
綺麗に収まるか、どうにか収まるの違いですな

44 :
こういう欠陥がずっと放置されているのを見るたび、本当に三流だなって思う。

45 :
また例のキチガイクレーマーか。
どうして朝鮮人ってキチガイしかいないんだろう?

46 :
大峡と土屋の財布で迷ってるんですが
革の質や縫製はどちらが上なんでしょうか?

47 :
好き好き

48 :
ここは財布より鞄がメインなんですね。

49 :
鞄がメインと言うか、鞄には特に欠陥が見当たらないというレベル。
小物には(ry

50 :
マジいい加減にしろキチガイクレーマー

51 :
良い革
良いお値段
どうでも良い使い勝手

52 :
>>46
質も縫製もオオバが上
でも、構造に欠陥があるから土屋にしておけ

53 :
構造欠陥kwsk

54 :
いつまで続けるんだよ異常粘着気質のキチガイ朝鮮人

55 :
また立ってたのか。
もう立たないと思った。
ヲーバスレ。

56 :
>>53
>>52じゃないが、二つ折りや長財布を買って使ってみれば分かる。
まったくお勧めしないが。

57 :
kwsk

58 :
一番の弱点は「色使い」

59 :
イタリアのタンナーの色そのままじゃん。ネロとかコニャックとか

60 :
色の組み合わせのことじゃないかな?
例えば、こんな↓
ttp://www.ohbacorp.com/details.php?productid=275

61 :
スゲー分かる
余計な事すんなっていつも思う

62 :
関係者の誘導にはぐらかされるなよ(w
大峡の小物は、デザイン上の欠陥商品が多数あり、ずいぶん前から祭り状態に。
例)カード入れがおかしい・小銭入れから金が落ちる・名刺入れのフタが閉じない
そして、それらの欠陥商品の写真をうpしていた小物専用画像掲示板が、直後に
謎の炎上を遂げた。関係者と思われる擁護やはぐらかしの書き込みは、いまだに
続いている。
<関係者がよく使うキーワード>
朝鮮人、キチガイクレーマー、信用毀損、消費者センター、

63 :
>>62
お前一人が騒いでるだけだろ異常粘着

64 :
>>60
グロ注意

65 :
>>62
前スレで散々叩かれたのに、性懲りもなくまた来たの?
君の味方なんてもう誰もいないよ。早く立ち去れ。

66 :
ワイン色、やりまくったRの色

67 :
かなり近いな

68 :
臭そう

69 :
ジャーマンシュリンクは、経年変化する革なのでしょうか?

70 :
>>66
参考になりました

71 :
デュプイのベルトもう作らないんだね。

72 :
>>71 そうなんだ。

73 :
知らなかったの

74 :
仕事とプライベート両方使える
   オススメの鞄ありますか?

75 :
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ
靴はファッション

76 :
靴じゃなくて鞄ですよね?

77 :
カバンです!

78 :
ピッコローネとかどうですかね?


79 :
オーバスレまだあったnだあ。

80 :
>>78 三越で見てみるよ

81 :
ピッコローネは名前もそうですが
スリムオーバーナイトよりもひとまわり小さくて
丸みがありカワイイバッグだと思いますね。
フォーマルもカジュアルもいけるんじゃないでしょうか。

82 :
>>81
HPで見ると内装は、革仕様じゃ無いね
革仕様にするなら、オールレザーブリーフケースの方がいいかな?

83 :
オールレザーブリーフは確かにカッコいいですね。
その分フォーマル寄りですけどね。
内装にこだわらないならレザーブリーフでも
外見は同じですし軽くて価格も安いですね。
ベストはやはりブライドルレザー版。

84 :
brandrank @ ウィキ
http://www11.atwiki.jp/brandrank/pages/1.html

85 :
しっかりした靴を履くのは大切な事。
それなりに革が硬いから足をしっかり守ってくれるし、
硬いソールだといざって時に相手や物を蹴飛ばせる。
映画を見てても柔らかいソールだと蹴っ飛ばして脱出できない。
重いもので足を踏まれると痛いような、スニーカーソールのような安靴、
ほんとよくない。革が柔らかいから履きやすいかもしれないけど。

86 :
安全靴最強と言う事ね

87 :
鉄板入りに限るな。

88 :
ヴィンテージスチール

89 :
ここの鞄は、ハンドル部分 芯まで革なのでしょうか?

90 :
↑お前他でも同じ質問してたな?
いい加減やめれ

91 :
>>90
他では聞いて無い

92 :
落ち着いてこれでも読め
http://blog.matsumoto-r.jp/?p=621

93 :
革鞄、革靴、革ベルトは武器になるね。

94 :
そうだな!

95 :
あと上着の袖の内側に特殊警棒が仕込んであるホルスターに入って。

96 :
いざって時に武器は必要。
最近変人が多い。

97 :
カソッタ

98 :
オオバ

99 :
「雑誌掲載のお知らせ」なんていちいちメールしてくることじゃないだろ。
ここって常に「欲しければ売ってあげますよ」みたいな態度で感じ悪いわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペイ】劣悪時計店に報復する方法は【バック】 (193)
【Made in Ginza】天賞堂オリジナル時計【老舗】 (115)
俺、パチでいいや。歩はやっぱ一番やん (155)
【ここ】ココマイスター【だけ】 (270)
★☆FORTIS/フォルティス☆★part2 (193)
オメガ・シーマスター機械式 Part06 (197)
--log9.info------------------
RICOHはひどい part2 (138)
TDK製品は絶対に買うな! (181)
おまいらのPCのスペック晒してくらはい (118)
【2大巨塔】BUFFALO vs IODATA【一騎打】 (195)
DVDレコーダーを様子見してる人間集まれ (187)
【破綻】UNIFINOを語ろう Part4【倒産】 (129)
【風前の灯火】650MB CD-R【絶滅寸前】 (164)
読み取れなくなったDVD-Rのメーカーを晒すスレ。 (132)
DVD-RAMは必ず21世紀のフロッピーとして生き残る (112)
光ディスク VS HDD (117)
CDプロテクト情報 10枚目 (173)
SONYからついにblue-rayドライブ発売! (103)
ライティングソフト不要☆WindowsXP (193)
ここだけ時代が3年ズレているスレ(1999年) (184)
リッピングが高速なドライブを探すスレ (136)
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part8 (147)
--log55.com------------------
NHK馬連オッズ75倍から直前に42倍にwwwwwww
ウイングレイテスト 33.7
5/24(日) 第81回優駿牝馬(オークス)(GI) part1
5/16(土) 第65回 京王杯スプリングカップ(GII) part1
福永祐一、認定調整ルームへの入室連絡を失念したことについて戒告
デゼル、オークスの鞍上もレーンに決定
【悲報】藤田菜七子、ドクターコパにさえもディスられるwwwwww
今日も快活クラブで12時間過ごした